効果を受けないって書いてるだろ!

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:31:36

    なんでアクセルスターダスト経由で出したバロネスが
    お前の選んで発動する効果くらって
    無効効果使えなくなるんだよ! 畜生

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:32:21

    バロネスは効果受けないけどプレイヤーであるお前は効果受けるので…
    自分に完全耐性つけてから出直してこい

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:32:29

    「発動できない」はプレイヤーに課される制約なたぁめ...

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:32:57

    完全体ノアールの時に話題になってたやつだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:33:02

    こいつやけに手厚い効果してるよなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:33:07

    強制効果でもなんでも発動は常にプレイヤーがするため

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:33:40

    かと言ってインパルスの①をフィールドのモンスター効果で無効にしようとすると②で逃げられて後続を出されるジレンマ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:34:18

    >>7

    これがあるからインパルスくん抜ききれない

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:34:27

    カードを対象にした効果とプレイヤーを対象にした効果で「!?!?」となるのはカードゲームあるある

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:34:43

    「そのモンスターは」なのにプレイヤーが受けるの理不尽だな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:34:51

    だからたまに強いんだよな発動出来ない

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:36:09

    >>10

    プレイヤーを対象とした戦術は対神でも使われた戦術だからな

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:36:09

    わかりやすく書くなら
    相手はこのターン、そのモンスターがフィールドで発動する効果を発動できない。
    とかになるのかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:37:59

    分かりにくいんだよ!
    プレイヤーはとか書いてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:40:07

    効果の発動 ←プレイヤーが行う
    攻撃 ←モンスターが行う
    攻撃宣言 ←プレイヤーが行う

    ややこしいね

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:41:37

    パルラのドラゴン態みたいなもんか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:41:57

    小学生の頃あっくんにサンボル使ったら俺に効かない!でゴリ押しされた
    あれ完全耐性だったのか

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:43:03

    プレイヤーに効果を及ぼすならワンチャン精霊の鏡で跳ね返したりできる?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:43:05

    あっくんはモンスターだった…?

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:43:55

    あっくん強すぎて草

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:43:57

    >>18

    精霊の鏡魔法オンリーなのがなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 22:46:40

    >>21

    そうやった

    インパルス君ちょっと魔法になれ

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:00:39

    昔はきかなかったのが、何期だったのタイミングで裁定変更あったんだよね。9期だっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:03:46

    >>23

    19年6月だから10期の3年目やね

    ズシンがホープザライトニングに殴り殺されるようになった

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/19(日) 23:18:57

    下級モンスターが持っちゃダメだろと思いつつ、まあこうやって細かい隙を消して行けるからこそ環境なんだろうとも思う
    オークの除外・回収どれも選べて増G強いのも然り

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:01:12

    フィールドでも②が使えるからこその①
    でも贅沢言えば出した時の誘発効果にしてほしかった

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:11:54

    これ①も手札で発動できたらなあ

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 00:25:10

    「そのモンスターのフィールドで発動する効果を発動できない」って書いたらまだわかりやすい気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています