今更なんだけど順平って

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:20:14

    正直非術師からの覚醒タイプの中では高羽、日車に次いで強くね?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:20:36

    それは思う

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:20:57

    はい

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:21:28

    覚醒タイプが割とガチ目にその2人以外弱くてな……

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:21:58

    真人が直接覚醒させたのもあるかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:22:19

    >>5

    それはありそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:22:32

    結構ガチ目に才能あったよな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:22:40

    >>4

    プリン出す術式とかどうすればええねんって話になるしな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:22:48

    術式当たりな上にパンピーの癖に妙に戦闘IQ高いからなコイツ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:23:03

    このまま高専行って育ってたら一級~特級くらいになれる夢あったよな…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:23:33

    反転術式に目覚めてたら術式反転でヒーラーやれたかも

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:24:02

    ifも考えてしまうよな
    割とえげつない術式効果だけど

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:24:19

    毒の種類を変えられるかも

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:24:27

    >>7

    手加減してるとはいえ準一級相当くらいの虎杖にぶん殴れても普通に動けて戦えてるのは地味にすごい

    戦い方も上手いし

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:24:32

    死滅回遊始まった時はマジかよ順平クラスがガンガン出てくんのかよと思った
    日車と高羽以外は全然大したこと無かった……

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:24:35

    毒耐性持ちの虎杖に当たったからパッとしなかったけど普通ならこの世界毒強いからな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:24:59

    真人が呪力操作について教えたらしいからな
    術式的にはそこそこだし、才能はあるんじゃね

    でも虎杖よりかは弱いから、この時点だと2級術師くらい

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:26:40

    >>15

    羂索があんまり期待してないって言うのも分からんではないよね

    大当たりが2人出てきてそいつ等は下手すると受肉タイプの殆どすら倒せるんだが

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:27:42

    毒が呪霊にも効くならガチで強い

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:28:00

    反転術式持ちに毒が有効なことを考えるとマジで早期退場が悔やまれる

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:28:02

    >>14

    あの時点の虎杖は2級呪霊がギリだから、2級術師相当のはずじゃね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:30:17

    ただ虎杖との相性が悪いのもあるからな
    虎杖は手加減もしてたんだけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:32:45

    多分だけど見込みある上で術式が羂索に取っては手頃なヤツとして実験に選ばれたんだろうな
    日車を選ばなかったのはガチで才能有り過ぎて真人に使い潰させるのは勿体無かったんだろう

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:34:44

    なんつーか他の覚醒タイプは凄いあっさりした術式が多かったからな

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:35:01

    日車は頭いいから真人の甘言には耳貸さなそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:35:49

    >>25

    てか下手すると祓われる可能性ある

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:36:39

    >>14

    黒閃経験してないし準一は無いやろ せいぜい二級くらいでは?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:37:47

    >>21

    二級呪霊を安定して祓えるのが二級術師だからギリなら三級かな……

    でも虎杖の遭遇した二級呪霊って二級術師の伏黒を殺しかけたダニ呪霊ぐらいだからあんまりこの申告は当てにしない方が良いかもしれん

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:38:16

    割と順平も初手例外側なんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:40:17

    ヘリ頭こと羽場さんは『頭以外やわくなる縛り』を課してなお15口径を弾く防御力を持っていて鉄筋コンクリートを断つプロペラも持ってるし割といい勝負しそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:42:30

    >>27

    二級は不完全真希のラインだぞ

    呪力なしでそれより強い虎杖なんだから二級以上は確定

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:42:46

    才能で言うなら日車がシンプルにNo.1なんだろうがこいつは2位には着いてる

    高羽はノーカン

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:43:43

    >>32

    日車は領域展開、領域展延、反転術式の強者の能力全部持ってっからな…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:45:13

    >>31

    それは素の力においてのみの話であって体術とか武器使いとか含めたら不完全真希のがまだ上やろ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:48:30

    >>31

    イノタクならともかくとして別に真希が2級の最高峰ってわけでもないしその論説だと「パンダは準一のメカ丸に勝ったから準一以上は確定」ってのと変わらんぞ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:48:34

    >>34

    かなり雑に冥冥に二級にで”も”なんて言われてるんだからかなり余裕を持って二級が不完全真希

    伏黒評とは言え呪力なしなら虎杖が勝ちますと断言

    呪力の強化倍率を鑑みれば二球以上は確定なのは明らかだけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:50:17

    覚醒組がある程度揃ってきた今だとそこまで図抜けた存在ではなくなった感
    とはいえ凄い事は変わりないよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:51:10

    レスバすんなって お互い推測でしか語れないんだし準二級以上準一級未満ってことでええやろ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:53:28

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:56:54

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:57:33

    >>39

    一生澱月に籠もってるわけにもいかないし蛇だの兎だので撹乱→鵺の麻痺って感じに搦め手使えるから伏黒のが強いと思うぞ そもそも本編は殴り一辺倒の虎杖に相性が良かっただけやろ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:58:23

    パンダは多分毒効かないから測りにくいけどクラゲの防御力次第ではいけそう

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 18:59:20

    >>39

    わざわざ殴り合いに持ち込まんでも鵺で空飛んだり色々できるしだいぶ強いとは思えんな ギリギリ伏黒が勝ちそう

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:18:37

    虎杖は手加減してたし伏黒相手なら普通に玉犬の牙で引き裂かれて終わりじゃねえかな

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 19:42:26

    >>39

    澱月に鵺の電気流してみたい

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:13:50

    澱月の中に入れば呪言届かなくできるかもな
    ワンチャン狗巻屠るまであるか?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:17:13

    唯一の懸念点はハゲたら術式使えなくなること

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:21:08

    >>47

    ズッとかいう何とも貧弱な抜毛のSE

    将来はまさか…

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:23:02

    >>1

    羽場さん…

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:26:26

    >>46

    そもそも狗巻はシンプルにフィジカルが強えんだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:28:37

    >>48

    ラクダワラさんは頭頂が薄くなる代わりに他の部分は長髪という縛りで完全な禿山になることを阻止してるんだぞいい加減にしろ!

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:30:10

    澱月ってふわふわ浮いてるけど掴まったら空飛べるのかな

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:30:48

    メンタルも陰湿寄りなので術師適正は高い

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:31:29

    >>47

    地味に辛い縛り

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:32:50

    >>48

    しかも髪の毛必要なのはクラゲ呼ぶ時だけじゃないんだよな

    事あるごとに必要らしい

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:34:55

          |
           |  彡⌒ミ
          \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
           (|   |)::::
            (γ /:::::::
             し \:::
                \

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:36:31

    順平の毒って術師非術師関係なく効果与えられんのかな

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:39:03

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:39:59

    読み返してみたらめっちゃサポート向きだなこの式神
    中に入ると打撃無効で沢山の触手で拘束したり視界塞いだり毒も使える
    式神だから鍛えれば複数出せる可能性もあるのがデカい

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:42:39

    >>59

    複数召喚した時の代償ってま…まさか

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:50:09

    >>26

    真人の物理無効は術式ありきだからな

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:51:49

    物理無効と毒の組み合わせが思いの外強い、毒の方は描写的には蝕爛腐術に近い感じがするから行き着くところまで行ったら当たれば勝ち系になりそう

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:05:20

    >>60

    そらもう1戦闘ごとに髪の毛数十本よ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています