すっかり忘れてたけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:22:49

    アーゼウスってレベル12モンスター2体で出すこともできるんだよな……
    フィールドにエクシーズ居ないから大丈夫って思って油断してたら素出しされて死んだわ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:31:54

    レベル12×2で出すのってどのテーマだよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:35:21

    センチュリオンの最終手段ではある

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:36:47

    センチュリオンで捲りとして入れてるけど、これやった後に立て直すのはそこそこしんどめだからな
    「なんとかなれーッ」って感じの使い方だなあ自分は
    カラミティが生きてた頃はちょこちょこやってたけど、最近はあんまやってない

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:36:48

    >>2

    高レベルのシンクロを使うデッキだとたまに出てくる

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:38:57

    アースマシンでもハーヴェスターと列車でたまに出すわ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:39:51

    無限起動で見た事ある

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:40:09

    >>2

    知らないのか?純ドライトロンの先行制圧DRA×QUAでのアーゼウスを

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:40:44

    >>8

    純ドライトロンなんてみたことないし……

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:40:57

    センチュリオンでもスネークアイと混ぜてランク1出して…って方が多いだろうしなぁ…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:42:28

    ちなみにスレ主はなんのデッキに出されたの?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:43:33

    マスラOと赤き龍でオーバレイネットワークを構築!

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:44:03

    >>11

    既に名前出てるけどセンチュリオン

    カイコロはコズサイで割ったし赤き竜はうまいこと破壊できたから2枚目がなければもう安心やろなあとか思ってたらアーゼウスで流されてお互いリソース枯れた状態でのトップ引きでずるずると負けた

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:45:56

    >>8

    その2体使って2素材アーゼウス出すぐらいならそのままにしておいた方が良くない…?

    それに紙だと今はDADもいるしなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:47:04

    >>13

    センチュリオンは一枚初動多いからねぇ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:50:22

    >>8

    ネタとして存在はするけど別にやらねえ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 08:54:51

    >>2

    ドライトロン使ってるときたまにパーデク+αであーゼウスにしてもう一回パーデク出すとかはやってたな

    壁どかしてリーサルとるときに使う

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:12:06

    滅多にないけど極々稀にやられると頭に疑問符が出まくるよな
    え、召喚条件無視してない?って混乱してるけどそもそも2体でエクシーズするのが正規だと気付く

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:41:09

    オルフェゴールを使っているとディンギルスがランク8エクシーズだということを忘れる現象だ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:46:30

    昔花札で出したことあるな
    ワンダーエクシーズ使った奴だけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています