のび太くんアンキパン使ってよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:13:17

    賞味期限切れそうだから

    食品系のひみつ道具って保存めんどくさそうだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:14:33

    アンキパンってウンコするとダメなんだっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:15:06

    四次元ポケットなら腐らないんじゃない

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:16:22

    最初は生肉だとしたらのび太君に見せる前に1回焼く工程挟んでたんだろうなと思うと笑う

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:16:30

    味は良いみたいなんで
    ママに提供したら…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:16:35

    社外秘を一時だけ部外者に説明しないといけない時とか便利そう
    勿論トイレまでの間にリークされる恐れはあるが

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:17:44

    ああ存外「一時的に覚えておいてむしろそれ以降は忘れる」が目的な可能性もあるのか

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:18:08

    なんでタイムふろしきのある未来で賞味期限があるんだろ……

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:18:12

    何も書かなきゃ多分ただの食パンだよな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:19:39

    >>2

    のび太が食べ過ぎで腹下した所以だから、完全に消化し切ると別説もなくはない

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:21:42

    カロリー摂取には使えるのでは?

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 20:31:41

    四次元ポケットの中に入れてたら時間経過しないとかありそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:33:36

    ちなみに薄切りタイプもあるがそっちは半分の時間しかもたないとか

    すなわち記憶していられる制限時間がある

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:45:06

    食パンは冷凍できると知って一人暮らしの革命が起きた

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:06:06

    >>14

    未来の学生さんとか試験間近に控えた人たちは其の辺利用して乗り切ろうとしそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:12:54

    「1ページ目から食べ直しだ」とかいう迷言

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 13:22:56

    アンキパンをスモールライトで小さくして食べるのはアカンの?

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 13:27:34

    記憶する文字が小さくなって読めなくなるじゃん

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:55:42

    翻訳こんにゃくって賞味期限どのくらいだろう…?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:56:47

    必要な時にほんやくコンニャクを切らすことが無いのは賞味期限あるものは流石に意識してるとかなのかな

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 18:58:59

    そういやグルメテーブルかけで翻訳こんにゃくとか暗記パンは出せるのだろうか…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています