【決闘開始!!】リミットワン フェスティバル・総合スレPart02

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:35:31
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:41:19

    対策しようにも全部リミ1だからキツイキツイ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:45:54

    石回収は終わったからあとはゆるゆるやるぜ
    今日は三戦連続先行初手ユニコーンという神であった

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/15(水) 23:45:59

    1枚しか入らないんだからG禁止にする必要ないと思うんだけどな
    それよりも規制する奴ら山ほどあるだろうに

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:13:53

    クシャ出張した罪宝R-ACEでいったけど1枚のカードパワー高いからリミットワンでも殆ど困らなかったわ
    現代遊戯王は1枚にカード1.8~2.5枚分くらいの効果持たせてるから1枚でも強すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:19:55

    スネークアイオルフェにクシャとホルス雑に突っ込んだやつで回したけど先行は一切負けなかったくらいには先行ゲー
    それはそれとして外部ギミックで妨害踏めば良いしリソース枯らしたら勝てるで後攻もそこそこ拾えた
    やっぱ初動と貫通札が多いのは正義

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:21:06

    純クシャ(裂け目、マクロ積み)に罪宝足して回したけど罪宝に驚いた
    リソースのお化けだし、制限ないからクシャ盤面にして崩れたら罪宝に移行できるの凄い

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:31:42

    メインの汎用全部抜いて60枚芝刈り幻影勇者彼岸ホルスクシャ未界域オルフェゴール-デスフェニとハイドランダーを添えて-って超絶闇鍋構築楽しかった

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 00:41:42

    見た目重視の犯罪者GSが思いの外楽しかった
    このデッキ内では80位のパワーしか出せないけどデッキが割れてないとどいつもこいつも120の強さに見えるから相手が的絞れなくて混乱してたのが伝わってきた

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 01:13:09

    フェンリルビートだけで勝ったんだが
    これ自体はたまたまとはいえ一枚のカードパワー高いのはガンガン禁止にしといた方が良かったんじゃねぇかな

    ただでさえ歪なデッキ構成になるから
    勝つにしろ負けるにしろ先行クソ強無理ゲーとか、カード引けない詰みだわってしょうもないなって試合多い

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 01:16:46

    MDって出張セットの規制紙より甘くして半端に色々生かし続けてるから
    その半端に生き残った奴ら全部足し合わせると犯罪者GSできちゃうんですよねぇ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 01:22:12

    >>11

    例え犯罪集団テーマだとしても紙みたいにテーマごと殺すような規制はしない方向性なのは結構なんだけど、それはそれとしてフェスの時くらいそういうカード達は規制しないとダメだよなあ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 01:26:26

    クシャ禁止にしたところで結局ほかのパワカにヘイトむくだけで大して変わらないんじゃ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 01:27:07

    遊戯王の汎用出張グッドスタッフがこんなに虚無塗れだったとは…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 01:32:25

    >>13

    多少なりともカードパワー下がって面子も変われば普段よりはマシじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 01:53:48

    使い慣れてるから@イグニスターで石取り切ったな。
    展開はインファント2枚目使えないだけでほぼ変わらないし、受け最悪のGもなしだとやり易いね。
    初動は流石に細い感じはしたけど、誘発とss効果持ちサイバースで下級イグニスター引けてない以外誤魔化せる。

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 02:00:33

    >>15

    結局初手以外で腐るうえに制限だから見ない時は全く見ないしほんとに面子変えたいならそれこそ今回のフェスの使用率上位のカード全部禁止にとかでもしない限り変わらないと思う

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 02:30:57

    デスフェニと勇者は久々に使ったけど、やっぱ強いな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 03:02:37

    >>17

    紙なら兎も角、MDはそういうのが気軽に出来るのが強みなんだから尚更フェスくらい規制しないとダメじゃんね

    使用率っていう内部データも把握してるんだし

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 03:14:43

    制限カードの扱いでルール上同名カードは別物として併用できるんだね
    このフェスで初めて知った

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 03:42:04

    >>13

    そんなのは当たり前

    万単位の人口いるんだから、どんな規制でも環境パワカに何かしらの不満は出るしヘイトいくに決まってる


    そういう個々のヘイトの話じゃなく

    ハイランダーの引ける確率の変化でゲーム性が変わる、そのゲーム性に合わせるのには普段のパワカは強すぎね?って話だったり

    何かしらの趣旨があるフェスではどうなの?って話だから論点がヘイトとは全然違う

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 05:19:27

    なんで中途半端に何枚か禁止にしちゃったんだろうな
    そのせいで「だったらもっとやれ」っていう何のフェスだか分からない欲が生まれる

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 05:21:39

    >>21

    そうは言ってもじゃあクシャ禁止にしたところで結局何も変わんないんじゃないのって気がするんだけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 06:12:10

    よくわからないんだがフェスって普段のランクマとは一味違ったデュエルをするためのものなんじゃなかったっけ
    環境上位層が残ってたら同じメンツになるのは明らかなのに何のためのフェスなんだ今回

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 06:30:49

    使い慣れたこれまでのデッキと気になってるデッキのパーツ大体全部詰め込んで遊べたから満足
    前のリミットワンのデスピア&アルバスで攻撃力ゼロにしたあとランク8立ててワンキルするデッキは流石に力不足になってた

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 06:56:51

    >>24

    リミットワンだから強いデッキしか残らないんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:26:39

    >>23

    スレまともに読んでないのな

    クシャだけ禁止にしろなんて誰も言ってないぞ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:28:51

    開き直ってクシャにスプリガンズちょっと混ぜてカリユガ出すことに全力注いだデッキで報酬全取りした

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:31:01

    リミ1来てたのか
    しばらく触ってないけど前のリミフェスのデッキでもいけそう?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:34:49

    >>29

    増Gとか禁止されてるのがあるけどある程度はそのままいけるんじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:37:03

    >>30

    ありがとう、リミフェス楽しかったから復帰するわ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:40:57

    >>29

    復帰なら低ランクまで落ちてるだろうから一応何でも大丈夫

    高ランクだとここでも話に出てるクシャトリラとか汎用出張テーマが前回よりインフレしてるから厳しいかも

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:44:06

    今のランクマが単体で強いカードの寄せ集めみたいな傾向があるから大して顔ぶれが変わらない

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 09:56:09

    斬機ベースのサイバースGSで称号まで取ったけど、結局ファイナルシグマ隊長は1回も出さなかったな…前回は3回くらい出番があったんだが

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:26:17

    オルフェゴールにデスペラードとか刺したデッキで行ってみたけど意外と戦えて楽しかったな

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 11:29:45

    罪宝スネークアイほとんどランクマと変わりない動きしてて笑ったわ
    リミワン意味ないだろこいつら

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:08:18

    初動出すだけで割れてくからタイパが良かったくらいだな
    お互いパリンパリンよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:17:50

    >>22

    次やる融合リンクフェスが暴れるだろうなって連中を事前規制してるから余計にそう感じちゃうのもありそう


    あっちは販促期間中な筈のリトルナイトすら禁止にして環境整えようって意図が見えるのに、なんでこっちはこんなに適当なんだって

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 12:46:31

    あ〜誘発の少ない環境でアウローラドン出すのたのちぃ〜

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 13:04:30

    >>38

    殆どやってない特殊システムフェスだからどの程度規制するべきかとかの勝手がわからないんだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 15:53:40

    >>36

    ほとんどのデッキは回ったらランクマと変わりない動きするやろ

    1枚初動が強すぎて再現性高すぎ+誘発引けない率上がってて余計に理不尽に感じるってのはまぁハイ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 16:08:16

    ダブルフェス方式でゆる縛り側と規制強め側で分けてあるのはアリなんじゃないかと思う
    でも先に規制強めの方で遊ばせて後から緩めの方で遊ばせた方がプレイフィールよくねぇ…?

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 17:37:18

    世壊連中に出張と誘発を突っ込んで回して終わり
    即サレしてされて時間効率の良いフェスだった
    ジェムうめぇうめぇ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:54:36

    >>42

    そもそもダブルフェスとか関係なく

    ハイランダーで規制緩いのが駄目だわ

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:58:53

    魔界劇団で回りきった
    ワンショット力はあるけどやっぱ展開通った環境GS相手は流石に無理だわ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:03:21

    >>41

    相互のサーチリクルートがやっぱ頭一つ抜けてるからいつものやつね感の格がダンチなんだよなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:30:19

    そもそも前回は「オルフェ強すぎワロタ」で済むけど

    今回は「罪宝クシャばかりでクソ」でヘイトのベクトル全然違うだが

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:17:01

    対戦相手オルフェばっかりなんだが…ってわけでもなかったしな
    特定のデッキが強すぎることよりほぼ同じデッキに遭遇する方が悪だわ
    今回はそれが現在のランクマでよく見るカードばっかりだから余計にアカンわ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:20:20

    極論だが2022年以降のカード全禁止にでもすれば普段のランクマとは面子かなり変わるよな
    「それやったら次は○○が暴れるだけ」云々はさておき

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:28:18

    >>49

    十二獣とか時期的に突出した性能のやつらどうするみたいなのはさておき

    今回のレンタルデッキ1〜2くらいの構築が中心みたいに見れるかも

    前回のフェス居なかったらまさにそんな感じだっのかもしれんが

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:37:25

    2年もこのゲームの運営やっててしかもこのフェスやるの2回目だからな
    それでこの有り様は流石に文句も言いたくなる

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:41:22

    >>49

    それをやろうとして失敗したのが群雄割拠フェスだと思うんだよね

    初期はフェスに合うデッキがない…ランクまでも使えるし将来性あるテーマデッキ組んだろ!ってのもあったけど

    今更昔のテーマ組むためにガチャ回したろ!ってはなかなかならんやん?

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:55:43

    そもそも今のフェス形式のイベントがもはや限界を迎えてないか?
    2回目なんだから前回より良くなって当然だろと考えるけど2回目の方が断然面白かったわーってフェスが思い浮かばん

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:10:43

    ランクマと違う環境と言うと中々良く聴こえるけど、デッキが組めなくて途方に暮れがちなのも厄介
    作成コスト第一主義の面が強いフェスにおいてフェス用のカードを集める人は少ないだろうしなあ

    一個人としてはお気に入りの世壊ストーリーをGSとしてレンタルでも推してくれてるので良フェスです

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:27:12

    >>52

    なら運営がもっとレンタルの種類増やせばよくないか?

    それこそ10個くらいあれば自分の性に合うデッキの1つ2つあるだろうし、知らないカードに触れる切欠になる

    そこで好きになればそのデッキ組もうかなって考えにもなるし、シクパ剥く為に課金してもらえる機会も増えそうなもんだが

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:41:26

    ジェム回収だけしてきた
    あー…苦労した…毎回のように相手の手札が良すぎるんだわ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています