FGOとUBWアニメとHF映画とFake小説化って同じ日に発表されたのか…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 02:02:41

    そりゃそんなfgo騒がれん訳だわ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 02:04:11

    騒がれはしたがそれよりHFフィーバーがすごくてな…

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 02:05:05

    2014/7/27とかいう運命の日

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 02:05:49

    ライター多くて気合入ってるねーとは言われてた

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 02:08:37

    UBWアニメ発表→歓声
    HFっぽい映像が出る→ザワ…ザワ…
    HF映画化発表→再度の歓声+叫び声(一部)
    だった記憶

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 02:09:21

    言っちゃなんだがこの頃のソシャゲ、特に◯◯がソシャゲ化!みたいなやつってあんまり出来よくないことも多かったし気合入ってるけどすぐ終わるだろみたいな空気だった気がする
    それより何よりHF映画化のインパクトが強すぎた、映像化は無理とかずっと言われてたからなあ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 02:09:48

    Fake小説化って今で言うとプロト小説化くらいの衝撃あった

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 02:10:39

    >>6

    小金欲しいやつがとりあえず始めるもしもしゲーって感じ、なんなら全員が全員スマホ持ってるって時代でもないしな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 02:43:00

    当時のソシャゲは一枚絵のイラストが戦ってるのが主流だったから期待値そんなに高くなかったんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 05:49:39

    >>5

    fakeの「アメリカ スノーフィールド」の文章出た瞬間に会場で叫んだわ

    1人だけ「臓物が疼くぅ…!!」とかCVの付いたフランチェスカも衝撃だったが、映像終わった後のジョージのモノマネで笑ったww

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています