【クロス・閲覧注意】ここだけ最も黒い絵があるワンピース

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:35:59

    タイトル通りここだけ最も邪悪な絵とされる黒い絵が存在する世界です。
    絵は見た者の過去の「罪」と「後悔」を写し、更には「先祖の罪」すらも写して形となって襲ってきます(例・タヒんだ息子が現れる、祖父が放.火した家の住人が襲ってくるなど)
    周りの人には襲ってきてる罪や後悔の正体は見えません
    この絵を見たワンピキャラがどんな罪や後悔に苛まれるのか考えるだけのスレです

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:38:29

    この絵書いたやつ絶対政府に消されてるじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:40:41

    >>2

    元ネタだと消されてる

    ただ絵だけが残ってる上に意思?があるのでそれで一悶着起こる

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:42:55

    エースがヤバいぞこれ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:48:00

    過去バスターコールで葬った親父の代からの人々や政府の仕事で消した人間に襲われ逃げ惑うスパンダム

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:58:44

    ホーディみたいな人間性が終わってる&罪を罪とも思ってない奴には効くのか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:00:38

    効くんじゃない?
    犯した罪全てだったと思うし

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:15:34

    裁くのは黒い絵みたいな所あるので絵が罪と認識すれば本人にその気はなくても襲ってきそう
    回避する方法も無くもないけどメモメモみたいな記憶弄れる能力で全ての記憶失って絵を見た事も罪も歴史も無かった事するか先祖代々罪や後悔を残さないかみたいな極端な方法しかない

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:22:38

    生まれたばかりの赤ちゃんでも先祖の罪や後悔で殺されるの理不尽が過ぎるだろ
    見たらアウトってことは藤虎はセーフになるんだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:34:07

    見る事がトリガーとなるみたいなので藤虎は大丈夫かもしれない
    ジョジョは理不尽スタンド多いけどこれはある程度距離取って逃げれば何とかなるしトットムジカみたいに移動したりしないので優しい方だと思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:39:02

    ルッチ「面白いな。襲ってくるのなら返り討ちにするだけだ」

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:45:26

    哲学的な話になってくるけど、サテライト、セラフィム、ステューシーに黒い絵を見せたら「先祖の罪」はどういう判定になるんだろう

    あとボニーが絵を見たら天竜人に虐げられた人たちが襲ってくると考えると吐きそうになる

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:57:03

    これ嫌なのが身内の最後の姿とか再現して現れるんだよな
    テゾーロとかステラの姿みたら耐えられなさそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:04:40

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:21:09

    撃たれたスカーレットを見て「私があの時空腹くらい我慢してれば…」となるレベッカ

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 08:25:36

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:31:41

    ドフラミンゴはホーミング聖やコラさんが出た時点で精神崩壊してもおかしくはなさそう…

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:42:56

    泉くんメンタルのキャラってワンピースにいるかな

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:24:11

    図太い人はいるけどお辛い過去持ちが多すぎてなんとも…

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:46:19

    サボには間違いなくエースが現れるだろうな(もちろんルフィにも)

    『もっと早くに記憶を取り戻していれば……』と嘆くサボ、『あの時、もっと自分が強かったら…』と再び咽び泣くルフィがいそう…

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:08:51

    記憶いじれるプリンならなんとかできるかもしれないけど抜き取ったフィルムも呪物になりそうだな

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:37:19

    いつもやかましいバギーが「ロジャー船長…なんで…」と虚空に手を伸ばすのを見てこれはヤバいぞとなるミホークとクロコダイル
    なお数分後クロコダイルは白ヒゲ、ミホークは昔の仲間が現れる

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:39:11

    ルッチ、カイドウ、ガーリング聖の3人は襲いかかってくる黒い絵の亡者を次々と返り討ちにするんだったけ

    ルッチ「ふう。気分転換になるな」
    カイドウ「ウォロロロロ。これは良いトレーニングだな」
    ガーリング聖「この黒い絵は次の先住民狩り大会のトレーニングとして使おう」

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:41:32

    カイドウ大丈夫?おでんも現れるけど…なおの事良し…?そうですか…

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:44:44

    コラさん…耐えられる?

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:45:57

    ビッグマムの前にマザーカルメルと羊の家の子供達が現れたら…

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:47:30

    黒ひげ「おれにオヤジとエースがわざわざ会いに来てくれて嬉しいぜ〜」

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:51:49

    黒ひげ一見泉くんタイプかと思ったがそれにしては罪重ね過ぎてんだよな…

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 20:57:51

    >>27

    サ、サッチ…

    黒ひげはこういうこと言う

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:17:14

    バレルズの姿みて青い顔して縮こまって「ごめんなさい…もう逃げません…ごめんなさい…」ってなるドリィが見てみたいえ〜

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:08:18

    保守

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:21:58

    カラーズトラップでこの色出せるようになってくれマリアンヌ必要だろ?

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:32:07

    >>6

    絵師本人が襲いかかってくる

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:36:38

    >>20

    エースの前には10歳のサボが現れるのか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:44:27

    ゾロは何が起ころうが
    「この試練を超えたらおれはもう一段階強くなる」メンタルで突破しそう

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:35:40

    黒い絵が猛威を振るったのは相手が「メンタルや実力が弱い人」だったから?
    露伴先生もメンタルはともかく能力は直接戦闘向けタイプではないからなあ…

    もし仮にDIOなどの「メンタルも戦闘力も強い強者」だったら黒い絵は返り討ちにされていた?

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:43:11

    メンタル云々は大いに関係ありそうではあるけど黒い絵が映し出す罪とか後悔って大体の人間にあるもんだからねぇ
    ビッグマムでさえカルメルという弱点があるんだしそれを克服出来るかどうかが攻略の鍵になりそう

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:50:43

    元々の絵だと襲ってくるどころか同じ目に合わせてくるから後悔に苛まれるどころじゃないんだよな
    下手するとキュロスの眼の前でレベッカが同じように撃たれたような傷受けて倒れる可能性まである

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:56:40

    ミンゴはホーミング聖に首切られかけるし弟に撃たれる可能性があるのか…

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:58:06

    >>23

    >>38


    子供に襲われるガーリング聖

    おでんとの再戦で自分が後少し勝てるところでヤマト(の幻覚)が乱入した結果、負けるカイドウ

    目の前で血まみれのカクが現れるルッチ


    とこんな感じになりそうかな

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 05:11:28

    >>35

    まあ階段から落ちたくらいじゃもう死なないよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 10:53:22

    ハンコックには自分が蹴り飛ばした子猫(化け猫状態)か『下手くそ』と称して壊した粘土細工を作った村の子供たちが現れるのかね…

    怪異らにメロメロの石化が効くかは不明だし、どうするんだろ…

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 21:01:02

    保守

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 06:34:48

    >>42

    メロメロの効かない巨体の天竜人が妹たちの分まで襲い掛かってくるんじゃないの?

    妹たち守れなかったことも後悔してる気がするので

    えげつないな

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 11:11:03

    モリアにはかつての仲間らが現れてそう

    カイドウに負けた事は内心引き摺っていそうだし、また目の前でやられていく姿を見せられるハメになるのか…

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:12:24

    エネル「ヤハハハハ。我は神なり。黒い絵?それがどうした?」(黒い絵に電撃を浴びせながら)

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 12:22:49

    エネルはビルカの民がいるだろ

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 13:32:34

    ローにはコラさんか、ラミちゃんかどっちが襲ってくるんだろう…

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 14:25:33

    本人がメンタル強すぎても先祖が普通メンタルだとアカンのよな
    代々泉くんメンタルじゃないと知らんがなって祖先のせいで攻撃されるのひでぇ

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 15:32:59

    オロチは圧政で殺した大量の国民達が襲いかかってきそう
    昔迫害されてた時とまた同じような目に遭うのかな

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 20:43:16

    つまり孤児集団であろうCP組に絵を見せたらご先祖様探しできるってこと?

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 21:49:07

    >>51

    ルーブルでの『彼女』を考えるに祖先は直接の先祖じゃなくて良さそうだから

    黒い絵が罪を遡った結果出て来るのが大叔父とか大叔母とか先祖の兄弟姉妹やその姻族の可能性はままあるんだよな

    ゾロから見た牛マル(ゾロの祖母の弟・多分ゾロは存在すら知らない)みたいな

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:13:30

    黒い絵が本人及びその先祖の罪と後悔を遡ってくるのは
    ワンピ的には血統因子に刻まれてるだろう罪と後悔の要素をサーチして再現する能力か?
    血統因子にはその因子の持ち主の経験が刻まれているらしいからその因子の中に
    本人とその直系先祖が見聞した範囲に限られるが血縁者の後悔や罪についても残っている可能性

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:27:45

    >>52

    その例だとゾロは特に後ろ暗いところがなくても牛マルがカイドウとオロチに負けて支配される結果を生んだってことでワノ国の人たちが襲ってくる可能性があるみたいな?

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/23(木) 22:51:03

    >>54

    黒い絵がゾロに対して祖母フリコを経由して牛マルの罪と後悔を引き出して襲うとかはやりそう

    くいなの死はゾロの責任でもないし泉編集にとっての亡父と同じ感じで昇華されてるとおもうし

    あと本人と直系先祖縛りなら泉編集みたいに無効化しかねないんだよなゾロ……


    順番的には本人の罪と後悔→両親・祖父母・先祖のそれみたいな感じで追い詰める材料を探して襲ってるのかね

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 07:37:38

    ヤソップにはバンキーナさんが出るのかね

    原作だと奥さんが既に故人なのはまだ知らないみたいだし、絵の能力で彼女が亡くなった事実を突き付けられたらどう反応するんだろ……

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 12:15:28

    >>12

    同じクローンでもステューシーはミス・バッキンガムのクローンである以上に

    ステューシーとして生きて来た自我と人生があるからまず本人自身の罪や後悔がぶつけられると思う

    CPとしてオリジナルの昔馴染みの暗殺とかも普通にやってたし

    なので先祖の罪はおそらくミスバッキンの物が適応されるが本人の罪と後悔があるから先祖の罪の出番がない

    セラフィムはまだ生まれて2年も経たないこと考えると黒い絵が遡って参照する人生や自我は現状ないに等しいので

    クローン元の七武海の罪と後悔が襲ってきそう


    黒い絵を通じてクローンとして生まれた後に何を望まれどう生きて来たのかが露骨に反映される展開

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 20:20:33

    >>12

    今更だけど黒い絵を見たボニーにくまの罪や後悔じゃなくて実父天竜人の罪の形が襲ってくるのメタ的にはお辛いよな

    そう望んでその血統に生まれた訳ではないのにどこまで行っても天竜人の血と罪と業が彼女を追ってくるという

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 21:02:19

    >>58

    貴族の子のサボや海賊王の息子のエース、カイドウの娘のヤマトもやばそう


    ヤマト「ぼくはおでんなのに!」

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 22:20:13

    >>59

    おそらく黒い絵が意図した以上のダメージが実現してるよなこの辺

    エースは大海賊時代を引き起こしたロジャー処刑時を再現するように襲ってくるのは群衆と処刑人の形をしていそう

    それかルージュが異常な妊娠期間でエースの存在を隠し通しながらお産で死んだことの再現になるか

    >彼や彼女にとって親は○○なのに顔すら知らないかあるいは憎んですらいる血縁上の親の罪が襲ってくることで

    いやでも自分のルーツを突き付けられながら傷付けられてあるいは死ぬ

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:30:12

    >>59

    サボの場合顔見知りのグレイターミナルの人間達が襲ってくるのキツイな

    記憶無い時のほうが気が楽そう

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/24(金) 23:57:39

    >>50

    逆にワノ国民の大半はオロチ筆頭に黒炭一族が総出で襲いかかってきそう

    国をめちゃくちゃにした大罪人が、紛れもなく自分たちの罪から生まれた存在ではあるって知らしめられるのも辛そう

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 09:49:11

    ルーブル実写の方でおそらく本人と近い世代の先祖に罪がない為に
    えらい遠そうな先祖をお出しされて落とされたルーブル職員がいたけど
    あの襲撃者の鎧が戦闘用としては15世紀頃に装飾としては16世紀に最盛期だった重装騎士鎧だから
    おそらく5~600年前の先祖まで遡ってるのではという考察を公開当時見たことあって
    これ適応するとゾロの直系先祖に目立った罪や後悔がない場合下手すると400年前のリューマまで遡られて
    スリラーバーク再びみたいなことになりかねないことに気が付いた

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 10:43:27

    >>62

    先祖が黒炭を迫害していたら当然襲いかかってくるだろうけど先祖が見て見ぬ振りをした者だったらそれは罪になるのか?迫害を知らない場合は「無知は罪」判定にされるのかな?

    それとも文字通り何もしてないから罪にはならないのか

    どれだろう

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/25(土) 21:51:06

    保守

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 07:23:21

    >>63

    ビビとかコブラ王は先祖の罪としてリリィ女王が出て来る可能性がある?

    系譜として今の王族はアラバスタに帰ってこなかったリリィではなく残った弟の直系子孫だと思うけど

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 18:38:43

    保守

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/26(日) 20:06:58

    ウタちゃんはエレジア事件エンドレスリピートかな…

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/27(月) 06:32:47

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています