相手の効果が発動した時とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:21:43

    除去や破壊を撃たれてもほぼ確実に雲隠れして逃げ切れるガバガバ能力
    コイツの方がマスカレーナより怪盗向きだろ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:22:58

    だから転職したんでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:23:21

    この効果で打点1600あるのほんまにおかしい サイバースは下級でこいつ殴れないからマスカンくらうのほぼ確定という 

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:24:16

    なんかここだと禁止にするほどじゃないって言ってる人多いけど禁止が妥当としか思えん…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:24:20

    ニンジャならこのくらい出来る筈というKONAMIの熱い信頼

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:24:57

    多くの『場合』効果が強いとされる中で、唯一と言っていい『時』の方が強い効果

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:27:45

    この道の先達として色々教えてあげるつもりだったけど小夜丸ちゃんにアウトローの才能があり過ぎて何も教えることがなくドン引きするマスカレーナ?
    なお本人は正義の味方志望

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:31:51

    >>6

    クシャトリラフェンリルとかもあの裏除外効果が「時」だったら困る場面多そうだしな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:42:57

    >>4

    ぶっちゃけ禁止されても何もおかしくないとは思ってる

    コナミって汎用性高すぎるカードには割と厳しいイメージあるし、入れない理由の方が少ないであろうこのカードを放置しておくかな?って感じはするんだよね

    ただ制限止まりもそれはそれでありそうな何とも言えないライン

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:47:35

    強いデッキは妥協展開でも楽に出せる
    強いデッキは妨害踏んでも展開できる
    強いデッキは除去してから展開できる

    もっと弱い側の味方になれよ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 20:53:25

    条件ユルユルなリンク2の持っていいパワーじゃなさすぎる
    片方の効果だけだとしても使われてたろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:02:50

    ①がリンク1を素材にして出てくると使いやすいからリンク1があるテーマと無いテーマで格差がついてるんだよね
    まあマスカレから出してもいいけど

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:05:11

    マスカレを消すかこれを消すかの二択

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:08:38

    リンク4、最低3のテーマ内エースカードならイラストアドもあってほー、ええやんってなってた。

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:11:59

    今回でこのゲームつまらなくなったわ
    こいつ本当に面白くない

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:13:00

    >>10

    それが出来ないから弱いデッキなのでは…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:14:19

    みんな強い強い言うから知らぬうちにフリチェだと思いこんでたせいで普通に殴られて死んだわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:14:38

    時々リトルナイトの制約忘れて念の為のバック除去に使ってリーサル逃す人がいる

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:14:55

    >>10

    卑劣な裏切り者にそんな高尚な精神あるわけないファイ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:16:09

    効果だから魔法や罠なら良いんだな、と思ったら
    は一回はやるよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:16:39

    >>13

    どっちも!

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:17:23

    マスカレと違ってリンクリ素材でも出せるのが地味に強い
    そしておまけのように飛んでくる除去

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:27:02

    マスカレリトルナイトは一部のデッキがやってるだけで基本はリトルナイト単体で飛んでくる印象だし、どっちか禁止するならリトルナイトの方じゃないかと思う
    まあその「一部」が環境トップだからあれなんですけど…

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:29:20

    禁止にしたところで環境変わらなくない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:29:33

    このカードがアホほど強いのは確かだけど、「このカードのせいで勝てない」って言ってるデッキは仮にこのカードが禁止されて消えた程度じゃ勝てるようにならないよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/14(火) 21:32:21

    拮抗お祈りも効かなくなり後攻の人権が失われて久しい
    テンパイ握る以外何使えばええんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています