わたしの事どうこう言ってくれるけどねえだったらアンタはどうなのよルナマリア!

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:15:18

    大体付き合い始めたばかりの彼氏にデートに誘われて「ごめんっその日はシン達の自主練に付き合う約束してるんだ」とか「フレグも一緒に教えてあげない?」とか事あるごとに「シンはこう教えた方がいいと思うんだけどフレグはどう思う?」とか聞いてて長続きするはずないでしょーが!!!!
    「え?……えっ!?」じゃないわよ無自覚かっ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:25:42

    あー…ベジータの面倒見てたアニオリのブルマみたいな事しちゃったのか

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:38:02

    フレグ「正直別れる口実をくれた君には感謝してる。だってどう考えてもシンのことが好きじゃないかルナマリア…」
    アグネス「実はアンタがいないとこでも割とあんなよルナマリア」
    フレグ「…何で俺と付き合い出したんだ?」
    アグネス「さあ…?」

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 20:40:22

    あの頃のルナマリアは意識が高い系だったのか「能力を高め合えるエリートのパートナー」を欲しがってたから…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:06:13

    ええと、息子を一緒に育ててくれるパートナーを探しているシンママかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:13:28

    まあ理想と実際に好きになる人って別よね
    それまで勝ち気で強気な少女だったルナマリアがシンが本命になってからはすっかり奥手で純情な少女になってたし

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:45:53

    ルナと付き合っているのに
    よその女行くのは問題だけど
    ルナのこれに関しては
    そんな言うならシンと付き合えよになるからなw

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:49:08

    あっあっあっ…(シンルナ過剰摂取でフリーズ)

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:50:05

    アスランにコナかけてる時期もシンのことは気にかけてたからな...

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 21:59:48

    シン?ないわーwwとか言い合いながら実のところ
    「大変そうね。教えようか?」してあげてたわけだしな
    教え始めたら滅茶苦茶努力家じゃん!!で更に面倒見始めるし

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:12:15

    >>10

    アグネス「委員長気質にも限度ってものがあるでしょ!」

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:17:49

    多分これがメイリンならフレグは俺のことも構ってくれよーと言いつつ訓練にも付き合ってくれた
    弟だとしてもちょっと複雑な気持ちになりつつ彼女の弟に見栄張りたい下心込みとかで付き合ってくれた可能性はある
    だがしかしシンは身内どころか幼馴染ですらない同期の男なのである

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:22:46

    ある意味ものすごい魔性の女

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:26:43

    >>10

    特典の時系列をそのまま受け取るなら

    アグネスと一緒でそこまで好感度高くない時期あり

    ヨウランからシンの事情を知らされてショックを受ける

    その後にシンの練習に付き合い始める?

    その後交際一月ほどで別れた

    って感じだから普通に重なってる可能性高いのよね

    それでもあくまでもこの時期はルナからしたら恋愛対象としては無いわーで手のかかる弟の面倒見てる感じだったんだろうけど、それを周囲が素直に受け取るかどうかは別問題だしな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:28:54

    無自覚は健康に良いぞ〜〜
    もっとください

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 22:41:43

    シン「訓練の相手してくれるのか!ありがとなルナ!ルナっていい奴だな!」

    ルナ(なんか懐かれちゃったな…しょうがない。ちょっとは面倒見てあげますか)

    くらいには当時になってそうである

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:08:44

    >>16

    これ?いつの時点からルナ呼びを許したんだろうな?

    作中シンだけなんじゃが、これ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 11:02:34

    >>10

    加えてプラントの若手コーディネーターの間では努力は評価対象ではないのがね。

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 18:10:53

    >>18

    遺伝子調整してるからできて当たり前って感じか

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:28:09

    よくよく考えなくても異性のシンにルナて愛称許してるの相当ヤバいよな レイですらルナマリアて呼んでるのに

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 19:58:22

    最初がシンを異性として見てなかったからルナマリアも感覚麻痺してシン相手には無防備になってたんだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:02:48

    逆にルナマリアは別にレイやヨウランたちに呼ばれても全然良かったのに、シンがルナルナ言うからすっかりシン専用の愛称みたいになっちゃったりしてたのかもしれない

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:05:27

    お互い友達だと思ってた頃のアグネスでもルナとか呼んでないしな
    シンの距離感が近過ぎるので本当にこの頃のシンは人懐こい陽キャだったんだろうな…

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:42:29

    >>23

    edgeだと入校当初は尖っていたみたいだけど(飲み物がかかってしまってレイにも切れてる)

    月光のワルキューレだと結構レイ相手には明るいワンコだし飲み物がかかってもルナマリアに穏やかな対処してる


    なのでレイ、ルナマリア、ヨウラン、ヴィーノ、メイリンたちとのアカデミーでの交流で明るさを飛び戻してワンコに

    ワンコ君としてほだされたのでルナ呼びを受け入れたんじゃない?

    カガリとオーブとアスランとの対立で心の闇が再発して悪化の一途をたどったのが運命なのでかなり戸惑ったのではなかろうか。ワンコが狂犬に再度変貌したんだから

    そりゃあ、心配でシンのことをアスランたちに話すよな

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:36:31

    これはちょっとフレグに同情する

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:01:40

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 00:07:43

    シンってほんと頑張り屋さんよねぇ…。最近成績もどんどん上がってきてさ、努力が報われてるみたいで嬉しいわ!

    なんてデートで満面の笑みで話されてたって聞いたときには流石に素で同情したわよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 02:30:33

    でもそこまで知っててなお私に妥協妥協煽ってきたあんたには鈍感呼ばわりされたくないんだけど?

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:38:08

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:44:44

    鈍感だなこいつってのとその趣味分からんってのは両立する考えだからね
    アグネス的にはシンがガキっぽく見えるところが「ないわー」ってことで妥協認識なのかもしれん

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:22:16

    >>27

    異性の部下の育成状況(スタート地点こそ低いが打てば響くタイプ)を恋人に話すぐらいの感覚だったんだろーね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています