Fateニワカだから教えて欲しいんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:35:03

    サーヴァントって大聖杯の魔力供給でサーヴァント7体限界できる(範囲限定)んだよね?
    それを何百体も電力変換の魔力で補えるしレイシフトもできるカルデアスってちょっとさすがにヤバくないか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:39:49

    その前所長のマリスビリーが聖杯戦争で勝って莫大な富を得たからなんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:40:22

    >>2

    莫大な富でなんとかなるもんなのかそれ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:40:22

    ぶっちゃけヤバいし一施設の設備賄うだけに原発使うぐらい食ってるらしいけど普遍的で誰でも扱え得る電力を魔術装置を動かす魔力に変換してると考えるとなんか凄い事してる気がする

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:41:14

    偉大なり金の力
    聖杯で叶えたとしてもどこから来た金なんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:41:29

    >>3

    何とかなった結果がfgoなんだよなあ...

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:41:53

    マリスビリーは大聖杯は実際その目で見てるしできなくはないとは思う、でも実現するのは魔術界のエジソンかなんかだろ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:42:42

    冗談抜きで世界一魔力使ってそうな場所

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:42:51

    一応全員常に現界してるってわけでもないんだっけか

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:43:28

    ミクトランの時はトリントンエンジン3つ回すことで全鯖物量大作戦ができたんだっけ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:44:17

    >>6

    サーヴァントの大軍の維持って、よく考えるとカルデアス的には主目的ではないんだろうな

    それだけの魔力を用いて何をするのかってのが本題な気がする

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:46:13

    あくまでストボダのエンジン使ってようやく物量作戦できるみたいだしカルデアスそのものだけじゃ常時全員召喚は無理なんじゃねえの?

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:47:26

    >>12

    それは確かにそう

    事実、カルデア基地の頃は物量作戦の採用とかされなかったわけだしね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:48:33

    設備がすごいからっていう一応の理由付けはあるけどぶっちゃけゲーム的なメタい部分もあると思う
    人理焼却や白紙化っていうただでさえリソース補給がむすがしい状態で400騎の召喚維持し続けるのは流石にどういう設定でも無理あるし
    なのでそこまで真剣に設定として捉えるよりかはなんかカルデアの設備が凄いから大丈夫らしいくらいざっくり認識の方が良いとおもう

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:48:37

    >>4

    多分錬金術でそういう変換は普通にできる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:49:05

    というかなんでこんなサーヴァント召喚できるようになってるんだろうか、クリプターが人理修復するなら10体くらい維持できればええやん

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:49:07

    本編等で言われるのとか数制限見るにネロ祭とかのお祭りイベ以外は数百騎全維持はさすがに無理だとおもうの
    それでもリソースさえ維持できれば交代有りで数騎~数十騎がカルデアを自由に動けるし維持も可能な辺りカルデアの炉心はぶっ飛んでるのは確定なんだが

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:49:27

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:51:24

    特異点の場合はレイシフト適性があるからある程度弾かれるからな
    まあギャグイベで死ぬほどいるのはあんまり深く考えない方がいいのか…?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 00:56:00

    少なくともイベントとかだとカルデア基地には全サーヴァントいるっぽいんだよな…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:01:50

    英霊数百騎呼びだして維持出来る魔力あるなら優秀な何騎かだけ残して残りの魔力で願望器的な使い方した方が有用そう
    そこら辺考えると魔力炉が凄いのは事実でも流石に英霊全員分の魔力賄えてのは突っ込んじゃいけないご都合的部分なのかなと思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:02:58

    地球のコピーだし余裕ですよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:04:07

    >>21

    まあ願望器的な扱いといってもノウムカルデアで1番わかりやすく戦力増強になるのって鯖召喚だから有効な使い道じゃない?

    マリスビリーはまあそもそも自分のやり方で辿り着くんや言うてたからあんま聖杯としての機能求めてねえだろうし

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:05:10

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:05:59

    >>9

    イドで皆グラフに戻ってたしな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:07:16

    本編で開示された設定的にも「常に全員現界してるわけじゃない」

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:08:14

    常に現界してる訳じゃないのはSNからしてそうじゃね?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:09:28

    >>27

    まあ基本霊体化してるしな

    セイバーはアレだけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:10:31

    電力を魔力に変換してるって見たけどどうだっけな

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:10:32

    現界してなくても魔力消費が抑えられるだけでそれが英霊数百騎単位ならそれだけでも馬鹿にならん量だろうしそこ考慮してもある程度はご都合パワー働いてそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:25:26

    >>29

    カルデアスの運営には国賄える発電所半年分が必要と言ってた

    それをマリスビリーは聖杯による富で賄ったみたいだけど

    まあ人理焼却の時ならその分の魔力とかがあっただろうし2部に関してもノウム着くまで基本現地召喚と影鯖のみで賄ってたしギャグイベ大量召喚以外はまあ説明できる範囲じゃねえかなって思う

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:26:16

    ぼろぼろな抑止力的にも解決してほしい案件だからバックアップはまああるやろうな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 01:29:03

    型月世界はガチで世界がやばくなると世界の側が手助けしてくれるから
    設定上の多少の無理は押し通せる

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 02:10:38

    基本旅で出会ったサーヴァントと現地で召喚してるサーヴァント数騎+ホームズ&ダヴィンチ&マシュで攻略してるからシナリオ的には大量召喚してないと思う

    終局特異点の大量召喚は知らない
    抑止力側がリソース融通してくれたんかね

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 02:12:16

    >>34

    ヘタイロンと同じ理屈じゃないの?向こうから来てくれてるから消費が少ねえっていう

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 02:13:45

    >>33

    いまだに詳細は不明だがエミヤの固有結界をペナルティなしで使えるってのもその手の類かもしれないしな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 02:16:03

    >>34>>35

    あれは本編とアニメのカルデアやゲーティアたちの反応的にぐだを依り代に向こうから来てくれて魔力維持も向こうがやってくれてるって流れの筈、最終的にほとんどが消滅した流れ的にも

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 02:20:52
  • 39二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 02:25:14

    普段はネモナースが居るけど医者組とかみたいなライフライン鯖は別枠で現界させてたりするのかな

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 02:29:00

    サーヴァント現界の魔力とか2部序のサーヴァント全員退去したとかはご都合ネタと思ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています