AIがベビーフェイスの効果を教えてくれたよ!

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:43:50

    「ギミック・パペット-ベビー・フェイス」の効果は以下の通りです:

    1:このカードが召喚に成功した時、自分フィールド上のレベル8モンスター1体を選択して装備カード扱いとしてこのカードに装備することができる。この効果は1ターンに1度しか使用できない。

    2:このカードが戦闘で破壊された時、自分の手札・フィールドの「ギミック・パペット」モンスター1体を選択して特殊召喚できる。

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:47:20

    いかにもZEXAL放送当時にありそうな放送当時でも弱いやつやめろ。装備効果と戦闘破壊時効果噛み合ってないし……

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:48:46

    2:このカードが戦闘で破壊された時、自分の手札・【フィールド】の「ギミック・パペット」モンスター1体を選択して特殊召喚できる。

    この効果何か変…

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:49:43

    >>3

    そこ「墓地」って置き換えたら納得

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:50:16

    フィールドのモンスターを特殊召喚……?
    まさか装備状態のモンスターを特殊召喚するのか?
    自身に装備してるのに発動タイミングは戦闘破壊されたときでいいのか……?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:55:58

    ちなみにスケアクロウはこんなカードらしいぞ

    「ギミック・パペット-スケアクロウ」のカード情報ですね。これは遊戯王OCGのカードで、以下がその効果とステータスです:

    カード名: ギミック・パペット-スケアクロウ
    種類: モンスター
    属性: 闇
    星: 8
    レベル: 8
    攻撃力: 0
    守備力: 2000

    効果:
    このカード名のカードは1ターンに1度しか特殊召喚できない。
    このカードが召喚に成功した時、自分の墓地の「ギミック・パペット」と名のついたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
    このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手モンスターの攻撃宣言時にこのカードが存在する場合、このカードをリリースして発動できる。その相手モンスターの攻撃力は0になる。この効果はダメージステップ終了時まで持続する。

    このカードは闇属性のレベル8モンスターで、攻撃力は0で守備力が2000です。特殊召喚は1ターンに1度しかできず、特殊召喚時に墓地の「ギミック・パペット」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できます。また、相手モンスターの攻撃宣言時にこのカードがフィールド上に存在する場合、このカードをリリースしてその相手モンスターの攻撃力を0にする効果を持ちます。

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:56:13

    AIの作る効果だし…

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 13:56:52

    >>5

    デュアルでしょ(適当)

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 15:17:09

    「自身の召喚時」がトリガー(通常召喚時でも特殊召喚時でもない)という時点で実にギミパペにありそうな条件

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています