あーだこーだ言われるけどここのミカのかっこよさは最高

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:04:06

    俺の中でここのコミカライズはジュビロなんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:04:43

    >>1

    わかう

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:07:19

    ここから先は 敬虔で善良なる者以外立ち入り禁止だよ……
    オレたちは入れないじゃんね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:08:12

    優しくほほ笑んだあと鬼神の如く戦うジュビュロ絵のミカが見える見える

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:09:30

    正直ヨーピクのレベルじゃここかっこよくアニメ化なんてどうやっても無理だから
    メディアミックスしたいなら大人しくバトル漫画得意な人にコミカライズ依頼してほしい

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:16:17

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:18:45

    >>6

    ミカは過程でボロカスに叩かれるようにキャラ設計されてるからそこは別にいいのでは

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:20:11

    >>6

    めんどくさ正直ウザいわ

    一回マイナスな意見言う必要ある?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:22:31

    >>6はロマンが分からんだけだろう

    >>1が言ってるように大事なのはここのミカのかっこよさ

    その過程もこのバトルの後のミカの評価もどうでもいいってな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:25:16

    バルバラ&アンブロシウスとかいう最強格のボスを両方相手にした上で雑魚もちゃんと処理して守りきった
    なんなんこれ?惚れるぞ
    惚れてたわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:26:13

    単騎で無双はカッコ良すぎる

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:27:40

    地味に奥にもう一体、アンブロジウスくんいるんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:28:17

    これだけでもズルいのに後付けで歌唱まで足されたの本当にズルい、こんなん好きになるしかないじゃん…!

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:29:37

    破壊したはずの蓄音機からKyrie eleisonが流れ始めるのもすげぇすきなんだよな
    経年劣化で壊れたとかじゃないんだよ、ベアおばがちゃんとしっかり壊したはずなのにKyrie eleisonが流れるとかいうマジもんの奇跡なんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:30:06

    数時間も無限湧きのユスティナ教徒、戦略兵器アンブロジウスとベアおばの切り札バルバラ相手に一切引かず通さずに戦いきったのはめちゃくちゃカッケーよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:30:20

    >>3

    別ゲだけどホロウのセイバーのセリフ「ここは未来を重んじる者のみが至る梯子だ。私にも、貴様等にも踏みいる余地はない。」を思い出して一人で二重でうるっと来たんだよね…

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:31:06

    そうか…俺にミカが刺さらなかった理由が分かった
    俺は弱い奴が精一杯の力を振り絞って戦うのが好きだからこういう最強格に憧れねぇんだな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:33:15

    >>3

    この道は通行止めじゃん他をあたるじゃんね

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:33:28

    4章読むより前にキャラ引いてたからEXのシーンここだと思ってた

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:34:17

    >>19

    そこで本気出されたらシスターフッド含めて全滅してしまう

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:36:36

    >>19

    このシーンほんまサクラコとヒナタの露出多すぎて浮いてて笑ってしまう

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:37:17

    >>19

    わかる

    キャラは引いてないけど初心者の頃からミカ借りて使ってたから

    ストーリーやったとき「へぇミカEXのシーンここかぁ」って4章見るまで思ってた

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:38:31

    >>18

    何度も転生して神様のそばにいる最強の親友は反則なのでだめ

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:41:38

    このシーンかっこいいけど敵止めて死んじゃうんじゃないかヒヤヒヤしたよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:43:23

    >>1

    このスチルアンブロジウスが2体は見えるから大人のカードの戦闘的にも少なくとも一体は殲滅出来てるっぽいの好き

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 22:53:03

    >>1

    見た瞬間、バネ足!!ってなった先生はいるはず

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/17(金) 23:06:28

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 03:31:01

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 03:37:13

    消されたからって深夜に出向いて草
    そこまで悔しかったとは

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 03:40:06

    ミカに関しては良し悪し語られてるの見てるから批判だけされてるイメージないわ
    そんなことになってるの極一部の界隈だけじゃないの

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 03:54:16

    >>28

    可哀想に…「楽園に辿り着きし者の真実」を知らないんだな…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 04:52:19

    >>31

    ナツ…?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 04:59:29

    >>28

    お前ブルアカエアプか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 05:49:22

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 06:22:42

    2周年から始めた先生だけどよく批判される部分の三章までの行動で見た目以外でそこまで人気出る要素少なくない?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 06:24:26

    >>17

    特に苦戦もせず余裕で足止めしてるようだったし

    憧れるかっこよさではなかったかな

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 06:55:33

    >>15

    ツルギですら無限湧きユスティナ教徒相手にダウンしてるのにそこにボスまで加えた集団をひとりで防ぎ切るのカッコよすぎだよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:10:09

    >>35

    好みなんて人の数だけ違いがあるからとしかいえんな…

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:15:05

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:43:45

    >>5

    アニオリでミカの戦闘シーンを滅茶苦茶盛って欲しいからUFOに頼むか、あとパヴァーヌ編も描いてもらおう

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:47:33

    ミカに関しては悲劇のヒロインという見方もできるから非難の的になる存在ではないんだよね
    それがあんな見せ場もらったんだからそりゃテンアゲよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:57:03

    >>39

    ミカ、そもそも四章のテーマの象徴、或いは副読本みたいなキャラだからな。四章の為にミカが居ると言って良い。なのでミカが嫌いなんで四章のテーマが伝わらない人をできるだけ減らすようにミカ周りの描写は頑張る必要がある。それでも取りこぼされるのはまあ仕方ないんだが

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 07:59:45

    >>24

    まあ、FGOだったら先生が付く前に良い感じのモノローグ流して消失の流れだよね。先生は激しい戦闘の痕跡と光る小さな欠片とかミカの羽アクセが転がってるのを見るだけでミカがいた事は知らないみたいな

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:02:19

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:06:41

    UBWのバーサーカーみたいな戦闘してて欲しいよね
    ひたすら暴れるような、なんならライフルを棍棒みたいに使って殴ってるぐらいやって欲しい

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:51:34

    あくまで人気キャラを実装したい公式の意向による後付けの「ミソギ」でしかないから
    ストーリーにおけるミカの所業とは別にその強さ勇ましさを評価して、というのもかなり強引さがある
    気分的にノれない戦闘シーンに盛り上がるには画力演出に絞って観るしかないんだろうけど、そんなことができるのはほんの一握り
    繰り返すがシナリオに起因することだから仕方ない

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:52:39

    >>46

    消してまた書き直したん?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:00:50

    オタに人気あるからだと思う

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:05:49

    >>46

    なに言いたいのかよくわかんねぇけど後付けって決めつけで知ったかぶりマウントしようとしてるのは分かった

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:07:49

    >>42

    逆、ミカのために第四章があった

    ベアトリーチェからのアリウススクワッドで話が完結できたのに、無理な乱入をして「ミソギ」に持っていかせようとしたんだよ

    >>1の場面なんていつものご都合主義で何とかなることだしミカである必要はなおのことなかった

    ストーリー的にもミカによって追加されなければならなかった部分もなかった。たとえばアズサは、自分の境遇と「運命」に打ち勝つところが

    第三章まででしっかり描写されていたし、実際、当時「アズサはどうやってトリニティに編入したんだろう?」みたいな声もほとんど聞かなかった

    それはアズサというキャラクターを語るのに重要でないところだから当然のこと

    スクワッドのことを知る過程としてアズサとの出会いを語ることまで不要だったかは意見が分かれるだろうけどな、先生が聞くという形をとっていたからなおさら

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:10:57

    ミカの「ミソギ」をするための状況設定をするために
    「自分の罪によって収容されていた檻から逆恨みを理由に暴力的に抜け出した」などという負の部分をわざわざ追加したのだから話にならない
    まあそうしてでも実装しなければならないという商売上の都合があったんだろうとしか言えないが

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:12:23

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:13:57

    >>50のアズサ云々は、ミカがアズサをトリニティに引き入れたエピソードのことね

    アズサのキャラクターとしてそこは全く重要でないのだから、ミカの都合で挿入されたとしか言いようがないし

    それはスクワッド解放の物語とは何の関係もない話、つまりミカのごり押しってこと


    >>49

    よくわかんねぇならわざわざレスしなければいいだろうに

    無知を誇ってまで言いたいことなのかそれ

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:15:15

    ゲヘナくたばれ

    アリウスと仲良くしたい

    セイアくたばれ

    人殺しなった

    私は断罪されてスクワッド救われるの許せん殺す

    許す

    先生わーお

    情緒やばい

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:15:19

    >>52

    そもそも挿入する必要性がなかったという話をしているのになんだそのレスは…

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:16:04

    なんだこのミカアンチキッショいな…なんでこのスレタイでこんなのが現れるんだよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:16:23

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:16:55

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:16:57

    >>47

    わかんね

    なんか消されてたから入れ直した

    消されるような筋合いの話でもないしな


    でもまあこれ以上続けるとミカオタに都合が悪いとやらでスレ消されるかもしれないから一旦離れるよ

    各々自由に読んで考えて自分なりの意見を作ればいい

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:17:44

    みんなこのミカアンチに構うな
    人間じゃないんだから

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:19:07

    マジかよデカグラマトン最低だなミカのファンになります

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:20:28

    ベアトリーチェの存在あってもスクワッドとミカ叩かれるならパヴァーヌおしまいだろ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:20:35

    アンブロシウス2体いるって聞いてマジ?と思ったらマジで奥にいるじゃん…
    キッショ…なんで死んでないんだよ…(キヴォトスって数の暴力が正義じゃないのか…)
    これ奥にいるってことはユスティナも画面以上にいるんでしょ?やべー…

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:21:17

    俺はこういう一騎で大量の敵を足止めしようとするシーンに弱いんだ
    もちろんバネ足ジャックも滅茶苦茶好き

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:26:59

    ネット掲示板でSS以外で長文を投稿する奴は基本的に無視した方が得策だぞ

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:37:37

    ミカはエデン編の中でもシナリオのテーマを象徴するキャラのひとりなんだからストーリーに重要じゃないというのはいくらなんでも無理がある
    アズサというキャラクターを語る上ではそこまで重要じゃないかもしれないけどサオリというキャラクターを見るのであればその対照として必須なんだからミカを削るんだったらサオリ含めたアリスクも必然的にいらなくなるじゃん

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:45:09

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:47:53

    アプリブルアカとあにまんブルアカは別物だぞ

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:50:14

    原作と二次創作を混同してるやつがいて草
    原作読んだらそんなキャラじゃないってことはすぐわかるし二次創作の不満を愚痴りだすのはスレチにもほどがあるやろ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:50:37

    >アル様に脳を焼かれて無関係なキャラも性奴隷


    社長困るやろ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:53:54

    ミカはゲヘナ差別と先生監禁がやばいちゃうか

    元とはいえ組織の頭がやるのは色々マズイ
    やるなとは言わないが

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:54:11

    >>56

    仕方ねえよミカが出たらとにかくボクが啓蒙しないと!皆ボクを恐れてるんだ!みたいな自意識過剰読み取り能力なしだぞかっぱ寿司。ナルトスコピペにまで反応してボクの事を言ってるのかボクは欺瞞を突いてるだけだキリッとか言い出してるんだから

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:56:34

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:58:21

    美園ミカの1番好きな所は「スクワッドは絶対に許さない、地の果てまで追いかけて私が奪われた物と同じだけ奪わないと不公平じゃない」とか「ここで復讐を止めたら私は生きる理由を無くしてしまう」とか言ってたのに本当にギリギリでサオリが似ていると気づいて「ここでサオリの結末を自分で決めてしまったら私に救いなどないと自らの手で証明してしまう事になってしまう……」って答えに辿り着けた所だよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:58:22

    当時はカタギのパンピー思考だから殺さずちょっとビビらせるくらいのはずがアリウスはヴァニタスメンタルでそこが事故になったんやろたぶん

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:01:31

    ちょっとビビらせてこいと飛ばしたら殺してきたは流石にショック受けてそこからクーデターと失脚してスクワッドは殺すでやっと赦しの心を見つけたんや

    本来は優しいんやろ
    優しさが限定的で生々しいかもしれんが

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:01:53

    >>73

    キヴォトス人は頑丈だから襲撃と殺しの間にはデカい壁があるんだよ、特にヘイロー持ち相手なら長時間かけるか大規模な仕掛けがないと殺せないって前提がある(なんならミカはそれすら知らずにまず死なないと認識してた可能性すらある)のに襲撃したら死ぬとかミカにしたら想定外もいいところだったはず

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:01:57

    >>73

    まあミカはセイアのことむかつくからちょっとビビらせといてよ程度にしか考えてなくて殺すつもりはなかったからしょうがない

    だから自分の行いでセイアが死んだということに動揺してセイアの死を正当化するためにクーデターまでやろうとしたんだから

    良くも悪くも行動力があって思慮が足りないのがミカなんだ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:03:16

    まあまず基本的にキヴォトスでコロしは明確な意志の下にしか起きないって前提があるからな
    我々の世界にスケールダウンするとクイーンビーの子がケンカした委員長を新しい取り巻きに言って脅させた……位だったと思う。性格が悪い?そうだよ?

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:04:31

    セイアぶっ殺してこいって言って真面目に殺してきたからビビったんやろな

    ナギサ可哀想説

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:04:53

    そもそもとしてこのシーンのミカはかっこいいとかいうスレなんだから
    極端な話仮にここまでにミカが無関係の人間1兆人殺してようと関係ないのでは?

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:05:23

    セイアも教養マウント取ってきて腹立ってチンピラ利用したらガチで殺しに行ったと知ったようなもんや

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:06:06

    >>80

    言ってないよ?ビビらせて病院送りに〜くらいまでは言ったけど命については言及してない、死ぬとも思ってなかっただろう

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:06:52

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:09:14

    >>84

    >>77が答えで価値観の違いだよ

    結局俺らの感覚で推し量るのが間違いなんだ

    そして性格悪いのと優しさあるは両立できるんだよ

    性格悪いのは否定しないしそこがミカの魅力でもあるんだから

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:09:28

    ミカの考えだと「セイアちゃんは病院送りにしてナギちゃんも病院送りにしてその間にゲヘナの糞虫なんかより元トリニティのアリウスと仲良くしよ、2人が退院したら謝ってちゃんと説明したらこっちの方が良いってわかってもらえるでしょ」位でしょ


    おばか

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:10:21

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:11:34

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:11:45

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:11:46

    この問題、暴力と死の軽重を我々の世界と混同しちゃうんだよなどうしても。

    >>76のとおり優しさが限定的というか……バレンタインでもクラスメイトが気分悪いからちょっと手伝ってたとか見るに素のミカは身内には優しく面倒見の良いボスタイプだったんじゃないかなって気がする。ちょい古い政治家とかにいるような

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:12:03

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:12:33

    >>40

    俺はブルアカアニメ楽しんでるし好きだけどそのうえで言うわ。UFOが鬼滅捨ててブルアカ書いてくれるわけねーし、鬼滅終わってもブルアカよりブランド力高いの選べるぞあそこは

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:13:06

    >>86

    うん、地頭は悪くないけど思慮の足りないおばかではあると思う

    そしてそんな子が自力で答えに辿り着いて奮戦するスレ画のシーンはカッコいいんだ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:13:57

    かと言って暴力に対する忌避感が皆無かと言えばそうでもないんだな
    痛みや苦しみに対する感覚は現実と変わらないようだし

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:14:08

    まあ、流石にまだ高名なアニメスタジオにお願いするにはブランドちから足りねーなーというのは判る。
    ヨーピクがあのレベルまで行ってほしい……という希望的なのが有る。コミカライズなら誰が良いかねー

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:14:17

    >>93

    わかる…かっこいいよね…

    このシーン前から好きなキャラだったけどもこのシーン見て完全に惚れたもの…

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:14:45

    >>86

    こんな考えで動くミカはおばかだった…?

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:15:21

    ミカは馬鹿で性格が悪い
    この部分を魅力と捉える人もいればそうでない人もいるってだけでは?
    相容れることはないと思うから議論したところで無駄

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:15:26

    >>93

    わかる……

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:15:31

    >>92

    まあ札束ビンタすれば作ってはくれるだろうけど、そんな金はないだろうからねえ

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:16:05

    平和維持のはずなのに自ら争いを起こしたらアカンのや
    平和築けないにしてもそれはせめてトリニティ側が被害者になるように調整するんや

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:16:23

    >>100

    やっぱりグレンダイザーの時みたいにアラブの金持ちにお願いするか…?(大暴論)

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:16:37

    >>97

    同じ席に着く政治の代表二人を病院送りにしようとする時点で頭良くはないから…

    じゃあどうしたらいいのかっていうと…地道なロビー活動ですかね…それこそナギちゃん辺りが得意そうな

    まあ何しようとしてもベアおばが邪魔してくるんですけど

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:16:45

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:16:54

    >>100

    その札束ビンタするためには他所の会社巻き込まないと無理なんだけど、その他所がブルアカとジャンプの看板候補にのどっちに金出すかって言われるとね

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:17:52

    >>97

    ここまで考え無しではないと思うが浅慮で衝動的とは言われてるので……

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:18:00

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:20:17

    >>105

    だからそんな金はないよねってだけの話よ

    アラブの石油王がブルアカにどハマりなんて事態が発生したらあり得るかもしれないけど、それくらいの与太話

    まあグレンダイザーは本当にそれで作っちゃったんだけど

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:20:26

    ナギサの胃が爆散しそう

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:21:24

    相変わらずのヒステリー削除

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:21:40

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:22:35

    チンピラ小間使いにしたらまじで殺してきてショックからの闇落ち三昧の挙げ句チンピラ救われるの納得しね〰て殺しに行って赦しを与えた

    箇条書きだと???となる

  • 113二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:22:38

    >>108

    ん。アラブの石油王をせんの…布教する

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:23:47

    >>113

    ステイ、シロコステイ

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:23:51

    >>96

    一枚絵も含めてあまりにも美しいんだわこのシーンの流れが。EXになった時に変な声出た

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:24:03

    >>108

    そのグレンダイザーも恐らく石油王だけが金出したって訳でもないだろうしな

    やっば単独出資は賭けがすぎるわヨースター。立場とか版権とか考えるとわかるけども

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:24:13

    >>98

    そこを魅力として捉える奴がいないし、むしろそういう話を促したり言うと荒らし扱いされるんだよね

    このスレでそれを露骨に削除したら反発食うと分かっているから少しだけ削除を避けているようだけどな

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:24:17

    そもそもミカ視点ではアリウスの代表=アリウススクワッドな認識でクッソ悪い大人であるベアおばが背後で操ってるなんて4章まで知らんかったろうしな…
    ベアおばもその認識利用する気満々だったし

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:24:19

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:24:32

    >>72

    しかもめちゃくちゃ単語の選び方と話し方が特徴的でわかりやすい

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:25:10

    >>112

    その通りだから困る

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:26:09

    >>120

    反発する人が1人だと信じたいだけでは…?

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:26:46

    >>120

    なんなら今削除されてるレスも自演消しでヒステリー!って叫んでる可能性すらあるのがな

    更新読み込みされたら削除済みってなるとそう考えた方が自然に見えるよねって

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:27:21

    和解する学校の相手にトップの1人を暴行させようとするのは何の意図があったんだ?
    かえって和解自体が危うくなりそうなのだが

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:27:44

    >>120

    主観に過ぎる

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:28:06

    >>74

    これなんだよな。過ちを認める事。赦す事。やり直す事。4章のテーマでその解答編みたいなシーン

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:28:24

    >>118

    やっぱ全部ベアおばが悪いよベアおばが

    大体拗れたのあいつのせいだし

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:29:31

    >>124

    派閥の人間を使うと足が出るからね

    ボコろうとするなって?トリニティじゃ一般的なんじゃね?知らんけど

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:29:43

    >>124

    自分が権力を握るのに協力してくれたから、ホストになった自分が積極的に仲良くするね!みんなも仲良くしてね!


    …多分これくらいしか考えてないし、その結果どうなるのかまで考えが回ってない

    そんなおばかな子供なのがミカだと思う

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:30:19

    >>124

    ミカ側だとナギサとセイアがいたら権力争いを理由にアリウスの復学なんて認めない(実際はわからない)からその2人を一時的に排除してその間に自分が手動でやるしかない


    アリウス側だとトリニティは復讐対象なんで都合が良い

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:30:20

    なんでこんな事したの?という疑問にはそりゃ道理を知らない子供だからだよ。としか言えない。
    そんな子供がおこした失敗を経験を経て立ち直るのがブルアカっちゅう話だし

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:30:46

    >>74

    こち亀の例のコマ誘い受けにしか見えなくて草

    ぐれたところから更生したとか偉くもなんともないってやつ

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:31:28

    >>127

    本人に言ったら激怒するだろうけど、本当に最高の舞台装置だったなアイツ……

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:31:38

    >>124

    あのときのミカは「セイアがむかつくからちょっとこらしめてやろう。ついでにホストの座も貰えるんだったら貰おうかな」ぐらいでそこまで深いことは考えてないよ

    良くも悪くも衝動的で短慮なのがミカなんだから

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:32:06

    条約漕ぎつけようとしたら腕力と権力と行動力ある一人に台無しにされかけるナギサ様に悲しい過去

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:32:23

    >>19

    ここから >>1 に繋がるとしたら本気出すと一斉にレオタードガスマスクになるシスターフッド怖すぎだろう

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:32:27
  • 138二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:33:24

    >>124

    ちょっとの暴力はキヴォトスでは日常茶飯事だからアリウスと協力関係になれたことを各派閥に示してコントロールだってできてるんだからってやろうとしたんじゃね?

    まぁベアおばが背後にいたのがね…あいつミカが不幸になっていくようにアリウスと潰し合うように誘導してる節があったから…

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:34:06

    >>136

    怖さと同時に破廉恥すぎる…現代にユスティナの衣装文化残らなくてよかったよな

    サクラコ様角が示すために着たけども

    …てもマリーの覚悟は見たいです(小声)

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:34:34

    >>133

    ベアおばもミカも舞台装置だしvol3舞台装置多め

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:34:37

    >>139

    ×角が

    ○覚悟

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:35:34

    >>139

    何故か自分ばかり覚悟させられるマリーと普段から破廉恥なせいか回避に成功しているヒナタ

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:35:36

    >>87

    そんな議論してないよね

    かっこいいかなんて議論誰もしてないぞ

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:35:57

    >>133

    本当ベアおばは最高の舞台装置だよね

    大体の事例の発端が全部あのおばさんのせいなんだもの

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:36:13

    けど知識マウント取られてチンピラ差し向けるのは完全にヤクザだよ

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:37:21

    >>136

    キヴォトス人の頑丈さを考えれば服は身軽な方がいいし、ガスマスクは普通に考えたらガスを防ぐ防具だから

    日常を過ごしつつも、戦闘用の装備を準備していたサクラコ様の深謀遠慮なのです

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:37:24

    >>143

    スレタイで「かっこよさは最高」と言ってるのでそれに対する議論っしょ

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:38:29

    >>133

    実際全ての元凶以外の設定がないから舞台装置感が本当に強すぎて…

    ベアトリーチェに全く憤れんのよな

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:39:40

    >>61

    は? 単体での自己証明を完了し天路歴程を成した絶対存在たるデカグラマトンをミカアンチと同類扱いとか頭ゲヘナですか?

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:39:46

    >>146

    言われてみれば銃弾直撃でも痛いで済むのに催涙ガスで籠城したアズサの捕縛には手間取ってた=キヴォトス人にもガス兵器は普通に通ると考えたらガスマスク装備は合理的な選択ではあるのか……流石はサクラコ様です!

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:40:51

    >>132

    たまに見かけるこれに関してだが韓国はキリスト教圏なんだ。これがちょっと我々の肌感覚とのズレを産む

    別段一回間違えた人が偉いってわけじゃないが過ちとやり直し(新生、或いは回生)ってキリスト教圏では物凄く、ものすごーく大切な価値観でコイツが特に4章では下敷きになってるんで

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:41:32
  • 153二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:43:27

    >>131

    失敗から何かを学ぶというのがブルアカの物語だとしてもミカに関しては本当に学んでるか怪しくね。最終編の会議で態度が悪かったように、結局自分の不快な感情優先するんじゃね

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:43:32

    >>147

    いやどう見ても無関係の議論しかやってなくない?

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:43:38

    >>142

    ヒナタ資料集でレオタード中に着てるの判明したから…

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:45:35

    >>130

    実際ここ、論外だね馬鹿馬鹿しい位にぶった切られてなかったっけ。接触して対話もできた(裏にベアおばいたけど)んで身内判定まで入ったかもな側としては殴る理由にはなった、のかも知れない


    ミカとセイア、そもそも友人だしお互い好きなんだけどそれはそれとして相性が悪いからね……

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:46:26

    >>153

    だってミカが学んだのって感情的に動かないじゃなくてちゃんと友達と話し合うだもん

    そもそも感情的にならないようにするって言ってる描写もないし

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:47:12

    >>156

    セイアちゃんも馬鹿にして一蹴せずにちゃんと話すれば良かったって言ってたし…すれ違いってやっぱり悲しいものよね…

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:49:15

    >>157

    そしてあの時点の態度の悪さはゲヘナも大概と言うか双方状況的にある程度苛ついてます、や不本意です。を表明しないといけない場なのよね。連邦生徒会もかなりナメた事結果的にやってるんで…

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:51:14

    文句ある人は生徒断罪すれば良かったのか?

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:54:06

    >>159

    お行儀よくしてれば交渉事は万事解決するわけでもないからね。あの場面は先生ありきでセッティングした連坊生徒会がマジで悪い

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:57:13

    かっこいいって話をしてたのに結局善悪の話になってるし、これ以上このスレを続ける意味なくなったな

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:57:46

    >>162

    善悪抜きにかっこよさは語れんよ

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:59:03

    >>138

    >>156

    なんというか、先を見る能力がない独断先行のお人よしっていうタイプの人間を

    政治組織の上層に据えてしまったせいで傀儡にされた感があるんだよなミカ


    セイアをはじめとして責められるのはそらそうよ案件なんだけど

    なんでミカをそもそも推しちゃったかなパテル派は…

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:01:06

    いーや関係ないね
    1000%悪だろうがある一場面を切り取るならかっこいいと言えるのだから

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:01:30

    これがいつものミカスレですか

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:03:36

    >>161

    あそこ仮に先生いたとして犬猿の仲な二校を同席させて会議とか上手くいくわけないだろうにどうしてセッティングしたんだ案件すぎるからな

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:04:14

    >>164

    戦闘力ぅ…ですかね…

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:05:40

    >>15

    ミカがサオリと戦う前の時点で日の出まで1時間しかなくて

    勝つのを諦めた(先生が助けに来た)のが日の出ちょうどくらいだから1時間も戦ってない

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:06:24

    >>168

    学内が混乱してる?よっしゃ他の二派抑えてゲヘナに宣戦布告するぞ!とかやっちゃう推定超タカ派だからなパテル分派…

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:10:25

    >>167

    リオの失踪も知らなかったあたり連邦生徒会は各校の状況あんま把握できて無い説

    自分達が知らぬ存ぜぬかましたエデン条約がうまく行ったとでも思ってたんじゃないの

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:16:58

    >>164

    実際にはミカよりナギサの方が先が見えてなかったんだけどな

    アリウスが暗躍したからあの結末になっただけでマコトはトリニティの消滅まで視野に入れてたし、現場の生徒たちもちょっとしたことで暴発するくらい火種がくすぶってた以上仮に条約を締結出来たとしてもすぐに有形無実化してたのは想像にかたくない

    それよりは嘗て袂を分かった一派であっても引き込んで勢力を強めた上で緊張状態を維持ないし闘争を有利にしようとしてたミカは割と現実が見えてる

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:28:07

    >>164

    いやまあ、上に立っての旗振りとか下の身内を惹きつけるのは出来たんでないかな。後武力や容姿、立場が産むカリスマ

    もう無理な話だけど対立じゃなくティーパーティの3人がお互いを支えて足りない部分を補っていければよかったと思うし一時期の二ートミカで稀に見かけた『社長ミカ、副社長ナギサ、相談役セイア』は割とうまく回る形であったと思う

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:30:01

    >>173

    というかそれがモロに出来なかったが故に起きたのがエデン条約のいざこざだし。

    出来ていればもっと穏便に片付いたよ。ティーパーティーは全員なんだかんだでトップやる能力はある

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:31:15

    >>172

    ナギサが条約推進に積極的なのはミカとアリウスの暴走暗躍あってのものだから、エデン条約の一事で判断するのはちょっと早計じゃないかな

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:32:03

    >>174

    獄中日記ですらインフルエンサーのミカ、割とお飾りというか理想を語る系の社長としてのスペックありそうなんだよな

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:38:31

    騒動以前はミカのフィジカルって周知だったっけ?
    あのキヴォトスで腕っぷしを見せつける機会もなく派閥の頂点にまでなったならそれはそれで別の才能ではあるが

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:39:28

    >>173>>174>>175

    うーんこのコミュニケーション不足ティーパーティー

    こうやってちゃんと意見をすり合わせずに全員独自に行動した結果が本編のあのザマなんだから

    まずちゃんと友達と話し合うっていう結論にもなるわな

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:42:21

    >>153

    そこに関して言えば「先生居ない」「本来来るミレニアム不在でゲヘナと同席」なせいで“連邦生徒会側に”いらだってるまであるよ

    ミカからすれば「来ない先生をダシに呼びつけられたあげくにまともに話が進まない」ってなれば俺だって苛立つわ

    キレて帰らないだけまだ反省してる

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:49:37

    >>179

    なんだったらこの状況、『我々は不本意である』を誰かが表明しないと組織がナメられるからな。計算ずくか素かは判らんけどトリニティだとまあこれの表明役にちょうどいいのはミカ

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:02:36

    スレ画よく見たらアンブロ×2・バルバラ・無限湧きユスティナだけじゃなくてアリウス生徒も居たのか…

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:14:06

    >>165

    確かに

    ミカの人気の理由についての考察なんていくらでもあるけどあのかっこいいスチルを見ても理解できない人はもう一生理解出来ないと思う

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:15:24

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:17:43

    >>182

    その程度の万人受けしないもんだったのか…

    そんな直感的なもの好みとしか言いようがないのに

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:26:41

    >>1

    ここ確かに屈指の名シーンやが、ぶっちゃけミカ死なないのはちょっと冷めたなあ。死ぬまでいかなくとも再起不能とかでもいいからそのくらいの深手を追って欲しかったわ。ミカの罪との向き合う姿勢がちょっと薄れた気がしたわ。別にキャラが死ぬ=面白いとは言わんが、アクセントくらいにはなると思うわ

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:27:08

    あにまんでよく見られる形だけど、削除されたレスに大量のスレ違いが返信されている形って、やってる本人が思うほど正当に見えないからな
    スレ主か管理人が感情に振り回されてるだけなんだなとしか思われない
    結果、それとは異なる考え方のスレ主のところで爆発して管理人がスレごと削除
    この繰り返し

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:30:34

    柴関爆破で既プレイ層まで巻き込んで改めてハルカが罵られてるんだからミカがどうなるか火を見るより明らか
    エデン条約編アニメ化なんてミカオタが一番怖がらなきゃ駄目なところw

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:31:33

    >>186

    削除されたのが悔しくて仕方ないから別のスレが立ったらそこを荒らしてやる、まで読んだ

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:33:05

    >>188

    そんなこと書かれてないけど…幻覚見えてる?

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:34:43

    >>185

    それをやるくらいなら最初からミカを出さないよ

    第四章は本来アリスクの物語であってミカは必要ないのに、それでも出したのは汚名返上して実装するためなんだから

    実際は汚名返上どころか逆恨みでの乱入というクソムーブ追加やらかしてるんだけどな

    ミカヲタはちょっと頭アレなんで忘れてるか目を逸らし続けてるけど、いずれごまかせなくなるだろうよ

    それこそアニメ化なんてその機会になっちまう

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:35:36

    >>186

    >>190

    お前はまだ「楽園に辿り着きし者の真実」を知らないんだな…かわいそうに…

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:37:47

    >>189

    理論立った言論を弄んでいるようで文意を読めずに表層だけで知ったかぶる…いつになったら成長するん?

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:38:21
  • 194二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:39:24

    ミカのアンチ、略してミンチ

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:39:53

    >>188

    どこ見ても穴だらけなスレばかりの現状を見てそう言ってるんだけどな

    お前が自分の感情しか視野に入れられないからと言って他人も同じだと思うなや

    どちらかが正しいと思うのであれば削除せずにやりとりを残せばいいし、スレ違いの言い合い自体が不要ならやり取りまるごと削除するのが道理だろうに

    それができないんだから、一定以上の知能があればどういうことか色々理解できるわな

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:40:42

    >>190

    第4章の事ほんとに理解してるか?

    もう一回読み直してから自分のレス見返してみて

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:41:20

    >>195

    (スレと関係ない暴言に近いレス描いてる荒らしは消されるのでは?)ボブは訝しんだ

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:41:24

    >>191

    お前はまだ「楽園に辿り着きし者の真実」を知らないんだな…かわいそうに…

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:41:33

    >>195

    独りよがりのポエムなんて誰も読みたくないし、見たくないのよ

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:41:56

    >>199

    お前のことじゃん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています