- 1二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:12:57
- 2二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:17:03
- 3二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:17:34
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:18:00
- 5二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:18:07
- 6二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:18:25
- 7二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:19:37
- 8二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:20:09
- 9二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:21:39
- 10二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:22:53
術式の復活(ビブスラップの呪具化?)がマジでごく最近だったとしか
- 11二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:25:52
- 12二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:28:39
- 13二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:30:14
- 14二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:51:54
- 15二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:53:17
- 16二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 09:56:18
- 17二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:04:39
- 18二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:07:23
もしかしてすっくん処刑ソードの効果分かってないのでは
- 19二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:14:21
仮に羂索の時にようやく目覚めたことにしたとしても
乙骨同様首だけの羂索の最後の悪足掻きを通して一億呪霊のトリガーを宿儺に移させたことになるし
乙骨の領域内に入ることもなければ外で待機することもしないし
日下部は東堂のこと知らないから特攻するし
憂憂はそんな日下部助けようとして死にかけるけどブギウギで助けないし
助っ人外国人達含めてみんなで繋いだ!とかブラザーがやってた時にも不在だし
虎杖の黒閃の始動と言う美味しい見せ場のトリガーはニップレスの人だし
三輪ちゃんですら伏魔御厨子耐えてる時にはなんでかブギウギ使わずにいるし
実質東堂はブラザーと脹相助けられてないのに、なんか今週でやり切った感じで説明されてるし
ブギウギ復活したならしたで即参戦しそうなやつだった気がするんだよな - 20二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:15:16
望み通りの展開以外は作者が何言おうが言い訳なわけ
- 21二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 10:16:38
- 22二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:05:35
- 23二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:58:06
五条日車東堂ラルゥのコンボで宿儺殺せた説
- 24二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:17:49
最悪マコラがブギウギをラーニングしてワープしてくる可能性もある
- 25二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:18:48
- 26二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:19:47
羂索倒す時に丁度術式の調整が終わったとか都合良すぎて都合悪すぎるだろって感じだけどまぁ多分もうここら辺には触れられないだろうな…
- 27二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:22:24
- 28二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:24:37
- 29二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 13:17:34
高羽は宿儺や羂索(?)とも戦った天使推薦だし具体的にどうってのはわからんけど…調整前東堂がいることは不確定であってもマイナスになることはないんじゃないか
本来なら乙骨一人でとどめを刺すところをダメ押しで追加みたいな
- 30二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 13:21:22
言いたいこと言ってくれてありがとう
- 31二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 13:30:54
最大限警戒してる宿儺ですら入れ替えに対処できず攻撃食らうならどう考えても日車と協力してれば処刑人の剣当てられたよね…カラスを周辺に配置してればもはや入れ替えの予測は確実に不可能になるわけだし
って思っても実際そういう展開になったら宿儺側へのご都合展開で処刑人の剣当たんねえんだろうなっていう負の信頼がある
すでに出ている情報だけだとかなり高確率で、少なくとも日車使い捨てっぽくなった本編よりははるかに確実性高く処刑人の剣当てられそうなんだけどね - 32二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 13:47:36
- 33二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 13:52:18
- 34二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 13:56:12
- 35二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 14:02:16
- 36二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 14:03:47
- 37二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 14:05:28
後出し虫拳だから絶対に先制は受けちゃうんだけどね
- 38二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 14:07:30
- 39二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 14:15:23
- 40二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 14:21:51
- 41二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 14:25:09
- 42二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 14:28:47
デメリットよりもメリットが上回るからな…
- 43二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 15:10:04
じゃあそうやって書いといてくれないと「もっと早く参戦しろよ」ってずっと言われるんだよね
- 44二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 22:47:21
それはそれで羂索相手にするのに可能性の髙羽の横で術式調整する東堂と舐め腐ってるんだよね
- 45二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:53:54
先週の共振による情報漏れのこと考えると、東堂は領域対策としての役割を持たせられてたんだと思う
東堂の存在がバレてしまうと宿儺が領域を使わないかもしれなくなるから伏せてたのかと
領域を使われるのはめちゃくちゃピンチなんだけど呪力大量消費及び術式焼き切れというチャンスを掴めるかもしれない状況なんだ(多分羂索戦についていったのも領域対策の面もあったと思う閉じない領域であるとわかった以上結界に乙骨達が阻まれる心配は低くなったし)
宿儺戦で今まで来なかったのは領域が復活する可能性もしくは領域以外の超広範囲攻撃を警戒してのことかと(恐らくフーガが該当すると思う)
それと>>1の作戦は鹿紫雲が絶対阻止しようと暴れるからできないと思うよ
- 46二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:57:26
宿儺はともかく五条が蒼の一発ですら周辺に気を使わなきゃならなくなるのは普通に悪手だろ
- 47二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 03:20:03
- 48二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 08:33:47
共振の警戒とは言え領域の中心にいたら助けられないことは伝えて置くべきでしょ。仲間のほとんどが近距離戦闘キャラなんだから全滅しなかったのが奇跡だよ
- 49二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 10:06:06
- 50二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:35:21
今は遊んでたせいで弱体化しまくってるので(日車の領域をわざと食らったり)
五条戦の調子やテンションで来られたら乙骨すらワンパンされるんだから、入れ替わり修行やってなさそうな東堂は流石にキツいと思う
高専勢がきたら十種を一旦停止して御厨子に切り替えることもできるわけで、五条以外は足手まといになるか瞬殺されるだけ - 51二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:38:19
- 52二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 11:50:20
てかあれって明らかに乙骨虎杖が暴走してるだけの描写だよね文脈的に
- 53二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:31:25
- 54二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 13:58:56
五条は自分が乙骨や秤より弱ったら出ていいって事前に決めてたんだからあれは乙骨の暴走だよ
- 55二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:14:58
- 56二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:17:23
式神押さえられるのは足手まとい扱いした当人らですら否定しとらんけどな
- 57二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:19:01
- 58二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:22:30
このシーンの乙骨にしても東堂にしても「実際そうしなきゃいけない理由」ではあったからなぁ
呪霊の大暴走しかり東堂の復帰タイミングしかり
10月31日のやられ方から55日でここまで復活できたのむしろ奇跡だろ
- 59二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:22:48
宿儺も普通に領域閉じる想定であろう段階で救助作戦の打ち合わせしてんだよね
五条がカラスに無量空処してそれを宿儺と入れ替えでよくない? - 60二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:37:53
まず呪術師は呪力で相手の位置がわかるって前提があって
髙羽と楽しんでた羂索とか特殊な状況じゃないと不意打ち自体ができない
相手が知覚できない速度で攻撃できればいいけど、どの面においても宿儺が最速
強化済み高専メンバーが避けられない斬撃、位置シャッフルで対応するにしても限界がある
乙骨の時にやってた細かい斬撃を周囲に発生させるやつの拡大版で死刑剣は対処可能
東堂の存在を看破した時点で宿儺が遊びを止める可能性があり、心理戦ガチ勢の東堂もそれを察せる
宿儺が暴れてたときの記憶を持つ虎杖の話で辿り着ける範囲ではある - 61二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:50:17
- 62二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:51:24
- 63二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:53:43
- 64二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:55:03
- 65二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 14:59:14
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:01:00
- 67二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:21:37
- 68二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:23:39
- 69二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:25:14
- 70二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:48:32
丁度いい隙を伺えばいいんじゃないの?何十秒かはあったわけだし
複数回転移すりゃいいだけでは
ていうかマコラもいなくなり東堂に攻撃しようとする隙を五条が突かないと思ってるのか、移動も攻撃も五条に妨害されるだろ
2回転移すりゃ範囲からは逃れられるし5秒も宿儺を妨害すりゃマコラは数キロ先で乙骨、虎杖、真希辺りで戦えばいい
領域展開してヤコブ必中しながら真衣ソード、虎杖、乙骨でラッシュかければ普通に倒せるんじゃないかな
伸延があまり効かなくて一時期防御も攻撃もマコラ頼みだったしそこで変えればいい
四本腕になろうが領域と世界斬がなければ五条もまだ戦える
無制限ムラサキあてれば他の皆も戦力になるぐらい宿儺は弱る、五条がいればさらに削れる
裏梅にはミゲルラルゥ辺り当てればいいんじゃね
- 71二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:51:32
世界斬がなければ宿儺は五条相手じゃさらにつぶし合って弱る一方だから勝機はない気がするな
- 72二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 15:57:07
日車戦に東堂とラルゥが来てれば勝てたよな
- 73二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:00:24
- 74二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:06:31
- 75二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:12:09
- 76二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:12:42
- 77二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:15:20
- 78二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:16:48
- 79二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:21:43
乙骨が大して消耗無くぼこした時点で1000万呪霊は作者にナーフされて大したことない感
まぁ正確には1000万体ばらまいてもおしくないぐらいの特級、1級呪霊の群れ、の方が正確だろうけど
それとも東京にまいた1000万呪霊って回収されてんの?
- 80二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:29:24
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:33:01
東堂いると解決しちゃうから無理やり術式の調整とかいう謎設定つけたんだろうしブギウギさえあればマコラも余裕
- 82二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:33:15
- 83二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 16:42:42
- 84二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:04:34
調整自体は謎ではない
ハロウィンでの傷を考えたら二ヶ月弱で術式復活まで行った時点で奇跡だし
冥冥との会話が一ヶ月の後半で、戦いの準備に動けるようになってすぐの状態でもないと調整のタイミングがギリギリになるのがな
- 85二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:36:44
- 86二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:36:56
全開時ならともかく弱ってそうなら黒閃の倍率的に多少状態の良い解より上じゃないとおかしいし黒閃に耐えた時点で五条で削られたあとなら耐えそうではある
- 87二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:38:58
- 88二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:40:57
- 89二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:42:24
そもそもマコラって攻撃と防御に対する適応しか言われていないけれども入れ替えの術式に反応するの?
毒とかならまだしもそれに適応してどうなるかもわからない術式だし - 90二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:52:29
- 91二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:55:12
- 92二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 17:57:48
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:00:26
- 94二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:02:24
アニメの線引きは難しいな規模感も監修入ってるならOKなら今の戦闘で蹴り耐えた先輩がまた耐久力バグるし
規模だけは控えめに見て起こった事象だけはOKってのも変な話だしな
ただまあ事象だし適当したとして入れ替えさせられないくらいなら先に離し切ればいい話だし今の東堂的には問題なさそうではある
そもそもマコラがどれくらい離れてても回収云々ってのもよくわからんことだらけやね
- 95二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:06:26
- 96二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:08:22
マコラ引き剥がしで乙骨多少相手にした時にどういう反応になるかはわからないってのと
今回やったみたいに領域勝負に負けた五条を助けるだけでも大きな仕事ではある
カラスがいっぱいいるし五条が味方に意識割かれるっていうなら同時に宿儺が対処できる隙もできるはずなので - 97二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:43:53
- 98二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:48:09
わかりやすい直線に並べる必要もないしもともと数百羽を戦場にばらまいてるんなら準備はいらなくね?
どのガコンも数秒程度はかかってる感じがするけど
ていうかカラスや呪具レベルだと戦闘に集中してると探知は無理でしょ
今週も烏近づいてんの気づかなかったし真希の奇襲も気づけてないことが多い
- 99二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:51:57
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:53:08
なんで十分引き離した後もブギウギ使い続けてる前提なんだ
- 101二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:55:43
- 102二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:56:27
- 103二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:02:17
影移動ってそんな瞬間移動みたいなやつだったか?
- 104二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:06:59
- 105二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:09:47
- 106二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:11:08
影収納できることと引きはがせないかどうかは別だろ
- 107二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:16:28
1度距離離れた式神を宿儺以外の影経由で戻すとかできるんかね
というか影を利用した収納や移動も普通に見てる乙骨が引き受けられるって言ってるんだからそこは可能なんじゃね - 108二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:16:52
影移動みせちゃってるし烏を空中において転移させりゃ余裕じゃね
その後結界に閉じ込めりゃいい
ていうか潜る前にワープさせちゃえばいい - 109二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:18:07
- 110二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:20:59
その意識がどうこうって式神出してる間は展延すら使えない宿儺本体に負けるような弱体化なの?
- 111二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:22:38
- 112二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:22:50
- 113二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:25:32
- 114二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:27:05
- 115二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:29:04
- 116二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:30:48
- 117二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:32:13
- 118二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:32:51
指を食うこととかいわないで乙骨のプランといって濁したしリカちゃんには虎杖の腕を食わせてて野薔薇が指使うのかなぁ?
- 119二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:40:47
- 120二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:43:07
- 121二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:44:55
- 122二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:46:49
- 123二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:47:46
- 124二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:54:22
最後の指は五条がケツに挟んでたんだよ
穴に半刺しする事で体内の領域に納めて反応を消しつつ体内に入り込まないギリギリの判定で隠してた - 125二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:54:28
術式復活したかどうかわからないのに腕にビブラスラップ付けたってこと…?何考えてんだ東堂。
- 126二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:58:52
「感じるんだ……不義遊戯の鼓動を……!!」
- 127二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:26:13
ブギウギ復活はしたから調整だと思うが、羂索の時に乙骨がルーレットしてたとは思えないしなんの調整なのかよくわからん
生首羂索取り逃して天元トリガー譲渡見逃してるし
東堂何してたん? - 128二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:36:07
マコーラパンチで宿儺が数百mは吹き飛ばされたんだから400mくらいならすぐ帰ってくるんじゃね?