究極設計図だって!?ついに九極の時代が!!

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:07:47

    は?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:09:04

    ナンバーナインの下に付けとけこんなもん

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:09:27

    ゴミすぎでは
    9枚めくって1枚しか回収出来ないなら6枚で抑えていいから2枚にしてくれ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:10:06

    あのさぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:11:03

    Sトリガーあるから!Sトリガーあるから!

    はぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:12:09

    巨大設計図が究極設計図だから…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:12:40

    さすがに9枚見て光9コス全部で良い

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:14:04

    嫌がらせかな?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:15:55

    GODだけ持って来てどうすんだよ
    カチュアみたいに1、2枚でなんとかなるデッキじゃねぇんだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:18:33

    下手に汎用性を持たせようとするな
    光9エンジェルコマンド侵略者までガチガチに縛って全部拾え

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:18:49

    究極設計図っていうあまりにも多くのDMPが期待されてる名称引っ提げて来たクソザコ呪文に悲しき今……

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:19:38

    EX弾で逆輸入されるぞ
    散々に求めた究極設計図だ良かったな(適当)

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:19:48

    今から巨大天門に配慮してどうするんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:21:53

    こんなクソみたいな効果にこの名前を使うんじゃねえ...

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:22:20

    フレーバー的に9枚見なきゃいけないのは分かる
    最大9枚ドローは流石に無法だから出来ないのも分かる

    なんで一枚だけなのよ…せめて3枚くらい…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:22:23

    名前負けしてるだけでトリガー付きの歓喜の歌だから言うほど弱くはないけどこの名前でコレはないだろ…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:22:48

    >>11

    「ツインパクト巨大設計図が殿堂しちゃったから専用の設計図欲しいよな!名前は『究極設計図』とかでさ!」って話してるところにゴミをぶち込んで冷や水を浴びせてくる公式くんには参るね…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:24:09

    >>16

    名前がgio/巨大設計図が伝導されて皆が求めた「俺達を救ってくれるカード名称」過ぎたせいで……

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:25:48

    いくらトリガーついて無いからってエンジェルフェザー参照にしろ
    9コス縛りな時点で制約かけて構築してんだから2~3枚くらいええやろうが

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:26:21

    名前はええけどこの名前でこの性能はあかんわ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:26:41

    未来設計図の時点で6枚見れるんだし、2コストでもよかっただろ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:27:28

    で、超究極設計図の発表はいつですか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:27:39

    >>12

    ヤメロー!俺達が求めた究極設計図は……

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:29:32

    究極設計図
    お前「究極設計図」の看板降ろせ(チャキッ)

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:30:44

    こいつ自身が9じゃない時点でマイナスなのにさあ…
    いや一応トリガーの歓喜の歌だし悪くは無いよ悪くは投入候補だと思う

    けどなあ…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:30:55

    究極設計図!   ←うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!
    光3コス!    ←うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!
    Sトリガー付き!  ←うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!
    山上から9枚見て! ←うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!
    その中からコスト9のカードを! ←うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!


    1枚公開して手札に! ←うお...ぉお....

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:31:52

    9捲っておお!ってなってからの「その中から1枚公開して手札に加える」の絶望感が凄い

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:31:58

    カラーパイ的に光はクリーチャーサーチ苦手な色だから性能微妙なのは仕方がないけど「究極設計図」って名前だと期待してしまうよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:34:25

    DMPはgio設計図に脳を焼かれすぎたんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:34:48

    2コストにしてトリガー剥奪
    トリガー剥奪して2枚回収に

    せめてこのどっちかくらいに……

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:35:22

    これ光文明だけどディメンションゲートの下位互換では……?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:35:58

    >>2

    むしろそれなら強いのは紙の方でも証明済みなんだがなあ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:38:02

    >>31

    探索だと濁るから...

    なおどのデッキでも使える向こうと違いこちらは構築を9で縛らなければならん模様

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:38:30

    >>31

    あっちは探索になって弱体化してるからセーフ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:39:28

    >>32

    あいつの下面って何もないよりは嬉しいくらいのおまけな強さな気がするが

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:40:32

    構築縛るし3枚...いや2枚ならまださあ名前負けしなかったのにさあ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:42:26

    >>35

    ナンバーナインについででも使えるサーチがあるのは割と便利ではある

    嬉しい事は嬉しいし

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:46:49

    究極ゲート思い出すアレなカードデザイン

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:48:20

    進化と非進化1枚ずつ拾っても許される性能してるよな
    こっちは構築縛ってるのに

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:49:04

    >>12

    効果変えられて逆輸入された前例も一応あるから…

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:50:18

    >>40

    絵良いし別物になって輸入して欲しいよな

    ツインパクトか何かで

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:52:21

    >>41

    シヴァイーヌのツインパクトとか欲しいかも

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:52:45

    一度脳内でカード名の欄を塗り潰して考えよう 9枚も捲れるんだからつy...


    な゛ら゛歓゛喜゛の゛歌゛で゛い゛い゛じ゛ゃ゛ん゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛!゛

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 20:53:32

    >>43

    実質8枚使用不可まで付いてるぞ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:02:35

    革命編の時点であげられるのがこのレベルってのはギリ許してもこの名前使ってこの性能なのが酷すぎる

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 21:04:20

    >>38

    そっちはコスト9になってシールド化ついて強化されたのに……

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:42:17

    >>10

    紙でこっちのテキストで出てほしいそれくらい許されるはず

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:44:49

    光の9コス縛りでいいから全回収させてくれ・・・

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:47:46

    これで九極に使ったら勝ちに繋がる中継ぎがあるならまだ良かったけどそれも無いので終わり

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:50:44

    ガチャンコのオリカ作ったやつの爪全部飲みこんでほしいもんだよ
    トリガー外して2コスにしてくれよこんな性能なら

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:56:21

    九極って質より量のコンセプトだから純粋にカードデザインとして間違ってる
    欲しいのは大量のアドバンテージなのよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:58:56

    コスト9限定でしかも1枚だけとかどうすんの

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:59:26

    探索に引っかからないサーチとしてお出しされた感じはある
    にしてもコストが重くてきついが

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:01:22

    手札も盤面も上限あんだから9枚見て9コス光侵略者全回収で良かったんじゃねえかな

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:02:05

    名前があかんわ
    歓喜の歌のPs版なら弱くてもしゃあないわ!ってなったと思うんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:03:30

    Gio「手札の9コスに応じてコスト軽減します」
    きゅうきょくせっけいず「3コストで9コストカードを””1””枚手札に加えます」
    なんかおかしいと思わなかったんですか・・?

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:06:29

    せめて進化一枚、非進化一枚ずつとかでよかったよな
    コスト9の光の侵略者で良いからさ

    リリースされたらアンケートにみんなで書こう
    数さえ打てば公式も流石に考慮はするだろうし

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:15:36

    せめて歓喜の歌って名前なら「あーツインパクトの下だけ出すやつねーST付いてちょっと強化されててええやん」ってなったかもしれないのに
    なんかデュエマって紙でもそうだけど名前に求められてる要素を軽視しすぎだと思うの

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:59:54

    究極設計図は絵は良いよね
    巨大設計図と似てる感じで好きだから是非逆輸入の際は別物にして欲しい

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:04:19

    究極設計図という未知のカードがここまでプレイヤーに浸透してたのも珍しいよな
    自分もその一人

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:29:33

    まぁデュエプレは手札制限あるから全回収できないのはしゃーない
    それにしても3枚ぐらいはいいだろ

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:40:10

    >>58

    歓喜の歌は交響曲第九番の一部だからナンバーナインの下面のネーミングとして美しいのであって

    単体でしかも本来ナンバーナインともキングコマンドドラゴンとも無関係な九極のカードとして出す方がナンセンスなのよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 10:17:57

    巨大設計図じゃなくて未来設計図の方かよって思ったが言われてみれば未来設計図と比べてもカラーパイの問題もあるにしても1コス増えて対象もかなり制限されてできることが3枚多く見られるだけってのは大分酷いな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています