なんでネクロバレーでホルス出せないんだ…?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:34:00

    この書き方だと墓地に手を突っ込むような蘇生や除外やらを弾くのはわかるけど自分から這い出てくるホルスは対象外じゃないの…?
    墓地には何も及んでなくない?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:35:06

    「墓地から特殊召喚できる」
    墓地に関与するので無理です
    それはそれとしてネクロバレーが死ぬほどわかりにくいのはそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:35:18

    テキスト改定で無理になったのだ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:35:19
  • 5二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:36:24

    昔は暗黒界が流行ったりしたんだけどな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:36:45

    手順じゃなくて効果で蘇生してるから
    ブロドラみたいに手順なら蘇生できる

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:37:38

    昔はグラファとか蘇生できたからスキドレ墓守暗黒界とかスタダと相性よかったりしたが裁定変更で出来なくなったのだ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:37:45

    ある程度慣れてきたら多分誰もが思うと思う「”及ぶ”ってなんだよ!?」問題
    確かネクロバレーしかこの文面ないんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:38:00

    言ってみれば自分で自分を持ち上げて墓地から出そうとしてるからダメ…ってコト?
    読み取れんわ!

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:38:32

    MD復帰組のおじさんは最初あれ?ってなったわ
    今の方が自然と言えばそうなんだけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:39:21

    死者は墓場から蘇っちゃダメってファラオの器も言ってるし…
    ホルスくん達もエジプト人なんだからエジプトのルールに従ってね…

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:39:52

    チェーンを組もうが組まなかろうが効果で特殊召喚するならNG
    召喚条件として出て来るならOKだっけ?
    前者はホルスとかグラファで後者はブロドラとかアンチホープとか

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:40:00

    基本自身の効果でしか出さんのだから思い切って全部特殊召喚モンスターにしてくれてもよかった

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:40:36

    別に墓地のモンスターの効果を封じるのではなくて汚い手で墓地に触るなクソガキっていう効果だから

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:40:48

    テーマ元考えるとネクロバレーでホルスが出てこれないのちょっと面白いんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:42:19

    >>12

    そうそう。効果外テキスト(①とかついてないところ)の召喚条件のやつらは出せるんだよね

    https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=6500

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:43:11

    むしろ自身を除外しなくても墓地から使えて特殊召喚もしないネクロダークマンみたいなのがレアなんだ
    アニメの催促の都合とはいえ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:43:20

    ネクロバレーは墓地から出る効果を含むけど、実際には除外から出てくる(クシャトリラバースとかスネークアイオークとか)場合は通す
    わらしは墓地から出る効果を含めば除外からだろうと無効に出来る

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:43:48

    昔は自己再生ならOKだったんだけどねぇ
    例外少しでも減らすため、とりあえず墓地から動かすのは許しませんになった
    俺も復帰直後は戸惑ったな
    墓地から作用する効果については原作通り大丈夫

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:52:39

    >>16

    あー、たまーに話題になるもんな。ネクロバレー貼ってたのにアンチホープが墓地から出て来たってやつ

    これか

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:54:22

    今のテキストならもう少し分かりやすくしてくれそうだけどこいつ9期テキストは存在するからMDのテキスト整備の対象外なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:55:00

    数字に割り振られていない効果外テキストなら特殊召喚できる

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:56:50

    貼ってる側もどこまで妨害出来てるのかよく分からないカード

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:58:49

    >>8

    マスターデュエルでテキスト整備された精霊の鏡にもある

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 21:59:37

    大雑把にいうと墓地に触れなくなる

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:00:31

    覇王スタヴェで墓地のモンスター対象に取ったら効果は無効になる?
    対象に取ってコピーしてるだけで、それ自体を墓地から移動させる効果じゃないし

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:01:45

    墓地からカードを離す効果が無効になって墓地のカードを除外する行為ができなくなるってことでOK?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:06:23
  • 29二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:07:27

    >>28

    サンキュー。やっぱ対象を取るだけなら許されるな

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:08:48

    >>27

    『墓地に及ぶ効果』は『墓地からカードを離す効果』だけじゃない

    例えばアンデットワールド貼られてても墓地のモンスターがアンデットにならない

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:09:39

    >>27

    墓地の種族や属性変更(アンデットワールドやエレメントセイバー)の効果も駄目

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:11:39

    墓地のカードが移動するor状態が変化するのがアウトって認識でいいのかな
    だから墓地のカードの効果をコピーする効果は墓地のカード自体には何の変化もないからOK的な

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:14:28

    要は墓地枚数が減る行為は禁止とどこかで見た
    ただオルターガイストプロトコルの無効化されないよりさらに強い裁定はもう意味分からん

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:31:39

    >>33

    効果を無効にするんじゃなくて適用出来なくするから駄目ですという分かるような分からないような裁定

    なおそれだとネクロバレーで無効化されない墓守の石板とかも結果的に適用されないことになるんだけど、特殊裁定で解決する模様

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:47:33

    ちなみにコストで墓地のカードをデッキに戻すことは可能。効果じゃないから

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:49:50

    除外できない、が時々妙に輝くのよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:55:56

    >>32

    ■『墓地のカードへ及ぶ効果』とは、墓地に存在するカードが墓地から離れる効果や、墓地のカードの種族・属性を変更する効果を指します。


    なので、種族属性以外の変更は効く

    具体的には『墓地ではカード名を●●として扱う』や『デュアルは墓地では通常モンスターとして扱う』はネクロバレー下でも適用される

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:59:08

    >>17

    ネクロバレーがどのような場合に意味があるかってのをアニメで描いてるの結構好き


    裁定変わる前はスタダとか出せたよな

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:01:12

    墓地のカードは自身の効果を含むネクロバレー以外の効果を受けない
    だったらわかりやすいのだが、何か少し違うっぽいのが面倒なところだね

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:03:15

    ネクロバレー適用下でも許されてる挙動で個人的に1番それアリなんですか感あるの墓地にいるノイドの召喚手順なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:09:03

    効果が及ぶだから
    効果じゃない、墓地からの特殊召喚はできるという
    まぁ滅多にいないけど、そんなカード

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています