量産型レジライを見て正雪先生を思い出した

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:45:19

    似たような展開なのにえらい違いだ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:46:52

    それな...

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:48:06

    >>2

    そいつは高速移動してるだけだから量産型とは違うだろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:49:07

    ぶっちゃけどっちも絵面的にはギャグだよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:49:22

    >>3

    チッ...(エアプが)バレたか...

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:49:24

    もっと辿るとメカエリチャンもそうだね

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:52:45

    >>4

    片方はドシリアスなのにどうして

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:54:33

    >>5

    よし今からでもプレイしろ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 19:57:15

    英雄を量産するとかいうちょっと罰当たりな行為

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:23:46

    悪性情報を植え付けられたから伯爵も無関係じゃない可能性がですね…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:17:59

    どっちも巡り巡ってリンボのせいになるの草生える

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:22:54

    正雪先生は倒すごとに心が痛かったけど量産型レジライは倒しても心が痛まないどころかちょっと楽しい

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:25:24

    >>3

    シグルドバージョンなら…

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:28:43

    ちょっと前に似たスレ立ってたけど量産型展開自体は前々からあるんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています