アクセスコードトーカーとかいう神のカード

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:57:35

    万能だしめっちゃ強いしいいよな

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:58:10

    親の顔より見た5300

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:58:14

    昔はこれとかアーゼウスみたいな後攻めくりカードにすら禁止しろいうやつがいたという

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:58:40

    >>2

    もっと親の5300を見ろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:59:03

    その書き方だとアクセスコードが三幻神のやうな神のカードのような設定に聞こえる

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 11:59:07

    >>4

    お前の親打点高すぎ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:00:12

    イグニスターで使ってるけどマジで強い 実家で使うとやっぱつええわ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:02:15

    フィニッシュ用だからこいつ防がれるとめちゃ焦る

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:03:51

    アクセスコードトーカーの採用デッキみたいなの見るとめっちゃズラーって並んでてやっぱ頼られてんだなと

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:07:36

    コイツが禁止されると詰むデッキみたいなのそこそこありそうなんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:09:10

    >>9

    閃刀姫アクセスコード@イグニスターの蟲惑魔みたいな感じになってるからねアクセスコードトーカーパイセンはは

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:09:25

    ヴェーラーが飛んでくるかもしれないからまだ安心できない

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:11:12

    >>9

    リンクテーマならフィニッシャーとして採用できるからな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:12:57

    >>10

    なんだかんだで高打点って擬似的な耐性だからね


    それをぶち抜ける可能性を奪われたら詰む局面も出るよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:13:43

    チェーン不可なのめっちゃ偉いよな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:13:45

    アップデートジャマーで5300のクソデカ打点2回殴りするの超気持ちいい

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:15:32

    アライバルorシンギュラリティ素材にした8300アクセス出せた時もう絶頂する

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:16:38

    フリチェ罠なら止められるという絶妙な塩梅が良い

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:17:03

    選んで破壊なのも地味に偉い

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:17:10

    昔は入れてたけど今は自前で殴った方が強いな?ってなって抜けた そういうデッキ多そう

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:18:28

    お手軽超火力に除去、あとちょっとした耐性
    しかし環境ぶっ壊すほどの強さでもないすんごいバランス

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:20:15

    斬機とかイグニスターとかのサイバース握ってる身としてはいないと超困る後攻のエース

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:21:26

    Aiランド破壊してきたのにイグニスターで実家って言うの草
    いや今のAiなら喜んで言うか……

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:22:02

    環境デッキがアクセスに頼らずとも後攻1キル打点出せるようになった今準環境未満デッキがワンチャン作る為のキーになってる

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:23:06

    >>23

    そもそもアクセスコードトーカーがシティーボーイすぎるんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:23:47

    いやむしろ環境にリンクデッキが増えてアクセスは採用度上がってないか…?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:27:01

    コイツに足を向けて寝れないな俺は

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:28:40

    斬機イグニスター以外のリンク主体環境テーマはジーランティスとかつかってら気も

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:34:22

    発表当時はリンク4のフィニッシャーならヴァレルソードでええやろで評価低めだったんだっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:35:58

    >>29

    単に後発だから乗り換えに時間がかかっただけでしょう

    アークナイトとカステルの関係と同じ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 12:47:43

    リンク6素材にしてガッチリで耐性付与して完全耐性8300アクセス出すの大好き、楽しすぎる

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:18:17

    >>29

    まぁ実際ワンキル力はヴァレソのが高いからな

    出しやすさと打開力の分アクセスのが使いやすいけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 13:24:27

    アクセスやパンクラ先輩とかの裏技みたいなスキドレ突破好き

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:28:50

    >>17

    おはAi

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:32:48

    自分をコストにすれば盤面から離れる関係でスキドレも割れるの偉い
    この動きを知ってなかったら負けてた場面が2回3回あるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 14:46:10
  • 37二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:11:15

    >>7

    実家…

    実家か…?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:20:16

    村民みな家族みたいな価値観でデュエルしてるのかもしれない

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 15:21:43

    >>37

    閃刀姫とかよりはよほど実家

    それでも隣家ぐらいだろうが

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:13:07

    リンクデッキの超融合みたいな存在よね

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:59:44

    最近だと抜けるデッキもチラホラ出てきた
    フィニッシャーのインフレ力を感じる

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:02:04

    >>37

    マスオさんとカツオくんくらいには近い

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:03:19

    トランスメイジとか使うサイバースデッキは実家といってもいいんじゃないかな 露骨に属性散ってるし

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:33:21

    トランスアクセスだとヴェーラーも効かないぜ!

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:51:12

    アクセスが弱いわけじゃない
    サラマンやイグニスターや斬機がアクセスを超えていった……

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 03:00:07

    ミスって墓地にリンクがもう無いのに効果起動しちゃって除外されていくアクセスを見送ったことがある決闘者はおおい筈だ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 03:24:19

    環境未満が環境勢の隙をついてライフ取りに行けるのは高打点カードの魅力よね

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 04:56:27

    ちょっと召喚条件緩すぎだろといつも思う。
    「コード・トーカー」モンスターを含む効果モンスター2体以上、くらいがイメージ的に合うわ。

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:10:27

    >>48

    まあ、アニメですらコード・トーカーモンスター素材になって無いので………割と緩いっていうのはまぁうん。

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:15:20

    わし(5300)

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:54:15

    攻撃力のアップ効果から破壊効果発動されるまでの間にヴェーラーとか撃てるタイミングあるの、ボスキャラの僅かな隙を突いてる感あって好き

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:35:05

    リンクモンスターを繋げて召喚されると強くなるのがいいんだよな
    繋がる力で戦うエース

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています