ゲームの没データって良いよね...

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:45:45

    そのゲームの世界があって本来あるはずのものがないとか、その世界に存在出来なかったみたいなのが神秘的というかロマンを感じるんだろうな
    ってことで没データ貼ってけ

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:47:05

    スレ画はピクミンの没データ
    名前はiwajen 岩を吐く以外に詳細は一切不明

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:47:09

    ちょっと違うかもだがマホロアの没デザイン
    こういうのありえた可能性の一つって感じが好き

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:47:50

    キターで草

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:48:18

    後にオマージュされた模様

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:50:36

    レジェアルにデータだけ存在するダイパ主人公の部屋

    元はダイパ主人公と同一人物設定だったんだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:51:49

    >>3

    このデザインはこのデザインでめちゃかわいいのが流石すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 19:57:37

    揉めに揉めたんやろなぁって察する奴

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:01:51

    >>8

    バーザム改だけ無印名義でZ枠として生き残ってたのホント笑う

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:03:34

    冴月麟
    「姿をください」

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:26:57

    ピクミン3の没敵「イワダマ」
    弱点である頭も潰し攻撃に使えるようになった純粋な強化…と思われる
    そもそも2までにいたダマグモ系は3以降の作品に出られてないからこいつが日の目を浴びる可能性もほぼ無いのが悲しい

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:11:04

    >>11

    3は没敵おおいよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:19:18
  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:21:34

    「逆さま学府ビルゲンワース」とか好き
    リエーニエの神授塔で本当に逆さまになるギミックが出てきたときは興奮したなあ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 07:41:09

    ブラボは解析と考察勢のおかげかこういうの多いよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 07:57:43

    >>3

    機械っぽい腕が気になるな

    エンジニアっぽい要素はこの頃から有ったんだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 07:59:00

    ACの没音声掘り返して考察に使ってる奴は辟易するけどな

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:01:27

    >>17

    没は採用されてない、最終的にはそうでないほうが良いとされたから没ってことだからなあ

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:09:36

    ボツ妖怪
    デキンちゃんとか普通にええやん…ってなった

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:01:10

    >>19

    ボツ理由は元ネタに近すぎたのかな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:12:06

    閃の軌跡の没敵『ファントム』

    元々同社の過去作ぐるみんの敵キャラで、同じエンジンで制作されてるなごりでテストデータとして流用した模様

    …と思いきや色味や模様が原作(画像下)と微妙に異なるため新規にモデルを作り直したっぽい

    何故…?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:24:35

    >>12

    カクレイモとか作り込まれてたのになんで没になっちゃったんだろう…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:33:46

    没イベントで主人公(男)に抱きしめられながら「こういうのは女の子にしろよな…」って言ってたせいで
    主に海外でホモ扱いされているペルソナ4の頼れる相棒花村陽介

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:38:24
  • 25二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:40:39

    >>23

    没なのはそれじゃなくてガチの告白セリフの方よ

    そっちは普通に実装されてるぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:42:27

    【ポケダン空】未使用イベント「hdebug」「mdebug」の紹介【没データ】

    最近知ったけどポケダンのデバッグ

    原作になさそうだけど遊び心満載なのがイイネ

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:43:47

    >>3

    没デザインといえばこれもだよね

    幻の星のカービィGCに出てくる予定だったやつ

    どことなくマホロアっぽいからWiiデラックスの追加モードのラスボスはコイツなんじゃないかっていう考察もあった

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:44:54

    >>11

    ダマグモキャノン「えっ」

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 11:59:21

    >>25

    おいは恥ずかしか!生きてはおられんごつ!

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:50:08

    >>27

    こいつとマホロア第1形態のカップリングが存在するという地獄

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:50:34

    >>29

    ちなみにその没ボイスはこれ

    ストーリーの流れきちんと汲んだセリフだから思ったより変なことは言ってないけど一応閲注

    ペルソナ4 花村陽介告白音声 フルバージョン


  • 32二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:51:16

    >>30

    ?????? ??? ?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:53:19

    好き

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 16:55:31

    作中だとムービーでチラッと映るだけで実質没マップなゼノブレイドの巨神肩
    リマスター版追加エピソードで正規プレイで遊べるようになったが没時代とほぼ同じ構造

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:35:34

    >>32

    困惑すると思うけどマジだよ

    「没クラマホ」って調べてみ

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:38:02

    マリオサンシャインのガイコツ頭は別ゲー過ぎて怖い
    閲覧注意だから気をつけて

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:16:51

    >>36

    ヒノクリのことやな

    結構ガチなシャレコウベの第一形態を割ったら出てくる赤い玉ねぎ頭の第二形態、それを破裂させたら頂点に一つ目だけある第三形態というエグすぎるビジュ

    更には巨大だから当たり判定もデカいし、本体にぶつかると3ダメというバカ強さ…実装してたらサンシャインをやった子供達の精神に深い傷を残していただろう…

    マリオシリーズの没敵は変なのが多くて好き(まあ没敵は大抵変なのばっかだが)

    歴代マリオシリーズ 没になったキャラクター集


  • 38二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:31:54

    3DS世代でデータだけ存在していた永遠の花フラエッテ
    ZAで回収されるのだろうか

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:32:33

    紅魔卿で登場する予定だった幻の主人公

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:44:44

    >>37

    それそれ

    没データとはいえどういう意図でデザインしたのか不明過ぎてヤバい

    本当に没データなのか疑ってる

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:47:20

    >>38

    ダイパのてんかいのふえがレジェアルで回収されたからやりそう

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:49:38
  • 43二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:29:23

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:55:03

    MOTHER3はゆげ2が特に有名だけどこのポーキーが死ぬ没データも中々興味深い

    MOTHER3 没シーン?

    元々不死の設定で通す予定だったのかは定かではないが本編の末路を知っていると色々考えさせられる

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 14:20:56

    初代テリワンで登場する予定だったグレイス城(没)

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:41:11

    ブラボの聖杯ダンジョンはそういう没敵とも出会える面白空間と化してたな

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:26:13

    ポケモンBWの海底遺跡
    何かイベがあるかと思ってたら何もなかった…

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:20:48

    >>47

    こういうのがあると隈なく調べちゃうわ

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:22:56

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:26:15

    >>39

    C62のサークルカットだからファンが言ってるだけで関係ないよその子

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:52:26

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:54:12

    これはカービィwiiの没曲


    カービィwiiは3つの作品の没を経て発売されたからなのか理由は分からないが内部データに使われてないものが多い

    6分あたりの没曲が少し前のカービィっぽい雰囲気で好き

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:54:41

    GBC版ドラクエ3にGBC版4と通信すること前提の没データがあって本来4移植が出る予定だったみたいな歴史のifを感じる没データ好き

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:58:12

    >>33

    これコラじゃ無かったの!?

    ポンデライオンそっくりなのってまさかのガチ偶然?

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:00:53

    ちゃんと元ネタのあるイベントなんだけどなにか恐ろしいものを感じる没イベ(見方はメガテンIII無印でショップの中に入ったあとディスクをdq8に交換するとなんかできる)

    【女神転生Ⅲ】没イベント_呪われてあれ


  • 56二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:01:09

    bloodborneの没ボス
    かっこ良すぎて何で没にしたの?って思ったけど逆にブラボに出すには順当に格好いい獣過ぎたんだろうか

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:23:15

    >>54

    ポンデライオンのCM作ったアニメーション作家(ニャッキ!とかでも有名な人)の当時の話をしてくれてるが詳細は不明

    この「原案デザイン作った広告代理店プランナー」が誰なのかは分からんからねえ

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:40:14

    TOX2で本来であれば使用不可なミラさん秘奥義がしっかり存在するんだよな


    【TOX2】 テイルズオブエクシリア2 分史ミラ(ミラさん)の秘奥義隠しボイス


  • 59二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:50:15

    没データと言うか没案だけど

    今ではマスコットと化したFGOのケルヌンノス

    本当はこんな風に胴体が長かったりするが

    没案だともっと邪神チックだったりする

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:27:55

    >>47

    海底遺跡は何もイベント無いだけで別に没データじゃないだろ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:32:07

    こういうの?

    1STPAI


  • 62二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:27:33

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 20:34:01

    >>40

    もともと違うゲームを作っててそれのデータとかを流用して他のヤツに当てはめた際にその没データも一緒に残ったとかあり得そう


    正確には没じゃ無いけどゼル伝時オカのアーウィンとか

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:38:36

    >>52

    きらきらきっずデデデ戦の曲とか本来どこで使われる予定だったんだろうか

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 01:06:47

    ダイパの天界の笛
    10年以上時が経ってから正式に実装されたのはロマンあるね

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:24:47

    カービィwiiの没スーパー能力、カッターはコピー帽子まで作られてる

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 09:35:30

    メイドインアビス闇を目指した連星だけど色々没データが多いんだよね
    調理要素や空腹概念が複雑だったり昼夜の概念があるっぽかったり

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:23:33

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:31:22

    本編からは考えにくいリアクション
    これがちーちゃんに首ったけの原案になってたりするんだろうか

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 08:39:12

    >>56

    ブラボだと生き肝ってアイテムとかもあったんだっけ

    面白そうだしその辺も加味したリメイクずっと希望だけしてるわ

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 18:58:16

    >>52

    スーパー能力のテーマ、難産だったんだろうか…

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 02:32:23
    hakuda2.web.fc2.com

    マリオストーリーの没データ

    コブロンとの戦闘も予定されていたらしい…


    … 冗 談 だ ろ ?

    こ ん な 昔 か ら 仕 込 ま れ て た な ん て

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 08:46:56
  • 74二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:15:37

    >>37

    ルイージマンション結構好きだからこの没敵は興味深い

    とはいえ仮にこんなのが停電イベント中に現れたら当時トラウマになってただろう

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:22:21

    >>19

    デキンちゃんが没は芸術点が高すぎるんだ

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:19:00

    UNDERTALEの没敵、RG03とRG04

    実際に登場する01&02と違い女性らしい

    【アンダーテール】未実装データ RG03 & RG04戦【Undertale】


  • 77二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 16:22:40

    アイマス2の没キャラ
    別の件で大炎上したこととかも思うと制作過程でかなり混乱してたんじゃないか感がある

    数年後に出たソシャゲの新キャラに流用された

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 00:33:49

    マイクラのジャイアントは有名かな
    昔完成直前みたいなとこまで行ったこともあったけど結局AI消されて置物と化したデカいゾンビ

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:17:28

    マイクラの没データといえばイリュージョナーも有名
    確かダンジョンズには普通に出てたはず…?

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 10:28:01

    昔のテイルズでサウンドテストの中に没になった術技の音声あったよね
    コレットの殺劇舞荒拳見てみたかった

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:12:12

    使用されなかったパピルスの考えるアニメーション

    GIF(Animated) / 14KB / 1360ms

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 14:18:18

    モンハンの没データ武器はあまりに強すぎるものが多いことで有名で、改造で掘り起こして使ってるプレーヤーもいたとか

    ところでこの没データたち、「破壊衝動に支配される」だの「呪いに囚われる」だの、「この武器は使ったらダメですよー」っていうフレーバーテキストがついた武器がやたら多いのは偶然なのだろうか……?

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 21:41:33

    >>81

    アンテ関連と言ったらコイツも

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 00:53:52

    >>66

    スパークのスーパー能力は能力星しか残ってなかったからカッターは実装直前まではいったんかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています