こち亀の特殊刑事とかいうキ〇〇イ集団

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:17:32

    少女漫画と月光とヴィーナスがイカれすぎてて一周回って海パンとドルフィンがまともに見える

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:24:26

    こんな変態共でも警視庁のエリート刑事なんだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:27:37

    原作組だとドルフィンが一番階級が高いんだかっけ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:27:39

    真夏日なら毎日海に出没するドルフィン刑事ェ・・・・

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 19:27:53

    天才とバカはなんとやらだしな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:00:01

    変態意外の何者でも無い出オチ気味な人たちだけど出動すればほぼ必ず事件を解決してくれる警視庁のリーサルウェポンたち

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:01:16

    こんなんでもキモかわいいという理由であの世界の女子高生にウケた謎

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:02:59

    一応は公安所属なんだっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:04:09

    >>7

    キモかわいいの範囲が大きすぎる…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:05:40

    検挙率の高さだけじゃなくて、多分コイツらを野放しにするリスクも考えて警視庁で雇い続けてるんだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:07:40

    >>2

    どこら辺が変態だって言うんだよ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:11:52

    見た目はともかく中身は最新のJKトレンドを完璧に把握できてるある意味超人なんだよな月光刑事
    そのせいで普通にギャルの知人が多いという

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:13:23

    日暮とかなんで特殊刑事に配属されないんだろ?
    ミレニアム刑事という千年に一度しか現れないデカも居るのに

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:14:25

    乗り物はともかく外見が普通過ぎてアニメだとかませだけで出番が無かったタイガー刑事とムスタング刑事。

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:17:26

    >>14

    普通の漫画なら十分個性があるのにこち亀だと爆竜大佐とキャラ被りしてんだよな…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:19:05

    >>11

    見た目かな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:27:53

    キタナイ集団?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:06:53

    実際問題、出動時以外は海パンを強要しない、清潔感がある、ネクタイで紳士的、取り乱したりしない、癇癪を起こさない、特定条件下のみではない、などで海パンである以外は変態刑事の中どころかこち亀全編通してまともだからな海パン刑事

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:22:40

    作者がハマったからか少女革命ウテナが元ネタの刑事いたよな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:24:17

    アニメのテレビスペシャル常連

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:28:57

    >>19

    こいつと少女漫画刑事は月光刑以上に汚いんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:36:26

    車のボンネットに乗って移動だったか

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:38:01

    月光とドルフィンの中の人が中々のベテランで驚いた記憶

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:47:51
  • 25二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:50:44

    両さんが常識人ポジにいなくちゃいけないやべー奴ら

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:39:43

    >>23

    こち亀の声優さん、声優もする舞台俳優さんとか多く参加してたから後々調べると結構なベテランが参加してたりでビックリする。

    白鳥麗次の最初期の声優さんは堺雅人さんだったりもするからね。

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:43:07

    1番頭おかしいと思う
    これがゴールデンタイムに流れてたのしゅごい…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 08:51:39

    >>24

    絶妙に上げきれてない足がキモさを見させる

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:52:58

    なんで基本的に毛が濃いんだ…

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:54:51

    >>12

    渋谷や原宿にある全てのプリクラを把握して裏技や隠しコマンドをすぐに見つけるという、普通に捜査能力が高いから困るw

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 09:54:54

    >>29

    ドルフィンとラジコン、海パンはちゃんと処理をしてることを考えると毛深いのはアイツラの趣味の確率のほうが高いんだよな…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:54:53

    >>27

    部長…お前…


    ちなみにアニメだと月光刑事の時にセーラーコスプレに意欲的だったぞ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:02:56

    ガキの頃海パン刑事の出てくる回アニメで見て
    ガチで呼吸困難になるくらい笑い転げたせいで今でも一種のトラウマだわ海パン刑事

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:03:27

    アニメだと変態系の刑事がたくさん出てたよね。
    ミリタリー系は爆竜大佐がいるし、小手先の強さはホンダラ親父がいるから原作のイロモノ集団があまり出てこなかったのが残念。

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:11:15

    >>34

    高松監督曰く原作がたくさんあるように見えて実は使えないやつがかなりあるので、毎週の話を埋めるために特殊刑事は話が作りやすくて重宝するのでついたくさん出ちゃったらしい

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:12:37

    スレ画ですらまともな方って言うのがね

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:35:11

    >>10

    たぶん野に放ったら葛飾どころか日本全土が金カム状態になる

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:44:53

    実は原作では全然出てこないと聞いてビビってる

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 16:46:10

    ちなみにドルフィン刑事の中の人はドルフィン刑事に似てる

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:50:16

    刑事課長のちょんまげ刑事すらアニメオリジナルで全容がイマイチ分からん、分かりたくもない変人集団だからね。

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 19:51:29

    両津が敬語なんだよね原作だと

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:03:07

    >>27

    アニメや初出(少女漫画雑誌への出張編)だからまだ自制してただけでジャンプ本誌だともっと酷くなるのには笑った

    こち亀内でトップクラスにひどい絵面だと思う

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:06:31

    >>39

    ドルフィン刑事ってあんな変態な恰好なのに警視ってガチのエリートで、警察官になる前は漫画家ガラス職人イルカ調教師ってやっててなんでこんなに多芸でエリートなのに変態なんだ・・・って頭抱えたわw

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:12:37

    >>41

    一応、上だし刑事には特別な思い入れがある感じだしな....あと敬語使わないとしばいてくる奴らが多い

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:17:29

    >>39

    子泣きじじい!子泣きじじいじゃないか!

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:53:30

    あの見た目で敬語使わないとしばいてくるの怖すぎるだろ
    でもよく考えたら時代的に日帝時代の教育受けたスパルタエリート層だと考えるとだいぶ厳しそうで怖い

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 03:01:08

    どんなに金貰っても特殊刑事になるのは嫌だと珍しく両津が金に靡かないレベル

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 04:27:53

    月光→満月の日の夜だけ(雨が降ったら中止)
    ドルフィン→気温が35度以上の時だけ
    出動の条件が限定的すぎる…

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:55:46

    >>21

    絶対変態黙示録

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:22:27

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 18:36:00

    アニメ版の変身時の「ムーンライトパワー!!」って掛け声いまだに覚えてるわw

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 02:02:53

    個性が強すぎる変態の中でまともな類なのが「スペース・ダンシング刑事」のクララだからね。
    女性型ロボットでダンスでエネルギーを充填できる高性能。
    問題はスペースチャンネル5の主人公うららのパロディだからアニメにはまず出せないと言う点。

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 02:28:35

    >>52

    パロディだとアニメに出せない…?どゆこと

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 02:41:56

    >>48

    気候変動の結果連日出動してるドルフィン刑事は笑った

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 04:30:38

    >>39

    特撮作品でちょくちょく見る方

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 04:32:39

    見た目が変態な以外はふつうに有能な場面が多い連中なのが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています