新宿だ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 06:44:34

    目の前にゴジラがいる

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 06:45:18



  • 3二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 06:48:01

    怪獣の前に…怪獣が現れたあっ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:06:30
  • 5二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:08:03

    >>4

    ひょっとしてこいつの口の中にひとりの顔を

    貼り付ければそれっぽくなるんじゃないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:09:32

    >>5

    おーっそれはオシャレやのォ おいっ誰かやってみてくれっ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:10:44

    >>4

    …で、これ以上爬虫類が増えるとややこしくなるからコモドドラゴンには帰って欲しいのが俺…!

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 07:28:02

    おそらく幼体だ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:02:35

    >>8

    “幼体”とはこうっ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:12:18

    >>9

    シシャモのフライみたいで美味そうですね…ガチでね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:27:50

    えっスレ画っていつから貼ってたんスか?旅行中に見に行っとけばよかったのは俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:31:50

    >>11

    ちなみに5/13〜6/9らしいよ かわいそ…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:38:48
  • 14二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:44:21

    禁断のドン引きコモドくん二度撃ち

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:48:33

    改めてみると小さいッスね
    あれ?最近のゴジラがデカいだけじゃないか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:50:17

    ペタペタ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 08:53:10

    >>15

    はい!そうですよ(ニコニコ)

    牛久大仏とほぼ同じ身長なんて地元民には刺激的でファンタスティックだろ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:08:29

    >>5

    これでも私は暇人でね

    雑コラだけど作ってみたよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:13:09

    >>18

    見事やな・・・

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 09:15:46

    ゴジラシリーズ未視聴だから東京タワーぐらいのイメージがあったのが俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:10:26

    >>18

    229th MATCH

    ありがとう

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 11:22:49

    >>20

    俺と同じ意見だな…

    初代に関しては国会議事堂に頭まで隠れちゃうってそんなんアリ?日本を代表する怪獣としての自覚が足らんのちゃう

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 18:18:41

    >>20

    300メートル超えの怪獣とか日本が滅ぶと思われるが…

    まっワシもタワーと並んでるところイメージしたりしたけどね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:54:18

    ふうんぼジラは概ねシンゴジラと同じぐらいの大きさということか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています