とりまゴーティスでマスター3乗ったけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:36:43

    非環境で真っ当にマスター登ろうとすると思ってたよりしんどいな
    降格したら戻ってくるのに5勝しないといけないのが辛くて純スネークアイに逃げたくなる

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:37:16
  • 3二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:38:54

    環境外は茨の道だからね
    頑張れ、登頂報告待ってるよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:40:12

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:40:40

    ↑コテハン外し忘れ
    ゴーティス、デザイン良いよね...
    性能はもうちょっとハメを外して頂きたいが

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:41:07

    おうおつかれ……言っとくけどゴーティスでマスター3は普通にすげーからな!?
    非環境デッキで登るのがしんどいのはそらそう。
    そういう俺も毎回非環境で登るんだけど。

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 21:44:29

    >>5

    新規きたらだいぶ強くはなるんですけどね〜

    すげえ強いかと言われるとそうじゃないのが


    >>6

    自分はいつも環境使ってるので、たまにはゴーティスで目指そうかなって

    まあ超重積んでるから若干ズルしてるみたいなとこはあるんだけど……

  • 8124/05/19(日) 21:49:09

    とりあえず今の構築
    ホルスに刺さらないのでR-ACE出張は抜きました

    できるだけ引いて弱い札を減らしつつ、チューナーと非チューナーのバランスが良くなるように組んでます

    強い点はG受けが良いこと
    悪い点はG受けが悪いことです

  • 9124/05/19(日) 21:52:29

    >>3

    あざす、がんばります

    いちお純スネークアイ相手は先行取れば有利めなので、立ち位置的には悪くない気がします

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:13:25

    ゼップ3積みなのか
    枚数減らしていく方向のカードだと思ったが

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:31:14

    >>10

    スノーピオスで0ターンシンクロも夢じゃないからな

    ただ事故札にもなるからスノーピオスともにピンか3枚のどっちかに割り切った構築を見かける

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:51:34

    おお、この前の人かお疲れー
    ダイヤ3目標で未だに5にいる俺みたいなのもいるから気楽になー

  • 13124/05/20(月) 04:04:27

    7連敗してマス5まで戻ってきたわ
    まあランクマってそういうとこあるよな

  • 14124/05/20(月) 05:01:02

    わりぃ やっぱつれぇわ

  • 15124/05/20(月) 10:17:11

    冷静になるとホルス重すぎるんだが
    なんで一瞬でもマスター3乗ったんだ?

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:40:33

    ゴーティス新規実装もまだ半年近くかかりそうだしなぁ…
    サイクス来れば0ターンシンクロもしやすくなるしシフとペイシスの除外も捗るからソロモードでゴーティス編追加ワンチャン来ないかなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:44:36

    俺もエクソで一瞬マスター2登ったけどそれからは連敗続きだわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:51:16

    珍しいカードが入った超重出張だな…
    それぞれなにをするカードなんです?

  • 19124/05/20(月) 12:15:36

    >>18

    シャインクローはシンクロ6作る用


    テンビンは後攻にバイクから持ってきて特殊召喚しつつバイク蘇生できるので、6か8シンクロで捲る


    サンゴとガントレットは8000×2で殴れるようになるリーサル用セット

    後手捲りやってて何を通したら勝てるかのビジョンがなさすぎたので積んでるけど正直要らないかも

  • 20124/05/20(月) 21:41:13

    とりあえずマス4まで戻ってこれたよ……

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:47:19

    やるやんけ プレイングと構築を磨いたらあとは試行回数で殴るしかないのだ、がんば

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:52:24

    アトラクターは入れないのか?墓地リソースそこそこ重要ってのは言われてるがなんやかんや入ってるイメージだった

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 21:54:24

    すごいな、スレ主。
    自分は暗黒界使ってるけど、誘発で止められることが多くてダイヤ3で折れてしまった。

  • 24124/05/20(月) 22:13:29

    >>22

    相手の先行1ターン目に撃っても2ターン目の展開でアトラクターが邪魔になることはないですが、先行1ターン目で引くとリソースを投げ捨てるか腐らせることになるので、個人的には好きじゃないです

    環境に刺さるのでアリっちゃアリなんですが、積むなら純構築の方が良いので、結局2枚しか入らないカードに後手を託すよりは先行も後攻も強いこっちの構築の方がいいかなって感じです

    あとURだから作りたくない(本音)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています