【エルフ注意】僕の武器は攻撃力449の針しかない【87→88話】

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:20:47

    虚無回は虚無回なりに話が弾むなの

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:21:29

    最新話なの

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:21:52
  • 4二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:23:17

    >>2

    スレ立て乙なの

    あれっ最新話は?なの

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:24:59

    >>4

    どうせ公開処刑の時間まであと10分くらいなの

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:26:15

    建て乙なの話が弾んだのは相変わらずクオンツニトロなの

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:27:37

    読む価値ナシなの

    魔族パートも伏線として機能してるとはいいがたいし87話読まずに88話読んでも問題なさそうなの

    前例(68話)もあるしなの

    なんと67→69話と68話を飛ばしてもまったく問題がないという毎週追いかけられない読者に優しい話なの

    [第68話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com
  • 8二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:31:12
  • 9二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:39:24

    >>6

    待てよなの

    エルフの熱いドレノ語りのおかげもあるんだぜなの

    まぁドレノの因縁はクオンツ・コハク絡みだから間違ってるとは言えないんだけどねなの

    にっへっへーなの!

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:40:07

    そういや今まで出て来たご当地モンスターってデーモン親方以外になんかいたなの?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:42:58

    >>10

    デーモン親方はどこのご当地モンスターか不明な謎の種なの

    ごとモンの代表はやっぱりシャドウフォックスなの

    帝国は研究済みで鳴き声再現防犯ブザーまであるなの


    あとは有害魔物リストに載ってるやつは大体その地のごとモンなんじゃね?なの

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:43:38

    >>8

    20分もしないうちに答えが出そうでドキドキなの

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:45:11

    >>11

    悪逆非道のクオンツは何処に当てはまるか書いてないなの ひどいなの

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:46:18

    >>13

    分類上は動物になりそうなの…

    なぁこの分類やり直そうぜなの

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:46:19

    >>13

    あれらは「クオンツ族」という専用カテゴリなの

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:47:15

    こっちに予告針忘れてたなの

    ナベ怪

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:48:22

    >>15

    他の生物がクオンツ族と同類ですと明記されたら絶望のあまり周囲にクオンツしたくなるから単独にして正解なの

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:50:38

    >>17

    どっちの意味で誰が暴れだすのかわかんねーよなの

    クオンツの蛮族どもなら「我々が他の下等生物と同類だと! 殺す!」になりそうなの

    他の種族であっても「我々がクオンツなんて下等生物と同類だと! 殺す!」になりそうなの

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:54:25

    >>17

    パアアアしないとかいう種固有の特徴もあるから生物学的にも分けるのが正解なの

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/11(土) 23:55:45

    あの石化いまだに条件不明なまんまなのにクオンツどもは表舞台から永久退場しやがったなの
    シンシン逃げやがったなの!

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:02:19

    あんな地雷パーティから抜けろと言ってくれるパンダ大臣は優しいなの

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:02:57

    うっす

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:03:38

    >>21

    あんな意地悪そうに描かれてて常に正論しか言わない

    作者が狙って描いているなら天才なの

    狙って描いてたらなの

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:03:55

    ダンシングケンシなの

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:05:01

    >>24

    ナベツヨ先生このポーズお気に入りなの?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:06:23

    ケンエイ・ブレイドル(笑)

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:07:02

    ケンシに足りてないのはレベルなの
    どうせレベルを上げれば超ハイパースキルと超パワーでパパン吹き飛ばせるなの

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:08:06

    >>27

    ゆーしゃ日記で経験値高いモンスターのレベリングを辞めたっぽいからマジで環境のせいなの

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:08:07

    鍛錬するよりちゃっちゃとレベリングしろなの

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:09:17

    レベルが上がればスキルやらなんやらで剣の腕も勝手に上がるはずなの

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:09:30

    勇者が言われたことも出来ない阿呆から致し方ないなの

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:11:32

    よく見たらこの剣どうやって背負ってるのか謎なの
    鎧の背中にマグネットでもついてるなの?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:11:45

    ケンシの心の問題とかじゃなくシンプルに環境が悪そうだから困るなの

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:11:52

    >>31

    待てなの 針ワールドの連中は言われたことをちゃんとやれた試しが無いなの

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:15:44

    今週もふつうの軽音部が面白かったなの

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:16:01

    この展開で本当に環境が悪い例は始めて見たなの

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:17:58

    武道でも技の前にまずは体を鍛えるのが第一なの
    鍛える余地がありまくりなのにPSがどうとか言うのは未熟者の戯言なの

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:18:24

    >>32

    武器を背中にくっつける魔法を付与する術師に魔法をかけてもらってるの

    かのソルジャークラス1stのクラウド・ストライフも御用達なの

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:18:47

    とりあえずさっさっとレベルアップさせるなの

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:19:43

    鍛錬を積む気力すら奪われる環境でやらされてたケンシくん可哀想なの

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:19:47

    >>37

    レベルを上げれば身体が強くなり技術も閃くなの!

    ???「レベルじゃなくて工夫して戦おうよ」

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:21:42

    うーん?なんか変なの?
    なのが穿って見過ぎなの?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:22:46

    下手にゲーム的な部分をつくるからツッコミ所が増えるなの

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:22:50

    レオンという人は3年でケンシを超えるレベリングをしたということなの?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:29:41

    まあレオンも息切れしてるしケンシと大差なさそうなの

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:30:54

    >>42

    他のページだと普通のコロセウムだから単に簡易的に書いただけだと思うなの

    まぁ今回は若干怪しい所もあるしあんまりモチベーションが湧かなかったなのかも知れないの

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:33:12

    低レベル育成、4人の経験値分割、マヌケの散財、ゆーしゃのメンヘラとPS理論、王国への報告等の雑務がケンシのレベリングを遅らせる…普通に最悪なの

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:35:18

    ケンシ、ケンエイ、レオンのレベルがわからないと何とも言えないなの
    ケンエイ戦は技術的な描写はなかったなの
    これでレオンのレベルが高いだけなら薬草なの
    勇者パーティーは発足から一年程度だと思ってたけど3年たってるなの?
    技術に関してはパーティー加入前の鍛練の影響が大きそうなの

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:44:38

    なんで魔王討伐の仲間にその時一番強いやつを入れないなの?

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:51:38

    >>49

    魔王討伐の仲間はちゃんとアレクサンドラ隊という最強のメンバーが入っていたなの

    ゆーしゃとかいう雑魚は寄せ集めでヨシ!なの

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:57:22

    正直…予想よりはるか下なの
    この漫画は今まで何をやってきたなの?

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 00:59:49

    >>45

    自分で言ってるけど早馬で来て親父にボコされた挙げ句連戦でやってるから同じ条件の実力だけで言えばケンシのほうが強そうなの

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 01:00:55

    勇者がただのメンヘラじゃない弩級のメンヘラだったことに気づず勇者ちゃん係を追い出した愚かさを呪うなの
    帰ってきてと言われてももう遅いの

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 01:02:39

    何をしていたと怒るんじゃなくてちゃんと指導すべきなの

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 01:07:12

    魔物狩りメインなんだから対人戦用の技術なんて育たないに決まってるなの

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 01:11:51

    俺は悪くない悪いのはあいつらだはこの世界で最も尊ばれる精神なの
    ケンシは初歩中の初歩を学んだの

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 01:14:26

    >>53

    だからといってサイコを飼育するのも手間だしゆーしゃと勝手に変な思想を作りそうだから排除も止む無しなの

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 01:28:34

    仲間のサポートが優秀というかゆーしゃが勝手に単独行動して突っ込むから切り込み系によっただけのようにも感じるなのとりあえず突っ込まないとゆーしゃが死ぬからその介護なの

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 01:29:25

    格下ぽいのに負けた理由がケンシが頭ケンシなせいなのか環境要因によるレベリング不足なのか判断に困るなの
    ぼかす必要もないとこをぼかすのやめろなの

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 01:37:21
  • 61二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 01:38:50

    最初の方は割と筆乗ってたけど後になって「なのはなんでこんなことしてるなの…?」ってなってきたから雑になってきてるなの。ごめんなの

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 01:39:07

    パパの想定だと前衛で攻撃を避けるなりして軽い攻撃をしつつ隙あらば重い一撃をしてほしかったかもなの
    でもパーティ環境が最悪でゆーしゃが突貫するからケンシも追従せざるを得ない状況なの
    指導しようにも「怒るのはあとッ!」されて通用しないなの
    解散しろなの

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 01:40:14

    ケンシが居なくなるとメンヘラと賢者と法律に強い商人だけになるなの

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 01:40:53

    環境が悪いと分かったと同時に環境を離れる大義名分が出来たの
    𝐻𝐴𝑃𝑃𝑌 𝐸𝑁𝐷なの

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 01:41:53

    >>60

    このマヌルはロクな目に遭わなさそうなの

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 01:46:05

    ケンシのパパはゆーしゃの頭が悪いということを知らないなの
    息子の三年を奪った罪は重いなの

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 02:02:23

    >>61

    めちゃんこわかるなの

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 02:39:12

    こういう展開で文句言ってるやつに普通に同情したのは初めてかもしれないなの、ちょっとシンシンに感心させられたなの
    ケンシ君を口だけと断ずるにはあまりにも環境が……

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 02:51:57

    >>68

    でもこれシンシンは今話を「クソ野郎が報いを受けてるパート」だと思って描いてそうなの

    パーティ追放した奴が今度は追放される側になるなんてざまぁないねという「拷問好きな貴方に最高の拷問を」の亜種なの

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 03:03:10

    使命に追われてる息子を弱いと吐き捨てるクソ親父とレベリングを許さないクソ上司(ゆーしゃ)の板挟みは生々しく嫌な環境なの
    ケンシ君はマジで口だけ雑魚かもしれないけど一般人よりは強いみたいだから、もうこんなクソ環境捨てて爽やかな草原のある田舎とかで療養するべきなの
    1人だけ大真面目に魔王討伐のことを考えて空回りさせられてバカを見てるのはリアルな胸糞展開なの

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 03:07:48

    >>69

    うーん…ならケンシに今の状態で満足させるべきだったし、もっと慢心を描写するべきなの…

    実際のケンシは遅々として進まない旅程に焦り、レベリングを否定されて連携重視の戦い方をさせられ彼なりに現状に不満を溜めてたなの

    その結果順当に周りに置いていかれてるうえに魔王討伐パーティとして尊重されることもない…流石に同情するなの、パーティに入らないほうが多分QOL高いなの

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 03:17:11

    剣士の名前がケンシなんか草なの
    マヌルもヤクシにして欲しいなのねぇ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 03:47:07

    >>42

    王城の中にコロセウムがあるのが異常といえば異常なの

    皇居の敷地内に東京ドームがあるみたいなもんで、明らかに縮尺があってないなの

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 03:58:11

    なんというか侮辱から入る奴ら多くないかもん?

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 03:59:40

    >>74

    あの世界スラム脳だらけもんね 

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 04:51:08

    流石シンシンなの
    扉絵の時点で不安にさせてくるなんてなかなかできないなの

    座ってるはずなのにこの浮遊感はすごいなの

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 05:11:03

    父親の下りで期待から来るイライラかなと思ったらシンプルに性格が悪かったなの

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 05:52:30

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 06:18:51

    でも勇者パーティに志願したのはケンシ自身だろうから自業自得なの
    勇者がメンヘラの可能性も視野に入れてないのは怠慢なの

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 06:24:08
  • 81二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 06:24:47

    ケンエイも雑な力任せにしか見えないのはさすが親子なの
    やっぱりレベルアップは大正義なの

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 07:26:33

    今思えばマヌルは真面目に魔王討伐に取り組むつもりだったなの 
    もしマヌルがもう少し強ければ、もしクソ親父がもっと情操教育をキチンとしてれば、2人は無二の親友になれてたかもしれないなの

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 07:58:09

    >>69

    とんでもねえクソ話を思い出させるのはやめるなの!

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 08:39:47

    >>69

    待つなの

    もしシンシンがケンシの事をギロロ伍長ポジの口は悪いけど根は面倒見が良くて頼りになる仲間として想定してるとすれば「些細な喧嘩で関係が一時的にギクシャクして『あいつの世話係なんか引き受けるんじゃなかった』と思われてるところに願ったり叶ったりのような異動話が!このままケンシはパーティを離れてしまうのか?行かないでケンシ!」みたいな流れになる可能性もあるなの

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:00:33

    >>84

    次回「ケンシ パーティー離脱」デュエルスタンバイなの!

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:03:26

    >>43

    急に火力とかいい始めたパッパで苦虫噛み潰したの

    ライン超えなの

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:30:25

    マジで最新話が投下されると勢い死んでて笑うなの

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:37:06

    いま最新88話を読んだエンシェントエルフなの
    やっぱりブレイドル家の跡継ぎケンシで、ケンシっぽい男とは親子で合ってたの!
    あとはアレクがブレイドル家の人間かどうかがうろ覚えなのだけど、
    パーティを抜けろと大臣に言われる理由がたぶんアレク戦死だったはずだから濃厚なの。間違ってたら済まないなの

    ちなみに第二部ゆーしゃちゃん編ではケンシ戦犯、ケンエイ噛ませだからブレイドル家の印象は良くないなの
    ケンシは自分が強くならなければと焦るあまり無謀な突撃をしてティゴに大ケガを負わせるし、
    ケンエイもヴァンダライズが鎧魔物に効かなかったあげくヴァンダライズを敵にラーニングされてしまうの
    結局その鎧魔物(もしくは鎧魔族)はちくわが倒すし、その後の活躍もケンエイより
    ゆーしゃちゃんやムサシが目立ってケンエイはまるで良いとこなしなの。にっへっへーなの!

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:43:13

    ケンシの成長が不十分なんだったら普通に考えてそれ以上に脇道食って別のことやってた勇者の成長はそれ以下だと思われるが……なの

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:43:40

    >>88

    えぇ…

    親父がかませ役にされるのは想定内だけどケンシもゆーしゃ戦法して突貫するなの…

    一般的ざまぁ展開ならパーティ落ちぶれパートと理解するけど瑕疵が無いケンシの株下げるのはシンシンの匠の技法としか言えないなの

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 09:51:05

    勇者や針太郎が害悪すぎてケンシに同情してしまってるから
    エンシェントエルフが言うような不遇な目に合うと
    ただシンシンへのヘイトが溜まるだけなの
    でもケンシも別に好感度高いワケじゃないから不快感だらけなの

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:28:21

    もう…ホントなんの話…?とイライラしながらページめくったら最後ちょっとクスッときてしまったからなのの負けなの……

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:41:01

    ケンエイに火力頼りとかディスられてたけど
    魔物相手ならそれで正解だと思うなの
    技術極める時間があったらレベル上げする方がよっぽど有益なの

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:47:30

    >>93

    対人戦法の神髄はレベル上げをして閃くことにあるッなの

    すべての元凶はゆーしゃだッなの

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 10:50:49

    どれもこれもマヌルボーがレベルの暴力でくそつよになったことが悪いんじゃないかなの
    アレのせいで剣の鍛練がどうとかPSがどうとかが馬鹿みたいじゃないですかって感じになってる気がするの

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:04:47

    >>95

    いや本当にそうなの

    戦術眼に関しては「人類の中では」まともだったマヌルが一番如実にレベルアップの恩恵を見せつけてきたせいで勇者の立つ瀬がないなの

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:06:01

    パーティの中でまともな感性してた奴が落ちぶれてクビになる展開とか流石すぎるの
    常人とは目の付け所が違うなの

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 11:41:50

    >>8

    なの…

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:40:41

    >>88

    攻撃力1でデーモン親方に突撃したりパーティに黙って一人で狼型魔物に突撃したりさんざん無謀な突撃を美談に書いておいてからのその展開は流石シンシンなの

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 12:51:34

    火力メインの大技ばかりってそれはパーティ戦だから役割分担が発生してただけじゃねえ?なの
    一対一の戦闘と固定パーティの戦闘で身につけるべきものが全然違うのは当然だと思われるが……なの

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:36:46

    そういえば更新なの読んできたなの
    えっナベツヨ鎧描くのこんな下手だっけって感想が最初にきたなの
    ケンシもケンシ父もぽっと出も全員上半身裸で真剣勝負にしてあげたかったなの

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:39:00

    >>99

    主人公補正というか神(作者)のひいきが入ってる奴らと比較してやるのはカアイソウなの

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:43:58

    ゆーしゃ日記を読み返してたなの
    なのは大きな勘違いをしていたなの
    彼らが言うPSとは『物理耐久が高く近接自動反撃を持つ相手を前衛で囲んで殴るのは止めよう』とか『旅の中で周囲の警戒はしよう』というレベルの話だったなの
    確かにPS…というか、園児並の知能をどうにかするのはレベルよりも重要性が高い急務だったかもしれないなの
    ついでにケンシもパーティで唯一その意見には同意していたなの
    というか、ゆーしゃ日記マジでひどいなの
    不平しか言わない何の役に立ってるのかも分からないバカ女や、回復できます!っていって入ってきて回復頼むと攻撃にMP回したいし…とかいって拒否するクソ賢者や、皆が相談する中でレアモンスターに餌やってサボってるメンヘラに助けられてきたとか言われたらブチ切れるなの
    ケンシ自身もアホの一人だけれど総合的に見てアホ揃いの中で知能が足りないながらも真面目に強くなることと旅を進めることを比較的に一番真剣に考えているなの

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:46:52
  • 105二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:47:11

    そもそも幼児レベルの読み書きしかできないゆーしゃが賢いわけないの

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:49:26

    >>104

    久しぶりに見返したけどこれ何なの?

    もしかしてレベル上げてても不意打ちで一発昇天K.O.されたからレベル信仰に不信を覚えちゃったなの?

    とんだ学習性無力感なの

    その反省が低レべ縛りプレイなの?

    もう滅茶苦茶なの

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:53:07

    不意打ちKOがトラウマならゆーしゃは現在もっと狡猾に立ち回ってるはずなの
    具体的には「不意打ちされても問題ないくらいレベル上げる」とか「ゆーしゃ側から魔物に対して不意打ちを仕掛ける」とか…なの
    それが「低レベルで真正面から戦闘する」になってるのはどういうことだよなの

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:54:42
  • 109二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:59:27

    >>108

    訓練の先生これケンシの親父だったんかなの

    今回雑魚の教え子が真面目に鍛錬してあっさりケンシを倒したって描写があるのに

    初期のマヌルがクソザコだったのは訓練をサボってたからなの?

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 13:59:29

    旅日記③とか非常に味わい深いなの
    不意打ちワンパンのゆーしゃとそれを見て敵に背をむけて駆け寄る二人に対して、たった一人で敵と戦うケンシの姿がたいへん染み渡るなの

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:03:23

    >>109

    薬師だから鍛えても戦闘力ザコでも仕方は無いとは思うの

    ゆーしゃ お前は何なの? 魔物学で何を学んだんだなの

    https://telegra.ph/file/c95c11ffd42fe03254337.pngtelegra.ph
  • 112二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:04:18

    >>109

    レベルが支配する世界ではあるけど「レベルが高い=強い」が成り立つ根拠は各ステータスの数値の多寡なの

    マヌルがクソザコな理由はレベルの高さに対するステータスの低さが問題だと考えられるなの


    マヌルがマクファーレン相手に勝てた理由はたぶんレベル100越えギリギリのマックに対してレベル120とかで相対したためと予想されてるなの

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:05:29

    >>108

    >>111

    習っても覚えてないからセーフなの

    読み書きにしたってそもそもロクに理解してないならその応用である知識なんて記憶できる道理がないなの

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:08:55

    >>110

    なのも見返してみたけど③はホントにひどいなの…センシのことを大した奴とは思って無いけど完全にお遊び感覚の他3名に比べたらマジメもマジメな奴なの。

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:10:31

    困ったなの…ケンシを好きになりそうなの…
    でもエンシェントエルフの神託でゆーしゃ突貫すると確定してるから儚い想いなの

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:16:19

    そう考えると
    今後全く強くなる見込みのないのに
    突き1000回とかやらせたり究極の一撃に昇華しろとか適当抜かして
    将来のマヌルに「自分も戦闘で役に立つんだ」とその気にさせたケンシパッパ鬼畜なの

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:16:53

    今回の話で気になったから職業について考えてみたなの
    これが職業の啓示の確定しているルールなの
    12歳になると王都の大聖堂で掲示を受ける
    掲示は最大5つ最小1つで掲示された職業からひとつを選ぶ

    そして職業の啓示ついて三つの仮説なの

    1.啓示される職業は血筋によって決まる
    この場合ブレイドル家の職業事情は納得だしカスパーにも当てはまるなの

    2.12歳までの訓練で決まる
    これも妥当性があるなのマヌルは何もせずヌクヌクと過ごしてきたから薬師だし
    ケンシは剣術の訓練をしてきて報われたんだろうなの

    3.ランダムに神が決める
    これはケンエイがオスブタを超えたオスブタになるなの

    2の場合はマヌルはオウルタニアの役に立ちたいとかほざきながら何もしてこなかったゴミになるなの
    3もありえなくはないけどブレイドル家みたいな名門は淫売ってことになってしまうなの
    なの的には1の血筋説が一番あり得ると思うなの
    勇者はおそらく完全ランダムなの 血筋で勇者だとしたらジャンプらしいけど勇者の血筋を国が管理しないとかアホなの

    ここまで書いて気づいたけどオニキスって職業持ってるなの!
    神からの啓示があれば否が応にも神を信じてしまうだろうからクオンツ族が神を信じてないって事は人間と違い自力で職業を習得できるし習得してるなの…?
    信仰心の有無で職業の獲得方法が異なるとは斬新なの

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:22:19

    >>117

    神託の役割は職業(ジョブ)選択肢の存在を教われることにあると思うなの

    つまりもしかするとオニキスもクオンツ司祭からクオンツ神託を受ければ医師にも罠師にもなれた可能性があるなの

    神託がない場合ある日突然ステータス欄に職業(ジョブ)が書き加えられるものと思われるなの


    じゃあどうやって職業を選ぶのかって? シンシンに聞いてくれなの

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:24:27

    >>89

    職業差なの

    同じレベル同じ年齢同じ訓練をしてても一般職と特別な勇者という職業には追い付けないものと考えられるなの

    あっでも知能くらいは勝ってるかもねなの

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:24:40

    ティゴもなかなか凄いなの
    ①特に剣を背負ってるとかでもないのに最初から荷物を持つ気がないティゴ
    ③回復手段があるわけでもなく特に駆け寄る意味もないのに前衛放棄するティゴ
    ④皆が戦っている中不平を述べながら武器を捨てて勝手に離脱するティゴ
    ⑦皆が戦う中一人仕事終わり顔でサボっているティゴ
    ⑧不平を述べるティゴ
    ⑨不平を述べるティゴ
    ⑩戦闘方針を理解できておらず止められるティゴ

    まだ描写されてないからなんとも言えないけれどケンシはただのきっかけで単にこいつが舐めてたから怪我しただけではないかと思えてしまうなの

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:25:33

    >>117

    神の啓示といっても露骨なシステムウィンドウだから本当に神様がやってるかは不明なの

    12歳からこのウィンドウが出せるシステムってだけの可能性も考えられるなの

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:26:45

    >>120

    ティゴが剣持ってるシーンがコメの書には書かれてるんだよねなの

    どっから出したんだよなの

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:28:19

    ここのケンシ可哀想で笑ったの
    ヒーラーのカスパーはともかくティゴまで駆け寄ってるせいで
    不意打ちとはいえ勇者をワンパンするような敵と一人で戦わされてるの

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:28:27

    >>120

    目の保養要因としてその辺の風俗店から雇ったとか言われたら信じるレベルの役立たずなの

    実際は王城まで来れるレベルの有望な若者枠なんだから謎なの

    コネか? コネなのか?なの

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:28:49

    >>121

    確かに(笑)。

    信仰の為に大聖堂で職業の確認してるだけなのかもなの

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:29:09

    >>122

    クソデカリュックが①②だけで以降登場していないあたりでお察しなの

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:29:13

    もしかしてティゴって画面上に見えるだけで実体がなかったりしない?なの

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:29:55

    旅行用のトランクならまだしもリュックにキャスター付けるって悪い意味で斬新なの

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:30:50

    >>124

    コネ枠でマヌルが加入してるからありえなくもないなの

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:32:27

    >>127

    カスパー幻覚説に続きティゴ幻覚説まで提唱する気なの!? 

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:34:49

    >>128

    そもそも不整地よくて石畳の世界だとキャスターなんて意味ないので、あれはキャスターではなくきっと謎の円形浮遊魔道具かなんかなの

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:35:15

    >>128

    しかも魔王討伐の旅なの

    このパーティーは舗装道路だけ通って魔王の所まで行く気なの?

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:37:49

    魔王城が大陸の離れ小島にあることすら理解してなさそうな謎行動なの

    >リュックにキャスター

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:38:20

    >>131

    待つなの

    高層ビル群があるくらいには技術発展してるから舗装道路くらいあるはずなの

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:42:59

    >>120

    仮に怪我するとしてもこんなやつ復帰できなくてもええやろって感じなの

    代わりのメンバー探した方がまだマシなの

    個人的には遠足気分のガキどもを叱って引き締めることのできるまともな大人がいた方がいいと思うの、王国の首都だし探せばそういうの一人くらいいるんじゃね?知らんけどなの

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:43:09

    まぬーが抜けて大変!みたいなことをつらつら書いてるけど別にまぬーが有能な訳でもなくゆーしゃ達が無能なだけなのが本当に◾️シンシン最高◾️なの
    ディゴの首切って魔物学履修済みのスカウト技能持ちをさっさと加入させればまぬー以上に全て解決するなの

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:43:27

    >>134

    唐突にバカ車の画像なんて貼るななの!!!!1

    笑っちゃうだろなの

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:46:51

    >>133

    だからってリュックにフロート装着したりしてたらそれはそれで異常なの…

    あいつらは荷物に掴まって海を渡るつもりか…?なの

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:47:56

    ティゴ脱落後ゆーしゃが一人旅始めるらしいってのを聞いて正気を疑ったのはなのなんだよねなの
    いっそムサシとかちくわとか同行させてもよさそうなのになの

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:51:09

    >>139

    愚行の極みなの

    王国が全力で止めろなの

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:52:03

    >>130

    カスパー幻覚説なの

    https://bbs.animanch.com/board/3240429/?res=76

    ゆーしゃの常軌を逸した聞かん坊っぷりにカスパーの存在自体が疑われていたなの

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:53:54

    >>124

    あの服装の異常さを見るに職業・踊り子とかでも納得できるレベルなの

    「ぐんぐんぐーん!(ゲー魔王の踊り子)」レベルでいいから活躍を描けばよかったのに…なの

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:55:44

    皇帝が探している「ファランドールの一人息子・カスパー」と
    勇者と同行している「賢者カスパー」は
    単なる同姓同名の赤の他人説を提唱したいなの
    そうとも考えないと勇者パーティでのあのポンコツっぷりを説明できねーなの

    …と思いかけたけど、たぶん「ファランドールの一人息子・カスパー」も
    いざ掘り下げられたらエルフたちの想像を上回るポンコツっぷりを披露してくれて、結局同一人物だと証明してくれそうだからきっと杞憂だと確信したなの


    一人で勝手に危惧して一人で勝手に解決したなの

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 14:57:05

    「どうせポンコツだから別人でも問題ない」は解決策としてはあまりにもむなしいなの
    ……この漫画そんなんばっかりなの

    いっそ二次創作で有能なカスパー(勇者パーティのとは別人)を書いてみるのはどう?なの

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:01:38

    女キャラは女キャラでもマヌル様にロスト平文発射の罪を着せようとした女少佐が惨めな最期を遂げたように
    マヌル様に楯突いたやつは男女問わず酷い目にあうのがあの世界の定理なの
    あの女踊り子?(職業不詳)もマヌル様を追放しただけでなくマヌル様の装備を剥ぎ取るという超鬼畜行為をしたから、
    きっと彼女にも想像を絶する惨めな結末が待ってるなの
    リョナラーは期待してろなの

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:04:20

    実際エリクシール(高レベルの薬師(くすりし)しか作れない(らしい))を使わないと治らないケガとか言われてるしねなの
    いやどんな傷やねんなの
    腹貫通しても割と治る世界ってのはネネカで実証済みなの

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:06:41

    >>138

    だったら謎馬車に乗ればいいだろ!なの

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:07:09

    米津玄師がサムネだと割とマシなの

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:07:51

    >>147

    何度見てもどこから見てもバカみてえなの

    きっと正面から見てもバカみてえに違いないなの

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:08:03

    ティゴは商人の家系かなんかだってこのスレで聞いた覚えがあるなの
    鳥山明の描く女商人は近い露出度でも嫌らしさがないのにティゴは下品なの

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:10:02

    >>148

    ウオオオオオ米津玄師をバカにするなぁなの

    女装しても不快じゃないあたりかなりレベル高いんだぞなの

    米津玄師 - さよーならまたいつか! Kenshi Yonezu - Sayonara, Mata Itsuka !


  • 152二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:10:34

    >>147

    馬車というより馬鹿だな…なの

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:12:09
  • 154二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:16:46

    商人枠で入ってるとするならアイテム管理も買い出しもやってなかったあいつはマジで何のために居るのか意味不明なの
    もしかしてケンシの愛人枠なの?
    だとしたら自分の事を棚に上げてマヌルや勇者の事罵倒したりしてたのがかなりのクズエピソードになったり、暴走して愛する人を瀕死にしてしまう展開がそれなりにドラマティックになってある意味納得なの

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:18:14
  • 156二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:22:00

    >>151

    どこから針が巡り来るのか 

    知らず知らずエルフになった なの

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:23:12

    ゆーしゃによるお供選抜といいいちいちエピソードがくそねんまつなのどうにかしてくれなの
    作者側がまともに考えてないのがまるわかりだから考察するのもつまんねーよなの

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:35:07

    >>155

    しかしそのままだとケンシがティゴにキレない理由がないなの

    元々恋人だった(並んで立ってたのでたまたま一緒に選ばれた)、パーティ加入後に不満を言い合う中でデキた、そもそも名門子息が入ってる関係で自由に選べと言いつつ誰が入るかコネにより裏で決められていた

    とかそういう事情があるに違いないなの!


    そこまで考えてないのは知ってるの

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:37:13

    >>158

    そういう設定を二次創作で盛ろうにも「まぁこれから勇者パーティパートなんだし本編で描写あるでしょ」って思うと下手なこと書けないんだよねなの

    最悪「公式が勝手に言ってることです」で済ませてもいいとは思うんだけどねなの

    にっへっへーなの!

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:56:59

    >>111

    これがそのまま退魔シン書になるなら次世代の勇者が可哀想なの…


    「よしっ勇者に選ばれたから先代の手記を読んで参考にするぜ」

    「この幼児の絵日記は…?」

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:07:14

    >>160

    前任者のもひらがな絵日記だった可能性に賭けるなの

    それならただの異常なフォーマットで書かれた報告書でしかないなの

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:15:08

    今となってはどうでもいいことだけど眠りガスに耐性なかったコハクも毒殺いけそうじゃない?なの

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:33:31

    >>162

    眠らせて高ぇ毒を仕込めばいけなくはないなの

    でも解毒のツボ押しとかがあったらおしまいなの

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:36:48

    あの世界強いものの強さがハッキリしてるわりにそれを活用しようというムーブメントが起こる気配がちっとも感じられないなの
    毒しかり経絡しかりレベルしかり戦略しかりもうちょっとちゃんとしろなの

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:43:17

    シンシン的にはケンシをどう使いたいのか気になるなの
    完全に悪い奴描写ばっかりじゃないから和解させたりするなの?

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:50:35

    >>162

    あのときのコハクはメタルキングの緊縛喰らってたからガス吸っただけで平時だったら超高速移動でクオンツされるだけなの

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:15:18

    >>165

    マヌル様に平伏させる役として生かしておいてあげてるだけじゃない?なの

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:15:28

    >>165

    悪いやつが悪いやつに見えないとか良いやつが良いやつに見えないとか当たり前の針で何を言ってるなの?

    マヌル様に何をしたかだけがこの世界の基準なの

    追放という大罪を犯した後もマヌル様に貢献していないケンシがマトモな扱いされるわけないなの

    今まで何を見てきたの、なの

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:16:33

    >>167

    >>168

    こんなことに関して解釈一致エルフが複数いることに恐怖を覚えたのはなのなんだよねなの

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:23:03

    >>168

    最近針から離れてたせいでそのへん抜け落ちてたなの

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:27:44

    あぁ…ハリハリハリが遂に針の下に沈んだなの…また針漫画の残機が1つ増えたなの…

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:28:48

    >>171

    薬草なの

    タコピーもどきより順位上ってこれもう人気漫画だろなの

    単行本化しろなの

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:33:12

    シンシン東京は最近どうなの?面白いなの?

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:36:07

    針以下と言われても速攻で最下位辺りに落ちてしまった実存アンプラグドよりは維持できてる方なの

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:40:13

    というか木っ端連載増やしすぎたせいで針漫画なんかが上位陣になってるじゃねーかなの
    日曜日ふがいなさすぎなの

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:41:12

    >>173

    コメント読む感じ追いかけてる読者は楽しんでるっぽいなの、中にはチラホラ面白がるコメントもあるけど明らかに針漫画とはコメントの空気が違うなの

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:42:28

    日曜日は針漫画しか読んでないから他の漫画なんて知らねーなの

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:44:12

    >>175

    ククク…月末にまた日曜日に連載が来るみたいなの

    今度のヤツは針の壁を超えられるかなぁなの(暗黒微笑ニチャァ)

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:46:32

    針漫画だけ一週間に2話くらい連載しろなの

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:47:15

    日曜の新作は映画関係らしいなの
    映画…漫画…テンマクキネマ…うっ頭が…なの…

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:51:17

    >>180

    ファッキンコミックマニアらしいチョイスなの

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:56:48

    >>179

    ナベツヨが死ぬぅ!なの

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:57:49

    なのは何で今週の話を四回も見返してるなの……? なぜか見返してしまうなの…… 怖いなの……!

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:58:21

    >>179

    1話ごとの話が薄いからってフォローが力業すぎるなの

    シンシンはどうでもいいけどナベツヨがさすがに心配になるなの

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:58:46

    >>183

    一言で言うと…「曇らせ好き」なの

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:59:54

    >>183

    今週は虚無じゃないし叩くほどゆーしゃの愚行やケンシの現状の詰みっぷりが出てるから読みごたえがあるなの

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:01:00

    >>162

    物理専門で状態異常にクッソ弱いって実質対魔忍なの

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:02:40

    >>185

    すみませんなの

    作風(マヌル第一主義)からして晴れるビジョンが見えないんですなの

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:20:32

    更新日なのにスレ一つ完走できそうにないなんてエルフには失望したよなの

    【エルフ】僕の武器は攻撃力450の針しかない【88話】|あにまん掲示板ケンシ不憫なりなのbbs.animanch.com
  • 190二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:30:33

    >>189

    完走させる気満々のスレ立てなの

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:32:49

    この世界鍛錬積めば無から経験値得られるなの?

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:34:36

    >>191

    不明だけど武術の型を覚えるくらいの役には立つなの

    ゴシン術は組手もやってたけど基本変な踊りしてただけなの

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:39:13

    実際技術でもってどうにかできる規模のことなら勝手に鍛錬でもなんでもすればいいと思うなの
    でも魔物相手だとレベル上げて力押しが最適解というかそれ以外対処法がなさそうなの
    だから対魔物がメインのケンシはレベルを上げて力押しに全振りしたほうがいいなの
    まぁ同じ人間を相手にパワーゴリ押しでぶっ飛ばしたりできてないあたりレベル上げも足りてないんだけどねなの
    にっへっへー(泣)なの

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:21:23

    のんなのも

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:40:45

    TBC

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:49:33

    PC...

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:10:51

    KNS…

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:16:28

    MBS…

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:37:29

    BBQ…

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:37:42

    TBC…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています