聖書にゴジラを出す=面白くなる

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:11:11

    お前変な薬でも…と思ったけど よく考えてみたら実際面白くなることが分かった

    ソドムとゴモラを破壊するのがゴジラでもいいしノアの箱舟がゴジラから逃れるために作られた宇宙船でもいいし意外と話を作りやすいと考えられる

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:11:57

    アニゴジじゃないスか

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:14:08

    この際ヤハウェはウルトラキング モーセはRX
    ラムセスはデビルガンダムとかにしたらいいと思われる

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:14:18

    天から降り注いだ火と酸の雨って...
    ま、まさか...

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:14:46

    ◇このエデンの園にいるゴジラは…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:14:59

    ソドムとゴモラ=なんか怪獣っぽい
    つまりゴジラのライバルなんや

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:15:32

    進撃の巨人…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:16:07

    >>4

    ヘドラ…?

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:16:11

    ソドムとゴモラのゴモラってま、まさか…

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:16:21

    >>6

    (ウルトラマンのコメント)

    ゴモラはウチの怪獣やんけ

    シバクヤンケ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:16:54

    ふうん アダムとイヴをそそのかした蛇=ギドラ族ということか

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:18:25

    せ…聖書に落書きなんてしていいのん?
    おそらく死んだら地獄行き決定ェ!だと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:19:20

    >>9

    ふうんゴジラ対ゴモラということか

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:19:40

    >>12

    いまどきそんなガチ勢そういないんだよねバトルフィールドとかやってみぃ海外の奴らが好きあらばファッキンジーザスとか言いまくってるわ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:20:09

    >>3

    Destoroyahってそういうコト!?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:22:32

    しかし……
    聖書にはリヴァイアサンとかベヒモスという怪獣っぽい存在も出てくるのです

    黙示録の獣ってのも美味いで!
    変なクスリで幻覚見ただけもしれんけどな ブヘへ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:22:55

    ゴジラは時代に合わせた姿となって現れるからどの物語においてもやっていけると考えられる

    神話の世界でも暴れてやりますよくくく

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:24:14

    >>10

    お言葉ですがソドムもウルトラマンの怪獣ですよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:24:27

    >>14

    うむ…聖書の教えに従って進化論の教育を止めたりしている連中が政治集団化してる訳がないんだなあ

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:24:32

    >>18

    えっ

    そうなんですか

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:25:12

    許せなかった…

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:26:54

    ソドムについて調べたらあらすじで隊員たちが室温が36.5くらいで助けてくれーっとなってて時代を感じたんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:27:19

    キリスト=ハヤタ・シン、神=ウルトラマンだとするとムハンマドの正体は…?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:27:38

    いや室温でそれだけあればかなりきついんじゃないっすか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:27:41

    >>16

    「レヴィアタンの肉体は力強く体格に優れ、心臓は石のように硬く、腹は陶器の破片を並べたようで、背中には盾の列(のような鱗)が密に並んでいる。口には恐ろしい歯が生えている。くしゃみをすると光を放ち、その両目は朝日のよう。口からは炎が噴き出し、鼻からは煙を吹き、その息は炭に火を点ける。海を鍋のように沸かし、深い淵を白い髪のような光の筋を残しながら泳ぐ。」


    背鰭もあるし光るし熱線も吐くし これはもうゴジラなんじゃないっスか

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:29:32

    >>25

    ふうん レヴィアタン=ゴジラの別名ということか

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:30:30

    もしかしてこれからはサプライズゴジラ理論が流行るんじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:40:37

    >>27

    ゴジラが復活したら呪霊全盛の時代になるからゴジラの復活を阻止するために背鰭の破片を集める呪術廻戦


    ゴジラが現れることで陸が沈むことが明かされたワンピース


    G細胞を利用しようとするテロリストに立ち向かう冴羽 獠


    とりあえず なんでもゴジラ出しとけば話が生まれるんや

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:42:41

    そもそも程度の大小あれ聖書元ネタにした作品はアホ程あるんだよね
    ネタとして便利だと多数の作家たちのお墨付きをいただいている

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 09:54:59

    …でゴジラの尻尾から取り出されたのがコレ…!!
    名高い神剣天之叢雲よ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:00:57

    >>30

    ゴジラをなます斬りにしたこの強き者は…?

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:02:17

    お言葉ですがあのインタビューで一番ヤバいのは54年版ゴジラにゴジラを足すと2倍ゴジラで更にヤバいの部分ですよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:19:29

    >>31

    おいおいスサノヲのゴジラ討伐は古事記にも書かれているでしょうが

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:21:27

    ヤハウェ『私は好きにしたんだぁ 君らも好きにしてもらおうかぁ』

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:22:57

    >>34

    聖書の内容みると本当に好き放題されてるんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:24:46

    >>34

    いいんですか? 巨大ゴジラ立像を崇拝してしまっても

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:26:02

    >>34

    大工のガキッ『彼は何を好きにしたんや…?』

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:26:26

    >>37

    お前の…母親…

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:26:31

    ゴリラも出せばもっと面白いんじゃないスか?

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:27:00
  • 41二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:28:48

    ジャーン ガルシア 方舟を持ってきたやで

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:31:22

    なんならタフにゴジラを出しても面白くなると考えられる

    ムフッ 世界中から格闘家を集めてイェーガーに乗せようね

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 10:36:30

    でも俺ドハティ嫌いなんだよね ラドンってキャラ自体が愚弄されるようになったでしょう
    ああ ドハティとドハティシンパのゴマスリクソバードブームは見るに堪えなかったぜ

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:02:10

    >>28

    ふうん 復活した呪術版ゴジラは次元斬熱線を撃ってくるということか

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:59:01

    >>28

    >G細胞を利用しようとするテロリストに立ち向かう冴羽 獠


    ちょっと読みたいクロスだと思った それがボクです

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:02:01

    聖書に限らず日本神話や北欧神話にゴジラを出しても面白そうだよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:05:24

    >>45

    不思議やな…夕暮れの海へ帰るゴジラに背を向けて歩き出した獠の画面にGet Wildが流れていた気がするのはなんでや

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:19:11

    ルツ「やっぱ落穂ばっか拾ってるようなのはダメだな」

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:27:09

    >>33

    ゴジラなら復活するとか代替わりとかありそうなんスけど…いいんすかコレ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:33:43

    しゃあっ ゴジラを倒してやったぜ!

    バキバキ

    我が名はゴジラ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:44:27

    >>46

    日本神話風オカルト・ゴジラスレなら前にあったっスね

    マネモブの見た夢から二次創作が始まってて笑った それがボクです

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:45:50

    >>50

    やっぱ怖いっすねG細胞は

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:56:01

    >>36

    あっこの民衆金のゴジラ像拝んだ

    マジ殺す

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:00:44

    >>45

    自分の親父の細胞がテロリストに悪用されて怒るゴジラジュニアがテロリストが作り出した敵怪獣を相手にして冴羽獠のほうはテロリストを相手にする結果的にタッグマッチになる展開になると考えられるが…


    敵怪獣の繁殖力による多勢に無勢の前に苦戦するジュニアを救うために


    「薬は注射より飲むのに限るぜゴジラさん」


    と冴羽が親父のゴジラ細胞をジュニアの口内に打ち込んだことが勝因になる展開もうまいで

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:36:44

    >>46

    >>51

    そもそも最初のゴジラ映画の時点でゴジラ+因習村なんだよね、ひどくない?

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:56:09

    >>51


    終始不気味な存在感出してた骨が良い味出してたのん


    骨がまた見つかってしまったとこで終わるオチはなんとも言えない後味で普通に怖いんだ

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:59:34

    >>55

    ふうん 


    ひぐらし×ゴジラ


    ミッドサマー×ゴジラ


    呪詛×ゴジラもいけるってことか

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:25:22

    >>57

    怪獣もの自体が割とホラーと相性がいいんだよね ウルトラシリーズとかでも伝奇ものや因習村っぽい話が結構あるんだ 怪獣のキャラがたつんだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:49:18

    もしかしてサプライズゴジラも出た作品の世界観で強さが変わるんじゃないスか?

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:49:43

    >>59

    あたぬか!

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:50:22

    >>1

    ホモ嫌いなゴジラって…

    まさか…

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:22:52

    >>57

    ゴジラvs大黒仏母……?


    まいったなぁ 普通に面白そうだよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:29:20

    >>62

    KADOKAWA!ホラーに寄せた大魔神シリーズを作れ!

    今は空前のホラーと怪獣ブーム 因習村で崇拝されていたことにすればなんとか出来るはずだ!

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:55:43

    >>59

    ゴジラというキャラの強みだと考えられる


    文明や時代を象徴する存在でもあるからどんな世界でも時代に合わせた脅威として現れるんだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 06:49:46

    おおっゴジラが太陽を飲み込んでいく
    ラグナロクが始まるんや!

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 10:56:01

    >>64

    アホほど強い世界観ならアホほど強いゴジラが出るけど日常系アニメみたいに特にバトルも脅威もない作品だとゴジラの出る幕はないから世の中が完全に平和になった作品ではゴジラも消えるっ するしかなくて手も足も出なくなると考えられる…





    なにっ 

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:16:04

    >>64

    ウム…初代ゴジラを撮った本多猪四郎監督も1993年に亡くなる直前まで時代に合わせたゴジラのアイディアを考えていた形跡があるそうなんだなァ

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:31:27

    山の神として奉られてる怪獣とかも居るし全然ありなんだよね
    ゴジラと同時に特撮の歴史を感じられますね

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:07:35

    >>1

    ゴジラの英語のスペルがGoziraじゃなくてGodzillaだからな

    誰が考えたのか名前にGodを入れたせいで少年ドハティの脳が焼かれたのだと思われる

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:24:51

    >>69

    グリッドマンのハリゴジラとかのただの名前被りのやつは一貫して「gojira」表記なんだよねすごくない?

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:09:14

    >>69

    なんで表記がGodzillaなのかはいくつか説があるみたいっスね

    どう言う経緯があったのか知らないが「初代ゴジラ」と初代を再編集した海外公開版の「怪獣王ゴジラ」の2本を収録して表記が大変な事になってる北米版DVDもある

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:20:35

    サプライズじゃない普通のゴジラですら作中の世界観や文明の発展具合に合わせてサイズや設定が変わるからねパパ
    他作品と自然にコラボするキティさんみたいなものと考えられる

    ゴジラの千両役者ぶりには驚かされるんだァあらゆる作品に登場させてもらおうかァ

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 07:24:51

    >>66

    割と世界観の闇が深そうだよねパパ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:46:17

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:28:56

    ゴジラ=なんでもあり

    いっそミステリ物に出してもいいと思われるが…

    本格ミステリ殺ゴジラ事件更新日:11月12日16時39分togetter.com
  • 76二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:10:39

    >>64

    よしっ企画を変更してサメ映画にゴジラを出そう!

    きっと面白いぞ!

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 07:35:13

    ゴジラのクロスオーバーには致命的な欠点がある
    ほぼ確実にギドラも出しゃばってくることや

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:26:27

    >>77

    どないする?

    まあええやろ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:34:30

    >>75

    サイコサスペンスや密室殺人でも殺人の原因がG細胞を巡る陰謀だったってことで終盤にチラッと登場するだけでもゴジラ映画になりそうなのん


    ジェイソンみたいな殺人鬼ものでもG細胞に感染してたってことにすればいいし とにかくなんでもありだ

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:40:03

    >>77

    宇宙怪獣なのが都合がよすぎるんだよねどっから生やしても問題ないし

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:41:48

    >>79

    海沿いのがけに追い詰められた殺人鬼がG細胞によって人間やめてて調子乗って皆殺しにしようとしたら後ろから現れた本物に虫けらのように叩き潰される光景がみえたね

    これだけでなんか面白そうなのずるくない?

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:52:28

    >>51

    >>56

    普通に気になるんだァ、リンクを貼ってもらおうかァ

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:07:32
  • 84二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:16:00

    >>83

    パパ感謝するよ ゴジラのスレを見て完全復活だ

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:35:24

    >>77

    それはそれでゴジラとクロス先のキャラとの共闘でギドラと戦うのが見れてハッピーハッピーやんケ

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:31:06

    >>85

    それもいいと思うけどゴジラ単体で暴れまわる姿も見たいのは俺なんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:49:19

    >>86

    初代か84かシンかマイワンでやればええやん…

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 03:25:13

    小型核融合炉コンパクトで変身する魔法少女ゴジラとキングギドラ伯爵の戦い…?

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 03:32:15

    ふうん…こんなにゴジラが好きだなんてマネモブって奴は結構感性がアメリカンなんだな…

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 03:39:26

    >>89

    ゴジラは日本で生まれました。アメリカの発明品じゃありません。我が国のオリジナルです。

    しばし遅れを取りましたが、いまや巻き返しの時です。


    シンゴジラは好きだ…


    シンゴジラがお好き?結構、ではますます好きになりますよ。


    さあさどうぞ、ゴジラのニューモデルです。

    快作でしょ?ああ仰らないで。


    テーマが反戦。でも災害や自然のメタファーなんて、規模はデカいわ他怪獣でも出来るわ、碌なことはない。

    曇らせもたっぷりありますよ。どんなあにまん民でも大丈夫。さあ熱線を見て。

    良い音でしょう。余裕の音だ、馬力が違いますよ。


    一番気に入ってるのは… なんです?


    vsゴジラだ。


    ああ何を!待って、ここ(日本)で戦わせちゃダメですよ!待って!止まれ!!うわあああああ!!(コマンドー書き文字)

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:17:30

    >>87

    あくまでクロス先でゴジラが暴れまわってほしいという意味っす

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:41:52

    >>91

    言葉選びが悪かったのん

    ゴジラが単独で出てくる作品でクロスをやればええやん…

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:42:43

    >>79

    殺人鬼ものならG細胞の脅威をバイオ7みたいな小さな規模だからこそできる恐怖表現でたっぷり描けそうだからちゃんと面白くなりそうなんだ

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 16:25:42

    >>75

    ”ゴジラ”が”殺されてる”⁉

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:08:56

    >>1

    この画像の元ネタを教えてくれよ

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:16:46

    >>95

    本人のX…


  • 97二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:24:15

    >>96

    敬虔なカトリックの家庭に生まれた少年にゴジラ見せたらこうなったんだよね すごくない?

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 07:47:06

    >>97

    ゴジラへの盲信,カトリックの信仰,生まれついての狂気

    がドハティを支える,ある意味最凶だ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:09:56

    七人の侍にゴジラを出せば面白いというのはドハティ監督の言葉だが…

    時代劇×怪獣は相性が意外といいから一理あると考えられる

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:18:53
  • 101二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:12:23

    >>99

    NHKでドラマ化されたけど目茶苦茶愚弄されてた荒神やん元気しとん?

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:34:06

    ゴジラですらヒーローになれる猿民度世界としてお墨付きをいただいている

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:40:44

    えっ…ハーレムラブコメにゴジラを?

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 09:47:01

    >>103

    おおっ!ハーレムが発情していく! ゴジラという極大の生命の危機に晒されて生殖本能が活性化しているんや!

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 10:34:27

    >>69

    >>97

    敬虔なカトリック少年ドハティ「ゴジラ…神」

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 17:46:55

    羽生蛇村にゴジラが現れたらどうなるのか教えてくれよ

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:25:17

    >>106

    堕辰子=タイタン

    人間に過干渉するようなアホは王。に粛清されて然るべきなんや

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:37:14

    巨額の資金をつぎ込んだ巨大兵器!
    破壊された都市の復興・再開発事業!
    怪獣の体組織を狙って暗躍する巨大企業!
    古くは怪獣を見世物にする興行師!

    ほう…!シノギの匂いがしますね…!
    黒須組はシノギでアホ程稼いどったんや その額…500億円

  • 109二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 00:53:19

    >>104

    怒らないでくださいね

    それゾンビ物とかでもいけるシチュでゴジラである必要ないでしょう

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 01:01:38

    >>72

    これがあるからゴジラを推してる所もあるんだよね、やっぱゴジラは無敵でいつだってあらゆる生命の恐怖の象徴でなければならないと思うのが僕なんだ

    どんなアニメ、映画、そしてクロスであろうとその世界の全ての生物にとって命を掛けて倒すべき、そしてその世界が蹂躙されるべき存在でなければならないんだぁ

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 06:12:34

    >>102

    …コイツ一人でヴィラン全員相手取れそうっすね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています