代表3カード選ぶ基準何にしてる?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:04:53

    とりあえずデッキの初動にしてます

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:06:05

    >>1

    本当か?理由は本当にそれであってるか??

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:06:20

    VSデッキは
    パンテラ・Stake・ヴァリウスにして
    キャラ選択風にした

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:06:42

    >>2

    (あれ、建前だったことがバレているぞ)

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:07:18

    なんかエース面してる奴(ほぼ出ない)
    なんかエース面してる奴(あんま使わない)
    なんかエース面してる奴(実質中継役)

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:07:56

    うらら!
    増G!
    ニビル!

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:08:45

    寒色系ロリ大好き兄貴は相変わらず平常運転で安心するな

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:08:55

    エース格モンスター3種が基本で3種もないなら展開の要になるカード入れてる

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:10:34

    なんかかっけえヤツ エース なんかかっけードラゴン
    こんな感じのふわっふわな基準で選んでる

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:11:10

    基本エースを選ぶけどゲート・ガーディアンデッキはサンガスーガヒューガにした

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:11:44

    初動 エース エクレシア
    こうだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:12:56

    >>4

    気持ちはわかるぞ、良いよね…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:15:11

    左向きのカード デッキのエース 右向きのカード

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:17:02

    おっぱいかな?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:30:41

    テーマカード全種類入れたらちょうど収まるからそうしてる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:31:42

    テーマAの初動、テーマBの中継、テーマCのエース

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:34:05

    基本は過労死枠、鉄板のエース、ピンチの時の切り札
    コンセプトのあるデッキならその主軸に座ってる奴で埋めることもある

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 17:41:34
  • 19二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:09:29

    >>18

    芸術点高いな

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:21:18

    ロイヤルの嫁
    ロイヤルの嫁
    ロイヤルのデッキエース

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:26:48

    テーマと型がわかるようにしてるから検索でわからないやつが出てくるたびにキレてる
    芝刈り型だとか着地点に変なカード入りなら先に教えろと

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:27:48

    色々混ぜることが多いから各出張のエースたち

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:28:50

    見た目で贔屓せずに活躍してくれるカードBEST3で選んでるぞ!

    三戦の号!
    増殖するG!
    アトラクター!

    うぬら3人か……!

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 18:32:11

    メインテーマのエース1枚とデッキの方向性がわかるカードを2枚にして何のデッキだったかパッと見て判別できるようにしてる

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:03:03

    エース2枚
    真ん中はスリーブ見せるためにあえて選んでない

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:06:20

    フィールド
    メインのエースか初動
    EXのエースか混ぜ物のエース

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:06:50

    >>23

    うららは?

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:13:54

    めちゃくちゃ適当でこだわりもない
    むしろ触ってすらいない
    誰かに見せるもんでもないし

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:18:50

    >>27

    後攻で引いても信用ならないたぁめ……

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:19:40

    左右にペンデュラムスケールを置いて真ん中に特殊召喚したいやつ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:23:53

    >>28

    デュエルライブのリプレイ一覧に自分の試合が載るとデッキが代表カードで紹介されることになるが

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:26:10

    櫓丸
    メイゼン殿
    HANZO殿

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:27:46

    フィニッシャーとフィニッシャーとフィニッシャー

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:38:11

    コンボデッキならコンボの中核やフィニッシャー
    イラストアドデッキなら顔がいい順に

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:40:41

    初動 エース 展開中継

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:46:28

    罠デッキだとあえて裏面というのもアリだと思うの

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:47:56

    エース エース エース
    キーカード エース エロ枠

    どっちかだな

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:48:10

    たまにモンスター魔法罠にするのも好き

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:50:44

    テーマのエース
    EXの強いカード
    好きなカード

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:53:47

    2テーマ混合デッキなら
    テーマAのキーカード
    テーマBのキーカード
    テーマAとBを繋ぐカード
    にしてるかな

    キマイラ神碑だと
    幻獣王キマイラ
    神碑の泉
    ガーディアン・キマイラ
    みたいな感じ

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:58:40

    十代デッキとか2面性3面性あるデッキでE・、ネオス、E -みたいにするのが好き

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:37:13

    いつも複数テーマ入ったデッキ使ってるから各テーマの代表にしてるわ
    今だとイムセティ・キトカロス・アラメシアみたいな

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:45:20

    テーマモンスターが複数イラストに映ってる魔法罠があると
    それ優先しがち

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:02:19

    収まりの良さでは負けない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています