鍋料理は一見子ども向けに見えるそうだ…実は仲間が集まって一緒の鍋をつつくのは子供にとっても楽しいのだが…

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:23:28

    GOKUSAIは短命だったな

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:26:10

    勝ったッ!やはり『鍋料理』を選んだッ!!

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:26:51

    ◇この唐突に愚弄されるGOKUSAIは…?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:26:52

    >>1

    ◇(gokusai愚弄は)何故...?

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:27:35

    >>3

    >>4

    せめてもの猿漫画要素…

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:28:12

    >>4

    >>5

    原作のファミレス愚弄の再現だと考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:52:07

    >>5

    そこはファミレスにしろやあーっ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 22:54:07

    前半だけだと急に何を言い出してるこのバカは?ってなるところに「承太郎は短命だったな」と入れて意味をわからせるのはセンスを越えたセンス

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/18(土) 23:48:22

    >>7

    お客さんここはタフカテなんだよ猿作品要素が嫌だったらもっといい掲示板を紹介しますよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 07:56:29

    >>9

    は...話が違うであります ここは擦り続けた挙句に迎合された語録は名誉猿語録扱いで本来の猿語録要素が0%でもなぁなぁにされるはずであります

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 07:57:31

    >>10は短命だったな

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 08:21:43

    卵を自分で育てない鳥がいるそうだ…
    童謡として皆に知られているカッコウという鳥は托卵と言って自分の卵を他の鳥の巣へわずか2秒ほどの時間で産み付け、さらにはその巣の卵を持ち去ってしまう習性まである
    卵の大きさや柄もそっくりに作られた卵は他の卵より早く孵化して元からいた卵達を皆殺しにして食料を独り占めするのだ
    カッコウの子供は異常な食欲で親鳥の持ってきた餌を全て平らげる、親鳥はそんなカッコウを我が子と信じて疑わない…
    カッコウが巣立つ頃には親鳥はボロボロに成り果て、力尽きるそうだ………

    静虎は短命だったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています