【アニメ】ダンジョン飯20話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:54:58
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:56:39

    殺伐としたダンジョンに魔物が!

    しょくぶつ
    crab

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:57:17

    獣の裸見て喜ぶ奴がいるんだよなぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:58:17

    イヅツミはライオスパーティーの末っ子みたいな立ち位置だな
    彼女が今後ライオスと冒険してどのように変わるのか今から楽しみ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:58:29

    イヅツミ追加OP!

    EDも追加されてたから誰か頼む

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:58:51

    シュロー一座のハーピィ退治で分かってたけど、やっぱ戦闘のプロは動きから違うわ
    ライオス達はあれでもアマチュアなんよな

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:59:17

    OPとED変わった!名実ともにイヅツミ仲間入り回だ!!

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:59:31

    バロメッツって名前聞くと強そうな魔物な印象あるけど一種の植物みたいな魔物で良いのかな?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 22:59:36

    ハーフフットに戦闘能力は無いと言うが暗殺者の適正は間違いなく◎だよなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:00:01

    未成熟の実、見た目がアレだったけど料理すると美味しそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:01:06

    >>10

    マトンチョップのグリル~フレッシュトマトソース和えってとこか

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:01:09

    >>10

    羊の肉っぽいのに味は蟹🦀なの面白いな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:02:01

    サウナ後に雪にダイブするライオスめっちゃ北欧人感出てた

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:02:17

    OPのラストで笑ってしまった

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:02:48

    >>14

    どこからどう見てもネコちゃんだった…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:03:11

    新しい迷宮の門
    何処に繋がってるか気になるな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:03:20

    新しいとこにきたばかりのおネッコさまの図太さ・図々しさに人の言葉が付くとまあまあこんな感じになりそうな回だった

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:04:15

    やましい気持ちがあるわけではないんだろうけど乳首の数を気にするな
    もっとデリカシーを…

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:04:22

    ハーフフッドの名前の由来がちょっと怖い・・・

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:04:53

    >>3

    ライオスはイヅツミの乳首の数を数えようとして目隠しされて「なぜオレだけ…?」みたいなリアクションしてるけど当たり前の処遇なんだよなぁ……

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:04:59

    今週の再現ダンジョン飯

    ちゃんと焼き魚も付いてる🐟

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:05:22

    >>11

    成熟した実の方だとマトンで未成熟だとラムかな?どっちにしてもカニだけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:05:45

    イヅツミ入ってマルシルがウキウキでお姉さんぶってるの笑った
    自分より小さい子好きなのかな

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:05:47

    ライオスが幻聴と幻覚(幽霊)が見えるようになってるの徐々に覚醒してる証拠かな?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:06:13

    視聴者ほぼ全員に「絶対にやらしい気持ちはないんだろうけどお前さぁ…」ってなるライオスはある意味すごいと思う

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:07:05

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:07:40

    イヅツミがなんのためについてきたのかの問答があったけどそういえばセンシってレッドドラゴンを調理したいからって願いが叶った後もついてきて来てくれてるんだよな
    黒魔術使用で追われる立場になったのもある意味巻き込まれた形なのにそれについては文句も言わないし良いドワーフだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:07:53

    マルシルとセンシはイヅツミが17歳だって知ったらもっと子ども扱いするんだろうな…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:07:56

    >>19

    一応デマだそうだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:08:10

    イヅツミを通して食育を学ぶの無駄がないなこのアニメ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:08:12

    何で蟹っぽい味なんだろう?何か元ネタとかある?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:08:22

    あーくそ茶碗蒸しって普段積極的に食べないけどこういうとこで魅せられると無性に食いたくなる

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:08:30

    好き嫌い言ってるイヅツミに「魔物を食べただけで魔物になることはない」って言葉がライオスから出ると違った意味で聞こえる

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:09:46

    >>31

    あえて言うなら元ネタの原典からカニ味

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:10:39
  • 36二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:11:53

    今回の話で何故みんな魔物を食べるのに抵抗があるのかがわかった話でもあるな
    魔物を食べたら自分も魔物になる
    まるで臓器の病気になったらその場所と同じ臓器を食べたら治るって伝承を彷彿とさせるな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:13:42

    やっぱりマルシルたくましくなったなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:13:50

    >>31

    バロメッツの伝承を基にしているよ

    バロメッツ - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 39二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:14:40

    最初は魔術に対して嫌悪感があったセンシも普通にマルシルに凍った魚を取り出す方法尋ねるようになったんだなぁ……
    それはそれとしてアイスゴーレムはセンシの仕業かい!!

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:14:46

    なんかイヅツミとマルシルのやり取りを見ると
    多分ファリンの時も同じ対応してたんじゃないかって思う

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:16:41

    こんな謎の生物の伝承が作者の思い付きとかじゃなく本当にあるってことに驚きだよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:19:35

    >>5

    イヅツミ追加EDだよ!

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:21:37

    アニメで声と動きの付いたイヅツミが可愛すぎる
    戦闘時の動きもカッコよくて最高だな

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:24:30

    ゲテモノとしての魔物を食べるのは受け入れても胎児っぽいのが倫理的にキツいのはなんかわかる

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:24:41

    >>38

    まさかカニの味も伝承通りだったとは・・・

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:25:02

    うっかりコアを流して下流で氷ゴーレム起動とか制作者が聞いたら憤死しそう

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:25:22

    >>13

    白人って寒いのに強い人多いよな

    冬の京都で半袖の人とかたまに見かける

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:25:39

    >>46

    おまけ漫画でね……

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:27:09

    最後に引っかかれるシーン、ライオスだけ2回いかれてて笑った

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:28:25

    >>49

    ネコチャンに構い過ぎてフシャーされるお父さんみたいだ…

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:29:24

    個人的になんかイヅツミの態度何かに似てると思ったらメイドインアビスのファプタに似てる気がする
    自由奔放な姿とか動物っぽい素振りも

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:29:28
  • 53二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:32:32

    「カニ味の羊が生る木」とか昔の人は何を見て思いついたんだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:33:52

    >>53

    バロメッツ

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:40:03

    言い過ぎたと思ったら後からフォロー入れるチルチャックさん
    口は悪いけどそれを自覚してるからそのへんのコミュニケーションで事故らないんだろうか

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:43:38

    新規カット貼っちゃう

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:44:43

    ここでマルシルは夢魔の不調も治りマンドレイクを丸かじりしてるので魔力が全快している

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:46:57

    >>3

    ケモナーの多い外国人が、イヅツミは純真な子供だな、って自嘲気味に言ってて笑った

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:54:04

    >>55

    あと自認は自分の方が年上だろうから

    自分の娘くらいの年齢の子に大人げないなと思ったのかも

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:58:12

    今回のエピソード、原作で読んだ時はいちいち怒鳴ったり横暴なイヅツミに不快感を感じたけど、アニメだと声や動きがついたりデフォルメいれて描写されてたからむしろ可愛く感じられた

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/16(木) 23:59:20

    ナチュラルにイヅツミを魔物としてみてるライオス、普通に酷い

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:04:52

    あれだけの狼たちに囲まれたのに傷一つない男ライオス
    特技が役に立ったな

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:12:41

    散々予想されてたけど、実際にOPやEDでイヅツミが加入したの見たら感動してしまった
    原作組としてはやっとパーティ全員揃って感慨深い

    OP最後の皆が寝てるシーンで左下の空いてるスペースにイヅツミが入れられると思ったら予想の斜め上をいかれたw

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:28:19

    ふと気が付いたけど、センシのマルシルの呼び名がいつの間にか「エルフの娘」から「マルシル」に変わってるんだよね。こういう細かいところでお互いの理解と距離が縮まってるの察せるの好き。

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:30:42

    バロメッツってあまり馴染みがない魔物だけど実はこれをモデルにした(とされる)ポケモンがいる

    コイツ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:32:06

    >>65

    エルフーン…お前蟹の味がするのか

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:32:20

    >>55

    なんだかんだ言ってパーティの親父役だよねチルチャック。(センシは良い人だけど包容力とか気の使い方が劣る)


    ローグとかスカウト(斥候)がPTメンバーの調整役なの古くは蛮人王コナンやファファード&グレイマウザーなど冒険ファンタジーもののお約束よなあ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:34:05

    >>47

    白人が鼻が高いのは冷たい空気を温めるためのラジエーターの役目だし、元より生命体として寒さに耐性あるんよ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:37:01

    ヘクショイマルシル可愛い

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:39:24

    バロメッツもメリニの畑(若しくは果樹園?)にたなびいているんだろうか。気になる
    実も果皮も美味しく食べられるとっても歩留りの良い作物だし

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:40:44

    カラーの真っ赤っ赤感を見ると原作に増してグロいなバロメッツ。見た目は羊、生態は植物、味は蟹ととことん矛盾塊

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:40:54
  • 73二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:43:24

    セイレーンと合唱といい犬真似といいちゃんと役立ってるスキルなのにドン引きされる男ライオス・・・

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:43:41

    最初の頃のイヅツミはやっぱイラっと来るし嫌われてたのも良く分かる。
    でも今回の話だけでも心の開き方、ライオスたちへの信頼の募り方が段階も描写も丁寧だなあって感想。九井先生のワザマエを感じる

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:54:13

    なんというか青年誌なので主人公達の心身の年齢が高くて
    明らかに育ちの悪い若者を根気よく丁寧に接していて
    思ったほどストレスなく見れている

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:56:31

    >>59

    実際チルパパの長女がイヅツミと年齢同じくらいか

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:57:02

    最後の可愛がりにチルチャックだけ参加しなかったのは一応年頃の娘と接した経験かな

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:03:57

    >>74

    完全に飼い始めの猫なんよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:04:17

    >>76

    チルチャック13歳(ハーフフットの成人年齢)の時に結婚して同じ年に長女次女誕生して、今29なこと考えると16歳くらいでイヅツミは17だから確かに同年齢だな

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:07:05

    イヅツミが空中で回転するシーンで腕を体幹に引き寄せていて
    あ、これフィギュアスケートで見るやつ!ってなった
    映像化されるとイヅツミのアクションは映えるね

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:14:17

    イヅツミが褌一丁になっても視聴者にセクシーさを感じさせないの逆に難しいことをしているな
    アニメで色がつくとどうしてもそっちに行きがちだけど周りのキャラがあっけらかんとしてるし視聴者もケモナーでなければあくまでデカい猫に感じられる

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:43:04

    飛び方とか匂いの嗅ぎ方とか人間の骨格で猫ちゃんの動きをするならこんな感じだろうなって作画だった
    いやなんで映画でもないのにこんな作画カロリー消費できるんだよ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 03:01:07

    >>36

    魔物を食べる忌避感については魔物は魔力を含んでて高魔力は体に毒とか

    人間を食べてる可能性が高いとか病気の危険とか色々言ってた

    アニメだと病気の事しか触れてなかったけど

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 03:07:14

    思えばこの話ぐらいだよな、イヅツミが独断専行するの
    これ以降意外なほどに従順

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 03:07:49

    >>83

    ある意味「なんとなく嫌だから食べない」は正しい感情なんだよな

    一定数偏食の個体いないと群れが全滅するかもしれないし

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 03:19:25

    マンドレイクの甘煮、わざわざ首をつなげているんだよな。
    センシなりのこだわりなんだろうけど、首が無ければもっと食べやすかろうに。

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 03:25:06

    頭が美味いんだよマンドレイクは

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 05:44:45

    >>86

    頭が美味い&頭切らずに抜いた方が美味い&別に食べづらくはない(マルシルが1口で丸かじりしてたし)

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 06:09:35

    >>88

    今回のマンドレイクは時間がないから頭を切って抜いたやつなんよ。

    なのでわざわざセンシが頭をつないで調理したのかと。味と栄養価だけ気にして見た目に無頓着なところが最高にセンシらしいけど。

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 06:09:41

    >>77

    アニメでは省かれてたがチルチャックも無駄によしよしされる側だから気持ちがわかるんだろう

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 06:10:21

    >>89

    無頓着は語弊があるか。

    マンドレイクらしさのためにわざわざ見た目を整えてるから。

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 06:34:58

    >>77

    >>90

    まああれは悪意はなくても猫扱いもしくは子供扱いだからなー

    視聴者側もネコちゃんだと思ってるとはいえ無礼といえばそう

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 07:57:15

    バロメッツの成長過程気になる
    将来のメリニではバロメッツ絵日記が定番の夏休みの自由研究課題になってそう
    独特過ぎて授業では扱わなさそうだし

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:04:53

    実に包丁入れて赤い果汁?が滲み出るとこちょっと鳥肌立ったし、中から真っ赤なバロメッツ出てきてうわって声出ちゃったw

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:19:49

    全然触れられてないけど、落ちてくる氷柱からマルシルを身を呈して守るライオス、真っ当にカッコよかった

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 08:52:07

    >>95

    要所要所でリーダーとして頼りになるところやカッコいいところもけっこう見せてはくれてるんだけど

    それをネコチャンへの乳首&尻尾チェックとかで一気に吹っ飛ばすからライオスお前本当にそういうとこやぞってなる

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 09:43:44

    >>94

    こういうときマルシルが思ったこと全部言ってくれるから助かる

    「今までのとは違う意味で倫理的に無理!」

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:13:35

    ラムどころか胎児なのだ…

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:21:33

    イヅツミを見てると小さい頃見てた教育番組みたいで何だかニヤニヤしてしまった。
    未熟な部分が改善されていく過程というのはやっぱり良いな。

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:48:34

    😳(マルシルの膝は逞しいんだなあ)

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:49:57

    今週のライオスは仲間を守るシーンが多くてちゃんとリーダーしてたな

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:57:28

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:59:28

    >>5

    スーパー戦隊シリーズの追加戦士みたいな増え方してるな

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:03:54

    カニの旨み成分はグルタミン酸、グルタミン酸はトマト・ブロッコリーなどに含まれる

    バロメッツがトマトの仲間ならカニ味でも一応筋は通るのかな……

    調べたら3種のアミノ酸(グリシン、アラニン、アルギニン)、うま味物質(グルタミン酸とイノシン酸)、塩(食塩と第ニリン酸カリウム)を混合するとカニ味を再現できるとか

    https://www.umamiinfo.jp/what/attraction/food/

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:33:48

    バロメッツ美味しいよね
    ニンニクと一緒に焼いて醤油かけて食うと美味いよホント

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:29:12

    マルシルがママみあったわ

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:54:53

    >>96

    感想見るまでほんとに忘れてた

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:57:23

    >>101

    しかし見た目は…

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:34:00

    イヅツミの戦闘シーン、今までで一番アニメ化の恩恵を感じた
    動きが軽やかでまさに猫

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:58:46

    そりゃそうだと思うけどやっぱり風呂も頻繁に入らないし着替えも無いのか

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 02:09:09

    ミックベルが戦闘始まると一目散に逃げるのを基準とすると戦えないと自覚しているのにサポートに回るチルチャックってめちゃくちゃ優秀すぎない?

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:09:06

    >>75

    そういえばイヅツミ以外みんな成人済みか

    しかも妹とか娘とかと接してるから、大人の対応しとる

    センシは「若者には飯を食わせねば」モードもあるしな

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:58:56

    サウナでセンシを間違えて触るシーン好きだからカットされないで嬉しかった
    (何やってんだコイツ)みたいなセンシの目で笑う

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:13:45

    >>110

    全話大体1か月くらいの話だし、我慢しようと思えばまぁ…

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:29:24

    >>110

    >>114

    こんなスケジュールだね

    3月24日 ファリン救出→入浴シーンあり

    4月2日 マルシルの石化解除→描写はないが屋根のある場所での滞在のため洗濯や簡単な入浴の可能性あり

    4月5日 イマココ

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:57:33

    >>114

    でも定期的に洗わないと初期センシみたいに魔法通さなくなっちゃう可能性があるので、機会があるなら清潔にした方が良いと思われる

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:18:24

    >>56

    チルチャックさんがちゃんと苦しそうにしてて、アニメーターさんいい仕事してますね

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:43:51

    マルシルの精神年齢は見た目よりさらに幼い?説を見て思ったんだけど
    イヅツミの世話焼いてるのに自分よりチビッ子がいると張り切ってフィーバーする性格のいい一人っ子の感じがある

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:16:31

    水場はそこらにあるみたいだし、タオルで体拭くぐらいはやってるだろうね
    体動かしてる冒険者だし、何もしないと老廃物だらけになっちゃう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています