遊戯王カードゲーム25周年 特別映像アンケート

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:43:04
  • 2二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:44:03

    そらこれからこういうアニメ作っていきますよって映像でもあるんだからあるよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:44:45

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:45:34

    マジでありそうだな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:45:59

    たんなるムービーじゃなくてちゃんとアニメ化するならちょっと見たいかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:46:38

    どんどんやってくれ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:46:47

    >>2

    当時は新アニメ会社の宣伝用に遊戯王使っただけじゃね?って説もあったとは思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:48:47

    >>4

    今回みたいな記念動画形式かと思ったら、テレビやアマプラって選択肢もあるのね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:51:00

    よく考えるとカードイラストだけの物語が長編アニメになるかもしれないってすごいな…
    普通逆パターンなのに

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:51:11

    OCGも最高だったしラッシュの方もちょっとでいいからアニメにして欲しいな
    蒼救とかエクスキューティー、ハンディーレディあたりは映えそうだし

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:51:42

    わざわざ会社まで立てたからあるでしょ
    東京ドームイベントでもサムネのアニメが流れた時が一番会場沸いたらしいから需要も高いはず

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:52:28

    長編は尺持たんやろって思うけど、あのクオリティなら動いてるだけでも興奮するからぜひやって欲しいわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 16:57:21

    >>12

    尺持たないってどういう意味だ?


    なんだかんだ長編もあっさりしてるからいわゆる12話アニメで作れるの多いし

    足りない、長いってなっても遊戯王のアニメって形でオムニバス的にやれば話数は関係なくないか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:01:41

    贅沢は言わないので烙印の続きアニメで見たい

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:02:24

    配信専用とかにしてテレビ放送枠を加味しなくていいなら何話構成だろうと構わないしな
    星杯とか烙印とかはぜひ見たい
    けど想像で補ってた部分の声付いちゃうのかあ…というめんどくさい気持ちもある
    何やるかまだ全然分からないけどね!

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:24:24

    遊戯王デュエルモンスターズの宣伝も兼ねてアニメ化されるなら兄さんにアルバス君やヴィ様、ディアベルスターがデュエルディスク構えて敵対組織とデュエルしても面白そう

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:42:32

    星杯の深堀りとかやって欲しいな
    あの最後はムービーでこそ映えそうだし

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:44:42

    正直時系列あんまり分かってないからDTあたり映像化してくれると嬉しい

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 17:46:50

    閃刀姫の映像作品見たいって7億回ぐらい入れたい

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:17:18

    ガチで烙印アニメ秒読みなんじゃ…?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:21:55

    来るか…ネトフリオリジナル…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:24:39

    星杯の映像作品見たいって8億回ぐらい入れたい

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 18:27:06

    逆にアニメやらないでください派だ
    アニメとして成立させるにはかなり手を加える必要があるしうまくいくとはとても思えぬ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:42:38

    配信限定にするならニコニコとyoutubeでの無料配信はしてほしいわ
    この二つで配信してるかどうかでバズリ具合が全然違うし

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:45:58

    今回みたいな各テーマのトレイラー的なショートアニメみたいなのは欲しい

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:47:53

    >>10

    ハンディーレディやるくらいなら似たような属性でもっと人気なマスカレーナでよくね?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:23:18

    ワームゼロVSディサイシブアームズとかアスカロンVSトリシューラとかトレミスM7VSウロボロスとか
    見たいワンシーンめっちゃあるわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:25:20

    新パックのCMをアニメ付きでやるとかなら分かりやすく販促にもなるしいいんじゃね
    ビルパ系なら2~3テーマをそれぞれ数秒、レギュラーパックなら看板テーマを動かす感じ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:37:04

    アニメやるなら王の記憶みたいにTRPG仕立てにしてほしいな
    星遺物ストーリーなら
    アニメ主人公の魂がアウラムに入り
    ゲームマスターがリースを使う
    キャラやシーンの説明に実際のカード使ったりするとよし

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:41:07

    >>28

    デュエマも最近そういうの始めたらしいね

    デュエマアニメ新作!|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 31二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:42:03

    烙印の映像化はマジで最高だった
    アニメ化は無理だとしても烙印だけの5分間くらいあるストーリーPVとか見たい

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:42:38

    個人的に色々スカスカな星杯もアニメで見たい
    パラディオン結成とか飛ばされすぎてるんよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:43:18

    もしやるとするなら脚本が問題なのよね…

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:43:58

    >>10

    正直こういう記念アニメ作られる奴ってある程度ネームバリューあるか人気無いと盛り上がらないしラッシュのオリモンスはきつそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:48:29

    金も使って欲しいし頻度もまあまあ欲しいからネトフリマネー期待できるアマプラ等配信に入れた

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:25:31

    >>35

    しまった、その手があったか…

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:38:28

    他にアニメで見たいテーマはありますか?って質問がありそうでなかったぜ
    エクソシスターって書きに来たのに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています