アライバルの強化ください

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:08:35

    イグニスター強化は駄目ですサイバースGSになりますから

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:09:56

    アニメの自分フィールドのカード×1000攻撃力上がるの再現して欲しい!
    果たしAiが擬似再現的なのしてるけど

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:10:34

    リンク8アライバルおなしゃす

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:10:40

    仮に6000でもぼったちじゃな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:11:10

    多分ザサレシノ禁止にした方が早い

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:11:50

    出すかアライバルに重ねるリンク6アライバル

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:11:58

    ヴァレット強化を望むけどただヴァレット強化したらドラリンになるのと同じジレンマを受けておられる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:13:30

    2回攻撃とか付かないかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:13:52

    6000アライバルで出せるリンク1のアライバルくれ
    めっちゃ強いの

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:14:29

    身内にはもう捨てられたんだよな…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:16:27

    ●このカードはリンク召喚の素材にできない

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:16:32

    わかるよお前の気持ち

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:17:31

    本当はこいつ出して突破してみろプレイしたいんだけどね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:18:54

    >>7

    ヴァレットの場合は上げた展開力で出てくるのがヴァレルモンスター達だからまだ良い方


    こっちはアライバルを出す理由を作らなきゃ上げた展開力でファイアウォールが出てくる

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:20:10

    このカードをL素材とした「@イグニスター」Lモンスターは以下の効果を得る。⚫︎〜強力な制圧効果
    このテキストを持ったL1か下級が出ればアライバルを出す価値も上がるはず

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:22:07

    お前も村を出て行くのか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:23:32

    >>16

    元々村八分されとるやろがい

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:24:20

    >>12

    何だかんだこいつは縛りをつけた強いサポート刷れば住み分け出来るんだけどスレ画は遊作強化で競合する事になるから完全耐性も合わせてちょっと難しいんよ

    やるならアライバル指定で素材化でサポートの形になるかここで下手にリンク6指定だとよしそれをファイアウォールで使うわになりかねない

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:24:42

    サロスさえいなければシンギュラリティよりも優先する価値もあるんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:25:22

    サロス耐性をつけるしかない

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:26:45

    >>19

    ぶっちゃけサロスで吸われるのは関係ないよ

    そこに至る過程を妨害するべきだし、相手にリンク4分モンスター用意されてるならどっちみちアストラムで突破される

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:28:14

    墓地に妨害溜め込んで打ち続ける方向性とかどうよ?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:28:53

    自分フィールドにリンク6モンスターが存在する場合、このカードを墓地から除外して発動できる。フィールドのカードを全て裏側で除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。

    こんな効果のイグニスターいれば流石にどうにかなるはず

    アライバルの今の死因はサロス以外だとダルマカルマとみかんこで、これはシンギュラリティなら抗えなくはないからそこの対策もするとこんなになるはず

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/13(月) 23:41:44

    素アライバル使いたい気持ちは分かるけどだいぶ無理した指定とか効果しないと現状キツそうだからネオテンみたいな必殺技リメイク欲しいわ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:06:02

    イグニスター専用の天火の牢獄ください
    リンク6以下出すの禁止な!

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:12:50

    正直ただアライバル使わせるだけならサポート盛りまくれば良いだけなんだけど強化するなら@イグニスターの2300組もしっかり使えるようにして欲しいんだよね
    アースアクアは元より今はライトニングまでリストラ気味なのは辛いよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:22:30

    アライバルの逆風

    ・本体に妨害性能はない
    ・展開に使うEXデッキ多すぎて枠がないから抜ける
    ・ガッチリ付与シンギュラリティが完全耐性と妨害ができる高打点
    ・完全耐性は強いけど突破手段はある
    ・6属性アライバルは素材要求数が多すぎて展開が後から伸びづらい。
    ・少ない素材で出すと打点が心許ない

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:23:54

    ライトドラゴンはマジで枠が足りないだけだから、VSみたいな破壊耐性が有効に働くかつ対象とらない破壊が刺さる相手が環境に多いならアクセス抜いてでも入れた方がいい気もする
    あいつは欲しい場面が普通に多い

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:28:36

    大体同じ立ち位置としてはズァークが思いあたるけどあっちは最適化すると抜けやすいだけで専用サポートがかなり優秀だから軸にする明確な意味があるんだよな
    アライバル含めたEXイグニスターはその辺りのサポートが貧弱過ぎるのが一番の問題なのであれくらい強いサポートが欲しい

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:28:36

    サイバースデッキの展開に使うex枠が13枚
    2枚はフリースペースだけどお手軽リンク数増やしのリンクデコーダー、最強フィニッシャーアクセスコードトーカー、アクセス補助のアップデートジャマー、破壊や破壊防止が便利なライトドラゴンとか枠があまりに足りない

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:37:40

    アニメのリンク素材6枚SSしてアライバルLSする罠でも出そう

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 00:38:18

    ヤケクソだけど素材になった時出した@イグニスターに
    素材にしたモンスターの数まで相手のカード発動を無効化する効果を付与するとかでもない限り難しくない?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 01:11:03

    >>32

    永続魔法や罠によるテコ入れは想像しやすいけどそれなら魔法罠に触れる手段も増やしたいね

    ピカリだけじゃサーチ足りない

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 02:52:36

    枠が有れば入れたい。っていうか15枚が少なすぎてサイバースは固定枠になりがち
    デコーダー
    インファイト×2
    ウィキッド
    トランス
    ダークナイト
    クリスタルハート
    ダラン
    ペガサス
    メイジ
    ヒートソウル
    11枚は確定だから方向性としてはメイン強化の方が絶対強くなる。デッキから異なるイグニスターを2枚選び手札と墓地とか永続でイグニスター用のカイコロとか

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 02:52:46

    モンスター効果無効ならダークフルードで事足りるからな
    コードトーカーならコンフリまで構えられるし

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 02:56:47

    理想はEXバカ食いを少なくアライバル立てて、墓地にペガサスダンマリ置かれてて、優秀なAi魔法罠をバックに構える。
    それをするにはピカリだけじゃ足りないからもっと優秀なサーチが欲しい。アライバルにタービュランス効果付けたら良さそう。

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 03:01:26

    @イグニスター指定で素材にしてEXデッキから出したモンスターに効果を持たせるとかかな
    EXデッキは枠が無さすぎるからメインデッキのカードで

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 05:48:26

    6000アライバルを素材に出せるリンク1究極アライバルでリリース耐性とリンク素材耐性をつけよう、欲を言えば妨害効果も欲しい

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 06:42:59

    正直な話6000アライバル介護するカード増えたとしてもそれでようやくアライバル出す意味が発生するだけで誘発の受けとか考えたらデッキとしてはファイアウォール並べるほうが強そうなんだよね
    6000アライバル立てるデッキにしちゃうとダークナイトへの無効とかニビルのケアがどんなハンドでも不可能になるから

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 06:43:05

    Ai名称持った場にアライバルがいる時追加妨害効果持つ万能イグニスターサーチ永続魔法お願いします

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 06:47:53

    アライバル大帝みたいなので自身の攻撃力÷1000の枚数だけデッキからAi魔法トラップをセットみたいなのくればG受けにもなって嬉しいな もちろん発動後の縛り付けて新規の妨害罠とセットで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています