200勝おめでとう それはそれとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:16:45

    衰えとかないのこの人

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:17:38

    ないんだなぁこれが

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:18:54

    今日の試合で連続無失点イニングの自己ベスト更新したらしい

    衰えないなぁこの人

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:19:40

    流石に肉体的には衰えてはいると思う
    衰えを補えるだけの進化をしてるだけや

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:21:06

    今永も菊池も無双し出すし山本もローテ合格レベルだし千賀大谷も控えてる 日本って投手のレベル高すぎない?

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:36:49

    >>5

    日米通算200勝の超ベテラン ダルビッシュ

    今期MLB最高の防御率を継続中の今永

    防御率2.6でイニングをめっちゃ食っている菊池

    最初は苦労したものの徐々に適応し始めている山本


    怪我しているものの

    昨年新人王投票2位の千賀

    MLBで日本人歴代最高防御率&最強打者の大谷


    こうやってみるとマジで投手王国だな日本

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:38:47

    ここにきて連続無失点イニング数を更新ってなんだ…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:39:37

    >>6

    ここちょっと消えてますね

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:40:05

    当たり前だけどダルの健康法ってダルにはめっちゃ合ってるんだな

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:40:57

    >>6

    井川、伊良部、多田野、コバマサ、五十嵐、平野、牧田、澤村、有原とか向こうで活躍できず日本に戻ってきた選手もたくさん居るからな

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:42:24

    >>6

    ようやってるのに話題に上がらないマエケン

    広島時代の方がニュースでも特集されてたわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:43:09

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:45:17

    >>12

    年齢的にはマーが普通でバケモン軍団がバケモン過ぎるだけだったりする?

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:47:22

    >>13

    マーでも化け物定期

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:49:11

    >>12

    やっぱり保存療法は長期的には不利な感じなんだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 11:54:33

    元々全精力注ぎ込んで投げるタイプじゃないし(体の)コントロールに苦労してる感じだったから加齢に伴って出力が落ちてきてバランス取りやすくなってるのかねぇ

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:02:58

    セイバーメトリクスの指標見てると徐々に落ちてきてはいる
    今年はバビってるから数字が良くなってるけど過去3年の防御率は4.2, 3.1, 4.5なので衰えながらもギリギリのところで踏みとどまってる感じ

    まあこの年でMLBのローテ守れるレベルで踏みとどまるというのがヤベーことなんだけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:04:16

    >>12

    あれは高校の頃から投げすぎでしょ

    松坂もそうだけど若い頃からあれだけ投げてしまうと終わるのも早くなる

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:16:14

    >>15

    トミージョンはそれはそれで1年棒に振る覚悟でやらんといけないし、失敗すればその瞬間終わりだからな…

    やるタイミング逃すともうどうしようもない

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:24:08

    >>18

    長い事活躍できた投手は若い頃にあまり投げてないケースが多いしな

    日米のセーブ王のリベラと岩瀬がどちらも学生時代に野手だったってのがわかりやすい事例だし、MLBで長く投げた黒田も高校時代は投手の3番手で登板機会が少なかった


    ダルビッシュは高校時代からよく投げてるけどようこの歳までもっとるわ

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:30:13

    >>20

    最後に結局ダルビッシュは化け物と言う結論に落ち着くの草

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:30:36

    >>17

    近年は地味に隔年気味なんかな

    それにしてもレベル高いが

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:31:03

    名球会入れるやん

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:32:13

    まぁ名球会が入りたい組織かと言われるとあれだけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:33:26

    でも辞退したのオッチくらいしかおらんで

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:34:08

    ダル(19) 5勝 5敗 94.1回 防3.53 52奪三振 WHIP1.54
    ダル(20) 12勝 5敗 149.2回 防2.89 115奪三振 WHIP1.28
    ダル(21) 15勝 5敗 207.2回 防1.82 210奪三振 WHIP0.83 最多奪三振 MVP 沢村賞 B9 GG
    ダル(22) 16勝 4敗 200.2回 防1.88 208奪三振 WHIP0.90 GG
    ダル(23) 15勝 5敗 182.0回 防1.73 167奪三振 WHIP0.90 最優秀防御率 最高勝率 MVP B9
    ダル(24) 12勝 8敗 202.0回 防1.78 222奪三振 WHIP1.01 最優秀防御率 最多奪三振
    ダル(25) 18勝 6敗 232.0回 防1.44 276奪三振 WHIP0.83 最多奪三振


    NPB時代だけでもレジェンドofレジェンドなのにMLBで最多奪三振&サイヤング2位
    そして日米200勝。歴代最強投手で異論なし

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:36:25

    高校時代は8割くらいで投げてたなとプロになってからの成績を見て言ってたウチの親(宮城県民だからそう思うのも仕方ない)

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:36:38

    なぜこの年で150km出るのか
    普通はこの年齢だともう球速出ないでしょ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:37:11

    身体全体のバネで投げてる?

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:38:00

    あと一勝すれば野茂に
    あと三勝すれば黒田に追いつくぞ

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:39:59

    FUJIもコントロールさえよければ日本最強ピッチャーになれただろうに…

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 12:50:57

    やはり筋肉、でかいフレームに筋肉つけるのが正解

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 13:32:26

    >>31

    このレベルに至るにはそれに加えて血の滲むようなトレーニングや柔軟な発想もすごい求められるからそんな簡単な話じゃない

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 13:36:27

    ちなみに4月14日(同15日)のドジャース戦の5回から25イニング連続無失点
    レンジャーズ時代の2013年にマークした18回を抜いてメジャー自己最長で日本人投手としても最長記録

    200勝関係なく今が1番やばい

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 13:38:20

    ダルビッシュは成績の安定感があるからそこを評価したい

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 13:43:02

    >>31

    藤浪クラスの素材だったら強豪チームの空気に合わさせて練習やらせるベテランやコーチがいれば即メジャー行ってタイトル争いしてたと思うわ

    マジで阪神に行ってなければなあ…タニマチや酷使なければ…

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 13:47:37

    >>31

    それは…どうだろう

    自分はそうは思わんけど

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 14:31:50

    コピー能力者かよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 14:45:30

    >>38

    変化球オタクだしなあ

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 14:48:07

    バーランダー 41歳
    シャーザー 39歳
    ダルビッシュ 37歳
    カーショウ 36歳
    デグロム 35歳

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 14:50:06

    >>28

    黒田も出てたし肘と肩が大丈夫なら筋肉的にはこの歳でも大丈夫

    関節がもってくれるかにかかっている

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 14:51:01

    そもそもダルビッシュ自身が高校~若手時代は粗削りな素行不良の天才だったからね
    いつの間にかプロ意識の塊みたいな人になってた

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 14:52:55
  • 44二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 14:54:47

    投手界の天井みたいな成績しといてレスバトルができるんだよね
    ダルだけの特権かと思ってたらバウアー来たけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 14:58:13

    ダルビッシュは2022の成績もやばいよな
    防御率3.1で16勝、194.2イニングも投げてるんだから

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 15:10:30

    >>45

    ダルはケガなく投げさえすればサイヤング投票入り込むイメージ

    この時は8位だったかな

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 15:13:50

    今のところ日本人だとダルビッシュの2位が最高?
    ダル以外に2位とった人おる?

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 15:20:18

    >>47

    マエケンが短縮シーズンの時に2位になってるね

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:13:20

    >>47

    サイヤング賞のことなら岩隈もあったはず

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 16:37:10

    >>49

    2013岩隈なら3位やで

    その時の2位が奪三振王のダル

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:10:16

    200勝達成の際に、その全てを「先発勝利」としてあげたのはダルビッシュだけらしい、日本では。

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/20(月) 19:44:49

    若い頃のイキリというか喧嘩腰が収まって良かった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています