呪霊直哉と呪霊サークルってさ……

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:23:41

    仲間、100歩譲って共闘、1000歩譲って敵対しない可能性ってあるのかね?
    何か漏瑚が今は呪霊はとは言え元呪術師と組むの嫌がりそうだし、真人が煽ってそれに直哉がキレる…みたいな感じになりそうだけども……

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:25:19

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:25:20

    直哉次第だと思う
    呪霊サークル一応羂索と組んでたりするし

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:27:53

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:29:36

    直哉が真人の煽りに過剰反応しない大人で直哉が呪霊サークルを煽らなければ大丈夫だと思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:30:35

    >>5

    …つまり無理って事ですね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:31:45

    直哉が呪霊になった直後とか真希に祓われそうになった時に助けられたら仲間になりそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:32:03

    半呪霊の脹相が受け入れられてたんだから直哉も大丈夫だろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:37:22

    まあ『来たで こっち側』とかほざいてたけど流石に4対1はキツいだろうしその時は一応従いそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:39:49

    >>9

    真人に攻撃通す手段が領域しかないから一対一でもきついぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:40:38

    真人もラッキーマンに煽られても流す程度には大人やぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:57:20

    まあ直哉はプライド高いしなぁ……
    呪霊になったらなったらで真希への復讐最優先でそれ以外はどうなろうとどうでもいいスタンスだろうし

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 12:59:42

    真人的に元呪術師の呪霊ってどうなんだろね
    ハーフの脹相がOKっぽかったし直哉の態度次第で普通に受け入れてたのかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:00:20

    >>12

    復讐がうまくいってたらその後は適当な店で飯くってブラブラしてそうな雰囲気ある

    いや呪霊だから適当な店で飯とかあり得ないし育ち考えると人間でも適当な店はなさそうなんだけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:04:19

    🌋なんかは呪霊になって悲願叶えた直哉見て「やはり呪霊こそ真の人間」って考え方に自信を持ちそうだけど元呪術師ってのをどう捉えるかかな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:05:59

    漏瑚と陀艮は呪霊らしくあればヨシ!って感じで仲間判定すると思う
    真人も仲間判定すると思うけどナチュラルに煽るから直哉は嫌ってそう
    花御はなんとなく直哉の事を嫌いそうなイメージがあるんだよな・・・

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:08:38

    >>16

    まあ自然大切にするタイプじゃないしな直哉…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:13:51

    漏瑚は上昇思考だしむしろ直哉と意気投合する可能性すらありそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:14:42

    仲違いして欲しい…こんなヤツラが徒党組んだら誰にも手付けられんだろ……

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:15:59

    >>19

    元から五条なしじゃどうにもならないし、五条ありならどうとでもなる

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:24:11

    >>9

    言うて呪霊相手なら真人以外は自分から仕掛けなさそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:46:12

    陀艮は呪霊相手だとどうしても攻撃するのすら難しいイメージ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 13:59:37

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:11:50

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:14:33

    直哉+自然呪霊四体で組んだら魔虚羅倒せるかな?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:15:29

    でも五条や甚爾とやり合ったって知ったら「どやった?やっぱ2人ともありえへんくらい強いやろ?」ってムカつくくらいしつこく聞いてそう

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:23:49

    >>25

    まこーらは退魔の剣持ってるから呪霊は基本ものすごく分が悪いと思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:24:38

    >>25

    富士山が遊ばれちゃう15本指宿儺と殴りあえるフィジカルあるし呪霊特効のマコちゃんソードが相性悪すぎる気がするんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:38:44

    >>16

    真人も漏斗と脹相の仲違いを取り持つ位には冷静だし新参の呪霊を煽るマネはしないと思うわ

    それはそうと直哉が真人タイプ駄目そうなのは同意

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:13:42

    >>29

    虎杖相手になると特にだけど、言う程煽リストじゃないわな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:35:29

    真人は呪霊には優しいから直哉があからさまに見下してきたりしなきゃ険悪にはならないはず

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:40:40

    呪術師を呪力用いず殺すと呪霊化することがあるって知ったらそこら辺の術師狩りにいきそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:44:17

    直哉は呪術師として呪霊殺しまくってる側だから心理的距離は渋谷直後の日下部→虎杖に近いとして「敵対しない」に留まる、上にもあるけど険悪にならない程度だと思う
    仲間として仲を悪くしない程度の取り持ちで直哉も特にきっかけなければ積極的に興味持たんだろう
    真人はそもそも虎杖相手が異常なだけで根本的に特定の相手に執着はしないし

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:02:34

    呪霊になってあっち側行きという目標達成に
    呪霊こそ人間 を見出して気に入るんじゃないの?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:10:19

    >>32

    まあ特級5体ならヤり用いくらでもあるわな……

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:43:09

    >>8

    仲間扱いはされていなかったよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:43:01

    呪霊サークルって呪霊への仲間意識強そうだし、呪術師として呪霊祓いまくってた直哉を受け入れるかな
    まあ羂索と組んでたくらいだから、一時的に共闘くらいはするかもしれないけど完全に仲間扱いはしなさそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています