転生とか人生二周目のやつでさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 18:41:31

    「一周目散々だったから2周目は好きに生きよう!」的のはよく見るけど
    逆に「一周目はそれなりに良かったから2周目はとにかく社会に献身しよう!」的な作品ってなんかあったりする?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 18:45:26

    2周目というか過去に精神だけ戻るパターンだと
    心を入れ替えてやり直すってのはあったような

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 19:45:30

    そもそも基本2周目人生スタートする理由の大半が一周目への不満なんだろうからまぁ少ないだろうな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:10:27

    1周目は堕落してたから、2週目は真面目にやろうは腐るほどある

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:10:30

    順風満帆な人生歩んで死んだらリセットでやり直しって割と絶望する気がする

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:11:23

    >>5

    順風満帆を超える究極にして最高の人生を送れるじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:13:05

    >>6

    3週目はさらにそれを超える人生を送って4週目5週目は……

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:27:08

    レ◯プしまくって捕まったら自決するのを繰り返せば?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:32:30

    エヴァンゲリオンの二次創作で履いて捨てるほどあったなあ
    2周目でサードインパクト阻止のために人が変わったように能動的になるシンジ君SS

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 20:32:52

    >>8

    ただの屑!

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:07:55

    ループを繰り返すうちにだんだん壊れていくってのもあったような

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:09:55

    外科医エリーゼは一週目がカスで二週目でそれなりに人間として成長したから三週目はしっかり生きようってなってた気がする

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:13:42

    無くはないけど1周目が大体皇帝などの権力者か英雄になってから引退して悠々自適の生活を送ってきたパターン

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:18:22

    一周目が現実で道半ば、二周目は時代に叛逆するって作品があってぇ。(拓銀令嬢で検索)
    なお作者が現実にぶん殴られている模様。

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:24:02

    前世がかなりよかったから二週目始まった時点で実はメンタル壊れてたって、最後の方で明かされるのは見たことあるな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:12:54

    まず1周目の人生であったことすぐに忘れる奴が多い

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:14:21

    >>8

    何故、3周目があると分かるんだい?

    いつ途切れるかも分からない

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:16:35

    一週目で順風満帆だった奴は大抵、一週目で楽してたわけがないからな。
    よっぽど運が良くない限り、1週目でどうしようもなかった奴よりもうんと努力して、ついでに好機にも恵まれた奴だ
    そして冷静な奴はそのこともわかってるわけで

    じゃあはいまた一から、一週目と同じものを積み上げてね。運に恵まれるかまではわからないけどね!

    なんて言われたら、たいていの奴は「キッツ…!」ってなるよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:49:44

    1周目でイベントスチル集め
    2周目で隠しボス撃破
    3周目で図鑑コンプやぞ(ゲーム脳)

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:57:06

    >>14

    あれ作者が小泉に脳を焼かれ過ぎてる上にビ○チ好き過ぎてヤバい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています