ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第5087層

  • 1アノマス◆UBru6zWM0.24/05/14(火) 20:15:56

    テンプレは2にあ【爆発音】
    「またか…」「またね…」

  • 2アノマス◆UBru6zWM0.24/05/14(火) 20:16:08

    前スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第5086層|あにまん掲示板テンプレは2ばーん!ここはいちばーん!bbs.animanch.com

    設定スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ92|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。■ルールは特になし、設定など固めすぎず好きにロールプレイして遊ぼうぜ!という趣のスレですが、やはり個々人で「自分のキャラ」の設定な…bbs.animanch.com

    姉妹スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その69|あにまん掲示板テンプレは>>2に移動したってさbbs.animanch.com

    ・次スレは>>185さん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・メタ会話は()で囲もう

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止

    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!

  • 3アノマス◆UBru6zWM0.24/05/14(火) 20:26:02

    ぷはっー…!そういえば虫寄せ草入れっぱなしだったね
    「そんな便利な草あるなら追われてきなさいよロイ!あのムシ共しか撃たないから!」
    「なんでだよ!アノマスの嬢ちゃんはバリアがあるから無事なだけだからな!?」

  • 4吟遊詩人◆h2EaMP/vZYMU24/05/14(火) 20:27:48

    立て乙
    爆発はよくあることだね

  • 5下っ端ギルド職員◆Vt2G39eL0g24/05/14(火) 20:29:35

    スレ立てお疲れ様です


    >>191

    (※そのへんはどうぞご自由に〜、風どころか空気のないところに原理無視して力だけで風を起こせるレベルというと自分の認識ではそれもう気体系全権能じゃね?となったのでネゲート・エアーはこういう感じになりましたが空気がさっとあるところから風で空気引っ張ってこればいいだけ用に用意した気流制御のハーモニウムクリスタラーもありますのでお好きな方で

    両者の違いはもとの空気が必要あるかないかな感じです)

  • 6鋼鉄乙女24/05/14(火) 20:29:40

    あぁ、たて乙ですよ

  • 7〈春風〉◆FZj6svE9vc24/05/14(火) 20:31:19

    ふふふ……新技を編み出したよ

  • 8甘き異牙&亡国女王◆UwIgwzgB6.24/05/14(火) 20:35:49

    立て乙ね!新技……ユニコーンで打ち上げてからのドラゴンブレスで追い打ちとか…?

    「立て乙よ!最近は張った機蟲の糸で攻撃を躱しながら武器を研ぐ技を開発したぞよ!」

    前スレ>198>>3

    デカくてしがみつくのか……鬱陶しいな…!?

    「やはり狩人に嫌われるタイプのクソモンス……と思ったら虫寄せ草が原因じゃったのか!

    一箇所に置いて囮を作るのはどうじゃ?」


    >>7

    おぉぉ…どんな技なのだ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:36:01

    立て乙ー
    ※一般通過退魔連盟設定者でごぜぇます、ご必要でしたらわしがなんかやりまするぞ

  • 10鋼鉄乙女24/05/14(火) 20:36:26

    >>7

    春風さんの新技……?

    どのようなものなのでしょうか

  • 11報恩の両手剣使い24/05/14(火) 20:38:50

    むっ!たて乙だ!
    新技を開発してきたぞ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:39:39

    立て乙


    >>7

    >>11

    どんな技だい?

  • 13重引力24/05/14(火) 20:39:43

    立て乙
    大分ダークマターからのオリジナル技作れたなー
    どれもこれも不安定だけど

  • 14ナハツェーラー◆oyy1sw5DoY24/05/14(火) 20:40:57

    たておつー
    しんわざ……
    【なんも思い浮かばんな、の顔】

  • 15〈春風〉◆FZj6svE9vc24/05/14(火) 20:41:10

    >>8

    >>10

    >>12

    まず魔力をこう……いい感じに弄って「あらゆるものと同義になり得る」仮定を施してね

    それを放ち、触れたものに対して逆説的に「魔力である」という定義を押し付け魔力に変換する術だよ

  • 16騒々神◆7Ne9e.LPTA24/05/14(火) 20:41:27

    新技ねぇ……
    【とりあえず中のものを切り刻む大竜巻発生させて色々巻き込んだあと底に稲妻ぶち込む神】
    こんなんでいいかなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:42:41

    >>15

    でぃ…ディスインテグレイト…!?

  • 18重引力24/05/14(火) 20:42:56

    >>15

    うわ概念系だからめっさ対処しにくい

    そしてえげつない新技!

  • 19フランケン博士24/05/14(火) 20:44:37

    立て乙だよ

    これが新技『創剣華美』

    【術式の書き込まれたプレートを取り出すと浮遊する剣を何本も生成した】

    (自分が魔道具作成の手順だったりで再現できる)魔法を見ればそれが僕の新技になり得るんだがね

    >>15

    対処できない技だねえ…

    【概念系と接触不可にはとことん弱い】

  • 20鋼鉄乙女24/05/14(火) 20:45:03

    >>15

    生み出されたノリの軽さに反比例する脅威度合いですね……

  • 21ナハツェーラー◆oyy1sw5DoY24/05/14(火) 20:46:20

    >>15

    肉体がそもそも魔力で構成されてる精霊種やホロウのたぐいだとどうなんのかね

  • 22報恩の両手剣使い24/05/14(火) 20:47:06

    >>12

    発動を認知されにくい高火力の巨大火球を出現させそこから発生する複数の烏を象った黒炎がターゲットに襲いかかる…

    火球そのものを敵にぶつける事も可能だ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:48:40

    >>22

    まるで太陽神とその遣い鳥だな…!?

  • 24摂理◆VUNHFJguxM24/05/14(火) 20:48:43

    (※立て乙です!)


    >>5

    (※成程、そう言う……今回摂理が挑戦するミッションは「何もかもが崩壊する空間に存在する、何故か崩壊しない宝石を切り取って来る」と言うものでして)

    (※「崩壊していない空気」と「体内に侵入した崩壊を引き起こす因子の排出口(=傷口)」が必要なので、空気が無い場所に空気を生成する能力と風の刃を体表に出現させる能力が最低限必須なのですよね)

    (※気体系全能は……言われてみればそうかも。なんとなく漠然と「まあ……空気がないとこでも風……起こせるよね……?魔法だし……」と楽観視していました)

    (※今日はちょっと調子もあまり良くないので他の方の提案も踏まえて一晩寝かせて考えさせていただきます!ありがとうございます!)

  • 25〈春風〉◆FZj6svE9vc24/05/14(火) 20:49:25

    >>17

    >>18

    >>19

    >>20

    ……と、作ってみたはいいものの

    対象と同義であると仮定して概念的"質量"が下回ってしまっている場合は効かない……だけならまだしも、むしろ相手側の方に変換されて強化されてしまうという欠陥を抱えていてね

    しかもその算出方法の都合、まあ……相当な量の魔力が必要になってしまうんだ


    具体的に言うと現状私が使ってもその辺の魔物とかに普通に弾かれるレベル

    これから改善していきたいところだね


    >>21

    私と同質の魔力でなければ効くんじゃないかな

    全く異質なものに置換されても問題なく身体を維持できる存在でない限り

  • 26ナハツェーラー◆oyy1sw5DoY24/05/14(火) 20:51:27

    >>22

    やば、概念相性的にも属性相性的にも“死”だわ

    【光と火が弱点な夜精霊】


    てか火属性も使えたんだね?


    >>25

    あらまエグみマシマシ、でもこういうのはやっぱ燃費わるわるなのがオヤクソクよねー

  • 27甘き異牙&亡国女王◆UwIgwzgB6.24/05/14(火) 20:51:42

    >>15

    強っっっ…!?

    「出し得で回復も兼ねれる技じゃな…!?」


    >>16

    トルネイド・サンダーボルト…?


    >>13

    どんな技なのだ?ダークマターからというと…対象にくっつかせて爆破したり?


    >>19

    「ほほう…伸びしろが無限大じゃな!」


    >>22

    なるほど…神々しい技だな…!!!

    >>25

    欠点もあるのか…でも春風さんならすぐに改善できると思うぜ!

    「相手と同質の魔力じゃから、逆説的に相手に吸収されてしまうのか……」

  • 28鋼鉄乙女24/05/14(火) 20:52:12

    >>25

    なるほど。であれば、攻撃技としてより味方を支える技としての有用性が高そうですね

    命中対象の魔力を回復される事が出来る、という類の技ならば、使い所もあるやもしれません

  • 29重引力24/05/14(火) 20:53:07

    あっ今思い付いた!
    敵の重力を下から上へと逆向きにして空へ落下させる新技を
    弱点は浮いてる奴に効かない

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:53:58

    概念系で土壇場でやっぱり〇〇ではなかったという定義を押し付けて相手のものををついでに根こそぎ奪うカウンターをやられたことあるわ
    なので今自分には肉がありません
    【骨と空間に血液が流れてる】

  • 31報恩の両手剣使い24/05/14(火) 20:54:17

    >>23

    ふっ…かっこいいだろう?

    >>26

    これでも元々炎属性への適性は人並み以上にはあったんだ、地属性の方が適性が高いし色々便利だからそちらばかり使っていたがな

    そしてこの間作ってもらった新しい武器に炎属性を大きく強化する力があったから炎属性の新技を開発してみようかと


    (※新武器の素材元の1つである狡鴉龍の設定が太陽の化身の如き火力の炎を操る狡猾な鴉の龍なのでこういう技も良いかなって)

  • 32フランケン博士24/05/14(火) 20:56:00

    >>25

    なるほど

    置換ならそうなってしまうのか

    支援魔法ならだいぶ扱いやすそうだが…

    【それでも相当量の魔力が必要そうだなと思った】

    >>27

    この技は結局のところ魔道具に魔力を流して扱える技というところにある

    つまりトラップとして相手の近くに即座に自在に操作可能なドローンを生成できる

    【悪い顔してる】

  • 33アノマス◆UBru6zWM0.24/05/14(火) 20:57:10

    >>8

    虫寄せ草を置きます…

    「「置きまして?」」

    防壁で包みます、複雑な形がいいかな?

    「「包みまして」」

    よってくる虫すべて叩きます。

  • 34〈春風〉◆FZj6svE9vc24/05/14(火) 20:57:26

    >>26

    私の考える術式は「スパゲッティ」だと専らの評判だよ


    (※めちゃくちゃな作りでどうにか無理矢理成立させた術をバカみたいな量の魔力で補って使うタイプ 魔術に関して「天賦の才」が欠けています(仕様になかったので))

    (※なので理論上は特別な才能などを必要とせず他人に再現可能なものを作っているのですが、求める結果に比して習得難易度が無駄に高くなっています)


    >>27

    そうだなぁ、200年もあれば実用レベルになるかな

    もちろんそれに打ち込む前提だけど……


    >>28

    >>32

    ……………

    【ポク……ポク……ポク……】

    【指パッチン】

    ……その手があったか!

  • 35重鎧剛蛇◆tzxenNZQbg24/05/14(火) 20:57:37

    立て乙です!
    新技……うおおぁぁぁぁぁぁ!死なば諸共ーッ!!!!
    【機械鎧を着た重鎧が大量の楔水晶を格納部からばら撒きながら闘技場で木人へ突進、両腕にも大量の楔水晶を抱えている!】

    からの私だけりだ【機械鎧から真上に射出されるように離脱した重鎧も、木人も跡形もなく消し飛ぶ大爆発が起こった!】

    失敗です!【巻き戻った】

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:59:03

    >>35

  • 37重鎧剛蛇◆tzxenNZQbg24/05/14(火) 21:00:31

    >>36

    爆発に巻き込まれた楔水晶が爆発するまでちょっと間が空いて、その間に爆風で楔水晶が吹き飛ぶので想定よりめっちゃ爆発が伸びましたね……

  • 38ナハツェーラー◆oyy1sw5DoY24/05/14(火) 21:00:46

    >>31

    ほえーそうなんだ、もうすっかりマルチ属性魔法剣士だねー

    【水の女神と火の古龍の力を……なんかますますそういう神話の英傑っぽくなってきましたね】


    >>34

    魔術師ギルドにぶん投げたら面白いことやり始めそうな術式してるよねー

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:02:03

    ところで依頼が出てるかはさておきそのカスタールとか言うやつはどう言うやつなんだい?
    もしかして語るだけでも厄が纏わり着いて来るから具体的なことは話せないとか?

  • 40フランケン博士24/05/14(火) 21:02:08

    >>34

    ………

    【術式をしっかりと眺めてみる】

    【再現できそうだし術式の書き換えも(手が届けば)できそうだと思ったが消費魔力デカすぎて自分が霧散しそうだからやめた】

    【組み換えしようにも概念方向の技術が足りないから多分無理だし】

    ……好奇心が刺激されてきた

    >>35

    爆薬の量は調節しないとねえ…

  • 41ナハツェーラー◆oyy1sw5DoY24/05/14(火) 21:03:27

    >>35

    >>37

    そんだけ爆発物もりもりにしたらそりゃーねぇ

    いっそ短距離転移スクロールでも合わせたら最終手段としては使えるんじゃなーい

  • 42甘き異牙&亡国女王◆UwIgwzgB6.24/05/14(火) 21:05:18

    >>30

    ど…ドンマイ……!!!

    『……ちなみに服は着れるのかのう…?』


    >>32

    なるほど……いくらでも応用が効くね…!!!


    >>33

    一箇所に集めればなんとかなるかも?頑張って…!!!

    『気付いたのじゃが4匹集まる難易度が低くなるな囮……頑張っての…!!!』


    >>34

    200年は結構長いな……でも支援技には良さそうだ…逆転の発想!!!

    >>31

    なるほど……炎を操る報恩さんもカッコいいぜ…!!!


    >>35

    ど……ドンマイ……!!!

    『上に引き上げる何かがあれば離脱しやすそうじゃな……』

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:05:27

    新技を開発した魔物たちの討伐依頼でも見ていくかい?

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:06:31

    >>43

    見してみぃ?

  • 45〈春風〉◆FZj6svE9vc24/05/14(火) 21:06:54

    >>38

    >>40

    私よりずっと早く完成に漕ぎ着けるだろうね

    みんな優秀だもの


    (※メタ的な話すると「まあ未完成だから到底実用できないけどね!」で落とすのを前提にした性能だから他人の手で完成させてしまうとちょっと強すぎになる可能性があるのだ のだのだ)

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:07:18

    >>42

    いつもは幻影を纏っております

    血が生地に吸い込まれたら失血で死ぬよ

  • 47ナハツェーラー◆oyy1sw5DoY24/05/14(火) 21:08:27

    >>43

    あらま、新技作れるくらい知能と発展性ある魔物とかヤバみの脅威じゃなーい?

  • 48フランケン博士24/05/14(火) 21:09:11

    >>43

    早いうちに芽を摘むに限るだろうし聞かせてくれ

  • 49悪しきりゅう◆i4TtoKESdA24/05/14(火) 21:09:41

    しんわざをあみだしたよ
    【ビー玉を手に不敵な笑み】

  • 50報恩の両手剣使い24/05/14(火) 21:10:14

    >>49

    ほう、見せてくれ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:10:33

    >>49

    それをどうするんたい?

    【ビー玉をさりげなく追加で床に置く】

  • 52ナハツェーラー◆oyy1sw5DoY24/05/14(火) 21:11:35

    >>49

    あらーなにすんのー?

    【スクロールカメラ機能を起動しつつ】

  • 53フランケン博士24/05/14(火) 21:11:52

    >>49

    おやおや

    何をするつもりかな?

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:12:16

    >>44>>47>>48

    ほいだらどーん


    ・ボムリン危機一髪

    ボムゴブリンっているじゃん?そう、あのアフロ頭。種族特性で命の危機になると火薬に近い成分を分泌するやつ

    あいつらの群れが大砲を拾ったようでね……後はまあ、分かるだろ?ゴブリンは多産多死の種族だぜ。


    ・飛翔の祈り

    鎌の部分が金属製の武器になってるカマキリの魔物は枚挙に暇がないが、あいつはその中でも特別の変わり種だ

    ソードマンティスXX。剣豪蟷螂。あいつ、ついに飛ぶ斬撃を習得したんだってよ

  • 55報恩の両手剣使い24/05/14(火) 21:12:46

    そういえば…せっかく新技を開発したならば名前をつけないとな
    なにが良いだろうか…

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:13:51

    立て乙立て乙。


    >>9

    (※勝手に盛ってしまって申し訳ありませんわ~~~!!!!!)


    >>39

    結果的に風の要素も含むけどもっと広範に及ぶ権能みたいな怪奇法則を敷いてくるもう死んでる筈の怪異?『偏位』を握るから気圧の差がない空間でも馬鹿みたいな暴風に+αする系


    でも摂理ンの言葉的にあんま合わなそうだネ

  • 57暗狐妖24/05/14(火) 21:16:07

    こんばんは!そろそろ討伐依頼も受けたいですね〜

  • 58フランケン博士24/05/14(火) 21:16:36

    >>54

    ふむ…ボムゴブリンから大砲を早い所回収したほうが良さそうだねえ

    【たぶん一体を火薬として使ったりするんだろうな…と思ってる】

    >>55

    『烏太陽(-くろたいよう-)』はどうかな?

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:16:39

    >>54

    生身の砲弾かぁ

  • 60悪しきりゅう◆i4TtoKESdA24/05/14(火) 21:16:40

    >>50

    >>52

    >>53

    ペペルポルテダダイズミールボール!

    【と叫んで思い切りビー玉を投擲】


    >>51

    あっ

    【する瞬間にビー玉を踏んでひっくり返って真上にすっぽ抜けたビー玉が脳天を直撃した】


    ぷわわ〜

    【鼻からえくとぷらずむ】

  • 61ナハツェーラー◆oyy1sw5DoY24/05/14(火) 21:16:43

    >>54

    やだゴブリン大砲ってことー?こわ、変異体とはいえゴブリンが出るってことはそんな難易度高いトコじゃないだろうにそんなン出るとかあぶねぇなあ


    >>56

    (※せふせふでございます、退魔連盟はフリー素材〜

    実際脳内設定的に議席の方で管理してるエグ目の異常存在は実在しますゆえそういうことにしていただければー)

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:18:55

    >>60

    ちょっと失礼しますよ

    【がしっとエクトプラズムを捕まえてお口に突っ込む】

  • 63甘き異牙&亡国女王◆UwIgwzgB6.24/05/14(火) 21:19:11

    >>46

    おぉう……厄介な体質だな…暑さ寒さとかダイレクトに受けそうだ…

    「難儀な体質じゃな……その分じゃと鎧も着れぬじゃろうて…」


    >>49

    どんな技なのだ?

    「悪しきりゅうの新技…!!!」


    >>55

    黒点勢鳥…とか…?

    >>54

    爆発するゴブリン弾はヤバいな……!?

    「XX……なぜか心躍る響きじゃな!」


    >>60

    おぉぉ……!!!

    …あっ

    『ペペルポルテ……???

    あっ』

    【慌てて回復ポーションを掛ける】

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:23:41

    魔物の方も日々進化を遂げているのだねぇ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:25:26

    >>54

    なー、ソードマンティスってどれくらいの強さなのかわかってるか?

    ランクに直してどれくらいとかそういうの

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:26:40

    カマキリの魔物か……【ぶるぶる】

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:27:25

    >>65

    元々Cランクで技術の分だけ種族の割に強い方だったけど、今回めでたくBランクに昇格したよん

    めでたくはないけど

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:29:01

    >>55

    スーパー報恩ボンバーフェニックス!

  • 69サクヤ24/05/14(火) 21:29:24

    ほう、剣豪蟷螂
    面白そうだね

  • 70裂空剣24/05/14(火) 21:29:49

    >>67

    なるほど、てこたあフィジカル的にゃ下級でもギリなんとかなる範囲か。そんなら僕の攻撃も十分徹るな

    うし!そういうこったらそのソードマンティス討伐、僕が受けるよ

  • 71サクヤ24/05/14(火) 21:30:44

    【すごすごと引き下がるおにぎり星人】

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:31:00

    >>55

    鳳吹絶灯とか……

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:31:00

    剣士って生物は本当に……

  • 74悪しきりゅう◆i4TtoKESdA24/05/14(火) 21:31:03

    >>62

    >>63

    むぎゅがぼ




    いきかえったよ

    恐ろしい技をひらめいてしまったよ

    【恐ろしいの意味が違う】

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:31:17

    >>70

    おっ、受ける?ファイト~

    ボムリン大砲の方も受けたい人適当に持ってって良いからな

  • 76裂空剣24/05/14(火) 21:32:41

    >>71

    なはは、わりぃな極東の姐さん。今度機会がありゃ二人でなんか依頼でもうけよーぜ


    >>73

    そりゃ職業じゃなくて生き方として剣士を選んだ身だからなあ


    >>75

    あいよ〜がんばるぜ

    出現場所は……お、このあたりか。ならすぐ行けるな

  • 77騒々神◆7Ne9e.LPTA24/05/14(火) 21:33:28

    前に踊るカマキリの討伐依頼紹介したケンタウロスの人無事かな……

  • 78甘き異牙&亡国女王◆UwIgwzgB6.24/05/14(火) 21:34:44

    >>74

    良かった…!!!

    『良かったぞよ!確かに恐ろしい技じゃな……主に自分が…』

    >>76

    頑張って…!!!

    『武運を祈るぞよ!』

  • 79サクヤ24/05/14(火) 21:34:57

    >>73

    うーん……

    まあ剣士っちゃ剣士かな?

    【一番しっくり来るからというだけの理由で剣を振っている奴】


    >>76

    うん、"ブウンチョーキュー"を祈ってるよ

    これは餞別だ

    【竹皮に包まれたおにぎり×2(わかめと梅紫蘇)を渡した】

  • 80重鎧剛蛇◆tzxenNZQbg24/05/14(火) 21:35:16

    >>42

    >>40

    >>41

    転移スクロールによる置き去りボンバー…その手がありましたか…!

  • 81魔刀剣士◆BuOGBplkzY24/05/14(火) 21:37:12

    >>79

    (※……ほえー、剣士評価ではめっちゃ偏見でモノ言ってたけど当たらずとも遠からずだったり……?)

  • 82サクヤ24/05/14(火) 21:41:07

    >>81

    (※えっ、知らずに書いてらしたんですか……

    あまりにもピッタリ言い当てられてたのでてっきり過去にメタで語ってた内容を見て書いたのかと……)

  • 83裂空剣24/05/14(火) 21:41:42

    (※そういやこの子も一応剣士キャラなわけだけどどういう認識のされ方をしておるのだろうか

    そもそも出番が少ない、それはそう)


    >>78

    >>79

    なはは、あんがとなー!気楽に勝ってくるぜ

  • 84元キメラ関係とトラツメと24/05/14(火) 21:42:29

    >>1

    ※立て乙です。


    元キメラ関係

    「アイディアはあるのに、実行に移せないタイプの技ありますよね。  」

    【『七天の飴玉』の橙 を使って 天気を砂嵐に変え、粉塵爆発  という技を画策中。  】


    トラツメ

    「私も安全性はまだ…………」        スロート

               【暴走形態である、 『殺戮形態』モード時に、聖霊であるペンダントの中身と変わってもらおうとしているが…………また別の人格みたいなのが増えるかもしれない。】


    『人造竜』

    「   一応精霊たちと詠唱を行って、熱光線を大量に出す技があるんだが   やはりタイミングが難しい。」

    【自分の技についても話し出した『人造竜  天火』】


    >>74

    トラツメ

    「気をつけましょうね。  そして…………恐ろしい技ですね。」

    【ちょっと怖がっているふりをする『トラツメ』】



    >>83

    元キメラ関係

    「お武運を。  どうかお気をつけて」

    【かるく会釈して見送る。】



    天火 

    「私の新技  腹立たしいことに私の語彙力では、うまく伝えられなかった気がする。 軽く見せよう。」

    【体表についていた黒く、太い棘のようなもの一つに精霊が4体ほど群がる。  棘は40本近くあり、すべてが体表を離れ、宙に浮く。】

  • 85稀血と目玉@山中24/05/14(火) 21:42:29

    【今日の仕事は山奥にしか咲かない染料の元となる花の採集。道は険しく一般人には厳しい仕事だが、冒険者かつここに来てからの経験で探険慣れしている二人にとってはさほど困難でもない。
    道中で他に需要の有りそうな植物を見つけてはそれもついでに回収し、いつも通り食べられそうなモンスターは倒し、二人はわりとなんなく目的地に着いた】

    【モンスターもさほど強力なものは出ない……はずの山中。だが採取を開始してしばらくたった日もくれた時刻に突如として蝙蝠の群れが飛来した】

    えっ何、なんなの!?
    『吸血鬼だと?この周辺にいるという報告はなかったはず――』

    【即座に距離を取り、服を握って警戒する二人の前で蝙蝠の群れが2つの人影を形作る。片方は吸血鬼、唇から覗く牙と真っ赤な瞳の男性。ただそこまで上位の吸血鬼ではない。
    もう一人は女性で、その額には赤い結晶があり、エルフほどではないが耳が尖っている。そう……リノと同じ様に】

  • 86アノマス◆UBru6zWM0.24/05/14(火) 21:42:47

    「樹液に集まるカブトムシみたいに取れるなこれ…」
    「こんな爆発するカブトムシイヤよ…私達のことはアウトオブ眼中みたいね、なんか罪悪感…」
    顔見知りさんのくれた虫を寄せる草が早速役に立つとは…えいっ【銀ちゃんの作ってくれたポーションもあったけど寄せすぎそうなので使う事を躊躇った】

    【順調に倒して羽も集まった】

  • 87暗狐妖24/05/14(火) 21:43:34

    たておつです!私は剣こそ持っているけれど剣士と言っても良いんでしょうか…
    【樽に詰まっている】

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:44:12

    >>85

    稀血と蝙蝠…ッてコト…!!?

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:44:54

    掲示板の剣士って呼称は単に武器が剣ってよか剣に命賭けてるみたいな人種のことを指しがちだからなー

  • 90渡来学徒24/05/14(火) 21:45:06

    >>54

    では、『ボムゴブリンの群れの掃討』は私が受けても宜しいでしょうか?

    【すっと手を挙げる学ラン少年】


    「お、ヘータロー受けるの?

    一緒に行く?」


    今回は私だけで行かせてください 

    ……貴女が出ると戦闘にもならないかと

  • 91渡来学徒24/05/14(火) 21:47:04

    >>85

    なんと、あれはまさか──!


    「彼女たち、別の大陸から来たんだっけ

    いやあ……すごい偶然だね」

  • 92稀血と目玉@山中24/05/14(火) 21:47:12

    「ようやく会えたわね、同胞……」
    いや知らないよ、あんた誰!?
    「同じ稀血の魔女に決まってるでしょ!この流れでその返答くる!?」
    だとしても知らない人には変わりないじゃん!!

    【つまり、稀血の魔女の生き残りの一人がの大陸に逃亡していたということだろうが……】
    【人間の中でだけ育った犬や猫は同族に出会っても認識できなかったり、自分を小さな人間だと思い込むことがある。それと同じで物心ついてこの方、リノの周囲に稀血の魔女は一人もいなかったのだからそんな意識が持てるわけがない】

    『だとして要件はなんだ。我々は今仕事をしているんだからさっさとどこかに行ってくれないか』
    「あんた、かつての主人に向かってよくもそんな――」
    『過去の話だ。それも血を与えられる限り従うという契約に過ぎない。
    お前たちが私を切り捨て、一度触手の先すら動かせないほど力を失ったその時に全ては失われた』

    【一方のヴァイルはもう明らかにこの疫病神に去ってほしそうだ。当然ヴァイルはこの魔女を知っているが、同時にそれはこの魔女がしてきた悪行の数々も知っているということだ。
    正直言って今の生活にとってはリスクしかない相手である。とっとと去ってもらいたいとしか思えない】

  • 93報恩の両手剣使い24/05/14(火) 21:48:43

    >>58

    >>63

    >>68

    >>72

    おぉ…!素晴らしい技名候補がこんなに…!

    しかし考えてもらった手前非常に申し訳ないのだが今回は私が考えた《鴉火呼》でいかせてもらおう…

  • 94魔刀剣士◆BuOGBplkzY24/05/14(火) 21:49:25

    サクヤさんは良い剣士だよ、良い"戦闘者"でもある

    剣は道具だ。道具は必要だから使う……たとえばそういう向き合い方でも、俺は"剣の在り方"に対して誠実だと思うよ


    >>82

    (※それを見てて無意識にイメージしてたり、そういう描写から刷り込みがあった可能性はなくはないです)

    (※少なくとも記憶にはなかったので違ったら結構な言いがかりだな……と思いながら書いてました)


    (※常から変剣とはよく称されてましたし、回避スキルなども剣に依存してないですからねー)


    >>83

    (※詳細を把握しておりませぬ)

    (※ちなみに紫黒さんも同様。特に思想を重視して書いてるので、一番知りたいそこを知らないのがですねー)

  • 95アノマス◆UBru6zWM0.24/05/14(火) 21:49:41

    いきなり同胞なんていってもねえ…
    「不審者そのものだよなぁ…」
    「過去のことを引き合いに出すあたりろくでもない主人だったのは私でも察せるわ…」

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:49:55

    >>90

    良いともー、がんばってなー

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:50:14

    >>93

    おっ、良い名前だな!

    俺の考えたスーパー報恩ボンバーフェニックスと同じくらいの熱を感じるぜ!

  • 98重鎧剛蛇◆tzxenNZQbg24/05/14(火) 21:51:24

    同胞かぁ…何も知らない相手がいきなり同胞を名乗ってくるのはちょっと怖いです…

  • 99裂空剣24/05/14(火) 21:51:52

    >>94

    (※ですよね味、なんとなく思っただけですので無視してくださればー)

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:53:00

    アイムユアファーザーズサン
    「兄貴か弟のどちらか…!?」

    ズファーザーズブラザー
    「俺の叔父さん…!!?」

    ズファーザーズワイフ
    「俺のおばあちゃん…!!!?」

  • 101稀血と目玉@山中24/05/14(火) 21:53:06

    「要件?決まってるでしょ、一緒にあの場所へ戻るのよ!なんの力も持たないくせに傭兵を引き込んであたしたちに歯向かった報いを受けさせて身の程を知らしめるのよ」
    無理無理無理!冒険者はファドラに渡航しちゃだめなんだもん!ていうあんなとこ戻るのやだ!
    「あんたは悔しくないの!?雑魚どもにデカい顔されて!仲間が屈辱を味わわされたっていうのにそこに何も思わないわけ?」
    仲間も何も初対面じゃん!今まで一度たりとて助けるどころか顔さえ見たことなかったじゃん!!
    まだ冒険者ギルドで今日はじめましての人のほうが仲間度高いよ!

    【詰め寄ってくる稀血の魔女にずりずりと後ずさりして距離を取ろうとするリノ。
    魔女の配下の吸血鬼が其の腕をつかもうとしてヴァイルに振り払われる――あらゆる魔道具で造血を強化しているリノの悪魔と、かろうじて生き延びたに過ぎない魔女のようやく従えた吸血鬼では同じ『稀血』の力だけでも覆せない差がある。まして支配者として君臨していた魔女たちにも使われた大悪魔と敗残者の血にすがるしかなかった吸血鬼ではベースが違う。
    ゆえに魔女は二人を探し当てたのだ、そう欲しいのは――】

    「憶病者ね。どうしても帰りたくないっていうならその悪魔だけでいいからお寄越し!この大陸で力ある吸血鬼を従えるのは時間がかかりすぎるわ。そいつさえいればすぐにでも……
    金なら払うしあいつらに身の程を思い知らせたあとにはあんたの望むものは何でも手に入れてあげるから……」




    ・・
    やだ!!!!

    【魔女の言葉を聞いた瞬間、リノの口から絶叫がほとばしった。今まで困惑と怯えばかりだったその顔にはっきりと怒りと拒絶を剥き出しにして、その剣幕に魔女が逆に怯えて後ずさる】

  • 102渡来学徒24/05/14(火) 21:54:29

    >>96

    ……リノさん達の方も気になるところですが、許可が出ましたので行って参ります

    「いってら〜

    はいこれおにぎり」

    ……ありがとうございます

    【夕食は食べたのだが、それはそれとして受け取ってギルドを出ていった】


    >>94

    (※表現したいことを上手いこと汲み取ってくださってて嬉しいですね……

    いやね、中身の脳内では破天荒で躍動感溢れるアクションしてるんですけどね……

    中身が知る中でこいつの殺陣に近いキャラはあの人かな、某白髪天パの万事屋かな)

  • 103甘き異牙&亡国女王◆UwIgwzgB6.24/05/14(火) 21:55:46

    そういえば私達『聖徒』の同胞も理論上はいるはずなのだが……見ないな…?

    【噂によるとコンビが別のギルドで活躍してるとかしてないとか…なのだよ】

    >>85

    >>92

    マジか……!?大丈夫だとは思うが、気を付けて…!!!

    「なんと……!?」


    >>87

    剣士というより……アサシン(戦い方のほう)


    >>86

    順調そうだな!

    「この分じゃとすぐに倒せそうじゃな!頑張っての!」

    >>84

    凄い技だな…実現出来ることを祈るぜ!!!

    龍の切り札も強そう……!!!


    >>93

    おぉぉ……もちろん了解だぜ!カッコいいな…!!!

    >>80

    闘技場で試してみることをオススメするぜ…!!!


    >>100

    Noooooo…………!?

    確かに衝撃だが…おばあちゃん…!?

  • 104魔刀剣士◆BuOGBplkzY24/05/14(火) 21:55:48

    >>99

    (※今から教えていただければ追記<EDIT>も辞さないですよ! よ!)

    >>101

    こんな時だけど、仲間と呼んでくれるのは嬉しいな……

    【仲間として、という気持ちを込めて応援する】

    負けないで、リノさん!

  • 105〈春風〉◆FZj6svE9vc24/05/14(火) 21:56:05

    私も知らない相手が突然同胞を名乗ってきたらびっくりしちゃうね

  • 106重鎧剛蛇◆tzxenNZQbg24/05/14(火) 21:56:15

    >>101

    うぅむ…知らない親戚が図々しく物をせびってくる…そんなような…リノさんヴァイルさん…無事に帰ってきてね

  • 107放浪魔術師◆ECeF2XXTqI24/05/14(火) 21:56:23

    立て乙だ
    剣士にしろ術師にしろ、話すとあらば突き詰めた者を基準にしがちというのはあるな
    【〇〇と言えば…で出てくるのは平均よりも理想や極点だと
    酒場に入ってくるとテーブルにつき、差し当たりミント水で口をさっぱりさせながら】

  • 108◆.UIszdl3fc24/05/14(火) 21:56:28

    >>101

    ファイトだよリノちゃん!あんな奴に負けるなー!!

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:56:48

    このレスは削除されています

  • 110アノマス◆UBru6zWM0.24/05/14(火) 21:58:43

    >>101

    がんばれ、帰ってきたら一緒にご飯食べよう…!負けないでっ…!

    >>103

    「コイツ羽を取ると自爆できなくなるみたいで」

    「まさかの導火線これかよって」

    話してたの…この羽のどこにそんな…

  • 111暗狐妖24/05/14(火) 21:58:51

    >>103

    やっぱりそうですかね〜

    【樽の中に引っ込むと別の樽から出てくる】

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:58:59

    ───《雷電は牙》
    ───《気焔穿く咆吼》
    【腕がひしゃげ、その大きな帽子を血に濡らし、片耳が抉れた魔女が】
    【告げる、紡ぐ】
    【二属性魔術──焔に雷、破壊力に特化した五節の”カウンター”を目的とした魔術】
    ───《其は災禍の一片》
    ───《我等に牙を做せる奔流》
    「BOOOOOOOO」
    【見つかった】
    【異形の鬼。身体の半分程が焼け、傷だらけの愚鈍なオーガが雄叫びを上げ向かってくる】
    【その傷故に歩みは遅いが…こちらとて重症の身】
    【この魔術が失敗でもしたら抵抗の余地なく終わりだ。潰れた柘榴一直線である】

    (……………)
    【ひしゃげた腕を、魔力で無理矢理戻しながら】
    【地面に刺さった長杖を、強く強く握り締め】
    【巨腕を振るうオーガを見つめながら】
    【紡いで、告げた】
    ───《盡災牙屠・雷焔》

    【其処に残ったのは、ちっぽけな魔女と】
    【最早何者かも分からぬ、肉塊だけであった】







    【という報告書を書き終わって、満足げに珈琲を啜る魔女清掃員】

  • 113稀血と目玉@山中24/05/14(火) 22:00:21

              ・・・・
    絶対やだ!ヴァイルは私の悪魔だ!
    ヴァイル、追っ払って!こいつどっかにやって!!!今すぐ!!
               ・・・・
    『望むならその通りに。私の魔女よ』

    【僅かな愉悦をにじませて、ヴァイルが答える。その触手が針に変化し、リノの左腕から血を大量に吸い上げる。血を必要とするものに莫大な効果を齎す『稀血』――ヴァイルの力が膨れ上がる。かつてファドラで戦慄の1つ目と呼ばれたその名に相応しいほどに。
    あわてて魔女も吸血鬼に血を与えるが、『愛されし再起の首飾り』や魔女の箱庭の『ヒマワリ』で回復をブーストしたリノが提供する血量には遥かに及ばず、吸血鬼は妖刀によって一瞬で首をはねられた。再生しようとするその心臓に鎖珊瑚の槍が付き建てられ、灰にこそならずとも動けなくなる】
    【呆然とした魔女に水鉄砲が直撃し――その瞬間魔女は動けなくなる。恐怖でも怒りでもない、全く何とも定義できない情動が脳裏を埋め尽くし、思考すら動かせない】

    【混濁流-ラ・イド・オーバー】……無力化完了。
    今のうちに縛り上げちゃおうか
    『しかしまあ、この場所のこいつの罪は何になるのだろうな。放っておいてもろくなことはしないだろうがファドラの罪をセントラリアで裁くのは無理だろうし……一応吸血鬼をけしかけたから障害未遂か?我々が動くのとどっちが先だったか正当防衛にならないか微妙なところだが……』
    でも解放すんのやだよこのおばさん
    『それについては完全に同意する。牢屋で飼い殺してくれないだろうか』

    【魔具の庭野手による武器【混濁流-ラ・イド・オーバー】による「混溟」……歓喜でも憤怒でも悲哀でも悦楽でもない正体不在の情動を呼び起こし、精神状態を一時的に上書きする効果によって思考そのものを封殺され、動かなくなった魔女を吸血鬼をこれ幸いと拘束しながら、二人はため息をついた】

  • 114フランケン博士24/05/14(火) 22:02:27

    >>113

    ……向こうの魔法とか持ってないかねえ…

    しかし二人はとても…本当にとても仲が良いんだねえ

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:04:08

    まああの気質の奴がこれまで法に触れずにこの大陸で動いてました!ってこたないだろうし叩けば埃も出てくらぁな
    一応「明確に無辜の民を傷つける目的で力を求めていた危険人物」なのは言質取れてるしなんとかなるなる

  • 116重鎧剛蛇◆tzxenNZQbg24/05/14(火) 22:04:40

    >>113

    どうにか保護若しくは監視できる場に置かないと人滅まっしぐらな気がしますね…こまった

    それはそれとしてお疲れ様!帰ったら無毒化バジリスクのレバー串を奢りますよ!

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:05:55

    うおっ…連続格好良い魔女…

  • 118放浪魔術師◆ECeF2XXTqI24/05/14(火) 22:06:11

    【ミント水で口もさっぱり、さて何を食べようかとメニューをパラパラ】

    >>101

    あの魔女殿は…使い魔、使役、その手に伴う悪癖…だろうな

    【”稀血の魔女”の在り方や同胞意識については知らぬ以上語れる事は無く…

    然しその従える者を物と見て、扱ってしまう悪癖は自戒として心に刻む

    従えているにしろ、従ってくれているにしろ、その因果や所以を忘れ当然と見れば、その忘却と失念の果てにあるのは報いと相場が決まっているのだから】


    >>112

    【魔女清掃員殿もいい冒険をしたようだ。よきかなよきかなとちらりと見てひとり頷く】

  • 119アノマス◆UBru6zWM0.24/05/14(火) 22:06:25

    >>112

    「おやおや心配そうだな嬢ちゃん」「あれ報告書よ?報告書の内容がスクロールに流れてるだけだから…」

    ……てことは無事?ひしゃげてない?

    「「珈琲飲んでるじゃん…」」


    >>113

    そのまんまにしても逆恨みしてリノちゃん達を付け狙ってきそうだし…どうするべきだろう?ひとまずお疲れ様…リノちゃん、ヴァイルさん。

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:06:34

    腕の良い弁護士なら知ってるよ。何かこう、冒険者やってると殲魔の身内とか人滅の身内に闇討ちされそうになる事もあるからそういう感じの難しい案件が専門の人

  • 121裂空剣24/05/14(火) 22:06:51

    【梅雨の足音が近づく初夏の温風の中で、裂空剣が立つ林は木々の梢によって星明かりからすら隔っている】

    今日は星が明るいとはいえ、事前に暗視ポーションを飲んでおいて良かったぜ
    【昆虫モンスターが出る場所、というのは大抵視界が悪いことが多い。剣の道を志す者として暗夜も見通せぬ未熟を恥じる心はあるも、依頼を遂行する冒険者としてはそうも言ってられぬとポーションを飲んだのは正しかったらしい
    並の人間であれば一寸先も闇に沈む夜の帳の只中で、少年の視界は冴え冴えと透き通っていた】

    なァ、お前もそう思うかよ。ソードマンティス
    【足元を覆う芝を何気なく踏み潰しつつ友人に話しかけるような気楽さで振り向くと───そこに、“居た”】
    【巨躯だ、夜の森の中に潜むソードマンティス大抵の昆虫型魔物の例に反さず、元の昆虫とは比較にもならない程に大きい
    蟷螂らしい硬質で機械な手足と上半身、そして厭に生々しい質感を添える膨れた胴が闇より浮かび上がる様は異形故の不気味さよりある種の機能美を感じさせる
    すらりと伸びた鈍い大鎌は見るからに鋭く、少し触れるだけで少年の柔い肌など容易く斬り裂いてしまうだろう】

    【ソードマンティスは、剣も構えぬままへらへらと緊張感の欠ける笑みで自らを見据える少年を目だけを動かして垣間見て───直後、その手の大鎌が大きく閃いた】

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:07:24

    >>113

    連れてた吸血鬼の身元によっては互助組織が黙っちゃいないだろうが…さて

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:07:31

    地味にヤバめの状態異常使うのなリノちゃん

  • 124裂空剣24/05/14(火) 22:07:56

    >>104

    (※そういうのは最低限ロールで描写したいタイプですのでー!多分過去のロールで一番スタンスが分かりやすいのは英雄登竜門イベントだけど過去イベント読んでは流石に言い出しづらい)

  • 125甘き異牙&亡国女王◆UwIgwzgB6.24/05/14(火) 22:09:31

    >>110

    そこが導火線だったのか…凄い生態だな…!!!

    『興味深いのう…原理次第では加工すれば良い着火器になりそうじゃ…!』

    >>112

    窮地からのカウンター!カッコいいぜ…お疲れ様だ…!!!


    >>111

    斬り合いをよくしたら剣士になるかも…?

    あとそれはどういう原理なのだ…?


    >>101

    >>113

    二人の絆だな……お疲れ様!!!

    『ほほう…謎の感情で思考を止める切り札か!

    そして…仲が良いのじゃな……お疲れ様じゃ!』

    >>118

    こんばんは!そういえば放浪さんって新技とか、あったりする…?

  • 126暗狐妖24/05/14(火) 22:11:30

    >>125

    斬り合いは、真正面からだと苦手ですね…アンフーニン=ジツです!

  • 127魔刀剣士◆BuOGBplkzY24/05/14(火) 22:13:18

    >>124

    (※やはり英雄登竜門か……どの層だ?私も同行しよう)

    (※わかるわかる……英雄登竜門はみんなのスタンスがよく出るというか……暇なとき気が向いたら見ます……)

  • 128魔刀剣士◆BuOGBplkzY24/05/14(火) 22:14:03

    (※あっ言い忘れた自分で探しますね。サムネでわかるからね英雄登竜門さんは)

  • 129人工災害24/05/14(火) 22:14:52

    立て乙だぜェ
    昨日うどん食ったから今日はメガハンバーグ定食~
    ん?深夜にガッツリ料理は体に悪し太る?
    俺は生まれてから病気なった事ねぇし太らない体質だから

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:15:07

    >>118

    あっ……どう、も…こんばん、は

    【耳や腕に魔力液に浸した包帯をぐるぐる巻いている魔女清掃員】

    【小さくお辞儀をする】

    >>119

    ひしゃげてっ…ないですよ…アノマスさんっ……耳も明日くらいには、元に戻り…ますし…

    【欠けた耳を触りながら】

    >>125

    ありがとう…ございます……

    【珈琲を飲み終わりながら】

  • 131稀血と目玉@山中24/05/14(火) 22:16:40

    ただいま〜……ものすごくびっくりした……

    『一応衛兵隊に引き渡した。余罪がでて拘束されてほしいような、余罪が出る=被害者が出ているわけだから出ないでほしいような』

    【ほぼ限界量まで血を抜いたので造血ポーション飲んでも若干貧血気味のリノを触手だっこしながら帰ってきた】


    >>88

    『いちおう吸血鬼だが、力に飢えて敗残者の飼い犬になったような相手だしまあ蝙蝠でもいいだろう』

    【敵なので冷たい】


    >>95

    >>98

    >>105

    ほんとだよ……ていうかたぶんゴシップ誌か冒険者の噂聞くまで私のことなんか絶対知らなかったくせに

    『なんならリノはあの魔女の名前すら知らんぞ』


    >>104

    仲間って最低限目指すとことか行動とかいっしょでないとでしょ……?

    【それなら冒険者ギルドではじめまして=面識なくても冒険者ギルドという所属が一緒なだけまだ仲間、という意味だったので、いわんや言葉をかわした人はみんな仲間である。本来寂しがりな方なのだ】


    >>118

    『一度味わった贅沢を忘れるのは難しい。あの魔女も無数の魔物を従え我が意のままに振る舞い他者を蹂躙した日々を忘れられなかったのだろう。権力の負の面とはそういうものだから』

    (※例えるならワンピの天竜人みたいな、一般の人間をそもそも下等生物で好きにしていいものとしか見ていない感じ)

    (※行数たんねえのでレス続きます)

  • 132アノマス◆UBru6zWM0.24/05/14(火) 22:18:54

    >>125

    かちかち、カチカチって羽がなるの。

    ……気がついたら爆発してた

    【顔に煤が付いたみたいになってる、ロイさんとエメラさんは洗い流しに行ったついでの解散】

    >>130

    あわわわ…欠けてる……!?

    【もとに戻るって言ってますが】

    お、お疲れ様…

    >>131

    お帰り…大変だったねリノちゃんとヴァイルさん……

  • 133フランケン博士24/05/14(火) 22:21:07

    >>131

    お疲れ様だよ

    どうなったとしても始末に終えない相手だったねえ…

  • 134甘き異牙&商人&女王◆UwIgwzgB6.24/05/14(火) 22:21:14

    「ごきげんよう!立て乙さ!」

    【金属女が入ってきた】

    >>126

    なるほど……ニン=ジツもカッコいいから良シ!

    【サムズアップした緑ローブ】

    >>129

    こんばんは!

    「ごきげんよう!羨ましい体質だねぇ!」

    >>131

    おかえり!お疲れ様…!!!

    『お疲れ様じゃ!』

    【星リンゴサイダーを差し出す二人】


    >>130

    どういたしまして…!!!

    【サムズアップする緑ローブ】

    >>132

    なるほど……火打ち石の原理か…!!!

    『なるほどのう…それなら活かせそうじゃな!羽を利用した魔導具ならもうありそうじゃ…!』

  • 135裂空剣24/05/14(火) 22:21:15

    ─────っふ、
    【キィ─────ン】
    【蟷螂の鎌が閃くと同時、フード-フード型空間収納付き衣類-に手を伸ばし、牙をそのまま鍛えたような野卑な造りの大剣で斬撃を防ぐ】

    (……なるほど、十mは余裕で届くってわけか。こりゃもう少し遠くても届いたろうな)
    【相手と自身の間に伸びた距離、それと剣に響く重みからある程度相手の“飛ぶ斬撃”の精度を推測しつつ、剣を構えたままに蟷螂と相対する
    森の中だと言うのに木々の妨げを気にも止めずに届いた重い一撃に、これはもっと開けた場所ならさらに大変だったかもしれないなと推測しつつ、すぐにその思考を取り下げる。相手は虫、つまり森はホームグラウンドだ。剣だけに偏って結論するより、森の中だからこその戦術も考えるべきだろう
    そのまま攻めることもせずにじっと蟷螂を見つめていると───二撃目、およそ2秒ほどの間を置いて再度蟷螂の鎌が閃いた】

    (なるほど短い。近接魔物にしては長めな射程してるし、連射性能もありそうだ
    厄介だな)
    【最初の二撃からある程度戦術を固め終えると、少年はいつも通りに魔法の詠唱を唱えて剣を強化する
    そのまま牙剣で斬りかかる───と見せかけて、再度フードから使い捨ての鉄剣を取り出し、蟷螂へと強かに投げつけた
    が、すぐさま閃いた蟷螂の鎌によりそれもすぐに叩き落される】

    ハ、さすが知能が高いをこの程度のブラフにゃ引っかかりもしねぇか
    そんじゃまあ……攻めるかね
    【叩き落された鉄剣を予想の通りと頷きつつ、今度こそ少年は蟷螂へと斬り掛かった】

  • 136元キメラ関係とトラツメと24/05/14(火) 22:21:41

    >>103

    >>125

    元キメラ関係

    「ええ。  闘技場で一回試したんですが   やっぱり爆破系は制御が難しいですね。

    あと、私も家宝の太刀は持っていますが    やっぱり『剣士』ではない気がしますね。

    剣を友としている方の方が『剣士』っぽいなあと。」


    トラツメ

    「いっそのこと別の方向性にした方がいいのかな?   実験ができないんじゃあな。」

    【宝太刀『雲海』を手に取り、考え込む『元キメラ関係』と、いろいろある気ながら考える『トラツメ』】


    >>101

    >>113

    >>131

    トラツメ

    「リノさんも   ヴァイルさんも強!!   圧倒的ですね!   あ、あと、休息も忘れずにですよ」

    【不審者が一蹴され、即座に大きな拍手。 そのうえで、心身の負担を心配。】


    >>121

    元キメラ関係

    「普通にでかいですね   そいつが新技持ち    これは素晴らしい仕合が」

    【剣士同士の対決を見て、興奮しながらも分析と両立させようとしている。】

  • 137暗狐妖24/05/14(火) 22:22:16

    >>134

    えへへ…

  • 138渡来学徒@クエスト中24/05/14(火) 22:22:22

    【セントラリア某所にある大きな丘陵──その、七合目程だろうか。小さな砦の跡地と思しき廃墟があった】

    あそこが件のゴブリン達の根城ですね
    【少年は腰の二刀を抜き払い、その目元に白い『カメン』を出現させる】
    【それに呼応するように少年の背後に紅蓮の炎が揺らめき、その中から甲冑を纏った三眼の鴉天狗『ゴロウザエモン』が現れた】

    では──
    【既に、作戦は定まっている。件のゴブリン達は狙ってか否か、上手い場所に陣取っていた。今回のそれは丘陵だが、山の斜面に突き出すように立った拠点というのは古の時代から不落の砦の条件の一つである】

    【少年の周囲に、燈火のようなものが現れていく】
    【一つ、二つ、三つ……五十、六十と増えていったそれは、総計百にもなった】

    【釣瓶火、化け提灯、亡霊武者に一つ目入道、燃える鬣を持つ蛟龍もいる。その燈火の一つ一つが、火の妖である】
    【妖の頭領たる『ゴロウザエモン』の能力で出現させた、まさしく百鬼夜行だ】

    ──全軍、突撃!
    【夜の闇の中に煌めく百の燈火が、一斉に進撃を開始した】
     
    【すぐにその渦中に砲弾が撃ち込まれ、燈火のうちの一つ二つが消える。夜闇の中の燈火なれば、狙ってくれと云っているに等しい】

    【だが構わず、百鬼夜行は進撃する】
    【少年の中で、既に勝利の方程式は成っていた】

  • 139放浪魔術師◆ECeF2XXTqI24/05/14(火) 22:23:05

    >>125

    ああ、良い夜だな甘き異牙殿、亡国女王殿

    さて新技と言っても…そうだな、先に北の凍土に行った際、知識の交換をした術が一つある

    P(ペルブ)・L(ラグズ)・T(ティーワズ)”種火”

    【懐から取り出すは一片の獣脂。それを摘まんで注文したアイスクリームの火酒かけに近づけ男は言葉を紡ぐ

    とくりと一度獣脂が鼓動するように揺らぐとその先にちろり小さな火一つ】


    こうして種火を工面する術だな。覚えるまで随分と長逗留する事にはなったがその甲斐もあった

    【アイスはしばし燃え上がり酒によるフランベ。手元の獣脂はちろちろと僅かに燃え続け、魔術師が手で覆う事で初めて消える】

  • 140アノマス◆UBru6zWM0.24/05/14(火) 22:23:34

    >>129

    ずるーい…ずるぅーーーい……

    >>134

    どんなのがあるんだろ?討伐と納品だから需要はあるんだろうけど……【報酬が良かったみたい】

  • 141表音魔術師24/05/14(火) 22:25:44

    ここだな。『ラセットシティ中央管理局』……
    【登録用書類を携え一際大きな建物を訪れたディーノ。しかしその扉は固く閉ざされている】

    ……参ったな。動力が通ってないのか?
    他に道は……
    【訝しみながら扉へ近づく。すると】

    『……おや!おやおや!何かご用ですか?ああ、これは申し訳ありません!只今ゲートコントロールシステムが故障しておりまして!急いで、ええそれはもう急いで修理中ですので……また明日、お越しいただけますと幸いです!』
    【……扉の上部に備え付けられたスピーカーから、声が聞こえた】
    【明らかに"こちらへ向けた"声だ】

    ……また自動音声か?ちょっと試してみるか

    なあ!ちょっと手続きをしたいだけなんだが……それも無理か!?
    【それなりに声を張り上げ叫ぶ。もしあの言葉がこちらに向けられたものならば、"向こう"から状況を確認する術があるはずだ】

    『……ああ、申し訳ございません!各種手続きはご本人様の立ち合いの下でしか行えませんので……扉の隙間からお入りいただけるのなら、話は別なのですが!』
    『ともかく、また明日お越しください。その頃にはゲートコントロールシステムの修復も完了し、直接お出迎えが出来ると思いますので!』

    ……ふむ
    ここは……ひとまず従っておくべき、か
    【口ぶりから敵意は感じられない。言っていることも筋は通っている……おそらく】
    【ならばここで粘っても仕方がないと、ディーノは一度帰還することにしたのだった】

    しかしあの声……何者なんだ?他のロボットとはちょっと違う感じだったけど

  • 142人工災害24/05/14(火) 22:26:46

    >>134

    まぁな

    幾ら食っても肉体のコンディションが崩れねェから偶に感謝してる

    >>140

    数年前にも同じ様な事言われたなァ~

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:27:34

    >>132

    顔が持って行かれ、なくて…よかった、ですっ……【自身のほっぺを触りながら話す魔女清掃員】

  • 144フランケン博士24/05/14(火) 22:28:44

    >>141

    !!!!!

    生きたAiか?!

    この都市の状況的に存在してもおかしくはないと思っていたが…

    すばらしい……

    【未知のAIに興奮気味】

  • 145〈明星〉#過去ログ24/05/14(火) 22:29:00

    【夜空に飛び出す/暗い森を駆け出す】
    【同時に逃げ出した鳥人と手負いの人間たち…人滅の男が撃つのは、当然後者だ】
    まあ逃げてないけどね!
    【燕の翼を持つ少女が鋭く切り返し、銃を構えて速度を上げ始めた翼なき鳥人に矢を放つ】

    「チッ…邪魔するな、アホが…!」
    【死角から放たれた矢を身をよじってプロテクターで弾き、すぐさま銃口の向きを変えて発砲する】
    っははっ…やっぱりすごい武器だよね、銃って…!
    【予想はしていた、故に回避機動にも迷いなく移り…それでもギリギリだった】
    予備動作もほぼなし、射程も速度も威力も私の弓よりずっと上…これはハードな戦いになるね

  • 146甘き異牙&商人&女王◆UwIgwzgB6.24/05/14(火) 22:31:31

    >>139

    おぉぉぉぉ…冬や寒冷地に役立つ魔法…長時間燃えるのも便利だ……!!!

    『夜の砂漠にも便利そうじゃな…!!!』


    >>140

    着火器や、魔導コンロの点火部品とか…?

    >>141

    あの焦りよう…推定AI?には何か裏がありそうだな……

    『といってもここは下がるしかないのう……改めて来れば何かが分かるかもしれん…あるいは近くに隠れて観察するとかな…』

    >>138

    大砲に火は特効だからね……頑張って!


    >>137

    あぁ…!!!

    【頷く緑ローブ】


    >>136

    爆破系…太刀に薄く纒わせることはできたりは…?

    『暴走形態……1部分だけは無理なのかのう?』

  • 147放浪魔術師◆ECeF2XXTqI24/05/14(火) 22:31:55

    【先ずは前菜にサラダ。ドレッシングをたっぷり目にかけ

    葉物も良いがトマトのような厚手の水気、そしてクルトンのようなサクサク感が挟まるのが溜まらない】

    >>130

    ああ、こんばんはだ魔女清掃員殿

    きちんと治療も済んでいるようだしそう心配もいるまいが…大丈夫かね?

    補う分の栄養補給だとか

    【血や肉が足りぬ分肉を食わねば!みたいな意味で】

  • 148アノマス◆UBru6zWM0.24/05/14(火) 22:32:58

    >>141

    ……扉の隙間から入ったらどうなってたんだろう?

    【まさかマジに入るとは思いませんでしたよ!と言われるのだろうか?】

    >>144

    博士が興奮してる…ってことはすごい技術ってことかな?

    >>143

    大仕事の後だしなにかたべる?ごちそうするよ?

  • 149表音魔術師24/05/14(火) 22:33:51

    というわけでただいま。腹減ったな……

    【帰ってきた】


    >>144

    エーアイ……たしか、人工的に作り出された知性とかだっけか?そんなに凄いものなのか

    【いやまあ魔術において"知性"を0から生み出すのが高度な技術であるのは把握しているのだが、漠然と「すごい機械」の領域でもそういうものなの?という無知】


    あっ、あとさ博士

    これ、一応持って帰ってきたんだ

    【ラセットシティにてターミナルとして使われていた機械……の、基盤などを取り出した】

    【こないだ思わず破壊してしまったものから折角だしと引っこ抜いてきたもの】


    (※そしてなんですが、ラセットシティの各種機械は「外の法則の下だと基本動作しない」ものとさせていただきたく)

    (※理由としては今後あのダンジョン内のシステムというか環境をそのままそっとしておく……という選択肢を残しておきたいのですね 残すの確定ではないんですが)


    >>146

  • 150斥候少年◆3bllkTNfEw24/05/14(火) 22:34:53

    立て乙。
    呪弓『……乙』
    塩漬け「立て乙だ」

    【斥候少年とアキューモス、そして何故か塩漬け狩りがギルドに入って来る。塩漬けの手に中々大きな箱を持っていた】

  • 151稀血と目玉@山中24/05/14(火) 22:35:58

    >>115

    >>116

    >>119

    厄介だよね……衛兵さんがあとは調べてくれると思うけど

    『幸いあいつは血を与える対照がいなければ何もできん。吸血鬼の方も拘束した以上衛兵の手を煩わせることは……まあ、あのわめき声以外はないだろう』


    >>123

    >>125

    うん、魔具の庭さんが作った魔道具なんだよ

    普段使わないでチャージしっぱなしにしておいたんだ

    『長続きするものではないが、縛り上げるには十分だ』

    ※【混濁流-ラ・イド・オーバー】[Murbidity Current - La Id Over]

    常時:射線管理[自他]に低倍率の弱化

    情動反応発生時:情動の強さに応じて念液をチャージ

    チャージバースト:チャージに応じた射程・威力で念液を発射、チャージ時の情動反応をリフレイン

    命中時:状態異常「混溟」を付与

    ※「混溟」

    歓喜でも憤怒でも悲哀でも悦楽でもない正体不在の情動を呼び起こし、精神状態を一時的に上書きする。効果時間は短く、心持たぬゴーレムや機械には更に短くなる。

    侵蝕強度:チャージに応じる


    >>114

    『残念だろうが稀血の魔女は魔法能力をほぼ持たない。彼女たちにあるのはその『稀血』のみで、ほとんどの場合は餌欲しさに跪いた魔物や吸血鬼が変わりに力を振るうのだ。

    気になるのであれば私が知っている範囲は答えよう。あるいはイガル殿に聞いてもいいかもしれないな』

  • 152稀血と目玉24/05/14(火) 22:36:33

    >>130

    清掃員さん、怪我……治るならいいけどやっぱ心配はしちゃうよね


    >>136

    『ありがとう、吸い上げた血を全部使い切ってしまったがな。私の力は与えられた血に応じるから、一時的にはああしたことも可能だ』

    明日はやすむ〜〜

    (※このフルパワーに近い状態を複数人の魔女から交代で血をもらうことで維持していたのが「戦慄の1つ目」時代のヴァイル)


    >>141

    なんかずいぶんファンキーな感じのAIだね

    ……あれ、まさか明日1から登録作業のやり直しとかないよね?


    >>134

    >>133

    >>132

    ありがと〜

    やっぱり私の仲間はギルドのみんなだよ……

    【星リンゴサイダーを受け取ってソファに沈む】


    >>120

    >>122

    『念の為紹介してもらってもいいだろうか?

    吸血鬼も物によっては一族のつながりが強い場合もあるからな……対策はしておいたほうがいいだろう』


    (※17行オーバーとか始めてみたわ)

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:36:54

    >>147

    おにくは……お昼にいっぱい食べまし、た

    【そのせいでおねむである。珈琲の力を借りなければ報告書に勝てなかった…!】

    >>148

    ………じ、じゃあっ…アノマスさん、とっ

    ……デザート、を…えへへ……

    【へにゃりとした笑顔】

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:37:24

    >>148

    扉の隙間から入れるなんて人間じゃねえよあつかいされそう

  • 155フランケン博士24/05/14(火) 22:37:26

    >>149

    いや

    この世界においても僕機械由来の知性体を生み出せているのかと思ってね

    【いろいろとシステム面で違うところがありそうでワクワクしているのだ】

    …それでこれが例の基盤だね

    【受け取り、眺め、紙を広げてペンを走らせ始めた】

    …しばらく掛かりそうだから気にしなくて大丈夫だよ

    >>151

    ふむ…

    たしかにそちらに明るいギルドの仲間は多いしそちらに当たるのも…

    また後で教えてくれないかい?

  • 156表音魔術師24/05/14(火) 22:37:35

    (※ンンン途中送信)


    >>146

    いや、少なくとも声色からはそういうのは感じなかったな

    機械の声…?にそういうのが出るのかは分かんないけど


    (※メタ的にはー!普通に今日中に中まで入る予定だったけどなんかこっちの文書く気力が起きないままこんな時間になっちゃったので明日に持ち越しますというだけでして……ハイ)


    >>148

    さぁ……?

    もしかしたらあいつらのお仲間にはそういうことできる奴がいるのかもな


    >>152

    一応「登録書類」は有効期限72時間って書いてあったから大丈夫……のはずだ

    衝合でズレたりとかでもなきゃ

  • 157表音魔術師24/05/14(火) 22:39:59

    >>155

    ああ。どうせ俺は見てても分からないだろうしな

    【はは……と苦笑しつつ適当な席へ】

    【安い!多い!(概ね)美味い!と三拍子揃った定番メニューこと素リヴァ丼を注文した】

  • 158裂空剣24/05/14(火) 22:41:11

    【ダン、と。強く地を踏みしめつつ瞬きの間に蟷螂へと肉薄、並の視力では転移とも見紛いかける程の速度であったが流石は魔物、矢のごとき接近にも容易く気付かれ迫る剣を防ぐ】
    【牙剣と鎌が噛み合い押さえつけられた横で、もう片方の鎌が少年に向かって迫った
    と、少年はするりと牙剣を滑らして大鎌の拘束から抜け出し、軽業のような身軽さでヒョイと飛び跳ねて迫る大鎌の根本に“乗る”】
    【そのままくるりと牙剣を構え、独楽のように回りながら蟷螂の首を刎ねようとするも】

    おっ……とお
    【空いたもう片方の鎌がすぐさま振り抜かれ、迫る飛ぶ斬撃を避けるために態勢を崩し宙へと逃げる】

    飛ぶ斬撃に実質二刀流かあ、手数が多いなっとお
    【加えて魔性の膂力により威力も十分、と
    一般に飛ぶ斬撃も二刀流も一撃の威力が落ちると聞くが、やはり種族の差というのは如何ともしがたいなと少年は空中で頭を振りつつ着地した】

    ────っあ゛?!
    【と、着地した少年の頭上に木の枝が降り注ぐ
    どうやら先程避けた斬撃によって木が切り裂かれたようだ。まさかこれを狙って?と少年がずつもつする内に、蟷螂が上から鎌を振り下ろした】
    【慌てて地面を転がり、少年はなんとか鎌撃を避ける】

    っつぅ……
    (知能が高いとは思ったが、これじゃ人間の剣客相手とさほど変わんねぇな)
    【なんとか態勢を立て直そうとさらにフードから鉄剣を取り出して投げつけつつ、少年は困ったように眉尻を下げた】
    【が言った所で変わらない。難敵ではあるがまあ勝てない相手では無かろう、投げた鉄剣の起動を追うようにさらに蟷螂へと突撃した】

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:41:40

    >>152

    あぅ、リノさんっ…ヴァイルさん、も…

    お疲れ様、ですっ……【お互い大変でしたね、な魔女清掃員】

  • 160放浪魔術師◆ECeF2XXTqI24/05/14(火) 22:42:12

    【次に肉料理、沼鰐肉のビーフシチューがあったのでそれを

    >>131

    【深く、魔術師の男は頷く

    全くもって恐ろしく…然し目を逸らしてはならぬ”それは本質的には己にもありうる可能性である”と心に刻んでいるが故に】

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:42:32

    うーむ流石Bランクの魔物、強いなソードマンティスXX

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:43:25

    >>152

    ああ、吸血鬼の方は任せてくれ

    …同胞が関わっているなら調整役たる私も他人事ではないからね

    【人間社会と吸血鬼社会を繋ぐ役割を持つ吸血鬼冒険者、中間管理職はいつだってポンポンペイン】

  • 163アノマス◆UBru6zWM0.24/05/14(火) 22:43:52

    >>150

    珍しい組み合わせだね、こんばんは。

    >>151

    あぁー…だからヴァイルさんを欲しがってたんだね

    ……どこまでも自分本位なやつ。リノちゃんのこともヴァイルさんの気持ちもしらないで。

    >>154>>156

    ……もしかしたら罠だった…!?

    >>153>>159

    よっしよし……なんでもいいよ?欲望のままにいこう…

    【とか言いながらバニラアイスを頼む】

    ただのバニラアイスじゃないよ…3個乗ったトリプルバニラアイスだもの。

  • 164ナハツェーラー◆oyy1sw5DoY24/05/14(火) 22:44:00

    全然関係ないするけどいい?いいね
    なんか唐突にリヴァ丼以外の野良リヴァ料理を布教し隊とかやりたくなってきたんだよね
    個人的に野良リヴァは刺し身が一番好き

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:45:38

    >>163

    三倍アイスクリーム!!!!!!!!!!!!



    ですね

  • 166彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/05/14(火) 22:45:47

    あぁ、立て乙だ。絶賛"新技"能を得る為に頑張っている最中だが────ふむ、今日の成果は


    【読み終わった───というか当て嵌めてみた言語学の蔵書は既に百を超えて、そうして『偽甲留書』について魔族は一つの事を理解した】


    何も分からない事が分かった。大きな進歩だな。


    >>158

    >>161

    そもそも飛ぶ斬撃自体が強いよね。斬撃って普通に近距離で凶器を振り回す訳だから威力高いんだけど其れを中距離まで伸ばされたらやばばだもの


    >>164

    生は寄生虫とか怖くない?

  • 167表音魔術師24/05/14(火) 22:47:41

    >>164

    【もっくもっくと頬張りながら「他にもあったのか…」という感じの表情をしている男】


    >>166

    【確かに……なんか抵抗あるよな……という顔】

    【でも今君が食べてる丼にしても火は通ってないよ】

    【えっ……という顔になった。安全だから安心したまえ】

  • 168ナハツェーラー◆oyy1sw5DoY24/05/14(火) 22:47:52

    >>166

    きせい……ちゅう…………?

    【なにそれ……?という無垢な顔

    病気とかかからないタイプの種族なものでそこらへんは無知】

    【それはそうと冒険者ギルドで提供してる刺し身なのでそこら辺の安全性は保障されとりますぜ、旦那】

  • 169もじゃもじゃな何か24/05/14(火) 22:47:57

    ただいまー
    【テグスのような透明な糸の塊になった誰かがギルドに入ってきた】

  • 170放浪魔術師◆ECeF2XXTqI24/05/14(火) 22:48:32

    【しっかりとした旨味と触感溢れる鰐肉に、それを支えられるだけの濃厚なシチュー

    それを固焼きのパンで楽しみながら】


    >>146

    そうだな。きっと助けとなってくれるだろう

    【向こうも又、交換した術が役立ってくれるといいがと思いつつ魔術師は獣脂を仕舞う】


    >>153

    【ならばよかった。と頷く魔術師】

    ガッツリ食べた後の幸福感は良いものだが…さりとて伴う眠気も厄介なもの

    あればかりはな…

    【いっそ軽く寝てからといければいいのだがそれが出来る場合ばかりでもなし】

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:48:36

    >>163

    わぁ……おいし、そう……

    【幼げな表情で喜ぶ魔女清掃員】

    いっしょに、食べましょうっ…アノマスさんっ……

    >>164

    野良リヴァの……炙り、たたき……

  • 172アノマス◆UBru6zWM0.24/05/14(火) 22:49:33

    >>165

    美味しさも3倍…!アイスクリーム…!

    【美味しさ3倍は気持ちだけ?】

    >>164

    生でも安全ってすごい技術だよね…リヴァたたき…たたきが好き。

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:50:16

    >>169

    糸玉の化身ッス?

  • 174アノマス◆UBru6zWM0.24/05/14(火) 22:50:32

    >>169

    おか…?【新しい生物かな?】

    >>171

    他にもあれば頼もう頼もう…

  • 175彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/05/14(火) 22:51:11

    というかリノさんの同胞来てたんだ。イガルは割と死生観とか一致してるのと種族差別で同族意識高い感じだが(※敵対したらさっさと殺し合う)、それでも突然現れてパートナーを寄越せとは……………


    ……………何だろうな。言語化し辛いが、同胞への甘えというか慢心が見える気がする?


    >>168

    まあ私も樹皮でも土でも消化出来るタイプではあるがな。偶にとんでもなく殺意が高い寄生虫が居たり居なかったりするものだから



    生でも美味しいんだ。びっくり


    >>169

    あぁ、糸は採れたかね?蝙蝠の捕縛が成功するのを祈っているよ

  • 176フランケン博士24/05/14(火) 22:52:00

    ………よし終わった
    【基盤の設計図とそれぞれのパーツの説明に補足、そしてそれらから導き出された入力装置の扱い方を紙にまとめた】

  • 177元キメラ関係とトラツメと24/05/14(火) 22:52:06

    >>84

    天火

    『打ち出されるは憤怒の炎』 精霊①

                  『撃ち抜かれるは怒りの火元』精霊③

    精霊②                         『吾ら今こそ焔道を示さん』精霊⑤ 

    『打ち出されるは憤怒の火』精霊④                        『灰塵をも呼ぶために』

                  『撃ち抜かれるは怒りの火元』精霊⑥

                               『吾ら今こそ焔道を示さん』精霊⑦

                                            『灰塵をも呼ぶために』


    【詠唱の第一小節と最終小節につながるようにした上で、精霊たちに詠唱の一部を引き継いでもらい、詠唱自体の長さを引き延ばす。 

        その間も魔力は棘に充填され、詠唱をしていない精霊が棘の向きを変える。】

    【ついに棘一つ一つから熱戦が放たれるが      その一つ一つが精霊の支配下にあり、数も相当ある。】

    【遠くの方で的にされていた岩は、四方八方から熱線を受け、爆散した。】


    天火

    「今回は2重verだ。  3重以上にしなければ『人造竜』同士では効果がないのだが…………己の未熟さが腹立たしい。 」


    >>146

    元キメラ関係

    「うーん 私の宝太刀『雲海』は空に浮かんでいる雲をそのまま刀身の形にしますからね~。 

     元から爆発している雲ならあるいは     ………… あ!  

                     あなたのおかげでいいこと思いつきました!。 ありがとうございます。」


    トラツメ

    「あ~  なるほど!   確かにそれはまだ試したことがなかったかも! ありがとうございます!」

    【助言を聞いて何か考え込んでいたが、二人とも何か思いついたようだ。】

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:53:17

    >>164

    リヴァ唐揚げ〜

  • 179渡来学徒@クエスト中24/05/14(火) 22:53:34

    【火の妖達は夜道を突き進み、その勢いのままに丘陵を登っていく】 
    【だが、そうこうしている間にも矢継ぎ早に大砲がうちこまれ、妖達の数は確実に減っていく】
    【ゴブリンといえば多産な種族であることが広く知られているが、ここまでに既に三十発は砲弾が撃ち込まれ──妖の数は半分以下にまで減っていた】

    【打ち捨てられていたような古い大砲に、これ程の速射性があるものだろうか】
    【その答えは、火妖の群勢が丘陵を駆け上がっていくことで自ずと明らかになった】

    【砦跡の中には、ほぼ等間隔に大砲が"三門"並んでいた。三つの大砲の、時間差による砲撃。それがあの異様な連射のからくりだったのだ】

    【それが分かったのは、百鬼夜行の中で最強の妖である蛟龍が遂に倒れ、燻火となって燃え尽き──頭領であるゴロウザエモンを残すのみとなった時だった】

  • 180斥候少年◆3bllkTNfEw24/05/14(火) 22:54:04

    【塩漬けと二人して、酒場の隅のテーブルをくっつけ。そこに塩漬けが持ってきた箱を置き、二人して解き始める】


    こんな感じですかね?

    呪弓『……いいんじゃない?』

    塩漬け「買った時も思ったが、やっぱデカいな」


    【箱を解いて、組み立てた物は縁のある升目のついた真っ黒な板が3枚。一つは二つならべたテーブルの殆どを埋めるほど大きく、あとの2枚は手に持てるほど小さい。サイズでいえばスクロールに似ている】

    【その小さな2枚を大きな板に接続すると、まるで小さなスタジアムの様になり、淡く光りだす】


    そういえば、コレいくらしたんですか?

    塩漬け「1万8千Gだ」

    呪弓『たっか……』

    塩漬け「まぁ、遊んでみようや」


    【二人はテーブルの両端に椅子を起き、それぞれ説明書を読み始めた】


    >>163

    こんばんは。

    呪弓『……ども』

    塩漬け「おう、こんばんはだ」

    それじゃ、とりあえず基本モードの遭遇戦で、やってみますか?

    塩漬け「フィールドはどうする?」

    とりあえず、洞窟で。

    塩漬け「わかった。んじゃ、駒の設定からだな」


    【説明書を読み終えた二人は目の前の小さな板に触れ、それから付属品の駒を置き、念じる様に目を瞑った後、それを5回繰り返した】

  • 181稀血と目玉24/05/14(火) 22:54:07

    >>155

    『ああ、手の空いたときに聞いてくれ。何しろ仲間だからな』


    >>159

    うん、大変だった……やったのはヴァイルだけどさ

    死の危険は清掃員山と違って感じなかったけどひたすら気持ち悪かった


    >>162

    ありがとう、いい吸血鬼さん

    ……ほんとお疲れさまです


    >>163

    『稀血の魔女にとってはそうして他者に血を与えたほうが遥かに効率が良かったのだ。そうして長く支配者でいるうちに、ほとんどは自ら何かを行うことをしなくなり、配下の魔物を傭兵たちに切り崩されたときに抵抗する手段を持つ魔女は残っていなかった

    ……昔の、初期の魔女たちの中にはリノのように配下のみに頼らない戦い方を持っていたものもいたのだがな』


    >>175

    『奴らは見渡す限りが頭を垂れ、あるいは抵抗する力すら持たない状況しか知らぬからな

    私が封印されたあとのことは知る由もないから全員が討伐されたかはわからなかったのだが……どうにかして同じように難民船に乗って逃げおおせたのだろう

    あの大陸にまともに稀血の魔女が暮らせる場所はほとんどない』

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 22:55:59

    >>174

    【アノマスさんと一緒に食べれてとても幸せそうな魔女清掃員】

  • 183実験体39号24/05/14(火) 22:57:17

    >>173

    >>174

    >>175

    あはは、スイショウヤママユは見つけられたんだけど糸だらけになっちゃってさ

    【糸まみれの中から首を伸ばしてにゅっと顔を出した】

  • 184稀血と目玉24/05/14(火) 22:57:31

    >>169

    わあ39号くんが大変なことに

    『ヤママユというから繭から糸を取るのだと思ったのだが吹き付けてくるタイプだったか……』

  • 185彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/05/14(火) 22:59:33

    >>179

    三段撃ちという所か?原始的ではあるが手数は脅威だな……………ふむ、既に勝利の方程式が決まっているとなると何か秘策があるのだろうか?


    【夜にわざわざ火を用いるとなると目立つが、寧ろそれが狙いか?と首を傾げた】


    ミスディレクションもだが、意識を満遍なく広げる事の出来る生命は中々居ないからな。そういう意味では奇襲に繋げる可能性もあるか


    >>181

    それはまた………………時が経つに連れて堕落した側面があるのか。其れ程の時を安寧の中で過ごせたというのは羨ましい様な、その結果があの有様だと考えると悲しい様な……………

  • 186裂空剣24/05/14(火) 23:00:27

    おおら……よっと!
    【蟷螂が鉄剣の対処をしてるうちにまたも超速で肉薄しつつ、速度も乗せて先ほどより力強く牙剣を振りかぶる
    すると一瞬、蟷螂がびくりと震えたかと思えば想像通りに余った鎌で剣が防がれる
    しかし、今度は先程のようにそのまま受け止めることはなく、さっき少年がしか剣技の再演のように大鎌を牙剣で“ずらし”羽根を広げて後方へと下がった】
    【蟷螂の行動を不審に思ったのも束の間、アドレナリンによって高揚した精神とポーションによって強化された視野があるものを捉えた
    先ほど、剣を受け止めた大鎌にわずかなヒビが入っている。元々少年は中級の戦士職にしては攻撃力が高い部類だったが、それに速度まで乗せた全力の一撃にはさしもの金属の鎌も耐えきれなかったらしい
    少年の剣を脅威と判じた蟷螂は、無理やり距離を取って遠距離で嬲り殺そうと考えたようだ】

    なるほど、そいつがてめぇの限度か
    【だが、その方策に少年が乗る必要も無い】
    【この応酬により蟷螂の耐久値をある程度推測した裂空剣は、そのまま剣を構え直し───こちらも勢いよく後方へと飛び退った】

  • 187〈明星〉#過去ログ24/05/14(火) 23:01:34

    【始まったのはお互いの背後を取り合うドッグファイト】
    【銃も弓も、機械か生身かという違いはあれど翼で飛ぶ者たちは背後を狙うのは難しい】
    なるようになるとは言ったけどかなりまずいよこれ!
    推力、火力、耐久力はあっちが上、飛行技術は…私がちょっとだけ上
    機体性能の差を技術でひっくり返すには差が小さすぎる

    【馬力の違いは上昇力、再加速にかかる時間、そして最高速に如実に表れる】
    「判断を誤ったな、小娘!俺に喧嘩を売ったことじゃない…それよりもずっと前、翼も持たずに生まれてくる劣等種族に味方したことが!お前の過ちだ‼」
    【トリックで背後を取ることはできる、そのたびに速度で距離を離されて仕切り直し】
    【銃撃を躱すことはできる、そのたびに高度や速度が犠牲になる】
    【あと何回羽ばたける?何秒これを続けられる?矢は残り何本?地面まで、死まであと何M?】
    いいね、かなりわかってきた。ここはこう、上昇気流への対応はそう…よしわかってきたよ
    うん、ピリピリしてきた!楽しいね!
    【関係ない、意識は相手の動きを学ぶことに割いた方が面白い】

    【二人の奇跡が何重にも重なって描き出された球体が次第に下がってきた】

  • 188アノマス◆UBru6zWM0.24/05/14(火) 23:02:41

    >>180

    …イメトレ?チェス?

    >>181

    配下頼りになっちゃうとね…それに堕落しちゃうのもわかる気がするけど…リノちゃんは最初の魔女みたいなスタイルだったんだね。

    >>182

    ふふ、おかわりもいいよ…

    >>183

    透明な瑠璃の森だもんね……そこまで糸まみれじゃ前も見えなかったんじゃ…お帰りなさい。

  • 189彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/05/14(火) 23:04:26

    コレガ…………シット…………?


    【心を初めて実感したロボットみたいな片口】


    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第5088層|あにまん掲示板テンプレは次だなbbs.animanch.com
  • 190重鎧剛蛇◆tzxenNZQbg24/05/14(火) 23:05:45

    立て乙です!
    人滅の構成員、人に味方する同族に対して人よりも強い殺意抱きがち

  • 191裂空剣24/05/14(火) 23:06:05

    ※すれたてお疲れ様です

  • 192放浪魔術師◆ECeF2XXTqI24/05/14(火) 23:06:27

    立て乙だ
    【デザートはフランベしたアイスクリーム
    存分に締めを味わって】

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:06:58

    >>181

    ほんとにっ……大変でした、ね…【自身の後ろ髪を飾る白陶器の羽飾りを触りながら】

    >>188

    おかわ、り…【みわくてきなひびき】


    あっ……立て乙っ、です…

  • 194アノマス◆UBru6zWM0.24/05/14(火) 23:07:43

    スレ立てお疲れ様…
    バニラってどうしてこんなに美味しいんだろう。

  • 195渡来学徒@クエスト中24/05/14(火) 23:07:43

    ※立て乙です

  • 196彼方の魔族◆o4H3Dx3iss24/05/14(火) 23:08:05

    >>186

    ふむ。受け止めると壊れると理解したからこそ、力を受け流す形にシフトしたという事か?


    だが距離を取るとなると、あの少年剣士さん?にも何かしらの遠距離攻撃手段があるのだろうか。剣を殴って撃つ剣銃みたいな


    >>190

    何でだろうな、ああいうの。不思議

  • 197フランケン博士24/05/14(火) 23:08:47

    立て乙だよ

  • 198表音魔術師24/05/14(火) 23:08:59

    立て乙だ


    >>176

    おっ……なんか分かったか?


    >>190

    "裏切り"として映るんじゃないかな、多分

  • 199元キメラ関係とトラツメと24/05/14(火) 23:09:14

    >>189

    ※立て乙です。

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 23:09:15

    200なら惚気

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています