いかくの特殊版ってなんでないんだ?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:20:23

    あってもいいのに
    ネーミングとか誰に配るかで悩んでんのかゲーフリ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:21:29

    ちょうまい↔しょうりのまい
    めいそう↔ビルドアップ
    ???↔いかく

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:22:05

    もう「いあつ」とかで良いだろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:22:21

    ネーミングは威圧とかで良さそうだけど
    バランス調整的な意味でないんじゃないかな
    特性や技で上げやすいけど火傷や威嚇で下がる事も多い物理
    逆に上げにくいけど下げられる事が少ない特殊みたいな感じで

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:23:24

    勝ち気と負けん気もあるしそんぐらいでいいよな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:23:43

    物理が弱くて特殊強いタイプってエスパーとか氷?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:24:09

    威嚇の特殊版もし出るなら10万ボルトとかの威力元に戻してくれ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:24:37

    既に特殊はチョッキと言う狙い打ちのメタを食らってるのでさらに追い打ちでメタを追加しないんだと思うよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:26:09

    特殊は昔に技の威力を全体的に下げる調整受けてるからなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:33:52

    はらだいこの特殊版も出せやオォン!?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:35:58

    特殊受けはハピナスがいるから

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:40:45

    まぁ配る先絞れば別にあっても良いよな
    捨て台詞とか置き土産とかバークアウトとか『「【ムーンフォース!!!!!】」』とかC下がることって結構あるし

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:42:30

    >>10

    マインドフルネス

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:44:00

    >>10

    せいしんとういつ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 22:44:01

    ディン様が実質それ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:03:27

    特殊版威嚇は気迫とかでもよさそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:07:11

    わるだくみが剣舞並みにばら撒かれたらワンチャン生まれるけど6世代以降ずっと物理優勢の環境続いてるしまぁ無いだろ
    そもそも物理版チョッキが無いように単に物理特殊を入れ替えただけの技アイテム特性ってほぼ無いじゃん

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:07:18

    >>9

    XYの時に軒並み10とか5下がったよね

    ムーンフォースはなぜか威力95で3割特攻ダウンという優遇受けてるけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:07:20

    >>4

    バランス調整かはともかく物理と特殊で方向性変えてそうな気はするよね

    命中安定高威力技って物理には多くて特殊には少ないし

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:08:18

    >>18

    威力100超えの技が無いし当然だろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:10:09

    >>20

    退場技のミストバーストですら100ってなぁ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:20:29

    >>21

    どう考えても素で威力150は無いと自爆に釣り合わないんだよなぁ…

    ミスフィで威力上がるとはいえ始動出来るのがガラルドガス(とレヒレ)しかいないからほぼ関係ないし

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:21:05

    そもそもいかくもなくせ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:22:12

    高威力技
    物理→命中100でデメリット付きが多い
    特殊→低命中でメリット付きが多い

    さらに岩タイプみたいに物理が低命中高火力に対し特殊が命中安定低火力みたいな特例もある
    こういう差の付け方は面白い

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:51:18

    このあたりは各タイプごとのそこそこ高威力でデメリット無し、命中率100%の使い勝手の良い技が
    初代系のシステムの都合で特殊に寄ってしまっていたのがずーっと影響してるような気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています