初めて300傑に入ったので

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:50:32

    U.M.A. NEW WORLD!!のメインとダンサーにいろいろな面でお世話になったウマ娘達を配置しながら紹介していく

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:52:55

    バックダンサーはこんな感じ
    走った3人だけじゃなくて関わった全員で勝ち取ったものだと思うので感謝を込めて

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 00:59:11

    まずはメインの①②③

    ①スぺはセイちゃんとの相性が良かったのでセイちゃん用因子としてもローレルのサブ加速としても本当に助けられました
    ②ブルボンは通常ボンチョコボン両方とも因子に組み込んだけどキタちゃんが直線で負けなかったのは通常ボンの固有のおかげでもあった さらに盤石で逃げ対面での序盤の4番手を取らずに済んだしセイちゃんが3番手で終盤迎えた時もブルボンから登山家を貰ったおかげで欠損をしのげた

    ③ナリブも姉貴も持っていない中でローレルに詰める因子を考えたときにオグリに助けてもらった
    オペも考えたけど逃げの因子でいっぱいいっぱいだった時に手早く完成してくれて本当に助かった

    この3人の因子があったからメインの3人は輝くことができた

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:04:21

    次に⑦⑧⑨⑩

    ⑦⑨オペラオーとマヤの因子はLark時代に祖の祖あたりで作っていて、そのときに斜行3面とかのちゃんとした因子を作成できていなければ今作れている因子は無かった

    ⑧ダイヤは差しの因子周回はもちろん、逃げのポジションセンスの因子周回でも助けてもらった。
    広くお世話になったので

    ⑩例外だけどタキオンの因子研究
    おかげでパワー3逃げ3固有3迷いなしありの祖父母用黒キタを完成させることができた。
    これがなかったらスタミナ2枚編成は出来なかった

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:06:50

    ⑪⑫⑬
    この3人はスプリントチャンミのときにちゃんとした斜行三面(+押し切り準備)の因子を完成させることができた立役者

    今ある因子は3人がちゃんとヒントを持ってきてくれたので本当に助けられた

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:09:39

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:10:54

    ⑭⑮⑯
    この3人はローレルの本育成と因子周回

    カフェは必須すぎて言わずもがな

    差しの因子をまともに持っていなかった自分にとってゴルシを借りて早い段階でウマ好みを因子化させることができたのはありがたかった

    チケゾーはダイヤと一緒に大体の良い感じの差しスキルを網羅してくれたので自前のみで本育成しても問題ないレベルの因子を完成させることができた

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:13:16

    ⑰⑱
    ここまでの逃げの因子周回を十分に行えたからマックイーンの脱兎を比較的安くとれたし
    パーマーの欠点であるパワー盛りのしづらさをカバーできた

    ここまで紹介した逃げの因子周回に関わった全員のおかげでこの2人の長所を活かすことができた

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:23:09

    最後に④⑤⑥

    ⑥ローレルはブライトと迷ったけど推しのセイちゃんと同室ということもあったので一緒に走ってもらいたい気持ちがあった
    2日目に作り直したローレルを出走させるようになってからは高い中盤力と終盤4位でも垂れシューティングで3着以上に安定して入ってくれた

    ⑤キタちゃんは実装されてから白黒赤全部とのキタちゃんといろんな場面でセイちゃんと一緒に走ってくれた
    中距離以上のどんなレースでも大体の逃げの相棒はキタちゃんだった
    高い終盤力で危ない場面があっても1着を死守してくれたり3着に粘ってくれた

    ⑥推しのセイちゃんと栄光を掴むのであればこの舞台(長距離)が最大のチャンスだと思っていた
    一番完成度が怪しいかと思ったけどそれでも3位で終盤を迎えたときに登山家垂れウマ迷いなしで固有に繋げてしのぎ切ったこと 雨で位置取り掛かりを受けても金スキルと盛ったスタミナで欠損なく走りきってくれたこと
    何よりちゃんと形に残る結果を一緒に出せたことがとても嬉しい

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:25:47

    リアルでもそうだけど一つの勝利につながるまでにいろいろな積み重ねがあると思っていて、そこに関わった人すべてを讃えるような形でライブをしたかった

    本当は持っていないけどナリブ姉貴ドゥラアースも入れたいけど流石にそこに引換券は使えないので割愛

    みんな本当にありがとう!!

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:29:45

    個人的に好きなのがここ
    全員でこの5人が輝く舞台を作った感じがしてとても好き

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:38:10

    因子周回とか本育成とかの積み重ねとかを思い出しながら聞くととても感動する
    個人的にはDRAMATIC JOOURNEYもぴったりだし
    2人エースのチャンミならWe are DREAMERS!!も最高

    他にこういう感じのライブとか自分のリグヒの編成でやるならこんな感じだったみたいなのがあったら教えてほしい

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 01:47:08

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 02:05:00

    300傑か…雲上の話だ…
    ともあれおめでとう

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 07:22:33

    確かに本番で活躍した子以外にも継承とか因子としてサポートしてくれた子がいるよね
    走った3人だけじゃないというのは面白い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています