【ネタバレ注意】崩壊:スターレイル ver2.2感想スレ part13

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:17:56
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:24:56

    週ボスの哲学の胎児戦で轢殺アタック見てておもったけど調和開拓者の有無で演出変わってる?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:25:57

    週ボスだと無人列車轢殺アタックになってるな
    開拓者とクロックボーイがいるのはストーリー限定の演出っぽい

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:26:11

    パーティーにINしててもポーズ取ってくれないよ
    あれ格好良かったしテンションも上がった演出だから消えたの不満だわ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:28:09

    ストーリー演出だからこその特別感もあるからしゃーない

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:28:23

    アプデで開拓者演出に追加してくれねーかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:30:47

    比較的手間でもないだろうし、意見とか出したら追加になるかもしれんね
    意味合いはわかるがそれでもやっぱりほしい気持ちある

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:31:09

    クラークフィルムのあれこれ見てると時計屋ってつい最近まではピノコニ―にいたんだなって

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:32:39

    時計屋が表立って出てこなくなったのがここ10年ぐらいらしいから、ミハイルが夢境でも息を引き取ったのもそのくらいなんだと思われる。随分と長く歩き続けた爺さんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:34:16

    謎の人物って言う割には交友関係広い爺さんだったわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:35:06

    ミカといいあの可愛らしいショタが立派なお爺ちゃんになってまぁ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:35:45

    光円錐の青年期ミハイルちょっとイケメンがすぎる
    ミーシャがああなると考えるととてもとても

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:36:31

    仙舟の時もそうだったが本当にボス倒しただけで問題解決してないな…
    ホヨバは2.3早くしろ!続きが気になって夜しか眠れない!

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:37:37

    >>12

    あのいかにも貴族っぽい見た目で実際は整備士なの脳がバグるわ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:37:58

    >>13

    厄介な問題を穏便に着地させるにはクソデカ障害をなんとかしないといけないからな

    オラッ、ドリームプールで寝るんだよ!

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:38:45

    >>14

    今代での技術屋の姫子もドレス着てるし、そういう習わしがあるのかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:40:56

    フィルムランドイベで見に来たキャラの中に花火がいるのほんと好き
    あの中で一番視点がガチなんよ、あとブートヒルはかわいいな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:41:01

    ギャラガー13歳も、時計屋が亡くなる少し前に今のギャラガーが作られたとすれば割と妥当だな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:42:36

    ブートヒル、ストーリーでの出番少なかったしスルーかな…と思ってたらちょくちょく出てきて可愛い所見せるのなんなん?俺ああいう気さくな兄ちゃんに弱いんだよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:44:43

    話せばわかる(話を聞く側)を地で行ってたよなブートヒル
    銀河の義侠集団やってるから、問答無用の時は問答無用だけど、相手を見定める目は冷静なんだろう
    それはそれとしてお茶目

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:46:41

    その章で活躍したキャラをガチャで売り出すっていう今までの形式ならブートヒルの出番はこの2.2で一旦終わって
    次の2.3はホタル&ジェイド回だよな?
    でもストーリー見てると次の2.3こそがブートヒル活躍回な気がしてくるんだよな…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:50:19

    つってもまあブラックスワンも黄泉もずっと活躍してるし、そこまで厳密に気にするほどではないんだろう
    仮にブートヒルが2.2と2.3両方で活躍するとして、どういうキャラクターが表現するのにわかりやすい2.2実装して、ホタルの大きな見せ場がある2.3は本格的に動き始めるジェイドと一緒にするというのもありえる。枠は限られてるしな
    2.2にホタルやジェイドが来るよりはしっくりくる

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:57:56

    あのイケメン兄ちゃんでパム名乗るのだいぶ笑った

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 15:58:29

    ブートヒルについてはこのイベントで済ます気では


  • 25二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:00:47

    専用イベントまるっともらえるとかめちゃくちゃ優遇じゃねーか
    引き起こした波紋は本編でやったラストシューティングのやつかな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:01:26

    ハヌの末路でメッセージくれる人って誰なんだろう
    ハヌはこんな幸運じゃなかったって言ってたし映画のBADエンドがやっぱり現実だった説ありそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:06:21

    >>26

    一番ありえそうなのはドリームリーフ屋上のメンバーかな

    あとハヌの末路は~っていうのは、映画の方じゃなくて本棚の方にあるちびっ子ハヌ冒険記の話だと思うよ

    あの書物、ブラザーハヌ公式がなんか変な内容のやつが出回ってると言ってたし、アニメのハヌは無事ボス・ストーンを倒した

    でも現実はそんなうまく事は運んでなく、ハヌヌは戻ってこなくて、窮地に立たされた時計屋達が頑張らないと!になるという、開拓者が拾った冒険記の内容だった……


    そんな感じに解釈してる

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:06:26

    カンパニーの高額賞金首しかも複数名(星核ハンター&ブートヒル)と仲良くしてる時点で列車組も危険視されて当然だよなあ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:09:08

    過去の所業で列車は益をもたらすけど危険ぐらいは見られてんじゃないの、ヤリーロでも一悶着あったし、そもそも開拓精神を元に譲らないタイプの連中だ
    あとアキヴィリの時代とか絶対カンパニーに大損害だしてるだろうし……

    とはいえ羅浮との同盟もあったりするから、迂闊に手出しもできないでしょ
    過去のナビゲーターでカンパニーの賞金稼ぎがやってたのもいたし、色々と単純に割れない関係性というか

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:13:07

    そうかギャラガーの爪攻撃って犬要素なのかと今腑に落ちた

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:16:27

    ピノコニー編に限らないが年表が切に欲しい
    誰か時系列にしてくれ(他力本願)

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:22:54

    航海士ミハイルに追いすがって「行かないでミハイル」と泣いていた開拓者ミハイルが大人になったら「ミハイル、どこへ行くんだ」と引き止めるギャラガー(青年)を置いて行く立場になり、最後にギャラガー(虚構)が「ミハイル、どこへ行く?」と訪ねて消滅(?)している流れがとても良い

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:26:33

    >>24

    いやでもオスワルドについてアベンチュリンに問いかけに行ってたし本筋にもまだ関わると思う

    これだけで済ましたらそのイベント終了後にストーリークリアした人達があれはなんだったんだとなりかねないし

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:27:59

    >>33

    黄泉やアベンチュリンのような掘り下げはイベントでやるって話じゃない?

    そして掘り下げとガチャピックはセットの傾向があるよね?って疑問なんだと思うよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:29:18

    なんだコイツ!?いやまじでなんだコイツ...

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:30:56

    やけに王のゴミ箱の表現が強いドリームリーフ
    入口あたりのは怖かったし、路地裏の三人衆は普通に一回負けました…

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:32:59

    >>36

    ゴミ箱弱点撃破すれば終わりだけどそれ抜きだと普通に強いからな

    3体も同時に出でくれば放置してる奴の火力が洒落にならないくらい上がるよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:35:14

    同じホヨバのゲームだけど、原神だと季節限定イベントでキャラ掘り下げやって本編で放置って結構よくあるよね…

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:36:06

    鏡流師匠とか本筋関わりようなかったからな
    そして飲月周りをやるならそれが一番都合が良いというか自然っていうジレンマな

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:38:11

    ミハイルもゴミ箱好きだったんか?
    ドリームリーフにゴミ箱出てくるし
    倒し方は弱点撃破だし

    ……これ以上はギャラガーに怒られそうだしやめとこ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:41:08

    開拓者はみんなゴミ箱が好き説…

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:51:47

    懺悔室(?)の相手から見えないところでこんな顔しながら聞いてるのカウンセラーが聞きすぎて病むのと同じでキツい

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:55:22

    2.2更新分読み終えた……
    めちゃ面白かったけどまだ星核を操ってた人物とかカンパニーとか花火の爆弾みたいな未回収要素あるの気になりすぎるから明日2.3来て!!(強欲)

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:03:00

    >>42

    美しいとお労しいが混ざり合っていっそ芸術だよこのシーン

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:06:53

    アルジェンティに負けまくってたんだけど戦闘回避できることにさっき気付いて無事スルーした
    おかげで勝ち逃げされた気分になってしまった

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:49:02

    突撃列車アタック見て思ったんだけど星穹列車って何両編成なんだろ?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:50:17

    熱砂の休日で思ったけどネムリ強すぎね?
    ぶっちゃけサンデーより強いんだがコイツ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:51:01

    ネムリはクセ強いから持続パできるかどうか次第な気がするわ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:52:49

    正直サンデーが変な劇とかせずに週休7日でゴリ押ししてきたら危なかった
    特に日曜日のこの時間帯は

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:56:01

    >>49

    日本だと奇跡的にGW明けだったからな……週休7日⁉︎って思わず反応してしまって面白かった

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:57:00

    >>47

    ギャラガー連れてくとめっちゃ刺さるよ(火弱点+通常→全体必殺→再行動強化通常で捕まった仲間を即救出)

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 17:59:55

    >>42

    光と影が強いせいで目の下に皺があるように見えるの心労が伺えてさ……

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:01:20

    週休7日初見は笑ったけど全部休みになったら給料出ねぇじゃん!それはやり過ぎって冷静になった

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:01:21

    >>46

    宇宙ステーションだと4両編成に見えた

    短かッて思った記憶ある鶴見線かよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:03:37

    無限月読をあそこまで陳腐な言葉で表現したの笑っちゃった
    大体は万人の望みが叶う理想世界とか格好つけた表現するのに

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:42:10

    >>55

    最近は厨二な表現が流行らないだけでは

    あんまり古い作品を比較に出されても困る

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:55:08

    元々ピノコニーの夢境はホテルだし、名前もあったから違和感はなかった(ロビンも「誰が殺した…」で名前回収した)
    急に現実味を帯びる例がツボ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:59:01

    >>53

    あれは皆の仕事を全部自分が代わりにやっとくから皆はしなくていいよって意味だし給料は貰えるんじゃない?

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:32:54

    >>56

    あそこはわざと俗っぽい言い方した感じも見受けたな

    サンデーの視点がとことん民衆側を意識してるって

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:03:30

    そういえばアベンチュリンのメッセージ2通目3通目はそっけない返事するとそこで会話終了するらしいね
    2通目はまあそんな大事な話じゃないからいっか
    3通目はわかったよ…機会があったら一緒に回ろう
    みたいな感じらしい

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:04:43

    3通目は新しいショップのやつだっけ?
    あれマジで欲しいんだけど、とりあえずウィンドブレーカー選んだ
    本当に欲しそうなものをチョイスするのずるいよマイフレンド

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:27:14

    そういえば、ピノコニークリアしたらホテルナイトメアから人が完全に消えてるな
    あのギャラガーの知り合いっぽいお姉さんすらいなくない?

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:34:37

    今回のゴミ箱って戦闘回避できるの多くなかった?
    戦闘した記憶がない

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:08:29

    >>62

    バー・ナイトメア?

    うちのところは相変わらず人いるけど…ただしイベントで会話した人はみんなうっとりしていて会話できなくなってるね

    ちなストーリーもサブクエもすべて完了してる

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:11:08

    ピノコニーのBGMどれも良いね
    ロビンちゃんのボーカル曲とピアノアレンジを列車でずっと流してる

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:14:29

    ミハイル達3人が乗ってた頃の列車はまだアキヴィリが存命中だっけ?
    もしそうなら夢境内で相当延命してたんだな

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:22:03

    わざわざなのかが大劇場全然人いないじゃんって言及するあたり今回訪れたピノコニー大劇場は本当に調和セレモニーの会場としての大劇場だったんだろうか
    メタ的に言えば探索しやすさ重点だろうしエナの夢の綻びの可能性も全然あるけど

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:23:59

    確か虫退治の時点ではアキヴィリは居たはずでナヌークが発生した辺りで亡くなったらしいから…わかんないなこれ

    列車が壊れたタイミングとアキヴィリがしんだ時期の関係がよくわかんないや

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:25:31

    >>64

    マジか

    何かフラグがあるのかな

    本当に誰もいないんだけど

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:39:44

    ミハイルの時代のナビゲーターは双六のナビゲーター診断で出てきた
    妙星の標ファルケン・アムンゼン(万界の癌発生初期)
    光を追う赤子グラハム(前者の死後就任)
    の二人だからアキヴィリがいない時代とおもわれる

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:27:42

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:30:49

    アベンチュリン持ってなくても帰ってきたメッセージが欲しいよ!!!!!!

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:34:23

    >>67

    邪魔が入らないようにサンデーが人払いしたんじゃないかな

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:36:20

    >>71

    ミーシャとギャラガーは2.2の開拓クエスト終わるともうメッセージ受け取れないらしいよ まあ消えちゃったからメッセージきたら矛盾起こるしね

    メッセージ放置したままストーリー終わらせると返事かえってこない 新規取得だと普通にメッセージそのものが来ないのでは

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:52:44

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:05:44

    そしてマンデーが始まる

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:25:54

    >>76

    アチーブメントで刺してくるな

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:50:37

    ホーリーウーウーボーってホーリーカウと同じ使い方で良いのかなカウボーイだし
    でもあの世界だってカウ(乳牛)はいるよな…カウボーイだし

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 01:22:50

    >>67

    これ見た時、最初は大劇場にいた人はみんなもう秩序の夢に完全に取り込まれてて、その成れの果てがあの人形なんじゃないかって思った

    2.2終わった感じだと多分違うんだけど

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 02:12:18

    銃の試練のクロックボーイって誰にでも見えるの?

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 03:02:51

    >>80

    ホタルに見えてたから多分誰にでも見れるよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 04:45:18

    >>67

    調和の使令を降臨させるには依代と儀式が必要らしいから儀式の代償で劇場内部の人が人形になったのかと思ってた

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 05:31:19

    ついさっき見終わって、ミーシャがいなくなったのは分かるんだけどギャラガーさんももう会えないの?なんか死ぬより切なくない?

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 06:36:24

    >>83

    そういやこれ、開拓クエスト先に進めてからバーテンダーイベ触るとどうなるんだろうな?

    ギャラガー出てくるイベントだけども

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 07:11:13

    >>84

    ギャラガーが出てくるといっても「ちょっと前にギャラガーもあんたのこと話してたよ」ってシヴォーンが教えてくれるだけだし影響無いと思う

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:39:55

    思ってた数十倍くらい感想スレ存在しててびっくりした

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:42:37

    土日終わったしこのスレで感想スレは最後かね
    このスレ終わったら作品別の方で語るの解禁って感じ?

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 08:51:52

    >>87

    今回長かったし一度向こうでお伺い立てた方がいいんかね

    土日でわけてやるにしても4〜5時間くらい必要だからそこまで時間取れなかった人とかいそうだけど

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:23:03

    感想より考察の方が増えてきた気がするし
    もう本スレでいいんじゃないかな

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 10:34:34

    虚数属性バウンド攻撃持ちが発信機仕掛けた人と発信機仕掛けられた人と発信機に気づいて回収した人なのジワジワくる

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:08:23

    >>56

    無限月読が昔…?

    そうか、NARUTO終わったの10年前かぁ…(吐血

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 12:51:01

    今回の話FGOの人智統合真国シンと似てるな
    最後に正々堂々と殴り合いで人類の行く末を決める所も
    だけど主人公のように特別な出生でもないお兄様がここまで覚悟を決めて実行して、一度は主人公たちを負かしたのってすごくないか?
    幼い妹と交わした約束だけでここまで駆け抜けたお兄様の精神どうなってんの

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:00:14

    6月下旬まで待てねえ…

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:18:39

    やっとクリアした
    イベントボスとして最高の出来だと思う
    あとエナ形態の攻撃の手ってエナなのかな

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:31:31

    文章も変わっとるの

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:41:20

    公式から「翼の生えた希望」のEP出てるけど今回のバージョン全部ネタバレしてて草

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:44:14

    はやくしないと無断転載で再生数稼がれるからな公式がいち早く出すんや

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 13:45:18

    はよ本編クリアしろっていう公式からのお達しぞ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:06:08

    今気づいたんだけど
    ピノコニーにいるときのロード画面のパムが寝てない
    前までは鼻提灯つくってたのに

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 14:30:36

    >>96

    あれ確信的なネタバレの前にギャラガーがナナシビトの墓の奥の建物出現させたムービー挟んでるから未プレイの人はあそこでやべって思って引き返すと思うからネタバレ十分配慮してると思うわ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 17:25:38

    サンデーが聖歌隊奪っても特にシペからの干渉なかったけれど
    あれシペじゃなかったら使令全員集合のピノコニー焼野原コースされるレベルの暴挙では…?

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:05:22

    >>101

    仮にだが豊穣が巡狩の使令を奪って凶行に走ったら焼野原でも生ぬるそう

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 02:03:25

    明けるはずのない夜が明ける演出が好きな自分としては最高の終幕だった
    無邪気な少年が目指した楽園に光る一つの星、その星が照らす時間は「永遠」、その名前は「幸福」
    そんなただ一人を除いた楽園、永遠の闇夜を少女は孤独な星になるのではなく、星空の下で共に夢を追いかけよう、力を合わせて未来に進もうと願い、それに応えるかのように永遠の闇夜が明ける流れが美しすぎる

    ver3.0がどの星かはまだわからんけどホヨバの年々磨きがかかる演出に今からわくわくが止まらん

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 02:10:02

    ホタルの見た目に惹かれてスタレ始めようかと思うんだけどスタレ始めるなら今かホタル実装まで待つのどっちが良いんだろ?

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 02:14:06

    >>104

    日々の積み重ねが大きいタイプだから今すぐにでも始めるほうが良いぞ間違いなく

    最初からなら天井分とか余裕で貯まるだろうしな

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:25:29

    >>104

    デイリーミッションで石が貰えるから初め時は何時でも今なんだ

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:49:13

    次はボスストーンを倒す話だね!チクタク!

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:54:37

    >>104

    このゲームリセマラ全くできないに近いからほしいキャラがいるならその前に始めた方が石が用意できるので今始める一択

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:58:28

    >>105

    >>106

    >>108

    情報ありがとうございます

    時間できた時に始めてみます

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:18:00

    感想スレ13までいってるのか
    皆好きなんやなぁ

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:18:52

    >>32

    できることはすべてやったってのが切ない

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:57:06

    ボスストーン三人に勝てるかなぁピノコニー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています