DARK MATERIAL COMPLEXファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:19:16

    スレタイの通りです
    自分はまずBBP初出みたいな通常版とシクのギャップにやられて闇入るデッキならなんにでも入るという背景ストーリーと絡ませたカードデザインでさらに好きになりアニメで声がいいクズだと判明してもう戻れなくなりました最高です
    ラスボスはあくまでオーバーレアでパックの目玉のバクテラスでこいつはずっと推されてきたエレメント除去やら革命チェンジやらに強い裏ボスなのが好きです
    名前もかっこいいですし召喚時にフルで読み上げたくなります、コンプレックスが暗闇の根源なのすごいセンス良い
    近所のカドショでキズ有りのが750円で売られてて即買いましたメッチャクチャに強いですとてもいいです
    コンプの強さを自分の強さと勘違いしてしまいそうなこと以外欠点がありません。皆さんもコンプレックスを語りましょう

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:21:26

    す、すごい熱量!

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:21:55

    近場には使ってる人いなくてまだ強さがわかってないけど1の解説で分かりそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:33:18

    アニメでの演出良かっただけにもう見れないのが残念

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:33:58

    >>4

    下にある枚数に応じてカウントが進んでいくの好き

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:34:50

    >>1

    うるせぇ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:40:47

    >>6

    どんなデッキにも入るから取り巻きの強さもコンプの魅力

    敵や味方がドンパチやってるのを時が来るまで黙ってて解放されたら一気に終わらせるのが他者を利用してるとも素で8ターンとか耐えられるわけないので周りに(寄生する相手が)誰もいないと動けないともとらえられるのが芸術性感じるレベルの本当に良いカードデザインだと思うんです

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:41:55

    クソッこいつ語りながら封印外しやがった

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:45:08

    封印は有効だけどゲンムとかで効果無視しない限りプレイヤーがゲームに負けるときもバトルゾーンには残ってるままだから取り憑いたデュエリストが倒れても別のやつに乗り換えてるイメージが湧く

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:51:49

    >>9

    いい…とてもいい…自分だと気づけなかった概念をありがとうございます

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:53:54

    うるせえスレイヤーブロッカーぶつけんぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:05:42

    実際問題それは弱点ですよね…今の環境にいない(いいとこガナテハ?)のが幸運だな…って考えていくとコンプレックスって今もティア1ぐらいですけど「コンプレックス対策」ってあんまりいないのはやっぱりコンプがなんにでも入るフィニッシャーでメタるよりメタられる側ってところじゃないでしょうか仮に今覇権の青黒が消えても環境をメタった〇〇コンプレックスみたいなのが出てくると思うんです。上でもでてるように宿主変えて狡猾に生き延びる感じでいいですよね
    何が言いたいかというとスレイヤーブロッカー鬼のようにきついです。次のパックで強いアビスがオマケ感覚でもってそうで今から怖いです

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:17:01

    アッシュランデスに入れてるけど決定力不足なデッキにフィニッシャーとして搭載しやすいのがありがたい
    ボボボロックで1マナ25000の火力出せるようになるの好きすぎる

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:25:23

    コンプレックスの彼女疑惑出てる同期再録だよ良かったな>>1…これ大して値段変わらんな?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:30:00

    確かにこれだと値段変わらなそうですね…でも公式に同期再録っていう考えあるなら王道編のどこかで再録あるかもしれませんねちなみに彼氏のほうカオスマントラとかその他諸々に浮気してますよ。あとコイツ女でもおいしいですよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:30:57

    しばらくしたらコンプレックスも女の子イラストになってしまうのだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:35:52

    cv:早見沙織

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:38:04

    この6文字の重みよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 05:05:14

    挙動を考えると擬人化されたらドカ食い気絶部なキャラ付けされそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:00:06

    やぁ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:02:37

    エゴイストを出した状態で7枚キープすることで擬似的に爆破スイッチになるの草

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:14:21

    ゲンムは制圧力高いからキャディタイプのメタかゲンムどかせる除去札とかでしっかり対策しないとだめですね…金欠なのでキャディしかありませんが

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 08:16:44

    >>11

    それどこのモチモチ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:19:44

    アンタップしていいよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:50:25

    >>11

    分かりました…アタック時に7枚以下にして耐えますね……

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:53:00

    >>17

    零龍(CV:久野美咲)といいデュエマは闇文明の異形クリーチャーを美少女声にするのが好きだと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 10:19:22

    >>25

    ブロッカーは死ぬから下にカード敷いて死ぬか下に敷かずに起きないかのどっちかだから止まるぞ

    後続の自爆は知らない

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 13:55:23

    COMPLEXと月軍って関係あるんですかね…?
    漫画では関係ある感じだったんですけども

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 14:24:28

    ジェニーベラドンナと一緒に使いたい
    青黒でメタとトリガー使って耐久するのが環境で強いってのはわかってるんだけど自壊ハンデスでカウント加速させたい

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:34:29

    コンプレックスって闇入るデッキ全部に入る新世壊ってたとえ見てしっくりきたわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています