何でデッドマンTHEENDに上方修正かけなかったの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:39:00

    コイツ実は十分強かったりするの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:39:40

    5色という色の時点で見捨てられた説

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:39:57

    いや見たまんまの徹頭徹尾カスだが

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:40:00

    弱ければアッパーがもらえるはずだというナイーヴな考えは捨てろ(数多のハズレSRを見ながら)

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:40:19

    上方修正かけても使われなかったら悲しいじゃん

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:40:20

    そもそも5色を強くする気がないから(強かったら困るから)

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:41:58

    カード破壊で封印を外せるという可能性を信じろ

    まぁそれでも5色はキツいんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:42:00

    上手く決まっても別に勝てるわけじゃないの涙出てくる。

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:42:41

    バグの温床だから

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:43:25

    紙のこれにも言えるけど5色の高コストの時点でVolzeosみたいな救済ないとむりなのよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:44:05

    相手のカード破壊できるようになってもまだ弱いからなコイツ

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:44:30

    >>9

    無駄にドラゴンドラグナー指定してるのが原因だから上方した方がバグなくなるんじゃないですかね

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:46:28

    5色の高コストって時点でマイナスなのに出しても別に勝たないっていう

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:46:51

    >>8

    こいつ出したせいで負けることの方が多いまである

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:48:27

    8コス5色進化の時点でもうそのまま勝てるくらいのことやっても文句ないのにさらに生贄まで要求してそれも対象指定までされてるの本当に意味わからん

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:49:46

    コイツは出てきた時点で無条件にドラグハート5枚出しでも許されたと思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:51:33

    >>15

    しかも超次元ゾーンを5枚圧迫するとかいうおまけ付き

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 18:57:49

    多分逆、最初から使わせる気が無かったからここまでクソ雑魚にしてる

    ただバグの温床になってるんだから、ドラグナーとかドラゴン破壊条件は消せよ、とは思ってる

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:00:19

    こいつはレッドゥルとホワイティとグリーネのおまけの600ポイントと聞いたのですが

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:04:16

    一部のデッキビルダー「ジエンドをなんとかして使ったろ!」

    運営「ジエンド結構使われてんな…このままでええか」

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:05:10

    ドキンダムのない自分だけデリート

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:56:05

    進化じゃなかったらなぁ…(進化なせいで盤面の数増えないから一気に龍解するには事前に6枚盤面に必要)
    そもそもオバザ出したらこいつまで吹き飛ぶのがなぁ…(そのせいで絶対にリーサルまで持ってけない)

    どうすっかなぁ…

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:02:10

    >>19

    つかその3枚が使われてるから本体のアッパーいらんやろって思われてそうなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:04:35

    デュエプレやってないけどニガヴェルムートの代わりだったりする?
    まぁあれも大概微妙やけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:07:25

    >>24

    普通に元のデッドマンと一緒にいるよ。the endが微妙なのとは関係なかったりする…

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:26:36

    無駄に重いコストと進化なのは星域と使ってねってやりたかったんだろうけどこいつをマナに置きたくないし砕きたいドラゴンドラグナーに加えて生贄と進化元が必要になるしで別に相性良くないという

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:42:11

    弱いSRだけどハズレアじゃないしむしろ当たりっていう
    ポジションが独特すぎるんよ、こいつ・・・

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:45:22

    そのターン中の除去耐性付けるだけで良かった
    背景ストーリーに準拠するならターンの終わりに破壊するとかで

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:31:07

    "想定通り"の使用率だったからでしょw

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:35:30

    優秀なドラグハート5枚置いて600ポイントになってくれるからいっぱいちゅき

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 03:34:42

    >>27

    なんだかんだ2枚ぐらいあると快適なのがね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています