シンアスカとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:08:30

    肝試しに連れて行ってはいけない男

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:09:24

    本人は怪奇現象に気づかない

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:09:34

    ネタ的にいうと確かに危ないけど
    真面目にいうと別に霊感あるとかじゃないからそういう意味では問題ない
    はしゃいで危ないとかはある

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:09:52

    ❌連れて行っちゃいけない
    ️⭕️一緒に行っちゃいけない

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:10:30

    あにまんシンは危ないけど本物のシンは別に…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:10:46

    ロドニアのラボに肝試しに行ったときシンは平気だったから霊感とかは身内の霊にしか働いてない可能性あると思うの

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:11:23

    >>6

    いやまあ本編でいうとそもそも霊感別にないし…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:12:39

    たむろってるヤンキーと衝突したりするという物理的危うさもないことはない
    シンがいればむしろ安全かもしれんが

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:13:07

    どっちも雰囲気変えてきそう
    ホラー度増加させるか減少させるかの違いあるけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:14:34

    霊感強いネタだとサクサク行くかもしれん
    本物のシンだと怖がりタイプの人と一緒にギャーギャー!してそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:14:53

    シン「別に何もなかったよ、他にも人が居たしやっぱりただの有名な肝試しスポットだったんじゃないか?」

    みたいなサラッと知りたくない情報を吐いて空気を凍りつかせるギミック要員だと思うの

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:16:44

    い、いやホントに霊感あるか分かんないし

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:17:37

    まずあにまんシンなのか本編シンなのかだよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:19:49

    こういうNT的?ネタ見る時あるけど
    そもそも本物のNT自体気軽に霊と喋れないよな確か

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:23:52

    あにまんシン→霊感ある扱い

    本編シン→霊体のステラと会話してる、何ならその後も一緒に居た

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:25:18

    >>15

    気持ち自体がそこにあるってだけでそれがステラ本人かも確定はしとらんけどな

    ここらへん言葉の取り方次第だから本当にどっちかわからんから

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:25:22

    >>15

    でも別に本編シンは見えているわけでも日常的に話せてるわけでもないからな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:26:23

    劇場版の心の闇ステラ、アレなんなんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:33:24

    ぶっちゃけ本編でも無いとは言い切れないのよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 16:34:32

    >>19

    少なくとも死ぬ寸前の極限状態じゃないと見えないし話せないけどな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:02:21

    あにまんシンはいろいろ誇張しまくってるからな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:03:45

    キラくんなら安心だね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:06:02

    あにまんシンは異様に霊感盛られてるし女装擦られるし人誑し扱いされてる

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:16:30

    >>23

    女装はまぁ...

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:22:56

    霊感あると過程しても見えるのが当たり前とかではなく、稀に目の端にフッと人影が見えるとか程度が良い塩梅だと思う

    見覚えの無い(または有る)髪色の人影を見た気がして「あんな人コンパスに居たっけ…?」とそっちを見ると誰もいなくて「あれ、おかしいな…やっぱ俺疲れてんのかな?」とか

    隊長と少し話して別れるときに目の端に赤い髪がチラっと見えて「わたしの想いがあなたを守るから…」と誰かの声が聴こえた気がして辺りを見回すけど誰もいない…とか

    このくらいがオカルト匂わせには丁度良い

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:13:34

    霊感の有無はわからんけど、もし悪霊が出てもステラが退治してくれそうだから、むしろ連れて行くべきなのでは?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:44:34

    ステラは取り憑いているのは確定だし
    映画でいきなりピキーンしてレイがいる?疑惑もあるし
    オカルト突っ込んでいるのは確かだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:55:25

    前から「キラにはフレイが感じられないので会話成立してない」→「ステラと会話成立してるシンは…」とか、気合でエクスカリバーのビームの刃渡り伸ばしたとかでNTネタはあった
    自由で精神防壁として登場したステラがシンの知らない一人称「私」を使ったことから本物の霊としか思えないことと、だったら同じようにフレイが憑いてそうなキラには同じ作用はなかったのはなぜかってあたりから、シンのNT霊感ネタが定着した
    そこからさらにキラの危機を受信したのもレイの霊体の作用ではとも言われるようになったり
    もっとも何一つ公式ではないし、なんなら小説版のステラは一人称「ステラ」で明確にシンの心から発したものとして描かれてる

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:58:54

    種割れしたシンの内なる力が〜みたいなのは重田さんが前にインタビューで言ってたな。

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 05:38:35

    >>26

    ああいうのってだいたい憑いてる本人守るだけで手いっぱいとかになるから周りの人が犠牲になりがち

    むかーしむかしの2ちゃんオカ板で他人の守護霊を除霊グッズがわりに使ってた霊能者気どりのやべーやつが逆に祟られたなんて話もあるし…

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 05:39:46

    >>21

    まあぶっちゃけあにまん〇〇に限らず「ネット上でのキャラのイメージ」ってのは一人歩きするもんだし

    それこそ映画前の各キャラのイメージとかだいたいそんな感じで歪んでたの映画で認識してちょっと反省したくらい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています