この子の不老不死の謎

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:49:01

    十字軍の兵士を助けた時に貰ったアンブロシアという謎の果実で不老不死になってるけど
    なんで十字軍がギリシア関連のもの持ってたんだ
    どうして重症負ってたのに自分で使わなかったんだろう
    アレイスターに攫われても生きてるけどどうやったら死ぬんだほんと

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 14:51:47

    魔術の行使に生命力を使ってるというのも結構衝撃的だった

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:13:50

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:15:06

    インデックスによると元ゴエティア使いなんだよな
    なかなか余計に生命力つかいそうな術式してる

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:26:51

    つまんねーこと聞くなよ!(スレ画並感)
    というのは置いといてガッツリ再登場でもしないともう語られないかもねそこらへんは

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:31:16

    エンディミオン以後まさか全く劇場版がないとなこのリハクの目でも見抜けなかった...

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 15:52:34

    多分この子の元ネタって
    ギリシア神話に出てくるアポロンから無限の寿命を得たシルヴィアだと思うんだけど
    あんまり関係ないんだよなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:35:36

    不死だけど不老じゃないから

    早く死にたいという気持ちは同じです

    Cumaean Sibyl - Wikipediaen.m.wikipedia.org
  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 16:39:21

    >>5

    ifに出てたよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:06:36

    レディリーちゃん好き
    何気に魔法と科学がかなり早い段階で交差していている1人
    いくら好きなだけ時間使ってもいいとはいえ元魔術側なのに天体エレベーター発明したり
    商才を見せたり頭いいよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:26:38

    魔神のおもちゃ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:50:39

    >>6

    3期があの有様だったから企画を立てようにも慎重になっているんだろう

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:14:13

    マッドサイエンティストだったらじっくり研究できたりするし嬉しいと思うんだけど、そこら辺の認識は普通の人間だよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:58:17

    ロリババア最高!

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:02:08

    軟禁されてるのにフロイライン含めて仲良くしてそうですこ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:58:20

    体内で永遠に循環する生命力に幻想殺しで触ったらどうなる

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:04:58

    それが自然な状態に完全に変化してたらなにも起こんないよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:06:31

    >>12

    エンデュミオンから3期でどれだけ時間空いてんねん

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:01:44

    多分いろいろ設定はあるんだろうけどカットされた人
    禁書劇場版に脚本吉野弘幸がいるんだけど
    どうしても劇場版脚本が映画一本にまとまらなくてポシャりかけてたのに助っ人にはいってなんとかしたって話

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:15:23

    レディリーが軟禁されてる窓の無いビルは飛んでっちゃったけど脱出してるのかな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:54:03

    宇宙空間でも苦しいだけで死ぬことは無いし
    カーズ様みたいになるかしもれない

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:59:42

    新天地で魔神達のおもちゃにされて日常的に惨殺されては復活する生き地獄を味わってそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:07:09

    >>22

    >>21

    もう誰か殺してやれよ…本当にそうなったら酷すぎる

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:11:22

    >>23

    とあるでそう言う救いの無いキャラは珍しくないしな…

    レディリーも死ぬ事すら出来ない悲惨な目にあってる可能性が高そう

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:50:09

    黄金の林檎と源流はおなじだし
    もしかしたらオティヌスが何か知ってないかな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 00:50:27

    解呪ではなく超火力での突破を試みてる所をみるにいろいろ試してダメだったのだろうけれど
    頼るならエンデュミオンではなく禁書目録だったのではと思ってみたり

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:35:49

    魔神なら誰かしら殺せる手段持っててもおかしくはなさそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:49:56

    >>26

    禁書目録の存在知ってたんかね?

    本人が天文学者だから宇宙に希望を託したのは間違いじゃないと思う

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:03:54

    なんだかんだ魔神も真摯に願い事したら叶えてくれるから新天地でよくやってるといいんだけど
    あまりにも描写がない
    アリサ達は何してるのか判明してるのに

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 12:58:24

    >>16

    そういえばそげぶされたことは無いんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:49:28

    アリサといいスレ画といい後々になるほど重要度が増していく奴らが複数登場する劇場版
    ところでステイルの弟子ちゃん達の再登場は…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 13:55:55

    英国のクーデターで再登場してるじゃん
    シャットアウラちゃんとかは空気と化してるし

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 15:47:10

    十字軍は表向きみんなボランティアで参加した運動なので、どこぞの国家の正規軍って訳じゃないのだ
    実質手弁当だけでやってきた武装集団なのだ。なので、小国たちは十字軍の扱いに悩んだ

    連中に食料を供給しないと大規模な略奪劇が始まるし、供給しても「俺たちは正義の軍団!」と暴れ回る
    かといってローマ教会やら大国の王様や大貴族たちのメンツがあるので、十字軍排除を掲げてもやっかいなことになる
    なので、みかじめ料を払って追い払うというのもあったのだ
    ギリシャの至宝(?)である、ギリシャ神話の神々の食物、アンブロシアはたぶんそういう経緯で十字軍兵士に流れた物と思われる

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:31:41

    >>33

    そんな奪ってきた感じなんかね

    十字軍だからイェルサレムとかの関係品かと

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:32:54

    >>9

    作者描き下ろしの話なんだっけ?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:43:27

    書き下ろしだよ
    アレイスターやミナとほんわかしてる

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:29:05

    >>16

    身体機能そのものを作り変えられてるのなら多分幻想殺しでも無理じゃないかな?

    もし不老不死にする魔術でそれが生命力により発動されてる状態なら普通の人間こ身体に戻りそうだけど。

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 04:50:25

    >>36

    また合間にストーリー増えて上条さんのスケジュールが過密になったのか

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 05:26:22

    >>2

    魔術が生命力を魔力に変換して行使するって設定、初期からなかった?

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 06:51:12

    元ネタは不老ではない不死だけどそれに比べて不老不死なんだよな
    自分だったら不老不死普通に満足しそう
    身長130cmの永遠のロリうれしい

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 13:31:00

    >>40

    十字軍を助ける前普通の人間ぽかった、魔術師になったのは研鑽する時間を得たあとだから元一般人が1000年生きるのは辛そう

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 13:46:11

    >>39

    一言一句覚えてるわけじゃないけど錬金術師の時のスネイルがゼーハーしながら説明してた気がする

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 13:51:39

    >>42

    不老不死の吸血鬼が実在するなら理論上無限の生命力から無限の魔力を精製し得るんだっけか、あの世界の魔術のルールでは反則も良いところだな…

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 15:11:19

    >>36

    ちなみにアレイスターの初体験が実家のメイドで卒業している事が発覚していたり...

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:20:14

    >>44

    発覚というか史実ネタ

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:37:21

    >>41

    やっぱ救われて欲しいわ

    それにしてもこのアンブロシアの不死性高すぎないか?

    位相操作とかなんで何とかならん?

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 04:23:05

    >>20

    してないならカーズになってしまう

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:15:25

    >>43

    姫神が最強になる可能性はあるのに

    どこにいるんだ吸血鬼

    レディリーちゃんって全身粉々にされても復活するのかね

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:37:50

    身長も髪も伸びてないと思うから
    1000年前からこの長巨大ツインテだったと思うと先進的だな

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 02:57:07

    何気にエンディミオン以外にも人形技術が凄く発達してる、科学と魔術組み合わせてるのはここだけ

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:25:11

    本編では互いの立場が相容れなすぎて無理だったけど、もしレディリーがヒロインとして上条当麻と相棒になっていた場合上条はどう言うスタンスを取るんだろうか?
    本人の希望通り自死の方法を探すのか、それとも生きる希望を見つけようとするのかどっちなんだろうか?

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:27:22

    面白いね
    ステイルがレディリー(仮)殺す方法探すけど
    上条さんが生きていて楽しいこと思い出させるみたいなのありそう

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:08:56

    これアウレオルスで消せたりしないの?
    脆弱な人間の少女なんて想像に難しくないと思う

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:18:37

    >>53

    あんまり万能じゃないからな黄金錬成

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:25:29

    >>53

    ヘタレが想像出来る範囲じゃないとダメなので・・・

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 09:32:36

    >>55

    逆に想像出来たら不死身を打ち消せるんか?そこが重要だと思う

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:22:45

    >>56

    想像できてたら不老不死の吸血鬼にも出来る訳だから、不死をなくすぐらいは出来ると思う

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:25:54

    >>48

    ただ旧約2巻の話の構成自体が


    地球が保有する霊的パワーにすら底があるのにそれがない吸血鬼はイカれてる

    地脈(地球)直結の結界と我慢比べして勝るだろう幻想殺しもイカれてる それはそれとして感情のまま他者のために怒り悲しむ上条は極めて人間らしい

    理性と右腕が吹っ飛んだ上条から謎のドラゴン出現


    て感じだから吸血鬼そのものは話のダシでしかないっぽい

    まあこの巻の真かませ犬は地球だが

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 12:59:01

    >>56

    魔力が外に溢れ出るような想像が魔術師に出来ないと思うな

    不老不死の根幹ってそこでしょ?

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 17:40:44

    霊的パワーが無限の吸血鬼とやらも不老不死だよなこりゃ、もしかしてアンブロシアは吸血鬼製造果実か

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 18:48:00

    ウェストコットの半不死は大いなる存在の引力を利用した生命力の循環経路の歪曲だけど
    レディリーの不死は羊皮紙(のようなもの)がない、あるいは失ったケースかもしれない
    異なる位相(引力の元)を干渉することは難しいけど、それを何とかするのが劇場版と思う
    やり方はアレイスターよりコロンゾンのあれに近い

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:12:02

    >>59

    むしろ逆じゃないか

    魔力を消費するのが普通なんだし

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:21:45

    >>14

    三角コーナーと一緒に窓の無いビルごと魔神の玩具になってると思ってたけど脱出済だったんだな

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 22:42:55

    アウレオルスが吸血鬼を想像できないのは禁書世界の吸血鬼は正確な情報がないからでもあるだろうしレディリーは目の前で観察できる状況なら普通にイメージできるんじゃないかね
    魔力無限と総量は変化なしの循環じゃ話は違うかと

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 23:17:00

    >>63

    窓のないビルが吹っ飛んだ時に全く描写がなかったからまあもう居ない説あると思った

    かまちーなら過去キャラ大事にするし描写してる

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 06:45:47

    彼女は夢を見続ける状態からよく回復したな

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:39:08

    >>66

    なんだアレイスターって良い奴じゃん

    不死身とはいえ重傷をおったのに回復させて

    軽口叩き会うような仲にまで発展するし

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:40:01

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:49:11

    エンディミオンの軌跡続編でみんな救われて欲しい
    シャットアウラの父は結局認知されてないし
    レディリーはいつものように○ねない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています