モンハンでまだモチーフになってない生物

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:30:45

    何がいる?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:31:39

    ウーパールーパーは今までにいたっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:31:39

    イルカ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:35:12

    RISEで妖怪モチーフが解禁されたんだからそんなもん山ほどいるでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:36:53

    リスとかネズミとか?あの辺の小動物というか小型齧歯類の類はまだいないと思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:47:07

    >>2

    パリアプリアがそれっぽい

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:48:43

    古代生物だけどティラノに匹敵する知名度のイメージがあるトリケラトプスとスピノサウルス

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:49:35

    >>7

    トリケラはディアブロスがそれでは

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:56:15

    スピノはアンジャナフがティラノとの混合モチーフだと思ってる
    怒り時だけど翼幕が展開するし

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:57:23

    もぐらっておらんく無い?

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 20:59:09

    >>10

    ガイア…?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:00:15

    >>10

    環境生物もありならモギーがいる

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:00:39

    ウニ

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:05:14

    キリンさん

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:07:07

    虫系は多いな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:30:24

    >>4

    妖怪は生物なのか…?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:36:34

    >>15

    やっぱり万人受けし辛いからね

    でもライゼクスという成功例が出たから今後は増えるかも

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:39:44

    >>13

    生物って言ってるでしょ!

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:51:58

    >>18

    生物だし動物だよ!!??

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:53:23

    蝶や蜻蛉なんかは出てたっけな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:56:32

    ライズの新モンスって生物+妖怪の複合って感じがする

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:58:40

    詳しくないけどサバンナ系っているの?
    ライオンとかキリンとかサイとかカンガルーとか

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 21:59:37

    >>22

    ライオンはテオテスカトルとナナテスカトリがいる

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:00:46

    >>22

    ゾウはガムートがいるな

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:02:05

    ワニっていたっけ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:06:58

    >>25

    イビル…ジョー?微妙か?

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:42:10

    >>25

    ラギアクルスとかそれっぽくない?顔つきとか

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:44:29

    >>5

    ネズミ年の正月イベクエはパオウルムーが出てたな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:46:58

    生き物じゃないけど戦闘機と爆撃機が出てきたから空母とか出てくるかもしれない

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:48:19

    >>25

    ハプルボッカ……?

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:59:10

    シャコ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 01:59:49

    >>1

    人間

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:01:05

    モチーフになってるのかもしれないけど一見しただけでは分からない

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:04:02

    ゴキブリ

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:06:01

    >>32 ハンターさんって最高のモンスターがいるだろ?

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 02:28:42

    テリジノサウルスと孔雀

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 07:22:33

    サイとかカバは出てこんなあ
    まあ角生えた生き物なら角竜(恐竜の方)モチーフでもいいからなんだが

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:31:11

    エビ型の甲殻種とか

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 09:32:57

    >>29

    ある意味オウガとかガイアが蟲の空母的存在と言えなくはない

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:38:06

    >>37

    ボガバドルムがカバっぽい

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 14:46:32

    >>37

    コンガの顔って明らかにカバじゃね?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 18:16:55

    水生生物はまだまだモチーフ残ってる気がする

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 01:41:49

    棘皮動物とか面白そうだなって思うんだけど多分絵面が凄く地味

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 02:22:57

    食虫植物

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています