【MTG】宝物トークンとかいうすっかりインフラになったトークン

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:13:36

    常盤木メカニズムになってるのかほぼ毎セット見かけるしシナジーも豊富だよね
    画像は適当

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:17:21

    血や手掛かりにジャンクなどと比べるとどの次元でも出しやすいからかね

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:39:55

    能力もかなり使いやすいしね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:41:00

    うちのヤオグアイくんのおやつ波止場の返しはこいつ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 11:47:45

    >>4

    スタックでサクられたら不発にならない?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:02:04

    >>5

    さくらせるのが仕事やし……

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:02:40

    >>6

    なるほど

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:03:06

    >>6

    波止場で出した宝物を利用させないためか

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:04:05

    宝物という翻訳はややミスった感はある

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:04:45

    実質睡蓮の花弁

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:06:15

    カラーパイ的に当たり前なんだが白青は生成出来無さすぎてつらい
    プレイアブルなのは徴税ぐらいか

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:49:06

    >>11

    青で宝物生成で思いついたの断れない要求くらいだわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:12:21

    波止場とかいうEDH界の問題児

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:19:16

    金トークン「……」

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:26:39

    モックスがマナ出すから宝物や金トークンが使い切り全色でもまあそうかって納得感はあると思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:50:49

    珍宝とか金玉漂流在外とか男の子ってそう言うの好きだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:54:34

    >>14

    タップ要らないのが思ったより強かったんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:17:32
  • 19二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:45:36

    >>18

    勘違いしてたわサンキュー

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:50:56

    金脈のハイドラやゴールドラッシュですら宝物トークンなんだから金トークンの出番もうないよなあ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:06:11

    >>16

    日本人にお土産に渡すと喜ばれるトークンやカードと中国の人に思われてるらしいな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:11:02

    >>21

    間違えではないからな

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:20:51

    >>14

    カラデシュにアーティファクトのタップに意味がある即席があったばかりに……

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:30:41

    >>23

    やっぱり即席で悪用されないようにタップつけたら上手く嵌ったって感じよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:21:57

    >>22

    実際もらったら喜ぶと思うわ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:04:45

    >>25

    貴重だし珍宝だからね

    珍宝だからね。

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:22:10

    >>26

    大事なことなので2回言ったのか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています