パン太とは別ベクトルに胃が痛くなる過去してる…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:18:45

    しかもこの後チンパンビートに負けてユキさん離脱まで確定してるのも辛え

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:22:06

    本人も最近の展開暗くない?とかネタにしてたな…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:24:16

    結局これでメンバー総入れ替えになるんだっけ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:27:30

    組織運営に向いてなかったんかな…

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:29:37

    態度に出てないから周りには伝わってないけど汗かいてる描写が多くてめちゃくちゃ追い詰められてるのがわかって辛い
    もっと素直になれたらずっと楽しくできてたんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 10:30:24

    >>3

    ユキさん離れてチームも壊滅(今居るメンバーは全員辞めた)

    今居るのはクラマに教えて貰って満足したらさっさと去る(長く居ても半年程度)感じの集団で間違ってもチームじゃない感じに…

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:13:42

    なんかもうマトモに人と交流もせず基本的に見下しながら生きてきたプライド激高コミュ障のツケが回ってきたって感じ

    せめて対等な関係のユキに心の内を曝け出せたらもうちょっとマシな流れになれたのかもしれない


    というかめっちゃ気を遣って出た言葉が陰湿嫌味なクソキツネなんだから高校時代の悪手指摘の言葉も本当に酷かったんだろうなって

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:26:18

    プライドが高い一方で見返りがなければ自分と誰も関わらないみたいな自己評価の低さもあるんだよな
    ユキさんもチーム全体の雰囲気には言及してもクラマ自身に対しては何も言えてない
    ポーカーフェイスが完璧すぎるんだよ……

    陰険糞狐なのはまあそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:31:40

    ここでチーム設立理念回をひとつまみ

    不器用さによる空回りからの自滅とはいえやるせねえな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:33:37

    CDCメンバーが「代表みたいなプレイングで勝ちたいんです」って言っていたらなにか変わったのかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:38:47

    クラマのコミュ障もなんだけど、野良さんのムーブが喧嘩売ってると捉えられかねないんだよな。虎穴勢が意図的に避けていた大勢で乗り込んで、地域メタをハチャメチャにして、たいさく取られ始めたら統一していたデッキタイプをバラけ始める。本人の意志はバーンの強さを教えるっていうのは、2回目の時点で達成していたってのが、いたたまれない

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:39:22

    まだ詳細は分からないが「若き天才だったがゆえに他二人ほどかかるプレッシャーに余裕はなかった」が顔メタに走った理由っぽいのがな……

    人望? それはほら、個人の資質ってあるから……

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:41:26

    >>10

    クラマが余計にプレッシャーを抱えつつ頑張るけど辿るルートは変わらなさそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:48:26

    責めるわけじゃないけど、今になってわかる「仲違いした他者を仲介してくれと狐が猫にダメ元で頼む」ってぐらい異常行動までしてユキさんを想ってるのに、
    初心者への牽制ジャブでユキさんと仲いい龍堂さんをdisるって狐……いや狐さぁ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:52:07

    過去時点でユキに対する感情が激重すぎるから龍堂さんには反発持ってるからなあ……
    ましてCDCが解散して龍堂会に戻った後はそりゃねえ

    いや重いわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:53:31

    猿に刺されて死ぬから実質懐玉・玉折

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:00:15

    >>14

    独占欲の強い嫉妬の鬼って付き合い大変そう…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:26:39

    今でも慕われてはいるんだよな
    ずっとついていくつもりは全然ないってだけで

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:50:02

    パン田の時ほどじゃないけどクラマ過去編もかなり人気な印象ある
    もしかしてこの漫画曇らせてる話の方が人気でる…?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:53:54

    >>19

    カードゲーマーは曇らせがお好きな印象あるわ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 20:56:09

    遊戯王は曇らせストーリーテーマばっかだしデュエマはコロコロとは思えないほど暗かった

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:15:19

    >>13

    構築で差を埋めようとするんじゃなくてプレイング指南の方向に意欲的になるかも

    クラマの口だと上手いこと言語化して話せるかは怪しいか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:32:31

    野良さんも似たりよったりではあるんだよな
    ベテランゆえにどっしり構えてるのと、ダメな面もめちゃくちゃ晒してるからそれはそれで遠慮ない関係を築けてるって違いか

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:52:36

    普段釣り目のクラマが過去編ではユキやCDCといるときにたれ目になるのがね…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 21:55:26

    この時のクラマは暦で言えば初心者(らしかぬが)なんだよな
    言い出しっぺだから当然なんだけどユキが上に付くべきだった気もする……うーん

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:07:48

    誰も悪意で振る舞ってる訳じゃないのにどんとん取り返しのつかない方に転がってるの何か苦しくなってきた

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:09:50

    >>7

    今まで対等な人間関係を築けなかった所為で、損得勘定抜きの人間関係の作り方が解らないっていうのがもうね…

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:37:29

    なぜ俺は「架空のカードゲームの漫画に登場するサブキャラの過去編スピンオフに登場するサブキャラの過去編」という謎のシチュエーションで濃密な人間関係の崩壊を見せられて楽しんでいるだろう…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:38:02

    勝手な想像だけど野良さん、クラマに嫉妬してたんじゃないかな。プレイングで魅了するって方向性は一緒なのにボルケーノにはCDCのメンバーは増えても、HDRMのメンバーは増えないっていうの地味に気にしそうだし

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:41:38

    >>16

    徒花と咲いて散っていく君に

    さ よ な ら

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:42:50

    パン田の引退といいCDCの崩壊といい結末分かってるから余計キツいんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:43:54

    >>27

    ユキとの付き合いも単純に一緒に談義したり回してて楽しいからでいいのに、相手が見捨てないように交流する"価値"を作らないと~なんて勝手に自分を追い詰めてたしな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:47:39

    みんな忘れてるかもだけど、ボルケーノってクッソ辺境にあるんや。駅からも遠いし、ユキさんやHDRMのメンバーも行こうと思わないと行かない場所なんや。そしてクラマは電車に乗ると体調崩すレベルの虚弱体質だから近所のボルケーノ以外には基本行けない。コミュ障と僻地のダブルパンチなんや

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:47:59

    >>6

    そう思ってたんですよ

    この時点だとクラマめちゃくちゃ人望あるんですが……

    ぶっちゃけた話、野良の言論信用出来る…?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:49:16

    人望というかプレイはすげーけど人格はカスみたいな扱いだから今……

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:49:40

    >>32

    何か中学の頃にクラスのクソ性格悪い上に暴力的で皆に嫌がられてた奴が実は裏でうまく人と付き合えないのが苦しくて先生に何度も相談してたって知った時と同じ気持ちになってる

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:50:26

    まぁそうなっちゃうよね……って具合にコントロール大好きクラブを結成した山頂から勝手に岩が転がり落ちていく様子を見てる
    幼少期から自他共に神童並の賢い子だったがために、バカと見下して他人と交流をする機会や挫折も知らずに大人になってしまった人?動物?だよねクラマって

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:51:04

    >>34

    もしかして第2のキメラギルド化(宗教化)したもんだから、意図的に悪辣に振る舞って変な宗教になるの防いでいる……わけはないか

    当時のメンバーは元いた店に戻ってCDC支部長として活動してるとか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:57:37

    カードゲームうさぎ1青のすみかが似合う男

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:02:32

    >>6

    今読み返すと「………」「……!!」「……!!」「氷室…!!」の内心グチャグチャになってそう感と重さがエグい 瞳もグニャってるし 

    結局口悪いけど相手自身を傷つけるような暴言は吐いてないのでマジで柔らかい対応なんだよなこれで

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:06:15

    何時までも続くような青(竜)の季節

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:09:04

    あくまでフォローするユキさんいての雰囲気
    クラマだけだと本編通り、発言しても的外れだと龍堂会みたく指摘されるだけならまだしも散々嫌味を返されるような、少なくとも「楽しげ」はない空間。
    ユキさんがいて初めて諌めてフォローして茶化して笑いが起こる「楽しげ」なチームになる。

    そのユキさんがいなくなればクラマが腕だけを求められるのは自然というか、吸収したら留まる理由がない……
    ガチ志向の龍堂会だってお菓子も休憩もあるし飲み会の形で楽しい場を設けてるし、帰属したくなる楽しさって重要なんだなって

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:18:48

    >>42

    大して選択肢ないので居心地悪いなら場に働きかけるしかない子供と違って大人は気に食わないなら自分が離れればそれで終わりだからな 我を通すほど幼くもないしそこまで気にかけるほど義理もないならまあそうなるよね… 

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:26:39

    >>42

    クラマなりに最大限気遣ってが皮肉たっぷりのアドバイスだからなあ…

    全員が『このチームで』勝つために所属してるならいいけどそうでないなら勉強だけしたらさっさと居心地のいいチームやグループの所へ帰っていくよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:35:02

    こういうカードゲームはうまいけど性格は悪いって人は自分も昔遭遇したから似たような人を作者も見たことがあるのかもね

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:41:23

    クラマも構築の根拠まで教えて自信と構築技術を持ち帰ることを目的にしてるから、
    一時的に教えを乞うて実力を付けたら元の店に戻るのは承知の上だよ

    クラマは各地の地域メタに合わせた構築の考え方を教えたいんだろうけどうまく伝わるかは……

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:42:56

    実際自分もクラマに師事して
    比較的大規模のイベント優勝したら
    ボルケーノに菓子折り持ってお礼参りしたい

    だからCDCに半年しかいないことは悪いことではないかもしれない

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:45:10

    クラマを女体化するとめちゃくちゃエロい境遇とキャラしてると最近気づいた
    あくまでタイミングとか他チームとかの外部の原因があるとはいえ自分のポーカーフェイスや口下手のせいで初めてできた居場所が徐々に崩れるのたまんねえなぁ
    しかもその居場所を歪ながらもたった一人で維持しようとしているのいじらしいにも程がある
    下ネタが苦手とかもあってもう可愛いキャラとしてしか見れんなクラマ...

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:45:16

    たぶんこれ、クラマ本人は好きなコントロールで勝ちたい、勝たせたいって理念を今も昔もずっと愚直に続けてる
    同じようにコントロールが好きな人が勝てるなら自分のチームにいる必要もない

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:03:28

    龍堂の元に人が集まるのがよく分かる展開
    カードゲームはコミュニケーションツールでコミュ力の差が露骨に出ることをもっと知ってほしいね

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:08:49

    残酷な話するんだけどよ
    自分でチーム作るぐらいその辺クラマ分かっててその上で出力されるのがあれなんだよ……

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 01:21:03

    >>23

    汝平穏と平和を望むのであれば、まず心の悪徳を口にしなさい、だな。

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 01:24:21

    この後現代に時間戻ったらユキさん引き留める為にいらん策略張り巡らせるんだよなクラマ・・・
    素直に寂しいから戻ってきてくれって頼めば良いのに・・・

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 01:26:14

    一方でコントロール使いとしてメンバーの入れ替わりはあれどチームを維持するほど人を引き付けてるのは
    過剰ともいえるポーカーフェイスによる一種の神秘性による部分もあると思う

    人間としては落第だがコントロール使いとしては満点だから困るんだよな

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 05:59:05

    終着が決まってるけど先が気になる展開、パン太さんの時と言い魅せ方がうまい

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 07:42:59

    頼むからユキさんとヨリを戻してクマの2人目の師匠枠についてくれ・・・

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:00:35

    >>34

    話進んでくと思い出せるけど野良さんもともとかなりガバいのにわかったように語るからな

    クマキツネ戦もコントロール使いの心の機微理解せずに「イジメだろ」みたいなこと言ってたしあの人典型的な陽コミュ障なので陰キャコミュニティに関しては雑語りしてると見た方がいい


    というか「(ユキさんと話してるの見て)あんな楽しそうな代表久しぶりです」なんて言うメンバーが数ヵ月交代で途切れず出稽古にくるコミュニティどう考えてもいかれてんのよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:23:59

    >>50

    龍堂だけでなくライ太やアギト達の少数グループも飲みに行ったり和気藹々とした雰囲気で溢れてるしなぁ

    HIDARUMA組との飲み会も酒癖カスな野良を除けば仲良くやってるし、キメサイもチームの雰囲気から語り合いながら飲んでそう

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:33:30

    ほんとはユキさんがリーダーでクラマが看板って形なら良かったんだけどユキさんは外様なのがな

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:38:52

    クラマばっか言われているけど、ユキさんもCDCの初期メンがいなくなっているの知らなかったのに「あいつまだにゃんコン(※前環境覇者)こすってんの?」っていってたり、クラマの動向は追っているんだよな

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:42:04

    基本的に見合う対価が無ければ誰も自分を必要としないって考えで動いてるのがあかんよねクラマ・・・

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:45:48

    >>61

    高校の頃に出来た狭く浅い関係の友人ともおそらくそういった考えで付き合ってたんかな

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:31:56

    >>48

    二次創作ではあるけどクラマというかボルケーノ三人衆の美少女化イラストあるんだよな

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:12:10

    >>34

    クラマの言動が大切だと思っている相手にすらナチュラルカス煽りをつい言うレベルなので外から見るとなんでこんなのと付き合えるの?


    レベルなんで……クラマが人気あるのは身内の反応見るに人格じゃなくてゲームが上手いからカッコいいと受け入られるタイプしかいない

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:29:12

    他チームとの絡みなんかも出来たらなんか変わってたのかな?
    大分独自性があるから吸収合併みたいな事もされないだろうし

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:36:10

    エピソード・ライ太がエピソードワニになったと思ったらパンダになり龍堂となりZOOになって今クラマとなる

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:09:15

    >>53

    マジレス真拳の使い手にしてコミュ力お化けのアギトと二人の関係を第三者目線かつ「コントロール使いのTCGプレイヤー」として冷静に見れるクマが立ち会ってる今が一番状況を丸めるのに良いタイミングではあるんだよな

    ぶっちゃけ過去編見るに普通にユキさんのやらかしもデカイ(そもそもクラマがド初心者なこと忘れすぎ)し全然冷静じゃないんだよな……

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:09:35

    ノラさんもカスの部類だが外から見ると性格は最悪(だからそれを許容できる相手しか身内にいない)
    しかもチームの身内相手で丁寧に接しようとしてすらそれで、過去編曰くナチュラルで見下す判定は広めだし
    一度見下し入ったらもっとクソみたいな態度になる

    更に最初に顔メタとかいう内輪に近い環境でやったら喧嘩になるNG行動やってくる
    あのコミュ力の塊のユキさんが真っ先に抜けたとカス・オブ・カスなのも事実
    ポーカーフェイスで基本カスな部分しか見せないし

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:11:32

    あんだけ性格悪いとこ見せて僻地のショップに引きこもってるのに「代表!」って盛り上げてくれる下っ端が数か月周期で途切れてないの、普通にコミュニティとしては無茶苦茶うまく回ってるまであるわ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:13:54

    ぶっちゃけ雑語り上等の野良評価しかないからマジで今のCDCのなにが問題なのかって全く開示されてないんだよな実は
    運営理念はそのまま継続してるし、ぶっちゃけ下手するとクラマ的にはユキさん以外の「個人」はどうでもよくて「コントロール好きな人間が各々求めるメリットを享受しつつ楽しくカードしばけりゃそれでいいじゃん」って思ってる可能性まである
    実際問題「カード以外でも飲み会とかやって密接につながるチーム」と「付き合いはカードだけ、メリットギブアンドテイクで卓についてる間だけ楽しい仲間で居ようぜチーム」のどっちが正しいなんてないしな

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:16:26

    クラマ的にはユキみたいな関係の人を増やしたかったってのもあったんかね?

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:16:32

    割と真面目に「数か月で知見を得たら去っていく」メンバーの中に何人か普通にリピーターいるんじゃねぇの?
    というか掛け持ちとかが多いだけでその「去っていった」メンバーの自己認識としても抜けた気はさらさらなくて外部環境の情報収集してるだけなのでは……

    少なくともリピーターはいる前提じゃないと人の途切れなさと「こんなに楽しそうな代表久しぶりです」みたいな古参セリフは辻褄合わねぇと思うし野良さんならリピーターを認識してなくてもまぁあり得るなというライン

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:18:15

    野良対月さんの時のクラマの的外れな事言ったメンバーに対する言動がクラマ的には無茶苦茶気を使っている発言だったのが判明したの笑っちゃうんだよな……

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:04:22

    あぁ・・・等々顔メタにてを・・・

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:14:32

    野良さん性格はアレだけど本音を一切隠さないから「厄介者とは思われるけど嫌われない」みたいな人格してる
    いやこの流れでクラマともユキさんともそれなり交流してるのは真面目にスゲえよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:15:59

    キメサイの新規ルートを発掘したら本当に金の一封ぐらい出しそうだしな

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:17:29

    ついに来ちゃったか......

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:23:27

    まあメタゲームに合わせて尖った札入れるのはあるから難しい

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:31:38

    ACGってマッチ戦とかの無いBO1っぽいからコントロールの構築難易度が馬鹿みたいに高くなるよね
    基本的に初戦を落としても2戦目からはサイドから入れた対策カードや不要札を外したりで相手に対応していくことがコントロールは特に多くなるのに

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:41:33

    店舗全体で見るとチンパンビート>キメサイ=バーンなわけでめんどいバーンをほぼ一枚でメタれる亀入れるのはまぁ間違ったとは言い切れない(プレイング向上になるかはともかく)

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:45:33

    >>79

    MTGのBO1のコントロールはパワカがあったり強い時期は逆に理不尽轢き殺しみたいなことできるから……

    コントロールがメタるのではなくてそれ以外が逆にBo3でメタらないとやってらんねぇ強さだって次期は案外ある

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:46:36

    >>80

    勝たないと楽しくないだろ的な考えから始まってそういうノリでやってきたら

    ドンドン先鋭化していった感じある

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:49:52

    この店が舐められるのは我慢ならねえってクラマに言ってた野良さんだけどこの後顔メタ合戦で歪んだデッキばかりになって余所者に勝てなくなった結果他所のチンパン使いにこの店楽勝だなとか侮られたりしそうだよな

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:58:36

    共通リストの発想自体はキメサイは存在自体がそうだし野良さんたちも一回やってるしなあ
    なんだかんだ周りの影響受けてる

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:59:57

    勝たなきゃいけないって考え方自体はキメサイギルドの勝つ義務があるっていう思想と共通してるんだよな
    このリストは勝てるって示し続けなきゃいけない

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 13:22:14

    >>83

    3つのデカいグループがどこも一般的な環境とは異なるデッキ握っててガラパゴス化してる不健全寄りだからな…

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 13:31:50

    >>79

    コントロールデッキといえば現代ではパーミッションみたいな相手の手数叩き落とすみたいなデッキを想像しがちだけど、ライ太で描かれてるコントロールってこういうデッキだと思うのよね

    ターボジョークル - MTG Wikimtgwiki.com
  • 88二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 13:51:26

    虎穴の場合は〜って言おうとしたけどあそこは店内大会なかったんだった。
    そもそもド変態共の巣窟だったし、一般環境とまるで違うメタが回ってても問題にならんわな だってそこの環境自体が異世界だもの

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 13:58:59

    >>87

    まあ大体分かるで、今のスタンでもノンクリで打ち消しや全除去を積んだりで相手が攻め手を失ったらミシュランや放浪皇の出すトークンで殴り切るコントロールもあるから

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 14:16:25

    >>88

    なんなら虎穴勢が懸念していた自分達がまとめて別の店に遠征に行くとその店の環境が歪むがその通りになったのが今回のヒダルマ勢殴り込みだと思うわ

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 14:47:29

    カバ店長昔なんかやらかしてたんかねえ(まとめて遠征には行かせない)

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 14:59:11

    でもこんな見るからに気難しそうでコミュ障だけどカードゲームは上手い人が居たら「数か月で知見を得たら去っていく人達」もこの人はACGのコントロール以外の話をしたくないんだと判断して気を使って最小限のやりとりにしている可能性もあるよね。

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 15:38:42

    店舗メタが悪く描かれてるしXの感想でもそういう意見多いけど、環境外のデッキが多い店舗なら店舗メタなんてやって当然だと思うんだけどな
    そもそもユキは本来の環境云々みたいな話してるけどボルケーノの店舗大会がその本来の環境ではなくなってるんだし

    つーか顔メタっていうけどHIDARUMAのやつらはじゃあキメラギルドの連中(月さんとか)相手にキメサイ前提の立ち回りしないのか?

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 15:40:37

    ぶっちゃけMTGでもバーンだらけの店舗だってわかってるならコーの火歩きサイドINするくらいはするんだよな

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 15:44:24

    良い悪いの話じゃなくてそれやったら戦争だよって感じよね
    CDCが露骨なバーンメタしたならもうコントロールメタされても文句は言えない
    そこから店舗環境がめちゃくちゃになってチンパンに全部ぐちゃぐちゃにボコられるって流れが決まってんのよ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 15:44:48

    >>83

    それで3チームとも勝率落としてからの相互扶助だからおそらくそうだと思われる

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 15:48:47

    >>95

    なんかCDCが先に喧嘩打ってきて戦争だみたいな風潮だけど店舗にHIDARUMAメンバー招集したりバーン対応されてきたらデッキタイプ散らしたりしてたのはHIDARUMAなんだから先に戦争仕掛けたのってHIDARUMA側じゃねーのか?

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 15:50:04

    最初に回してたバーンに対応されたから対応しきれないように軸散らすはまぁ露骨なコントロールメタとしか言えんわな

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 15:56:47

    っていうか外部から大挙して押し寄せて環境荒らしといてどの面下げてモノ言ってんだHIDARUMA勢は……ってとこかなりあるし

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 15:58:21

    ユキさんがしなきゃいけなかったのって「メンバーのケア」じゃなくて「クラマのケア」だよね……

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 15:59:01

    なんかサムネだけ見ると寝取られ漫画みたいやな

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 15:59:40

    >>97

    けどその戦争に乗ってしまったが故にCDCが崩壊するのよね

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:00:59

    メンバーのモチベは割とマジで「クラマと一緒に戦える」だけでかなり保ててたのでクラマが迷走しないようにメンタル面ケアしてやるのが一番大事だったんだけど
    ぱっと見クラマは凄腕のベテランに見えちゃうから他のメンバーを優先しちゃったんだろうなユキさん「そう見えるけど実は違ってあぶなっかしいところが結構ある」ってのは「三日天下」の下りの時に知ってたはずなんだが

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:01:53

    サイドアリのマッチ大会だったらマジでこれ「サイドに亀」で穏当に終わってたまであるな……

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:02:54

    まあこのゲームにサイドあるかは作者にもわからんらしいから

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:03:06

    作者が「暖気積まれるようなもんだから戦争なんよ…」みたいなこと呟いてるからモヤるんだよな
    いや戦争始めたのはHIDARUMAだしバーン多いならライフゲイン積むのは当たり前のムーブだしなんか過剰にクラマが間違ったことにしたくて話不自然になってないか?

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:05:02

    >>101

    これから龍堂にユキさん寝取られるからな

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:06:18

    >>106

    作者自分で虎穴勢かいてるんだから野良さんのアレが相当ライン超えの行為だって自覚有るんだと思ってた……

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:07:58

    >>108

    正直お気に入りキャラの野良贔屓で視野狭窄になってる気がする

    そうじゃなきゃ虎穴の頃の話忘れたとしか思えないし

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:09:17

    ぶっちゃけ「自分のこと棚上げして戦争モードに入ってる」だけなら野良さんとあとまぁ半人前くんのキャラとしては整合性取れてる、HDRMモブはさすがに自覚しとけってなるけど

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:11:58

    ぶっちゃけ作中の動きとしては「野良さんはそういうダメなタイプの人」でちゃんと整合性取れてんだけど作者のコメントが邪魔だな……

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:12:24

    店舗メタが悪なんじゃなくて
    店舗内ですらtier1はチンパンなのにチンパンに刺さりの悪い治癒亀採用に踏み切ったのがダメって解釈で読んでる

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:12:41

    どこが戦争を始めたとか関係なくねぇか?
    「皆で楽しくコントロールデッキを研究する」ってことを忘れて「顔メタ店舗メタって戦争に注力する」ってことが間違いだったって話だろ

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:13:24

    これな

    作者さすがにどうかしてると思う

    まずHIDARUMAはお揃いのパーカーまで着て自分からバーン使いだって名乗ってる連中なんだから顔メタもクソもねーだろ

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:17:53

    なんなら野良さん自身も「これは顔メタじゃなく店舗メタ、だから戦略としては正しい(それはそれとして上等だから受けて立つが)」ってスタイルなんだよね
    まあそもそもの元凶は自分なんだけど

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:19:29

    >>100

    ゆうて語気が強めなのもあってクラマが自分の弱みを他ならぬユキに見せるわけが無いからなあ

    弱みを見せる→自分がユキと対等な関係に相応しくない→ユキと関係を続けられない みたいに考えそう

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:19:42

    あっ店舗のコントロール使いたちがバーンに対応しだした。んじゃ多種多様なバーンに散らそ笑

    戦争なんよ…

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:22:03

    >>114


    これちょっと好き

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:22:03

    >>117

    逆に言うと共有リストなじませてからデッキばらしてる状況では「顔メタ」の逆利用してるわけだしなこいつら

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:23:32

    「今回のフェスコック立てる奴がチョイチョイ居るな……クワガタピンで刺してぶち殺してやる……」ぐらいの温度にしか見えねぇんだよな

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:24:21

    個人的には共有リストで顔メタしたのが駄目な部分だとは思うよ
    自分のデッキに自分の判断で顔メタ仕込むだけならメタった方とメタられた方の喧嘩で済むけど、少なくない人数のチーム全体でプレイング以前の顔メタ搭載するなら大人数と大人数の戦争になる
    そうなると店舗の雰囲気まで巻き込むから最悪

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:25:33

    まあ1積みでサーチもあるならコントロールならシルバーバレットの範疇かなとは思うけど4かー

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:27:13

    プレイング以前の顔メタっていうけど1つの共有リストで軸違うバーンメタルならもうライフゲイン入れる以外にないだろって思うんだけどな
    つーかライフゲイン入れて顔メタ扱いってことはこれまでは除去なり打消し(対応)なりでさばけるように頑張ってたってことだと思うんだがどう考えても限界あるだろうによく頑張ってたなぁって気持ちでしかない

    MTGで同じようにコントロール使ってバーンやアグロに対応してる身としては他人ごとではないよ

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:28:28

    CDC、ギルド、ヒダルマ全員がチンパンに勝ってて、かつ三勢力が拮抗した状態で治癒亀使い出したのかと思ったら違ったな……

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:29:28

    >>121

    顔メタでもそれがカードゲームだって楽しめるんなら問題なかったんだろうね

    野良さん筆頭にHIDARUMAメンバーはそこも楽しんでる節はあるし

    ただCDCやユキさんはそうじゃなくてチームが崩壊してしまったってだけの話

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:29:43

    キメサイや流行のチンパンに例えボロ負けしようとも、ヒダルマのバーンだけは絶対に殺すみたいな殺意の塊を共有リストで回すのはそりゃあ反感買うと思うんだがな

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:31:49

    >>126

    HIDARUMAがぶっちゃけ有害指定外来種じゃなけりゃその理屈も通ったんだけどな……

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:32:06

    そもコントロールってコンボに有利だと思うんだけど、なんでCDCはギルドに勝てないんだろうね

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:32:27

    >>126

    そもそもそうなる原因全部ヒダルマにあるのに描かれ方おかしくね?って話

    どう考えてもメタゲームおかしくしてるのもコントロール使い追いつめてるのもヒダルマ(野良)が発端なんだよ

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:33:06

    >>128

    まあシンプルに場数や練度の差じゃない?

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:35:15

    CDCって元々ボルケーノに通ってたコントロール好きなプレイヤーの集まりじゃん
    そこにHIDARUMAがメンバー招集して環境外のバーンでメタゲームぶっ壊した上に共有リストのバーン対応されてきたら別種のバーンで対応しきれないようにコントロールをメタってるってのが現状なんだよな

    つまり最初に環境無視したデッキで店舗メタしはじめたのってHIDARUMA側だと思うんだけど…

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:36:46

    やってること自体はHIDARUMAが悪いしクラマにも問題があるのはいいんだけど描かれ方がおかしいだろってのはあるな
    クラマ視点主軸でクラマのやらかし邂逅の回想とは言え
    まぁ一番おかしく感じてるのは上にもあるように作者の発言のせいなんだけど

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:37:31

    今のクラマならどうするべきだったって考えそうかな

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:37:41

    作者の言うことも分からなくはないけど少なくとも今の内容だと筋は通らない

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:38:42

    >>128

    キメサイはなんか複数ルートあって一回阻止されてもどんどん別のルートでコンボ決めますってデッキっぽいからキメサイのコンボルートちゃんと把握してないとブラフに引っかかってマスカン通しちゃったりしそうだからそんな感じで負けてるんじゃね

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:38:45

    HIDARUMAが喧嘩を売ってCDCが買った構図なのは間違いない
    ただCDCは喧嘩を買えるほどの練度持ってなかったしチーム内フォローができないぐらいの成熟度だった
    結果無理に喧嘩を買って大損こいた

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:39:58

    >>112

    多分そうだと思う、優勝するためにじゃなくてバーンに勝つための採用っていうつまらない意地の張り合いみたいになってるのがダメなんだと思う

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:40:08

    そう、だれがどう見ても喧嘩売り出したのも戦争しかけたのもHIDARUMAなんだけど作者とそれに感化されてる読者はCDCが戦争仕掛けたって論調なんだよな…

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:42:01

    >>138

    割と読者からも疑問視する声が上がってるから>>114の引用元みたいなポストが出てくるのでは?

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:42:47

    >>137

    結果はどうあれクラマはあくまで最大公約的に勝ちを拾うために治癒亀を採用したのであってバーンへの執着みたいなのは描写されてないと思うけど?

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:44:17

    >>139

    引用元のリプツリー見てみ

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:45:28

    っていうか作者が1本前提かn本先取前提か考えてないってのはマズくないこの展開で

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:46:59

    ワタルいい加減にしろよとは思う
    何がBO1かBO3かわからないだよおめーがわからねーなら誰がわかるんだよ

    いやまぁ、どう見たってBO1なんだけどねブルードラゴンのころから

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:47:50

    実際問題マッチなら「サイドで良いだろ」でFAだしサイド使えるならもっと早い段階でHIDARUMAは死んでるはずだからなぁ……
    そしてシングルでサイドないならそらメタカードはメインに突っ込むしかねーだろともなる

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:49:00

    自分やユキだけでなくメンバーにも勝たせたいって代表としての責務もあるせいで、HIDARUMAの喧嘩を受け流せず受けるしかないってのがもう自縄自縛になっちゃってるよな

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:49:12

    MTGプレイヤーのくせにBO1とBO3でデッキのゆがみがどんなに出るかもわからんのか?って失望してるんだよなここ最近
    MTGAのBO1みれば一目瞭然なのに

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:50:10

    >>144

    多分サイドでメタられても野良さんはギリ自分もサイド利用してデッキタイプ即変えてキッチリ2本持ってく実力あるだろうけど、モブはそこまででもないって感じで丸く収まってろうし……

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:50:58

    >>146

    なんならこのカテで大人気のマスターデュエルでも「シングルだからこそはびこったデッキ」は腐るほどある…というかサービス当初の宣告者とかまさにそれだったしなぁ

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:54:01

    >>147

    治癒亀の採用も取り敢えず出せばバーンを殺せるっていうお手軽かつプレイング技術を要求されない点もあるよね

    クラマとユキなら無くても自前のプレイングや構築で勝てるかもしれんがチーム出来たてで腕前にブレがあるCDCメンバーだと回し切れないのもあるし

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:54:35

    勝たせるために共有リストで回したり店舗メタしたりじゃなくて大会出ずにフリプでみんなと一緒に練習すべきだったんだよなぁ

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:54:38

    クマVSクラマとか明らかにBO1でしか成立しない話してるからね
    あれで隠してたブルドラで負けた後「流石です!ではサイドチェンジして…」ってなってたら興醒めでしかない

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:55:26

    >>150

    ってもコントロールミラーばっかりってそれはそれで歪まないかな……

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:55:37

    クラマだけでなく皆が共有リストで戦いたいというならそれを尊重する
    ただ自分は当初の理念とは違うと思ったし、自分以外が同じ意見ならそれはそれでその形で続いていくと思ってた

    ……が、予想以上に自分が抜けた穴は大きく、和気あいあいとしたチームは離散してしまった
    ユキさんの現状はこんな感じか

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:56:04

    ワタルがACGの細かいところ決めてないのは「逃げ」でしかない、これは言い逃れのできない事実だと思う
    そんなACGもクラファンでカード化するっぽいからもう逃げられなそうだけど

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:56:41

    >>152

    コントロールミラーってめちゃくちゃ腕が出るから練習にはもってこいだぞ

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:57:07

    >>146

    違和感の原因それかもなあ作中内は明らかにBO1の描写なんだけど作者のカードゲームに対する認識がBO3前提になってる(だから顔メタは絶対悪みたいに断じてしまう、BO1なら一定仕方なくない?)

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:59:19

    BO1で3戦中ほぼ間違いなく1~2戦はマッチする相手にバーンがいるならそらメタ詰むよって話になるからな……

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:00:26

    >>15

    鷲崎もこう言ってるし現CDCはコントロール以外もデッキはいっぱいあるっめ言ってたしコントロールミラー以外もそらやるでしょ

    ユキさんいるからそう思ってた

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:00:35

    パンダみたいな1人をメタするならともかく結構いるんだもんな

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:06:20

    つーかやっぱ顔メタは悪ってのもおかしい話だと思う
    自分らで勝手にバーン使いだってわかるようにパーカー着てるんじゃん
    じゃあHIDARUMAパーカー着てるやつと対面してもバーンじゃない想定で動くのが健全なのか?って話

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:07:18

    服装でデッキタイプ宣伝しておいてそれ前提の対策取られたら文句言うの結構なハラスよな

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:08:59

    本人に直接文句言ってるわけでもあるまいし…

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:09:14

    上でも出てたけどHIDARUMA連中だって月さんとかのキメラギルド連中相手には最初からキメサイ想定してコンボパーツ焼きに行ってると思うんだよな
    それやってないならともかく…

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:09:35

    チームで店舗大会に出るのはOK、キメサイもやっているし
    問題があるとしたら(キメサイにも当てはまるが)類似タイプのデッキ握って環境歪めている程度じゃない?

    まぁそれで勝ち過ぎたら顔メタ貼られのは仕方ないけどされたら対処するって話でしかない、マナーは良くないが
    ちなみにデュエルリンクスっていう遊戯王のアプリじゃ今、幻影騎士団ってテーマがずば抜けて強いせいで
    どのデッキもごく一部のデッキにしかささらないロンギヌスってカードが3積みデフォになっているしよくある事

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:11:02

    >>164

    でも環境全体ならまだしもボルケーノだけの話だしなあ

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:11:30

    ACGに「二連負けした悔しい」とか「いやー負けました。次、やりましょう」みたいなBO3描写がないから、BO1だよね?
    仮にキメサイ火達磨CDCが1:1:1で入ってるなら、3戦中1戦は火達磨と当たるわけで。だったらメインに火達磨に対して強力な治癒亀を入れるのに何が問題なのか?
    遊戯王でティアラメンツ一強になった時にマクロコスモスや次元の裂け目、アトラクター採用するようなもんでしょ。
    正直、私にはなんで駄目なのかよく分からなかった。

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:12:34

    BO1のバーンってよっぽどじゃない限り普通にやってりゃコントロールで対応しきるの無理だと思う
    それこそMTGで店舗大会で2~3回バーンに当たってライフゲインカードなしにコントロールで全部に勝つなんて無理
    なんなら普通にやってりゃ全敗、1回勝てれば御の字とかいうレベル
    そんくらい相性差ある

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:13:01

    顔メタってそこまでする必要あんのか?って感じではあるんだけどな
    特にHIDRUMAのメンバーなんていつ来なくなってもおかしくないし

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:13:11

    チンパンに勝てなくなるのが問題じゃないですかね

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:14:43

    実際BO1でメタ歪むの経験してるプレイヤーからしたら上の引用元みたいに「何が悪いの?」ってなってるんだよ
    それを作者をはじめとした独自メタ否定派が否定してる形なんだけど少なくとも作者本人だけは絶対に乗っちゃいけなかったと思う

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:15:59

    強いて言うならメタるならいいがライフゲインくらいにしておいて(それならビートデッキにも腐らない札)
    露骨な専用メタ使うのはやめろって話か。なんかMTGのスタンと違って強いクリーチャーサーチまであるみたいだし
    顔見てサーチして露骨なガンメタサーチは確かに度が過ぎている

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:16:04

    >>168

    来てるんだからメタるのは普通でしょ

    店に来ていなかったらリスト戻せばいいだけ

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:17:37

    マジで作者のあらゆる発言がノイズと言うか余計なんだよなぁ

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:17:49

    度を過ぎた露骨なガンメタ(コントロールで対応しきれないように共有リストから多様なバーンに散らす)はHIDARUMAが先にやってることじゃんって流れがあってな…

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:18:42

    作者の発言がノイズだけど掲載元がXだから作者フォローするなり覗きに行くなりしないと読めないからな…

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:19:33

    まあ是非関係無く顔メタは荒れる原因になるという事で

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:20:23

    火達磨はメタ戦争をクソクソ言いながら楽しむ集団でCDCはメタ戦争するべき段階ではなかったってことに帰結すんだわ
    クラマはプレイヤーとしての判断は間違ってないがチームリーダーとしての判断では間違ってた

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:20:29

    いっそコントロール側を制圧理不尽押し付け系によせて相手側にメタらせないとアカンスタイルの
    攻撃的なコントロールに出来るならするべきだったな
    ベース下のMTGのBO1環境ってコントロールまじでそういう方向性だし強い

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:21:01

    顔メタっていっても特定個人じゃなくて一定数当たる羽目になるチームだからなあ(しかも外来種)

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:21:10

    そういやそれこそクラファンで実物化するんだからACGはBO1なのかBO3なのかそのうち決まるよな

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:22:53

    顔メタ云々はともかくクラマのやり方が間違ってたってのは作品がそういう話に帰結するように描かれてるしそうなんだろうけどHIDARUMA連中のやってることが不快だし描かれ方おかしくね?って話

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:23:10

    >>180

    そんなガチでやる大会開かれるかどうか分からないのにルールで決める必要あるか?

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:24:12

    MTGのBO1で強いコントロールって言うと…
    そんなんあるか?コンボやランプくらいじゃね?
    ドメインランプはコントロールと言えなくもないけど

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:24:28

    >>180

    現物と作中のACGは別物って言ってたけどな

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:26:17

    >>183

    打ち消し搭載してるデッキってなら青単ジンとか?

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:28:14

    >>181

    まあそのへんはプロの漫画家でも作中で正しいとされてることと描写が食い違ってるなんてことは割とあるし仕方ないかなと

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:38:08

    環境トップのチンパンじゃなくてバーンのメタにしかないのが駄目なんでしょ

    >>166の遊戯王の例で言うと、ティアラメンツの対策札である裂け目やアトラクターより蟲惑魔やエルドリッチがウザいから王宮のお触れトラップスタンを優先して積みますみたいな状況だし

    勝利するためにはメタも当然と言ってるけどメタる相手と採用カードが間違ってる

    そもそもクラマのような高度なプレイングに憧れてCDCに入ったのに、ピンポイントメタ置いたらバーンに勝てるよ良かったねみたいなデッキ渡されるなら何のためにCDCに入ったのかわからなくなる

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:39:38

    >>183

    環境によるが青白メイン関連とか青単とかは滅茶苦茶嫌われるくらいには強かった時期あるよ

    アリーナ環境だと

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:40:37

    店舗内での環境が偏ることが悪って言いだすとボルケーノ内の均衡を最初に崩したのは意図してないがクラマのCDCなんだよな
    その台頭を受けてHIDARUMAが集合したんだし

    シングル戦の顔メタと言えば遊戯王のYCSJ決勝とか天盃に対して粛声が後攻取ったことに対して色々いう人もいたなそういえば

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:43:26

    >>188

    夢さらいとか居た頃かな

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:44:34

    夢さらいとか3ハゲ、5ハゲとかいたころは青白マジで強かったな

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:45:05

    クラマの過去編始まる前は野良に対する私怨でメタ貼るみたいな「クラマ側に落ち度のあるやらかし」かと思ってたのに
    実際は大会に高頻度で当たるし結果も残してるであろうデッキタイプを順当にメタっただけなのが微妙にしっくりこないな

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:46:06

    あと当時のCDCの環境や理念が明かされた結果野良さんがかなり悪し様に言った現CDCがどう見ても「そこまで悪いチームじゃないじゃん…」なのも

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:47:05

    それは野良さんの評価を真に受けたお前が悪い

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:50:36

    顔メタったのはともかく、それでキメサイ含めた三つ巴になって歪んだ構築になった挙句環境トップのチンパンビートに揃って勝てなくなったのは本末転倒感すげぇ

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:52:11

    多分ボルケーノしか選択肢の無いクラマとあくまで出向の形のユキとの温度差もあるんだろうな

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:53:58

    晴れる屋第二回モダン神決定戦とか顔メタの極地だったらしくて面白い

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:56:05

    >>187

    その環境にキメサイ火達磨ってTierから外れた二強しかいねー状態なんだろ?

    だったら君の言う『蟲惑魔やエルドリッチがウザいから王宮のお触れトラップスタンを優先して積みます』は正しいメタ読みだろ。

    その(店舗)環境で強いメタ積むことに何が悪いのか分かんねぇって話だよ。

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:57:25

    チンパンに勝てなくなって他所から来た人に店舗レベルで舐められそうになる所じゃないですかね

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:57:35

    というか別の店行けよ都内なんだから近場にいろんな店あんだろ田舎じゃあるまいし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています