無責任な男貼る

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:19:53

    妻子ほっぽり出して旅立つのはあかんでしょ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:21:38

    おはカイザ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:22:37

    子供できても結婚しなかったのはなんなんだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:23:00

    >>2

    ①母死亡

    ②父親と部下は殺しに来る

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:24:24

    世界救っただけでおつり来るんじゃね?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:25:02

    こいつの場合は単身赴任みたいなもんだから……

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:25:17

    多分ジョーより自由の物語してると思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:25:24

    最後はちゃんと帰ってきたからセーフ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:26:18

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:26:37

    漫画と悪役込みで畜生ランキングやったらトップ10には入れると思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:27:21

    いやマジで、ジョー生まれた状態で結婚もプロポーズもしてないの、地球に戻ってくる時の宇宙船どんな空気だったんやってなる

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:27:35

    >>9

    兄貴は妻子いないから自由でも無責任ではない

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:30:09

    そもそもその父親の勝利も殆ど帰ってこないからな…
    切札家自由すぎる…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:31:15

    まあどれだけ畜生でも浮気だけはしなかったのは立派だと思うよ
    …どっかの星に現地妻作ったりしてないよな?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:32:20

    >>7

    ギャグなんだけどコイツ普通の赤ちゃん時代過ごせなかった背景考えると笑えね……いややっぱ面白いが勝つわ笑わせてもらいます

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:33:57

    お父さんも仮死状態の次男を置いてNACと2人で海外に修業行ってるしな

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:35:02

    >>14

    現地妻(ドキンダム)

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:38:09

    一応職業は宇宙関係の学者だか研究職なんだっけか
    まあ宇宙行く職業と考えたら出張もわからなくはない、ジョーも本編前までは割と遊んでもらってたみたいだし
    子供いるのにプロポーズも結婚もしてなかったのはわからない

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:40:17

    >>15 歴代でも一番重いスタートだよね、生まれたらずっと植物人間で何も食べられない生活

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:41:07

    るる勝太21歳の時にジョー3歳だから逆算で17の時にヤッてるんだよな……

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:41:26

    >>15

    >>19

    なお霊体生活

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:42:23

    >>20

    るるちゃんが襲ったんだろうなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:44:49

    >>21

    霊体生活エンジョイは間違いなくしてたんだろうけど、家族とも話せないの本人の性格的に辛そう

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 20:54:57

    >>22

    るるちゃんがマッハファイターで襲いかかって覚醒リンクしたら勝太のガイハートが龍解してジョーが卍誕したのかな…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 21:01:47

    >>13

    勝利さんは正直ガルドから逃げる為みたいな所あるから仕方ないし…

    勝舞連れてったのはしらね

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:00:32

    勝太が遊び人の家系と言ってたけど

    気がついたら身内に内閣総理大臣を抱えてるエリート一家になってるのは笑うしかない

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:16:57

    >>26

    勝太も勝太で宇宙生物学専攻の学者になってるし

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:19:24

    VS視聴勢だけど凄いネタバレを見てしまった

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:09:43

    >>28

    まぁ過程も大切だから…

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:11:48

    何もかも無責任だ!!

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:15:11

    >>16

    NACさん意外と若いんだよな(本編1話時点で23、4歳)

    2人はどこでどう知り合ったんだろう

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:18:24

    >>19

    なのではじめて食べたカレーパンが大好物です

    重いよ 普段のカレーパンのやべーやつとの温度差

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:24:27

    パパリンよりよっぽど無責任な大人だろ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 02:51:56

    でもジョーが6年生になったら卒業まで一緒に居たいって帰ってくるの結構パパしてるなって

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 05:33:28

    >>11

    一応、漫画版だと宇宙行く時に告白してるっぽいし

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:13:07

    >>34

    さすがに反省したんかな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:47:56

    >>26

    脳の容量全部デュエマに使ってるからデュエマ以外はからっきしなだけでデュエマから離れたらただの感覚天才ってのは斬札の方のきりふだ家にも受け継がれてる伝統

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:28:37

    >>36

    カツドンにケツ叩かれて帰ってきたからな……

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:37:18

    無責任な大人の底辺がアバク父とカイザ父だから勝太はかなりしっかりした父親だよ
    妻と息子置いてきぼりにしたのも単身赴任が理由だからセーフ!

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:48:52

    >>21

    大先生「勝太の過去重くしすぎた…幽体離脱して人生楽しんでたことにしたろ!」

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:58:47

    >>40

    結構無理やりだけどまぁリカバリーとして正解だったかもしれん

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:14:00

    でこちゃんがジョーに勝太の面影を重ねるのもしゃーない…いや普通にカレーパンばっかり食べさせるのはやばいわ

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:20:48

    アニメではジョーが夫に会えない母親を心配させないためにわざと勝太が使っていたあだ名でるるのことを「でこちゃん」と呼んでいるってどこかで聞いたことがある

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:23:27

    >>43

    マジか、それ知らんかった

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:24:48

    勝舞おじさんがこの人と対戦するときいつもウキウキなのホント好き
    まあ、二度と目覚めないかもしれない弟と大好きなデュエマできるんだし、そりゃそう

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:53:28

    >>42

    ジョーはるるちゃんが傷つかないように気を遣ってカレーパンがあまり好きじゃないことを言わないからおやつが毎日カレーパンなんだってマンガで描いてあったから…マンガでもストーリー中盤からはおやつにラーメンが出されてるからジョーが内向的すぎたのが問題だったんだと思う

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:58:46

    >>45

    本編じゃないけど、デュエプレ時空でようやく出会えたのはよかったよね

    なおその直後

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:09:18

    >>46

    そうだったのか…事情勘違いしてるるちゃん批判みたいなレスになってしまって申し訳ない

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:06:04

    >>48

    まあでもジョーが内向的すぎることに気づかなかったるるちゃんにも問題がないとは言い切れないし…仕事が忙しいのもあると思うけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています