【新規カットネタバレあり】新規カットの

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:37:48

    好きな所を語りたい

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:38:40

    ちゃんとああいうのあるんだって思ったとこ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:39:19

    ウイニングライブの裏側見れるの初めてだな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:39:22

    映画初見だから気づいていないんだけど新規カットってどんなところ?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:39:56

    >>4

    最後のライブ前の舞台裏のところ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:39:57

    >>4

    アンコールライブの直前の部分 来年からは黄金世代ぶつかると事になる的なやつ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:40:18

    >>4

    カレンチャンの撮影〜ライブ開始までの間の舞台裏のシーン

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:40:37

    >>6

    史実知ってると何とも言えない気持ちになるやつ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:40:52

    アヤベさんが長いこと自罰的だったから3人で仲良くやってるのあそこが初めてかな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:41:15

    多分新規カットだと思うけどトプロが水面の自分の顔を見てひどい顔だと気づくとこ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:42:09

    アヤベさんの表情が柔らかくなってたり一緒に拳を突き合わせてた事で変わったのを強調されてたの好き

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:42:15

    ウマ娘本人たちも同期としての結束は大切にしてるんだな~って

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:42:24

    >>10

    それ元からなかったっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:42:57

    結構新規カット多かったね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:43:46

    ラストのライブ前シーンはアヤベさんの声からも乗り越えた感が伝わってきて好き

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:43:55

    オペ「来年から黄金世代と呼ばれる先輩方と戦うことになる!」

    お前もう年末に戦うやないかーいとツッコミたかった

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:44:01

    なんかちょこちょこ顔アップのとこ追加されてなかった?忘れてるだけなのかな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:44:13

    >>12

    ウマ娘だからこそだろうな

    現実の競馬だと古馬になってからだと同期をそんな気にする陣営はたまにしかいないし

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:44:23

    >>14

    そう?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:44:23

    三人のライブがアンコールなのが強調されて分かりやすくなってたのも良いよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:44:34

    逆にレースはちょくちょく削られてた感
    テンポよくなってたからいいけどね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:45:47

    合宿所に着いたところのくだりとかカットされてたな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:46:09

    トプロがオペラオーにケツ引っ叩かれた時ってアヤベが少し焦ったみたいな顔するカットって元々あったっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:47:03

    >>6

    サンクス アンコールライブのとこ結構良いよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:47:09

    明らかに追加だなっておもったのはアンコール前とアヤべさんの過去(妹)関連のシーン

    それ以外はわかんなかった

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:47:15

    アヤベさんの練習シーンも追加アップとかあったよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:47:42

    「自分達の世代の強さを見せつける」のも世紀末覇王になった原動力の一つだと考えるとまた違ったら良さも感じてくる

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:48:19

    細々としたカット追加あるんかな
    気づかなかった

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:49:31

    >>16

    トプロも戦うんですわ…

    そこからがトプロの苦難の道の始まりなんだが

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:50:53
  • 31二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:51:18

    >>29

    そうかトプロも出てたわ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:52:14

    ぶっちゃけ再編集版は色々細々変わっていて気づかないところが多すぎるんや…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:52:56

    >>19

    まあ物理的に考えてもカット割とある上でyoutube版より長いからね

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:53:52

    ランニングしてるアヤべさんが夜空見上げるシーンはアングルも相まって追加シーンだと思ってた

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:54:12

    >>18

    でも99世代の場合古馬になってからがある意味本番だしアヤベさんは離脱で仕方ないにしてもオペドトトプロの陣営同士バチバチに意識してたんだろうな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:54:59

    菊花賞でアヤベさんが妹ちゃんと並走するシーンは削られてた?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:55:37

    >>36

    削られてたと思う

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:56:30

    トプロが手を振ってくるとこ好き!!!
    2回目以降そのシーンの度に迷惑かけない程度に手を振り返している

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:57:10

    >>36

    時間はわからんけどシーン自体はある

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:58:17

    >>8

    それはまあしゃあない

    というか史実知ってるとその変動してもなんとも言えない顔になる映画ではある…

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:58:39

    妹のシーンもそうだけど菊花賞自体がかなりコンパクトになってた印象

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/12(日) 23:59:51

    嘘みたいだろ?
    この後ステイヤーズS走るんだぜ?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:00:52

    >>6

    そういや99年有馬でトプロとオペラオー参戦するんだよね(ついでにラピットビルダーことラスカルスズカ)

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:01:05

    元からあった気もするが皐月賞ダービー前にしっかりコースの図解と特徴の解説(by沖田トレーナー)入ってるの良いなってなった

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:03:04

    >>42

    この後ここでは負けられないけど負けたんだよね…

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:04:15

    秋の山でランニングしてるのは新規だったっけ?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:06:28

    なんかちょいちょい忘れてるところあって菊の後とライブのところ以外追加シーンよく分からなかった

    多分菊のアヤベさんと妹のシーンは少し変えられてたし、ダービーのオペラオーの目が赤くなってたところは多分追加されてる


    >>46

    それは多分前からあった

    トレーナーが車で追いかけてるやつだよね?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:09:46

    >>46

    前からある

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:17:30

    >>41

    菊はむしろ増えてた

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:20:24

    >>42

    >>45

    何がアレって年は違うけどオペもトプロもステイヤーズS出て負けてるんだよね……

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:22:15

    >>23

    焦ったというか呆れてたような顔してたのは前からあった

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:23:45

    >>43

    ラスカルスズカが参戦したのは有馬じゃなくJCや

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:24:17

    >>50

    そう聞くと魔境に見えてきた

    ……実際3600は魔境か

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:26:18

    オペのダービー早仕掛けの後のレースシーンはけっこう書き直されてた
    あと3話で「危ういなあ」ってアヤベさん見てる時のオペの表情も書き直されてる

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:30:30

    アンコール前の追加シーンって元々カットされてたとこよね

    5thの横浜だか東京公演だかで原作再現(存在しない記憶)みたいなことやってた気がする

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:32:43

    オペの毎日杯って配信でも描かれてたっけ?記憶が曖昧で

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:33:20

    >>56

    描かれてたよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:33:40

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 00:36:20
  • 60二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 05:24:45

    >>50

    どっちも負けた相手が同期ってのがこの世代中長距離で強すぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています