いきつよ買った初心者の俺に

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:47:19

    どのタイミングで攻撃すればいいか教えてほしい
    攻めはチマチマ削るのが正しいの?それともワンショットするのが正しいの?
    あと天門の方はカウンターでデカイブロッカー出したら即攻撃すべき?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:49:51

    ケースバイケースです
    貯めたほうが良い相手、手札があるのでまじで時と場合による

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:51:34

    速攻デッキって攻撃のタイミングで使い手のプレイヤースキルが出てくるデッキらしいね

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:54:34

    求められてる回答じゃ無いかもだけど結局>>2これなんだよね


    意識するとしたら

    速攻は手札のカード見ながらワンショット火力出るなら溜める

    天門は盾の枚数や盤面のブロッカーで相手の攻撃を凌げるか考えながら殴る、刻んでもいいし一気に殴ってもいい

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:59:46

    >>1

    改造具合や相手にもよりますね

    たとえば、速攻vs速攻なら相手も受けが少ないと思われるのでガンガン殴って手札を与えてしまうよりもジャスキル打点揃えてから殴った方がよかったりする一方で、

    vs天門なら相手が自分から動けるようになる前に早期に殴りたてて勝負を決めにいくパターンと相手のブロッカーやトリガーへの対処札を確保してから決めにいくパターンの2つにわかれるなどっすね

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:08:42

    実は赤単てデッキは天門よりも難しいんだ
    大前提として3キル構築なのか4キル構築なのかで殴り方変わるし
    対面が何かによってもなぐり方が変わるんだ

    という事でデッキレシピを貼ってもらってもよろしいか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:10:18

    トリガーを踏んだり相手の手札が増えることによるリスクと、相手に時間を与えることのリスクを天秤にかけるんだ
    キルターンが変わらないなら基本的に溜めた方がいい…が、クロックとかが入ってたりGストライクが多そうなら早めに削っていった方がいい場合もある

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:14:27

    実は赤単のほうが考えること多いのは本当にそう
    天門は序盤の動き決まってるけど赤単は序盤から積極的に動かないといけないからな

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:14:32

    身も蓋もない言い方するとデッキによる
    基本的には手札が多い時は危険って認識

    あとは一気に畳み掛ける方がリスク少ないわね
    盾5点+2〜3くらいは用意したい

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:14:55

    そこらへんは数こなして学んでいくのもいいと思う
    自分のデッキ、相手のデッキ、盤面の状況とかで正解が変わってくるし
    もし相手がゲームに慣れてる人なら対戦終わったあと今回の殴るタイミングどうだったか聞いてみるみたいな感想戦やるといいよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:15:59

    今の環境相手にする場合は手札与えると3キル食らう確率がどんどん上がるから基本溜めた方がいい
    天門相手の場合はいつ何踏んでも死ぬから日頃の徳次第

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:21:02

    >>6

    多分無改造いきつよじゃない?初心者だし

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:25:06

    まずデュエマはシールドをブレイクする=相手に手札をプレゼントするデメリットにもなるという大前提があって先に攻めても相手の増えた手札から挽回されるおそれがある
    だから相手が反撃の準備を整える前に倒し切る、相手と盤面の有利を取り合いながら攻める、相手に手札を渡しても問題ないような強固な盤面を作ってから殴る、絶対にそのターンに倒し切る盤面を用意してからワンショットする(、これらの駆け引きを無視して特殊勝利する)
    一般論としてはだいたいこの中から戦術を組み立てることになるかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:28:57

    守りで攻撃する時ウェルキウスで攻撃(タップ)するの気を付けた方が良いかね
    凌がれて次のターン山札切れ狙いでウェルキウスに突っ込まれるかも知れんし

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:37:58

    対光文明の場合「天門でブロッカーが出てくる」と「ホーリースパーク系で全タップしてくる」の二種類があるのがキツイよね
    チマチマ殴る場合は天門から出てきたブロッカーの殴り返しが痛いし、数並べて押し切る場合はスパーク系の全タップがキツイ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています