命救われて惚れるとか、なろう系ヒロインチョロすぎだろw

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:03:21

    お前の事だよ、ルーデウス・グレイラット

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:04:59

    中身はメタボな髭面のおっさんなのに……

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:11:45

    助けられると男にも惚れるからな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:19:58

    最初に思いついたのがこの主従だった

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:55:28

    イゾルデのことを記憶から削除したの浮気防止のため説

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:56:21

    命救われるまでいかずとも
    ザノバの頼もしさを見て自分が女だったら惚れてたとか思うチョロさ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:58:11

    女は強い男が好きだから

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:02:57

    でも話的に分かりやすく相手に惚れられるなんて
    ピンチを救うみたいな展開しか無くね?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:05:15

    リアルだと女が助けられただけでその男に惚れるとか有り得ないらしいが創作だと定番なんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:08:03

    >>9

    リアルというかリアリティの話だな

    そもそも現実でドラマチックに人生が変わるレベルで救われるなんて展開ないし……

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:17:14

    >>1

    この主人公の場合ホレられる要因は分かるけど

    全員から好かれて重婚みたいな展開はリアリティないなと思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:19:09

    >>9

    そもそもリアルで誰かに命助けられるなんてことがまず起きないからな…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:19:39

    マジレスすると助けられて恋愛に発展は病院だと割とある現象…男女逆だけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:22:34

    精神科とかでは医療者側で徹底されてる奴だから有り得ないことはない
    ルーデウスは……可愛いね

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:23:16

    助けられていきなり惚れられるってのは確かにないが
    互いの関係がポジティブなものから開始されるって考えると切っ掛けにはなるんだよな

    いきなり感謝→好き とはならないけど感謝→この人は良い人だ→好き なら割と理解できる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:26:07

    好みの女性→自分のことを救ってくれた人

    好みの男性→包容力があって頼りになるけどダメなところもある人

    この辺は一貫してる気がする

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:37:22

    >>11

    この記事ってルディ側がちょっと助けられただけで相手に惚れるチョロい奴って話では?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:49:25

    ドーガ好きすぎてイゾルデ疑うからなこいつ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:01:28

    命助けた女に惚れられるけどEDでフラれる男

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:03:14

    命助けられて惚れるなんて現実的に考えたらないよとか言われるけど
    「イケメンでハイスペックで金持ちだから惚れた」とかやられる方が萎えるしなあ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:21:30

    どっちかって言うとシルフィのほうがファンタジーじゃね?
    暗殺者から逃れながら激動の学生生活で忙しいのに
    あってない期間のほうが長い生きてるか死んでるか分からな昔の幼馴染とか考えてる余裕ないわ
    サラは吊り橋効果

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:32:24

    >>21

    シルフィの命を救ってきたのはルディが教えてくれたものだからそんなに変じゃないだろ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 02:05:32

    >>21

    アスラ王宮や学校で友達ができたわけでもないのがデカいんじゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 03:34:35

    >>3

    ルイジェルドやパウロ、ドーガに対してちょいちょい怪しい発言してるよねコイツ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 06:02:05

    >>10

    いやあ、ある時はあると思うよ。

    そういう話聞いたことあるし

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 06:12:36

    ほとんどの場合はピンチを救った上で日常も助けてくれるパターンが多いからそれは惚れる

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 06:20:53

    >>18

    イゾルデも大概命の恩人なんだけどね

    ドーガが純朴そうだからね、仕方ないね

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 06:26:16

    人の命を救っても変質者呼ばわりされて善意の第三者に取り押さえられて警察のお世話になる現実

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 07:17:00

    主人公がチョロいってのは地味に珍しい気がするんだよな
    普通だとそんだけチョロかったら「危機感無いのか!」ってイラッと来ちゃう

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 07:44:25

    >>27

    イゾルデは大人数でバーディを攻略しているときのうちの1人って感じなんだろうな

    貢献度合いはかなりでかいけど他の人に紛れて印象が薄くなってしまう


    周囲に味方がいなくてルディが死を意識したタイミングで身を投げ出してでも颯爽と助けれくれるシチュに弱いんだろう

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:00:52

    >>20

    後イケメンでハイスペックで金持ちとかの理由も無いのに主人公を好意的に見てもおかしくない説得力というものを持たせるにはどうすればいいかで定番なんだよねピンチの時に助けるってのは

    惚れるかどうかはさておき苦しい所を100%善意で助けてくれた人に悪感情持つ人って相当なひねくれ者でもない限りおらんやろうし

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:05:41

    >>29

    まあ他作品だけどもっとチョロい主人公もいるからな…

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:14:50

    前世で誰も助けてくれなかったのがデカい

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:29:38

    闘神戦の貢献度だけで見ればイゾルテの功績結構でかいよな 剥奪結界と合わせて水神流すげーってなったし

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:26:47

    ルディも読者も大して期待してない中でのあの活躍だからな
    ルディの中の乙女もそら悲鳴をあげる

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:13:57

    >>34

    一応補足しておくとあの時のバーディは闘神鎧を纏っただけで闘神にはなってないから技量無しのゴリ押ししかして来ないので水神流とは相性が良かった

    闘神になると全流派の技量が神級相当で扱える様になる

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:29:16

    >>36

    そんな設定あったっけ?

    作者のaskかなんか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:55:41

    >>37

    書籍の加筆でバーディの回想で闘神になった時の能力が明かされてるね

    魔力侵食で闘神鎧に精神支配された状態のバーディが闘神

    この状態になると鎧に蓄積されたあらゆる術技を神域で振るう事が出来るんだけど不死魔族でも無いと力に肉体が耐えられずに死んでしまう

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:15:09

    >>1

    その上コイツは恥知らずの恩知らずだ

    帰郷できたのも囚われの家族を助けられたのも優しい神様のおかげだというのに

    その恩を仇で返して,優しい神様を永遠に何もない空間に封印するつもりなんだ

    僕の未来は真っ暗だ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:06:37

    >>39

    モザイク漏れてんぞ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:08:31

    ワイはバイトの頃疲れてるときおっさんの先輩に、俺がやるから休んでいいよって言われたときは抱かれてもいいって思ったで

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:20:25

    見た目よりも助けられたり内面で惚れるタイプだから日頃の女好きっぽい言動とは裏腹に優先順位や信頼度は一貫して友達の男>>>>>>>>>美少女だよな

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:37:33

    男装女子とまな板ロリとイケ女を嫁にして
    友人や未来の義弟に頻繁にときめくやつは
    ホモる機会がなかっただけのバイではなかろうか

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:37:58

    >>15

    吊り橋効果も起きやすいだろうし初手好きもないとは言い切れないんじゃない?

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 05:11:51

    ルーデウスの場合はぶっちゃけ元々迷ってたタイミングで助けてもらって惚れ直したもんだしな。

    尚、エリスはその後の自分がいない後のルーデウスのやばかった事聞いて青ざめる

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 05:38:26

    >>18

    仮にザノバとかクリフにそういった相手がいなくて言い寄ってくる女とかいたらかなり疑るのが想像できる



    そしてリニアとかプルセナに彼氏出来ても特に何も思わないのも容易に想像できる

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:44:52

    >>44

    他に+要素が有ればでそれのみは心理学的に無いらしいよ

    そもそも感謝と恋愛感情は別物だし

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:53:19

    >>18

    まあドーガに出会うまでに20人ちょっとと付き合っては別れてを繰り返してるからなイゾルテ……

    面食いって情報もあるしドーガが騙されてるのでは?と疑うのも(やり過ぎだが)理由はわかる

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:10:36

    >>47

    男だって凄いブスで臭いとかに助けられたら99%惚れないだろうしな

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:25:18

    >>42

    なんだかんだで嫁さん以外に手出してないし、好色な発言とか行動はどうかと思うけどその辺りちゃんと線引きして自制してるのは好感が持てるな。明確な不倫はロキシーだけだし

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:30:30

    ギレーヌの里帰りで結構式に入ってないことが確定したのは正直残念だった
    孫の手 今からでも遅くない
    鉱神への初発注はドーガへ結婚祝いのの斧にするんだ!

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:45:19

    本人は掲示板にネタレス書き込むノリでこいつになら掘られても良い的な感じなんだろうが自分に差し伸べられた手を踏みにじっちゃったり、救われることもなくずっと一人で過ごしてた影響がでかすぎてほんとに窮地救われるとちょろい男

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています