04世代、ウマ娘で誰を主役にすればいいのか分からない

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:47:03

    キングカメハメハ
    性格面なら一番主人公に向いてる。RTTTの尺でやるなら彼が一番適任。問題は許可が取れるかどうか

    ダイワメジャー
    皐月賞の後に長期不調が続くも後にマイルで無双。ダスカに姉が生えてくるのは設定的にアリなのか

    ハーツクライ
    有馬で英雄を砕く大金星、ドバイG1初制覇を成し遂げる。やや立ち位置がヒールっぽいのが考えもの

    コスモバルク
    地方所属のまま中央に挑戦というオグリタイプのキャラでクラシックも皆勤。シンガポールG1が現在無くなっていることが悔やまれる

    カンパニー
    長く走り続けて最後に栄光のG1を掴み取る大団円。尺が長すぎるのが難点か

    とりあえずタイドとハイアーが脇役になるのは分かる

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:48:44

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:49:03

    多分この子でいいんじゃないかな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:49:12

    あんたも十分主役級だよ…種牡馬になれなかったけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:50:09

    え?今日はハットリくんを主人公にしてもいいのか!?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:51:08

    プリティー枠がキンカメしかいないのキツすぎる

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 10:53:09

    気性難世代

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:58:08

    >>3

    今んとこ君しかおらんしな…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 11:59:32

    こんだけ主役級のキャラがいるのに未だにスイープ一人なの、メディアミックスの大きな隠し玉でも控えてるのかね

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:00:47

    ダメジャーとハーツのW主人公でも良いんじゃないか 引退後はなんか仲良かったんでしょ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:02:57

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:03:20

    真面目にガチの群像劇やってほしい

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:03:42

    解りやすいのは最強への下剋上物語のハーツ、同じく牝馬としての下剋上物語のスイープ
    それと主人公自身が世代の語り部やりつつ進行することになりそうなカンパニーだな
    ぶっちゃけスイープと言うかスイープの宝塚記念はメインストーリー2部の後編で触れそうな気もするけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:06:18

    ダンムーってメインストーリー2部後編で触れられるのかな?
    アメリカンオークスの話するなら避けて通れないと思うんだけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:07:02

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:07:55

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:10:25

    >>16

    2部後編オークスの話してたっけ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:12:48

    福永でオークス初勝利のエルシエーロ
    前年アメリカンオークス2着でシーザリオの嫁ボリクリの同厩舎のムー子
    間にスイープの宝塚記念

    これら全部無視して進めるとは思えないんだけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:14:25

    >>18

    その辺はボリクリが「知り合いに前年のアメリカンオークスを2着で逃した子がいる」でサラッと流されるだけじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:16:49

    ハーツクライはやりやすそうじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:16:56

    まぁ04世代って05世代の前日譚みたいなとこあるし

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:21:19

    デルタブルースで自分は見たい、クラシック期は菊花賞勝ち+紆余曲折を経てのメルボルンC勝ちという大偉業あるし

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:22:54

    デルタブルース嫌いじゃないというかだいすきだけど
    世代の話するのにダービー避けて通るわけにはいかんし

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:23:52

    >>23

    デルタブルースってダービー出てたっけ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:24:44

    >>24

    ません!

    青葉賞で13着

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:25:37

    ダービー云々言うならそもそもティアラ勢は絶対主役に出来ないじゃん

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:27:34

    ハーツクライはヒールというよりは、プライベートが人間すればろくでなしに見えなくも

    女性には真摯ではあると、ショタも好きだったのかもしんない

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:28:10

    ハーツクライはルメールトレじゃないといけないから引退まで待ってるんでしょ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 12:28:22

    短編ならキンカメ、長編ならメジャーでは?
    カンパニーはスピンオフ主人公

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:05:33

    キンカメは最初のPVの推定をして観るに、美少女になった事で姉妹丼を狙う大王みたいな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:11:24

    発想を変えよう
    アジュディミツオー

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:15:46

    >>28

    デムーロらしきトレのネオユニは普通に出てきたけどな

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:24:26

    ハーツクライでやればいいんじゃない
    ジョジョの6部みたいな女キャラの雰囲気にして

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:34:46

    ハーツクライ→ディープがいないと…

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:35:55

    メジャー達の場合はウマ娘だけど、男子高校生の日常と

    後の11,12世代に継がれましたって

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:56:25

    RttTのインタビューで言われてた馴染みあるキャラと新しめのキャラ両方出せる時代を選んで新キャラを主役抜擢ってパターンが最近続いとるし、まあこの辺もそうなりそう
    そうなるとスイープをライバルに置けるハーツかウオッカをライバルに置けるカンパニーのどっちか

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:14:12

    >>10

    そうだね、仲良かったらしい

    ハーツが亡くなった後メジャーは分かりやすく寂しそうにしていたそうな

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:18:04

    主人公ならコスモバルクかな

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:20:47

    コスモバルク自体は好きだし主人公向きだと思ってるけど
    トレセン学園にいるコスモバルクってのがアイデンティティだいぶ失ってる感ある

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:21:44

    キンカメとディープがいない以上、この世代のクラシック描くのほぼ無理に等しいんだよな
    やるとしても、クラシックをカットして古馬からとかしないと厳しい

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:23:19

    そのへんは05おひんばが一気に4人増えたときから考えないようにしてる
    ウマ娘はいつどこで誰が受肉してもおかしくない

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:36:21

    ぶっちゃけノースヒルズ解禁の報と社台解禁の報を重ならないようにしたと思われる時点で今、許可とれてても発表まだなのは普通

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 14:40:30

    >>39

    正確には中央所属ではない一時編入生…って設定を作っても面倒くさくなるだけか…

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:58:32

    ここまでメイショウボーラーなし
    路線的にも当然か

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:31:56

    見てえなあ〜!!
    いつもレースで負ける度に青筋ビッキビキになるくらい悔しがるハーツクライが、宝塚でワンツー決めて歴史的大快挙を成し遂げたスイープに歩み寄って「偉大な魔法使いよ、俺はお前に敬意を表する。お前と戦えて良かった」つって握手求めるシーン見てえなあ〜〜〜!!!!!(特濃幻覚)

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:32:36

    視点を変えてコウエイトライ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:44:22

    >>44

    俺は好きだよ

    タイキシャトルにあこがれて最強の短距離ウマ娘を目指しながら朝日杯で生涯のライバルと思っていたコスモサンビームに敗れて奮起するもNHKマイルカップで例の大王にボロクソにされて自分は最強マイラーになれないと挫折する中「タイキシャトルは最強マイラーだからじゃなく自らの魅力を活かすために前人未到の道を拓くフロンティアスピリットに憧れたんじゃないか」って決意を促したのちにダート路線に活路を見出して重賞3連勝からのフェブラリーステークスで悲願のG1制覇を果たすウマ娘メイショウボーラーを定期的に妄想するよ

    でも妄想するたびにこいつ変態側の存在であって主人公じゃねえなって思うよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:43:11

    ブラックタイドも怪我さえ無ければと言われて

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 19:11:22

    ダイワメジャーとダンスインザムードの関係性としては、百合というよりTS的な

    あくまで冗談だけど、そういう創作されてる

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 02:24:31

    引退後のハットトリックの最後ら辺がキャプテン翼

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 03:17:11

    晩成のローレルやれるならハーツもやれるやろ
    最後に新世代の王者をわからせて終われ

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 06:09:39

    金子馬で許可云々言うならアドマイヤじゃないアドマイヤもコスモ冠もミツオー冠も変わらんべ
    他は大体揃うのはさすがだが

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 06:25:57

    カンパニーはタップみたいに途中まで平凡な戦績だったわけでも、アキュートみたいに途中で一旦区切りになるようなポイントがあるわけでもなく、しかも秋天は2回取り上げたいというのがストーリーを作る上で本当に難しくなってる

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:39:54

    この世代は日本ダービーという最大の曇らせポイントがあるのがな…

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:51:36

    >>54

    04年の日本ダービーとかいう勝った奴も負けた奴等も曇らされる地獄のレース

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:16:25

    2期の2人にフォーカスされたから泣けるけど、死のダービーは泣き笑いじゃね

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:19:17

    どいつもこいつも主人公属性すぎて全部アニメで見たいな……

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:30:13

    ヴ姉妹の母もこの世代だと、ステゴとディープ共々親達もスゴクネ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 03:21:39

    灼熱の死のダービーに着目されがちだけど
    普通に良いメンツ揃ってるんだよな
    道営の星たるコスモバルク
    そのコスモバルクを破り総帥も着目していたダメジャー
    非凡な末脚持つハーツクライ
    青葉賞を規格外のタイムで走り抜けたハイアーゲーム
    破滅タイムの立役者マイネルマクロス(逃げ先行時の安馬券外無)
    そしてそれらすべてを破壊した大王
    "現役時の"安藤勝己が普通の強い馬ならハーツクライに差されていたと公言するレベル

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 03:28:19

    >>59

    青葉賞でレコードを2秒以上更新したのに

    本番でさらにそのタイムを約1秒更新されるハイアゲーム君可哀想過ぎるやろ...

    因みにハイアーゲームもダービーのタイムは青葉賞より上なので本気出してもさらに上がいた絶望...

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 03:59:04

    ライスシャワー…三冠阻止、3連覇阻止
    ハーツクライ…無敗の三冠馬に国内で唯一土をつける
    エピファネイア…三冠牝馬にあわやトドメの圧勝
    エフフォーリア…無敗の三冠馬、最強グランプリ牝馬を抑え込む
    イクイノックス…古馬で大暴れ、三冠牝馬含め並みいる馬を圧殺
    【悲報】ダービー2着馬、どう足掻いてもダークヒーロー

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:18:25

    >>46

    あんたはカンパニー爺さんよりも長いんよ...

    というか牝馬で区切ればあんたより長く走った馬いねぇレベルなんだからよぉ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:42:35

    ハーツクライのプライベートはヒールというより、実際にスタッフからは悪と言われてます

    脚が外向しまくってたそうで

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:03:04

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:07:23

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:23:13

    >>39

    フリオーソのように特別留学生として中央トレセン学園に来たという事なら

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:26:07

    キンカメの「ザ・馬!」って感じの見た目から繰り出されるアホみたいな強さが好きなんだけど実装されたら色々盛られるのかね

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:58:07

    >>59

    そして何気に京都新聞杯でハーツクライの2着で後の天皇賞馬のスズカマンボも掲示板入ってるのよね。

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:06:31

    バルクは地方所属なのに中央のレースに出過ぎてて
    無許可で中央トレセンに入り浸ってるアウトロー的な存在になりそうな気がする

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:00:36

    コスモバルク制服も中央のじゃないとか

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:05:45

    特定の誰かを主人公にせずとも、進める事は

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:19:39

    オムニバス的な形でも面白そう

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 03:15:30

    ハーツクライの話やるならキングジョージは外さないで欲しい、ハリケーンラン、エレクロトキューショニストの死闘を見たいんだわ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 03:25:46

    個人的には曇らせ→復活の流れがあるダメジャー兄さんがメイン主人公で、ハーツはライスの感じでサブ主人公でいいと思う。

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:27:44

    >>74

    どっちも社台Fだし幼少期から面識があったって話でいけそうだしね

    何ならどっちも喉鳴りを発症してるからそこでバトンタッチも出来る

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 17:44:40

    >>6

    よくセットで扱われるのがよりにもよってダメジャーとハーツだからねぇ

    こいつら史実だけだとプリティー要素がマジで…

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:17:22

    >>67

    勝負服は間違いなく派手になるだろうね

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:36:44

    誰がどうやっても主役になれちゃう世代ってここだけ?

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:20:33

    コスモバルクとダイワメジャーの対立も美しいな

    <主な勝ち鞍・未勝利戦の態度がデカイ馬と重賞二連勝でブイブイ言わせてる一番人気の地方馬>

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:25:17

    >>79

    もし負けるとしたらアイツとコスモバルクがダイワメジャー指さしてたし

    なによりコスモバルク主戦の五十嵐騎手がダイワメジャーの性根叩き直していたり

    オーナー・厩舎初のG1勝利と姉のG1惜敗を晴らすバックストーリーといい全てが詰まってるな。

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:25:14

    誰かをサブに使用にもサブ面子が濃すぎて逆に
    みたいな感じになるレベルでストーリーとして濃い奴らが多すぎる

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:20:50

    ゴルシやオルフェ周りが主役って時も03、05と前後世代含めて親達も出てほしいってなって

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 12:56:21

    メジャーの引退レース、兄妹に凄いフォーカス話しといて、兄妹揃って中山のマツリダゴッホに惨敗という

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:38:28

    マツリダは来年やり返されているけどな。当時三歳でスカーレットの有馬記念二着はようやっとる。

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:43:13

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:44:06

    アンカツがウマ柱汚したくないとスカーレット選んだ結果、

    せっかくラストランなのにデムーロに乗り替わりでかわいそうだな。

    前年は先行していたのに差し勝負やらされたり<末脚二位>よく馬の力だけで三着行けたもんだ

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:47:33

    >>9

    こいつら語るにはどうしてもひとつ下の英雄に触れざるを得ないので(特にハーツとタイド)

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:30:06

    >>78

    ぶっちゃけG1馬なら盛り上がりどころはあるからどの世代でも関係ねえだろ

    なんなら重賞好走でも主人公に出来ないこともない

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:09:36

    キンカメは実馬がコモン鹿毛の地味系だけど褐色系になったりするんかな、名前的に

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 02:16:49

    大王、ハーツ、メジャーとモテモテでターフ外ならディープに圧勝だったと

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:57:13

    後の主人公達の父達

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 13:22:03

    キンカメってこの世代の中心であり、こいつがいないと語れないってぐらい存在感大きいけど、主役って感じではないのがね
    やっぱり離脱が早いのは辛いな…

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:06:39

    ヒールっていうかアンチヒーローみたいな癖あるやつしかいなくて
    正統派な作品作りにくいのかもしれない

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:55:27

    主人公として出てきてくれたらそれはそれで嬉しいがどちらかと言えば味のあるサブキャラとして見てみたい子が多い

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:57:07

    妹妹って言ってたアヤベに急に弟が生えてきたからダスカにも急に姉が生えてきてもおかしくない

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 02:04:51

    アヤベさんの弟の影が薄い七冠馬ドンとも接点あるのね

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:51:13

    ボスが不憫に感じるが

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 01:37:59

    メジャーのデザインとしてはオレっ娘てばあるが、巨乳だと妹と被るから、大胸筋になるか

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:43:53

    >>98

    髪型は妹がツインテに対しポニテがいいな

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:43:02

    >>84

    翌年の有馬は有馬でマツリダ潰し酷くて後味悪かったけどな

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:09:22

    この世代は男子高校生みたいにはしゃいでるクラシック組とそれに呆れながらもなんだかんだ付き合うティアラ組ってイメージある

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 13:29:59

    カンパニーや世代が違うけどオフサイドトラップなんかは5年分くらいレースをやらないと大団円にならないのが難点ではある

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:18:12

    ウオダスの主人公の場合でも、メジャーは必須じゃと

    細江純子さんからメジャーはシャワー上がりのウオッカの網タイツ姿に興奮してたそうだ

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:21:14

    ダイワメジャー、主役はるなら北川賢一さんに作曲してもらったキャラソン歌ってほしい(ロードオブメジャー繋がり)

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 11:55:28

    メジャーの幼少期質の悪いガキ大将だったけど、ハーツの場合は人間なら捕まってるぞと

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:46:37

    そのダメジャーにヤキを入れる五十嵐も今じゃパワハラになるぞ

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 12:48:13

    >>106

    そこは上手いことやるだろ

    まぁまだ決まってもいないことでここまで騒げるのもどうなんだって話だが

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:09:56

    一番扱いやすそうなのはダメジャー主軸なのかなぁと思う
    世代の一番手を担いながらもダービーの舞台で
    キンカメに世代最強を見せつられ
    自分が低迷期の中で日本最強として世界に羽ばたいたハーツクライ、そのハーツクライ含め強豪を撃破したスイープ諸々同期の活躍を受けて奮起して後のマイル王に輝く流れは良いかと

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:11:44

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:21:27

    ウマ娘外伝
    Episode of Company待ってますよ

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:24:52

    >>110

    善戦期間が長すぎてどうしても扱いが難し過ぎる...

    カンパニーの物語と見せかけて終盤付近までは他の馬の話ばっかしてそう

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:26:02

    カンパニーは群像劇の一部でやる位が良いと思う
    全部やるのはあまりに酷

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 13:29:21

    やっぱ誰かを主とするよりかは
    世代を主とする方が映えるのかもな
    まぁ適性あるやつはいるからどっちの路線でも行けるし媒体次第か

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:29:03

    ダンスインザムードも
    藤沢厩舎と当時若手だった北村騎手のエピソードを知ったら、なんでおらんねんレベルで濃厚ぞ

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:31:11

    >>114

    メインストーリーでできるかなぁ

    初代VMはシーザリオ以外はみんないるから結構ポイントだとは思うけど

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 17:32:17

    >>12

    突き詰めてくとこれになる

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:52:07

    キンカメは…アドバイスしたり後方株上げ要員だ

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:55:24

    多分むりだけどサンデーサイレンス欲しいなぁ・・・
    ハーツの覚醒とかメジャーの復活とかに出るといいなって

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:24:01

    幽波紋みたいに出るんじゃね

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:37:52

    >>114

    ダンムーG1獲得までの裏話は好きだな。

    https://number.bunshun.jp/articles/-/839190?page=2

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 01:59:25
  • 122二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 02:02:18

    >>121

    おー、ありがとう

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:55:05

    >>105

    ゲート練習10人がかりはやばいな

    皐月賞を|競馬最強の法則WEBsaikyo.k-ba.com

    ちなみにパドックで寝たり、レース中に第三コーナーでオナラ加速した話はここから来た

    https://sarabure.jp/articles/nishiduka/38298

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:53:31

    ヤキ入れられた所を、あくまでイメージでデスクイーン島に送られたみたいな

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 02:14:44

    後の個性派の親達

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 14:09:57

    メジャー妹以上の一番なのに、神経性に腹痛を

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 19:12:25

    >>126

    新馬戦の腹痛の話なら>>123に載ってるぞ


    もう一つの2007宝塚記念でウオッカと一緒に沈んだのは、

    部屋が暑かったりうるさかったせいで食欲無くしたり体調崩したかららしいな。

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:40:42

    >>115

    シーザリオともアメリカンオークス絡みがあるしな

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:42:35

    >>128

    兄貴がスペと似てるネタは入れるんだろうか

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:43:52

    >>115

    本人が出られなくても、「昨年も桜花賞ウマ娘が〜」って形で触れられる可能性はある

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 22:51:24

    >>75

    ダメジャー×ハーツの友情物語は俺得なので是非やって欲しい

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:22:19

    モンジューウマ娘になれたけど、ヴィジャボードはどうかな?

    危険なフクキタルやリッキーみたいな

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:25:03

    RTTT、新時代の扉形式だと、ハーツクライ視点の話で日本ダービーの惨状が頭の中に焼きついてしまい、ターフから去っていった同期たちの幻影によって自分自身を見失い、レースで結果を出せなくなるって感じの話がありそう。

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:48:02

    >>98 うぉおおお身長スリーサイズ+10cmメジャー姉貴!!!

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 10:55:13

    >>133 勝つために燃え尽きる覚悟で走ることと、自分がレースで勝機を掴めるまで走り続けること ダービーの生き証人になっちゃった三冠レース完走4人は後者を選ばざるを得ないだろうな

    悲劇を繰り返さないための無意識のセーブがあったからハーツは自分が先行+追込できるまでスタミナ成長してることに気付けなかった、みたいなストーリーに持っていけそう

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:36:59

    やっぱりキンカメもタキオンみたく全方位の脳を焼いていなくなった側だよな
    引退の記者会見で「勝ち逃げされた!」と憤るハーツと黙ってテレビを見ながら喉をさすってるメジャー見たい

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:43:33

    主人公というかカンパニー目線の物語が見たい
    クリスエスの有馬から自身のマイルCSまで描ける
    キンカメディープはまあ、別に本人出す必要も無いだろうし
    それっぽい架空ウマ娘で良い訳だし
    なんならキンカメはほぼスルーでも良いかも

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 11:44:41

    >>136

    同厩舎のクロフネもギムレットも果たせなかった変則ニ冠、そのどちらも力を見せつけて勝利だしな

    間違いなく同期達の脳を焼き焦がしてる

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:11:53

    リアルメジャー的には、同期所か想ってた後輩や息子が先にと

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:14:35

    群像劇の難しいとこはそれなりの尺が必要なところ

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 15:18:29

    >>140

    コミカライズにするしかねぇか……

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:17:36

    これを貼るときがきたな。<レース開催後のファンの集いでイジられるデムーロ>

    <<<<ミルコのチ●コデカすぎと堂々とボードに書く福永騎手>>>

    horseloversphoto.sapolog.com
  • 143二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:19:39

    >>142

    デムーロに罵倒を浴びせる池添や岡部騎手ら

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:30:47

    >>80

    デムーロ父に至ってはダイワメジャーが勝つことを予見してたりやべえな。

    https://number.bunshun.jp/articles/-/848196?page=3#goog_rewarded

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:40:47

    >>136

    ジャンポケみたいな意味不明での混乱じゃなくて

    その2人はガチでキレ散らかしそうなんだよなぁ...

    (流石にキンカメはタキオンみたいに急に理由も言わずにってわけではないとは思うが)

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:48:07
  • 147二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:50:45

    >>141

    (尺的な意味で)アニメにするのも現実的ではないし、やはりこの世代はコミカライズが1番安牌な気がする

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 21:56:35

    長期の枠が取れたなら、産駒達も絡めて

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:17:14

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:30:28

    >>136

    >>145

    https://sarabure.jp/articles/nishiduka/38298

    多分キレ散らかすどころかレースが鬱になってそう。

    引退発表が最下位になった天皇賞秋の一週間前だからもうそれどころじゃなさそうな気もする

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/28(火) 22:41:42

    >>150

    こんなメンタルで天皇賞秋を走られされた結果は最下位

    レースで見たのはロブロイでも同期の馬でもない、10馬身以上他馬から離された「ひしみー」の尻だった

    <<<お前そんなところにいたのかよ>>>

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 00:56:20

    メジャーネキは周りに喉鳴りのこと隠してそう
    特にダスカには言わないでくれってトレーナーに口止めしてそう

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:27:38

    スイープやムード、エルシエーロたちティアラ路線の面々もダービー以降メンタル面に陰りが見えるようになっていそう。路線は違えど共に一生に一度しかないレースに臨んでいる者同士だし、キンカメをはじめとした同期たちがいなくなっていくなかで、徐々にメンタルを擦り減らしていくハーツや、壊れてしまった喉に苦しむメジャーのことを近くで見てるだろうし。

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 07:43:33

    >>152

    お見舞いに来そうなのはギムレットかな

    社台SSで共に過ごしてたってのはあるけど、同冠に喉鳴りのせいで引退に追い込まれた馬がいるからその繋がりで

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 11:54:08

    04世代の牡馬達はスイープのこと子供扱いしないんだろうな
    ウェディング見ても「おっ、何それ似合うな」「可愛い可愛い」とか素で褒めてそう

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 12:01:34

    >>155

    最初はそうでない面子も多かれ少なかれいると思う

    まぁ徐々に認識は改めるだろうが

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 18:05:03

    相変わらず濃いねぇ

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/29(水) 23:34:20

    >>153

    スイープとダンムーに至ってはやる気の問題もありそう

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 02:14:05

    牝馬のG1まともなのエルシエーロなの

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/30(木) 13:47:35

    元はガキ大将なメジャーがリーダーシップ発揮するかな

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 00:56:16

    スズカマンボやデルタブルースも

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 12:51:14

    ハットトリックとダンスインザムードならメイン2部で出れるかって事も

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 14:10:58

    「早く担架持って来い!!!」
    「オイ、こっちにも担架だ!!!」
    「これじゃ足りねえよ!!!!!」
    つって怪我や熱中症等で文字通りターフで倒れて動けなくなってる出走ウマ娘達に駆け寄るURAスタッフや救護班の描写が04世代王道路線組全員のダービー後の育成イベントにありそう

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:31:56

    >>159

    すいません、血統厨を大コケさせたり川崎記念に急に出てきたりする変態なんです

    いや本当にダートだけはなぜ…?

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:37:49

    >>164

    変則二冠ローテをさせたり、有馬記念やフェブラリーSを牝馬に出走させようとする厩舎だから

    なにもおかしくないと思うけど?<錯乱>

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/31(金) 22:41:59

    >>159

    厩舎がアレな時点で既に嫌な予感がする。

  • 167二次元好きの匿名さん24/06/01(土) 10:07:04

    ダンス一族に関してはエアダブリンを待ってる人も

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています