そんな…我々はいやらしいデッキではございません…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:08:44

    このように特殊召喚もまったくできない展開力しかなく…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:09:12

    Gが腐るんだよお前ら相手だと!!!

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:09:52

    ぶっちゃけ今だと抑止力としてちょっとほしい

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:10:46

    特殊召喚じゃないけど特殊な召喚ではあるだろ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:10:56

    自分ターンも相手ターンも何回も動き回るくせにG刺さりが悪くて羽吹雪まで使えるとかマジでふざけんなよお前ら

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:11:03

    召喚制限無視するから実質SSみたいなもんじゃねーかよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:11:08

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:12:39

    一から十までいやらしいんだよお前ら
    延々と召喚と謳いながら並べやがる

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:13:28

    羽根吹雪だけはやめてほしい
    アレとマクロと裂け目諸々で素引きされたら終わりポイントが多すぎるのクソすぎる

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:13:47

    これをネタじゃなくガチで言ってくる奴がいるという事実
    そりゃ害鳥扱いもされますわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:14:10

    その旅支度はなんだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:16:44

    うるせえ俺は鳥類性愛者なんだよ、尻をこっち向けろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:20:56

    ふわんだけ悪く言われすぎで不快やわ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:22:29

    すのーるってもしかして……強い?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:28:53

    イラストはマジで好きなんだが効果が最悪過ぎる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:29:47

    >>14


    個人の趣味で入れてもええと思うよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:31:48

    ssメタカウンターみたいな効果は面白いと思うよ
    お出しされたのが相手ターンにバウンスリリース結界像という最悪なコンボだったのが問題

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:33:46

    環境のあらゆるものをメタってる悪

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:34:51

    制限はそのままでいいので霞の谷の雷鳥を鳥獣族にしてください。

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:34:58

    プルリア来てくれ
    必要だろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:40:13

    個人的にはG効かないはまだいいけど除外回収の墓地妨害回避+リソース回収と相手ターンに召喚で展開してくるのとえんぺんのインチキロック効果まで組み合わせてくるのは変態の極みだろって思ってる

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:40:29

    真面目に旅かえんぺんのどっちかだけでいいから返して欲しい
    全部返されても今の環境には及ばんでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:41:49

    今でもたまーにランクマであたる、意外と勝ててたりするのか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:42:04

    >>22

    無制限の紙でまだ環境に居座ってるので...

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:42:49

    その代わり一回止められただけでほぼ死ぬし妥協展開もクソも無いぞ
    相手ターンで動くなんて最近のテーマじゃ珍しいことでも無いでしょ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:42:59

    消えろ
    二度とその面見せるんじゃねぇ(by泡影スカされた人)
    あと今シムルグのフィールドと手を組んでるのか一体止めただけじゃ無駄なことあるのが酷くない?(スネークアイ並感)

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:55:18

    >>23

    プラチナ上がるまではわりと余裕で勝てるし、わりとローコスト(エクストラはそこまでこだわる必要ないため)で作れるからそこそこ人気

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:11:41

    何度も通常召喚をするのがズルだって言うなら君も3回通常召喚していいよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:10:17

    羽根吹雪はオーバーキルすぎるから入れてないのがほとんどじゃないか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:39:53

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:40:39

    そうだよな!俺も制限で許されると思わないか!?


  • 32二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:43:47

    G効かないのですら許せねぇのにヴェーラーまで避けてくんのホンマさぁ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:45:47

    >>29

    いぐるんにヴェーラー抱影うらら当てられて棒立ちエンドした時にワンチャン1ターン遅延して勝てる可能性があるから入れてる

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:20:17

    結界像ないふわんって正直弱いと思うんだけどなんでこんなにヘイト高いままなんだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:21:49

    >>23

    根気さえあればマス1もいける

    行けた

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:26:35

    えんぺん緩和→まぁええやろ2連打なんてそうそうできんし手札で事故るリスクもあがるからな
    地図緩和→……もう1枚くらいならまぁ……初動が弱点だし最近はもっとエグいの多いし
    結界像緩和→アホクソボケ脳みそ腐ってんのかお前?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:28:02

    ゴキゴキゴキゴキうるせぇんだよ!!!!!!
    そんなにゴキブリが好きならタンスの裏に顔突っ込んで窒息でもしてろや!!!!!!!!!

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:35:19

    >>31

    悪用されないようにこのカードを召喚·特殊召喚するターンとその次のターンお互いにレベル7以上のモンスターを召喚できず自身のモンスター効果以外でしな特殊召喚できないデメリットつけてエラッタすればいいと思うるり

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:37:05

    >>26

    スネークアイつかってるならもう文句は言えないかと

    ふわんはトップメタ勢を狩る形にしたら数多の中堅以下のデッキを殺す構築になるタイプの嫌われ方やし

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:45:25

    止めきれなかったらスネークアイだろうと死が見える

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:45:26

    >>37

    ゴキが効かないから嫌いって意見あるけどあれほんま意味わからんよな色んなデッキがあるんだから相性の良し悪しが出てくるのが当たり前だと思うけどと

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:46:05

    遊戯王はわりと相性ゲー嫌う風潮ある

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:49:47

    相性ゲーにしてはえんぺんの登場時勝率があまりにも高すぎる

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:51:20

    遊戯王における特殊召喚メタはゲームそのものへのメタだから...

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:52:05

    >>43

    登場さえすれば大抵のデッキに相性有利だからそりゃね


    実際圧倒的な循環リソースとメタを掻い潜る動きの代償に規制で安定性落とされてると考えれば普通に上手いこと調整された方だと思うけどね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:52:38

    またこの手のスレタイか…

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:56:19

    除外耐性のせいでクシャでも無い限り絶対にリソース循環止められないんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:57:50

    >>43

    76.2%だっけ?ぶっちゃけそんな高いのか疑問なんだよなカラミティが85%ぐらいあるし

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:58:04

    そもそも最近はそこまで嫌われてないと思うけどね

    まあヘイトとかの話を言い出すとほぼ主観になるから益体もないことだけどさ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:58:36

    印象が薄れる事はあっても好かれることは無いから...

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:58:58

    >>47

    クシャきくの?

    拮抗のときのイメージで表除外に変更されると思ってた

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:59:32

    >>51

    あっそうだった(うっかり)

    ますます止まらねぇじゃねえか

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:59:48

    MDでは本当に見ない
    「私達は特殊召喚しない正義のデッキで…」みたいなスレはたまに見る
    消えろ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:01:29

    >>43

    魔法やトラップが効くからまだ有情

    白銀姫みたいな耐性持ちだったらふざけんなって思うが

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:01:37

    嫌われてないというかそもそもそんな見ないというか

    絶滅危惧種とまでは言わないけど珍しい野鳥くらいの遭遇頻度だし

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:04:48

    デッキとしての強みは相手のメタ貫通とかリソース循環にあるからどちらかといえば外道殺しのマジレスデッキなのに副次的なメタ性能の印象強すぎて外道デッキ扱いされがちなのおもろい

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:09:48

    >>51

    滅多にないがえんぺんとかの上級が飛ばされて機能不全おこすことがある

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:12:07

    うるせえ爆発しろ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:19:26

    だが断る

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:31:34

    >>34

    みんなが嫌いって言ってるから以上の理由無いと思う

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:37:01

    今の遊戯王は誘発でデッキ同士のパワーの差を緩和してる面があるからな
    そこで展開しながらG拒否することがどれほどのヘイトかを理解してください

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:39:19

    誘発が増Gしかない世界線の人かな

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:42:57

    G効かないのも墓地メタ効かないのもノーリスクで墓地メタ積めるのも羽根吹雪積めるのもどれか一つか二つならいいよ
    なんで全部待ってんだテメー

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:43:40

    G お客さん
    うらら、γ ゲロきつい
    ヴェーラー、泡影 避けれる時はもう勝てるレベルの手札なんで実は普通にきつい
    ニビル えんぺんボッたちは流石に無理なのでバックに街とかないなら引っかかる

    って感じなのよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:45:49

    初動止めると即サレ、通すとワンパ展開、そしてこっちターンにも同じ動きするってのが癪に障る
    なんつーか塩試合製造機って印象しかない

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:50:02

    初動止められて即サレするのはプレイヤーの問題だし展開が一本道なデッキだって無数にあるだろうに何故ふわんだけ…

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:51:33

    普通の強いデッキにどこ止めてもとまんねーとかどれ止めればいいかわかんねーて言うくせに
    わかりやすい止めどころがありきちんと止まるのに文句を言うのはお前の心がふわんを恐れているからなのでは?

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:55:07

    >>48

    えんぺん出てるって事は先行取れてるorアトラクとかの誘発ぶっ刺さって相手が止まった状態から展開して、有効的な誘発も飛んでこなくて展開出来てるって事だから勝率高くなるよ

    えんぺん出せずに負ける事の方が多いからぱっと見の勝率が高く見える

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:58:19

    >>28

    イカレ罠カード

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:58:58

    正義のデッキだとは思わんが最近の環境の壊れたちを見るとなぜ許されないのかとは思ってしまう
    多分結界像以外無制限でもまだきついぞ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:00:36

    怖い海も怖い海でチェーン組む特殊召喚には対応してないのがなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:04:11

    アドバンス縛りはそれこそリトルナイト他リンクで誤魔化したり出来ないし、連続召喚を何とかするために一々効果発動するから無効に滅茶苦茶引っ掛かるってデメリットしっかり持ってるからな
    アドバンステーマとしては超がつくほど合理的な効果してるけど「俺の宇宙最強誘発のGが効かない!ズル!」って一点で効果が滅茶苦茶してるみたいな意見が多すぎる、アドバンステーマやぞ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:09:46

    ではその除外とSSメタはいったい……???

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:11:15

    墓地除外使えるのも旅支度で無効回避するのもえんぺんが強過ぎるのも全部嫌われてるぞ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:20:10

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:20:23

    >>73

    下級の除外効果がなかったら一滴とかの手札コストだとか墓地肥やしムーブしてから鳥獣の通常召喚で墓地の下級全回収することが出来るんでデメリットの側面もあるのよね

    ssメタのカウンター罠は使われたことないからわからん

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:22:45

    裂け目...アトラクター...マクロコスモス...

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:23:32

    増G聞かないとか上級で盤面固めてくるとかは別に良いんだ、そんなのはふわんに限った話じゃない
    心底嫌なのはこっちのターンに長々と展開してくるというその一点だけなんよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:25:57

    SSメタに関しては帝から連綿と続くアドバンスの専売特許やし……自分がしないから相手にも同じ枷をはメイン中心だと割と多くない?
    除外に関しては渡り鳥モチーフで旅の除外が先か、除外するから渡り鳥にが先かは知らんが墓地に落とせば即回収の方がよっぽどやべぇからまぁおかしくない

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:26:37

    >>66

    わからん?

    ・特殊召喚不可で妥協展開、貫通札共に少ないふわんは初動止めで即サレが多い

    ・特殊召喚不可で混ぜ物適性も少なく、最終盤面は毎回同じ

    ・ろびーな召喚→いぐるん召喚→最上級(えんぺんorライザーor巨神鳥)→回収の自分でも相手ターンでも全く同じ動き


    強い弱いじゃなくてつまらないのよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:31:28

    即サレが多いかどうかはマジで決闘者次第だろうが
    動き止められた程度でいちいち即サレしてたら遊戯王やってられねえよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:32:18

    個人的にはそんな混ぜもんが好きじゃないからそっち系のデッキと戦う方がつまらんけどな

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:35:44

    >>78

    展開力足りないから相手ターンに展開するしかないのよね、自分ターンで上級2体を1ターン目から出せるようにすると効果が強すぎるし、アドバンスお馴染みの「相手ターンに相手を素材にアドバンス」もあって相手ターンに展開するのは割といつも通り

    展開力が長くなるのはSS出来ないから一個づつ下級準備→上級やってるだけで寧ろ効果発動して止められるタイミング晒さないといけないし、それこそ相手ターン展開とかふわんに限った話じゃねーべ

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:38:01

    ろびーな→いぐるん→上級ってのがワンパターンなのは同意する
    だから新規で下級ふわん刷ってちょうだい♡

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:38:57

    >>83

    ふわんってそういった展開の問題抱えてたのか、知らんかった

    相手ターンに動き回るのも今となってはふわんに限った話じゃ無いのはそうなんだけど、個人的に当時の印象が強いんよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:42:33

    特殊召喚デッキは加速というか振り子がどんどん大きくなるみたいに広がっていって
    運動エネルギーがあるから多少崩しても復元まで早いし展開もどんどん早くなるけど
    ふわんは各駅停車なのよ強いて言うなら未知風で下級を1回飛ばせる程度で

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:47:03

    正直今は作りやすさが一番の特徴な気がする
    専用のURで必須なのは旅支度くらいだろう
    (すのーるは最悪なくてもなんとかなる)

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:48:15

    下級からのワンパ展開を”ふわんの個性でそれが良い”と思ってるのかな

    もしそう思ってるなら相容れることは出来ないけど、立派だと思う

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:52:09

    そもそも除外もSSメタも大体のデッキを機能不全にするんだから嫌われるだろ
    見えてて消費させられる妨害はともかくふわんは永続だしなおのこと
    一行動する可能性も潰されるって見えてるデッキと戦いたいわけねえじゃん

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:52:39

    ワンパターンで済む割にリターンが大きい(えんぺん他の制圧)がふわんだりぃずってデッキの個性なんだからそれで良くね

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:52:58

    >>88

    ふわん以上に自由度が高くて柔軟かつ強いアドバンステーマを作るなら真竜になっちゃうのよね

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:55:11

    >>89

    守備表示で特殊召喚しなされそもそも一行動する可能性潰せるならえんぺんの召喚時勝率はもっと高くなっとるわい

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:57:53

    えんぺんには耐性とかないしな

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:02:29

    >>88

    いろんなルート貰えるなら大歓迎だよ?

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:04:27

    現環境と遜色ない経戦能力はやべーと思う
    規制緩めた紙だとまだ戦っていけるし

  • 968824/05/12(日) 21:07:03

    >>94

    俺もふわんがワンパじゃなくて強すぎない程度に色んな展開してくれれば大歓迎だよ

    現状そうじゃないし、縛り付くから難しいだろうけど

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:18:14

    色んな展開つってもなあ
    結局召喚権増やして上級に繋げるルートしかなくない?
    手札以外から召喚はもう無法ってレベルじゃねえし

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:20:57

    手札N枚をデッキに戻してデッキからN体通常召喚の速攻魔法とか
    専用愚かな埋葬の除外版とか
    そういう小道具もほしいわ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:31:43

    ぶっちゃけふわん嫌いな奴が粘着して文句言ってるだけだろうし相手するだけ無駄

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:43:17

    相手ターンに動くのはスネークアイとかラビュリンスもやってるけどふわんがワンパターンなのはそう
    だから相手を素材に出来るリンク2とかすのーるの効果活かしやすい新規とか相手の通常召喚権増やす代わりに特殊召喚出来なくさせる罠寄越せ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:53:28

    レベル5の中級ふわん(手札から見せると召喚権増える)みたいなのはどうだろう
    妥協点にも使えそうな効果持たせたりして

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:56:33

    我々から何も奪わないでくれ…(次元の裂け目を行き来しながら)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています