あの世界って一部のウマ娘にだけ異様に厳しくね?

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:15:05

    スレ画のマーチャンはその中でもトップクラスだと思う

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:15:34

    >>1

    シナリオ読んで無いから知らんけどそんなに?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:15:45

    マーチャン……?

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:16:35

    >>2

    世界そのものが消しに来てる

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:17:02

    スズカとかライスはウマソウルが非業の死遂げててもそんな極端に厳しくされてないのにな

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:17:40

    >>2

    簡潔に言うと世界がマーチャンを忘れさせようとしててここで散々マーチャンに狂ってるって言われてるマートレですら一時はぼんやりくらいにしか覚えてなかったレベル

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:18:05

    現実世界も一部の馬にとっては厳しかった事の再現だぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:19:51

    >>6

    え………え?

    なにそれ、どこの神子だよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:20:26

    ………

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:21:40

    アヤベさんもそう…と言いたいけど本人があまりにも自罰的すぎてなんとも言えない

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:21:42

    マーチャンに関してはマートレいなかったらガチで世界から消えてたレベルだからな……。

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:21:47

    イベストとかだと普通に周りと仲良くしてるから安心するけどマーチャンの育成はほんと…

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:22:09

    >>5

    ケイちゃんやクラフトは問答無用で謎の眠りにつくからな

    あの世界そういう子いっぱいいるんだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:22:22

    >>6

    世界観key作品かな?

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:25:31

    逆に史実で本来あったはずのトラブルが完全になかったことにされてる(故障を別の原因の不調に置き換えたりもされてない)子は
    ある意味世界に優遇されてるのだろうか。クラシック期のダスカとか

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:26:28

    >>5

    マーチャンとミラクル、クラフトは本人の人生観や周りとの違いが史実と最悪の噛み合い方しちゃったのがね……

    特にミラクルなんて他の娘のだとケガだったのに本人のシナリオでは数ヶ月経っても目を覚まさないし……

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:27:51

    他のウマ娘は友人とかライバルがトレーナーと共に干渉して留める事が出来てるけどマーチャンだけは正しくトレーナーの孤軍奮闘だからな
    特異点が環境を変えるんじゃなくて特異点が直接ぶつからないと強制しきれないぐらいウマソウルと世界が潰しにかかってくる

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:28:01

    >>16

    >>本人のシナリオでは数ヶ月経っても目を覚まさないし……


    サイゲに猛抗議していい?

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:28:12

    マーちゃん本人も誰からも消えていっているってぼんやり自覚してて気が付いたら海に居たっていうのがまたどこか切ないよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:28:25

    アヤベの妹だからと言うだけで世界に殺された名もなきウマソウルェ……

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:28:45

    着ぐるみとか銅像とかネタ評も多いけど、世界の法則を捻じ曲げてまで担当の存在を繋ぎ止めた功績はデカすぎると思うの

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:28:51

    クラフトは引けなかったから分からんけど
    マーちゃんは本人が世界に抗おうとしないしミラクルも「おれはここで終わり」ってのを自分で決めちゃってるからな……

    アヤベさんもそういう部分はあるけどなんかちょっと違うのは妹ちゃんの存在が影響してるのかなと

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:30:09

    多分初期から実装するにはあまりにも攻め過ぎで重すぎる内容だったから避けたんだろうなって
    逆に今はもうそれぐらいぶつけても大丈夫だと判断したから重いメンツが追加されてるんだろうな……

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:30:13

    >>21

    逆に言えばあそこまでやらないとダメだったってことだしな……。

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:30:22

    そう考えるとクラフトは自分から未来をこじ開けていっている、史実の自分も連れて行っているからやっぱラインを作るものなんだな

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:30:43

    正直初期予後組とそれ以降はシナリオの緩急が違いすぎて…
    お涙頂戴よりifカッタゾーが欲しいと思った
    逆の人も少なくないんだろうけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:30:57

    ちょっと待って

    ウマ娘ってみんな勝った子が出てるんじゃないの?
    みんな元気にレースした子が出てるんじゃないの?
    ねえ、どう言うことだよ!!教えてよ!!

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:31:26

    医療もウマ娘は進んでないらしいし割とウマ娘になるのは罰ゲームな気もする
    てかなんで古代エジプト時代からいて医療発達しないんだろな

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:32:46

    >>23

    ライスやスズカも初期からいるからそれは違くない?

    このスレで上げられる子が悲劇でライスやスズカを悲劇じゃなくする理由は説明つかんし

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:33:05

    世界意思「やっぱアドマイヤベガには死んだ双子がいないとしまらねえよな! ギャハハハ」

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:33:23

    良くも悪くも古代ウマ娘は対等な存在じゃなかったんだろうな
    デカいし権力者っぽい

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:33:39

    ラインクラフトはザックリいうと引きずり込まれたけど自分の意思が強すぎて帰ってきた

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:33:46

    >>27

    ハハハ、ウララちゃん以外にもあんまし勝ちきれなかった娘もそこそこ出てきたし現役時代身体ボロボロになってた娘も結構いるんだぜ

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:33:51

    >>27

    残念ながら競馬ってのは怪我なんかはつきものなんです

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:34:16

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:34:31

    脚が折れてもウマ娘は死なないのが良いところだったのに

  • 37二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:34:52

    >>22

    クラフトはウマソウルの方が「私は続かなかった、だから貴方も続かない、だからここでお終い」って決めてトドメ刺しに来る

    でも本人のウマ娘としての精神と他の牝馬達に己を示していたことで繋がったラインを辿って自力で何とかした


    ケイちゃんはお嬢に引っ叩かれるときソウルが生きてた頃無かった高松宮記念を何故か把握してなかったからソウルはそんだけ強いんだな……

  • 38二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:35:05

    >>12

    いいよね、ファン0人のファン感謝祭・・・

  • 39二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:35:09

    クラフト自身が紡いだ軌跡とそれに照らされたティアラ路線のみんなが繋ぐ事で奇跡が起きた
    そんなことないよと晴らしていく太陽のような子
    残せなくても未来に繋ぐ方法はいくらでもある事を教えてくれるそんな強い子

  • 40二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:35:20

    >>10

    とはいえアプリトレーナーがいないRTTTでは堕ちっぷりが強化されてるから、3女神マッチングは伊達じゃない

  • 41二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:35:27

    もしかして、ウマ娘って軽い気持ちでやっちゃいけないゲーム………?

  • 42二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:35:36

    出る作品を間違えて、映画ドラえもんとかに出演したら間違いなく最期消えてしまうよスレ画

    >>1

  • 43二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:36:11

    >>35

    レースに関わってる限りは生まれる前から異世界のアレコレで運命が決まってるクッソ哀れな種族

  • 44二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:36:13

    >>36

    サイレンススズカは死にません

    ライスシャワーも死にません

    でもアドマイヤベガの片割れは死なせます

  • 45二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:36:33

    >>41

    むしろ軽い気持ちでやったらそういう子にとても弱くなった

    またそういう子が出たら引かないとね...

  • 46二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:37:19

    >>38

    本来はそもそも高松宮記念にもういな...

    いやなんでもない

  • 47二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:37:24

    >>41

    むしろ軽いノリで競馬風味を楽しめるゲームだと思う

    ライスシャワーやサイレンススズカ非業の死とか

    ショック受けるユーザーあがりのファンが多かった

  • 48二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:38:10

    >>38

    このままトレーナーと二人、遠くで同期が歓声を浴びているのが聞こえる中で静かに映画を見るんだ…

    どうしてその歓声の中にマーちゃんは居ないんですか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:38:56

    >>29

    ケイちゃんとかマーチャンみたいなレベルのストーリーって意味で言ってた、勘違いさせてすまん。

    完全な故障中断とかスズカとライスはなかったから初めは悲劇書きつつもあんまりガチにしないようにしてたのかなって

  • 50二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:40:21

    スズカさんはもう最初から運命変わってる感じがするんだよね
    本来はダービーや天皇賞秋にクラシックで出るはずだから

  • 51二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:40:28

    ぶっちゃけ馬と違い足を折っても死につながる事はないけど寿命3倍はあるのに馬とピーク変わらず走りたくても怪我したら3倍の期間走れないのはむしろ残酷な気がしないでもない
    寿命伸びた分ピークで走れる時間減ってるからな

  • 52二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:40:56

    >>16

    嘘つけ2週間くらいだぞ

  • 53二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:41:18

    曇らせ展開って育成発表時バズしやすいけど、後々の人気やら展開考えると難しいところもありそう

  • 54二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:41:24

    >>16

    流石に誇張入りすぎ

    本人シナリオではスプリンターズS当日から眠り続けてたのは半月程度や

  • 55二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:43:38

    正直現代のウマソウル引き継いだウマ娘はまだマシだけど昔のウマソウル引き継いだウマ娘は現代以上にキツくなるんじゃねとは思う
    昔のがヤバいローテあっただろうし医療進んでないから予後不良も今より多かったろうし
    運命に引き摺られて死ぬやつ多そう

  • 56二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:43:40

    俺らが知らないモブウマ娘とかが世界からさらっと消えてたりする可能性がある事実

  • 57二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:43:48

    知らん有名人とかでも半月昏睡状態って聞いたら心配になるのに身近な、それも教え子がそうなったら心労ヤバいだろうな

  • 58二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:44:11

    身も蓋もないけどスズカやライスは実馬が人気で無事な姿を渇望された熱量が凄いけど
    マーチャンやケイエスはそんな馬もいたねくらいで記憶から忘れ去られる方だから
    世界の修正力に抗うだけの抵抗力を得られてないんだろう

  • 59二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:44:29

    初期勢の育成は史実の辛いところ結構あっさり解決するよな
    トウカイテイオーもクラシックの怪我あっさり回復して菊花賞挑めるし

  • 60二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:45:06

    >>50

    あえて因果関係を作るなら

    初期からゆるゆるローテにすることで負担を限りなくゼロに抑えてるのだと考えられる

  • 61二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:45:22

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:46:12

    >>58

    トレーナー送ってなんとかしてる感ある

  • 63二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:46:19

    >>58

    それ予後不良で死んだ馬の大多数がミラクルとかみたいになるだろ

    ライスやスズカが線引きは高過ぎる

    過酷すぎんよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:46:24

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:47:34

    >>46

    まあアストンマーチャンが原因不明の体調不良で高松宮記念回避した結果翌年の春秋スプリント覇者が出走できたりもしてるから

    なんというか色んな因果が巡ってるんだな〜と感じる

  • 66二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:48:03

    言うてもアニメのスズカさんとかはスペが倒れる前に支えなかったら割とまずい事になってそうな感じしたわ

  • 67二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:48:21

    こんなスレで泣きそうになってる
    泣いてもダサいだけなのに

  • 68二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:48:35

    >>59

    テイオー今育成実装だったらすっごい曇らせありそう

  • 69二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:49:52

    ダスカなんて本来風邪ひいてオークス回避したはずなのに何もデメリットないぞ

  • 70二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:49:53

    >>59

    そのせいで未だにダスカがオークス出走したと誤解してる人結構いたりするのでそこは良し悪しだな〜とは思う

  • 71二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:50:04

    >>40

    映像で見るとインパクト強いから衝撃的だけど自分はアプリの育成シナリオの展開の方が辛かった

    夏合宿で新月なのに妹を忘れてたことに気づいてからの精神の転落っぷりがもう

    菊花賞前の悪夢に出てくる死神の葬列や幻覚の妹のホラー演出はガチで怖かった

    このまま菊花賞出たらアヤベさんそのまま○んじゃうんじゃないかと思ったよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:51:16

    >>71

    だからティコが昇った後、真昼の光の中で笑っていたアヤベさんが沁みるんですよね

  • 73二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:51:27

    >>67

    真実はいつも残酷だ

    それでも担当バとして請け負ったら精一杯愛してやるんだ

  • 74二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:51:33

    >>68

    実際後から実装された他の子のシナリオでお労しい姿が観測されてたりもするしな……

  • 75二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:51:43

    よくよく考えたらこっちの世界の人間に半ば運命決められた上で運命に争うにはあっちの世界の人間の絆の力が必要(必須ではないが)で生殖には人間が必要なんだよなウマ娘
    力は強いけどめちゃくちゃ人間に支配されてるな
    運命の奴隷だし

  • 76二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:53:02

    ウマ娘って割とホラーよね
    別世界線の自分に運命が引っ張られる

  • 77二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:53:32

    本格化した後に半年以上ずっと原因不明の不調に悩まされるクリークとかよく考えたらだいぶキツい
    まぁ神の子神の子できるとはいえ…

  • 78二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:53:51

    >>75

    ウマソウルなんてわけわからんのに肉体精神を変質させられてるからな

    確かに恩恵たる能力は凄いがあの世界の宗教観って強固なものありそう

    女神信仰強いし

  • 79二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:54:24

    初期勢だからこそマイルドに作られただけで、今実装します!ってなったら結構重くなる奴多いのでは
    ライスとかシニア夏合宿1ターン強制休みなったりしそう

  • 80二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:55:04

    本人のシナリオだと紆余曲折ある子もライバル側の子の育成シナリオとかだと乗り越えて次のレースに出走してたり顔を見せてたりするからそこまで世界が厳しいとは思わないかな

  • 81二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:55:08

    ウマソウルが持つ運命に縛られた厳しい世界で未来のネタバレ食らってるユニちゃんに悲しき過去現在決められた未来

  • 82二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:55:22

    >>79

    カワカミあたりで踏み込んだって声多かったね

  • 83二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:57:36

    >>79

    トランセンドシナリオで震災関連の話出した今ならマヤノトップガンシナリオでも震災の話出してきそう

  • 84二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:58:06

    ウマソウルはホラーだしSF
    だけどウマソウルが存在する理由は愛

  • 85二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:58:11

    >>58

    その辺ラインクラフトは同期も当人も割と知られてたってのもあるのかなって

  • 86二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:58:53

    育成実装待ち組で行くと、ダンツのノーマルエンドとかとんでもないの仕込んできそうで怖い

  • 87二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 20:59:08

    >>85

    まぁ『私は私を残せてる』ってそういうことなのかなぁ、って

  • 88二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:00:15

    冷静になるとウマソウル認識してるっぽい子たちはよく正気でいられるな…
    割と創作だとそういうので真実知って絶望するとかあるよね

  • 89二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:00:23

    ラインクラフトは桜花賞→NHKマイルCローテの開拓者であり、シーザリオが唯一負けた相手というインパクトがあるからかも

  • 90二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:01:30

    >>81

    でも逆にユニは「運命は(努力次第で)変えられるもの」って明確に認識してるんじゃない?

    ユニトレついてないであろうアースシナリオの世界線でもあくまで忠告に留めてずっとアースのこと見守ってるし

  • 91二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:01:45

    >>88

    ネオユニヴァース…

  • 92二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:02:10

    全てを超えた後にクラフトが「忘れないでくださいね」なんて言うもんだからやばい
    ラインクラフトというクイーンは確かにいた

  • 93二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:04:28

    定期的に話題になる話ではあるがマジで大体が運命の奴隷に対するアンサーと一緒なんだよなウマ娘の運命の話って

  • 94二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:04:49

    ユニは「見える」からこそ運命は変わり得ることも認識してると思う


    ただ容易に変わるものでないということも認識してるから全てを乗り越えたアースを見て感動して泣いたりもするんだと思う

  • 95二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:05:03

    >>90

    アースの情熱で超早送りが始まるという

    新たな宇宙と世界の音

    ユニは特殊な能力を持ってるけどアースも何かそういう力を持っていると思いたくなるくらい

  • 96二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:09:21

    ネオユニ周りのレスだけ見たら完全にSFファンタジーで草

  • 97二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:09:50

    アースシナリオのユニちゃんは出番こそ多いがアースの選択に全く口は挟まないからな
    アース自身の運命を乗り越える力に期待してるって感じ
    意外とユニトレいなくても悲観的ではないんだなと思った

  • 98二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:12:39

    こんなノリだといつか向こうの世界で辛い運命を辿った事を自覚してプッチみたいに運命から逃れようとする系ウマ娘も出て来るんすかねぇ

  • 99二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:13:30

    元の馬に怪我したなんて歴史は無くて、それどころか走るレース全て快適な良馬場って幸運に恵まれてたはずなのに、ウマソウルの進んだ先に滅びの未来が待っていたヒシアケボノという存在

  • 100二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:14:36

    >>98

    なんならマーちゃんは無自覚でも「忘れられることが怖い」って感じて爪痕残そうとしてたからちょい近いかも

  • 101二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:14:59

    >>99

    それ流石に文句言っていいのでは………?

  • 102二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:15:31

    >>98

    覚悟があるから幸福ってのも別世界から運命操作されてるならまだわかる理論な気もするわ

  • 103二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:15:35

    サウンズオブアースとかいうわりと悲運寄りのウマソウル持ってるのに希望に溢れたというかむしろ希望しかないシナリオ
    ネオユニ含めてある意味最近のシナリオとして異質だよな

  • 104二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:17:35

    >>99

    何故か初の海外G1優勝ウマ娘の座を奪われたパールさんもいるしあの世界割とやってる時あるよな

  • 105二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:18:25

    アースは育成目標の勝ち負け差分が何もないからレース終了後のイベント1本道だけという
    アースだけ本当に何もかも違う

  • 106二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:18:31

    正直タイミング性能人気的に引いてる人めっちゃ少ないだろうから話題少ないけどアースシナリオはなんだろうねアレ
    本人は全くウマソウルを認識してる描写ないのに凄い勢いで運命を切り開いていくじゃん

  • 107二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:18:34

    >>5

    多分初期シナリオだからなんだろうけど、(ライスは未所持だからあまり語れないけど)スズカさんはアニメみたく、ウマ娘だから出来るifを体現するウマ娘の先駆けみたいなところあるからっていう気はする。

  • 108二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:19:05
  • 109二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:19:08

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:20:35

    まあ本人聞いてないとは言え史実産駒のことを「運命の子ども」なんて表現するパパがいるシナリオな時点でオンリーワンである

    >アース

  • 111二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:20:57

    >>106

    普通に時空が歪んでるしかなり異質

  • 112二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:21:09
  • 113二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:21:20

    アヤベの場合なんか意見いっつもわかれてるよな
    ちゃんとRTtTやシナリオを見たか見てないかの違い?

  • 114二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:21:39

    >>103

    シニア有馬にダイヤちゃん

    マジで超早送りなのがね

  • 115二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:22:30

    逆にウマソウルに反して現役より短い期間で燃え尽きかけていたアキュートおばあちゃん…

  • 116二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:22:51

    >>50

    スズカさんに関しては史実ではデビュー後しばらくしてから武豊騎手との出会いで大逃げ一本化っていうルートなのが、アプリではデビュー前の時点でそのイベントを消化してる(つまり実質最初から大逃げやってる)からな…

  • 117二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:23:27

    ネオユニが相当特殊なキャラなので運命要素入るとは思ってたけど
    まさかシナリオそのもので言うとネオユニ本人よりアースのほうがよほど特異点とか予想だにしなかったわ

  • 118二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:25:43

    >>50

    キャラ数とかのメタ込みのバタフライエフェクト説好き

    ある意味フライトシナリオまでのバクシンみたいな

  • 119二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:27:06

    >>36

    ???「だから、脚の代わりに心を折る必要があったんですね」

  • 120二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:30:34

    アースそっち系なのか
    今度読んでみます

  • 121二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:31:02

    自作PCに変なのが宿って全ての運命を教えられたエアシャカールとかいう謎の存在

  • 122二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:37:32

    >>121

    お友だちとかいう謎の存在に体を乗っ取られかけてフランス行きそうになってたカフェもいるぞ!


    あの世界やっぱ厄ネタ多くねぇかなぁ!!!

  • 123二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:40:35

    アース自身はウマソウルの影響受けるとか運命を認識するとかそういう描写一切ないんだよな
    なんか、よくわかんないままに「愛」で世界が書き変わってる。まさしく愛だ!(錯乱)

  • 124二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:41:44

    ネオユニ…シャカ…カフェ……

    なんかこう……あいつの影を感じるな……

  • 125二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:41:47

    ウマソウル「むしろあそこまでやらないと運命に抗う気にならないウマ娘側に問題がある」

  • 126二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:44:01

    アースはネオユニに並行世界の自分のことを教えてもらって「走ってる音しか聞こえない……? 無口ってことだね!」って言えるのマジで強い
    相手の発する音で感情も大体分かるから距離感も完璧だし

    マジでこの子ウマソウルとは別ベクトルで特殊すぎないか???

  • 127二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:45:37

    ユニもアースもSF地味てるけど最終的に「愛」だし他のシナリオ見ても運命を変えるのは総じて「愛」なのかもしれない
    自分で書いててなんだがなんだこの小っ恥ずかしい解釈は。ユニアースならともかく大の男が言うのは許されんぞ

  • 128二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:46:13

    >>121

    シャカは着順どころか負けタイム差分まで完全にネタバレ喰らって自力じゃ変えられないとか中々お労しい事に


    …マーちゃん引いてないから知らんかったけど、完全にどこぞの泣きゲーじゃないですか…

  • 129二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:46:14

    なんか結論がディズニーみたいになってるのはなんなんだよ

  • 130二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:48:02

    >>127

    良いんだよ、大の大人な特撮ヒーローだって愛を語れるんだから

  • 131二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:48:12

    ミラクルの場合「そもそも開催時期が史実とずれているから基本的に史実並の最悪の事態は最初から回避されてる」のにミラクル本人が何故か最悪の事態に向かってひた走って更にそれを無理矢理方向転換させたからバグった感

  • 132二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:48:36

    >>124

    ウマソウル同士の繋がりが強い子(≒同父)が近くにいるとウマソウルの干渉が強くなるみたいな妄想してる

    あとssのウマソウルとか日本競馬そのものみたいな強大さなのかもしれない(適当)

  • 133二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:49:03

    >>129

    いいだろ?

    「新しい宇宙(ネオユニヴァース)」と「世界の音(サウンズオブアース)」だぜ。

  • 134二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:49:23

    マックイーン曰くウマ娘は想いを背負って走るらしい
    つまりそういうことだ

  • 135二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:50:15

    本人育成シナリオ以外でのシャカールはマジで状況が悲惨よな
    なかなかいないぞ?自分が負けることを理解してレースするの

  • 136二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:51:11

    >>127

    全ての生き物は愛を元に育つ


    舐めるなよ

  • 137二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:51:22

    アースシナリオ本編はギリギリ理解の範疇だが隠しイベのネオユニ空間での会話がスピリチュアルすぎてマジわからん
    つまりどういうことだってばよ……

  • 138二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:51:27

    >>124

    SS本人の異名が「運命に噛みついた馬」な訳だしサイゲならギリギリ狙ってやりそうな感じもあるのが困る

  • 139二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:51:35

    >>134

    向こうの世界からの想いが途切れた時点でウマソウル(仮称)は途絶えてしまう

    だからこっち側から繋ぎ止める必要があったんですね(マートレ、ビンタ等)

  • 140二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:51:41

    シャカは運命知らされた上でそこに抗う意思持ってるように見えて、クラシックJCの時見るにだいぶその運命に対して弱気を秘めてるから抵抗力が弱いのかもしれない

  • 141二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:52:34

    >>138

    まあ尻に噛みつくのはウインディなんだがな(笑)

  • 142二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:00:55

    本人もだけど他者にも影響与えてそうなのも怖い
    スペの実のお母ちゃんとかアヤベさんの妹とか
    逆に同じ境遇の子だからそのウマ娘になっあ可能性もあるけど

  • 143二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:08:08

    >>135

    ファインシナリオの最後に引退撤回するけど、そこの会話見るにそこまでの戦績はウマソウル通りだったんだろうな…コンマ2秒が埋まらない…とか

  • 144二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:14:48

    >>142

    実母が産後まもなく死亡して養母に預けられる運命だったからスペシャルウィークのウマソウルに気に入られてスペシャルウィーク(ウマ娘)になったみたいなことか…

  • 145二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:25:38

    >>106

    ラスト有馬とか周りも不思議な感覚味わってるのがもう分かんねぇよ…

    同期がこれがあいつの力なんだよとか急に説明するから周りはなんか察してるのか?

  • 146二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:26:50

    >>6

    ゼロノスみてぇだな

  • 147二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:30:54

    マーチャンシナリオとネオユニのシナリオってなんか…なんかある気はするんだよな
    誰かが消えるなんてあり得ないって話とネオユニは消えたと思ったら見たくないから見てなかったとか
    マーチャン側も実はファンの声とかちゃんとあったけど本人は終わりだと思って聴いてなかったとか?

    でもそれだと勝っても全くインタビュー来なかったあたりやトレーナーもファンの反応がないのを見てたり
    一瞬でも忘れてたのが説明つかないんだよな…

  • 148二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:31:45

    >>132

    自レスだけど

    ss関連のウマ娘が多い=ウマ娘世界へのssのウマソウルの影響力が強い

    でもしっくりくる?

  • 149二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:33:13

    >>99

    史実で故障がなかったのも出走回避や減量で気をつけてたからで、そこにウマ娘ヒシアケボノの大きくなって全力でぶつかり合いたいって理想が重なると故障が見えてくるのも仕方ないんじゃないかな

    そもそもウマ娘のヒシアケボノには大きさで話題にされたり怪我がつきものだったりといった大型馬の宿命を背負わされてた感じあるし、結構真面目に視点を広げて描かれた良いシナリオだと思う

  • 150二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:33:32

    アースのラスト有馬はもはや錯覚で説明できるレベルじゃなくて本当にネオユニ空間に近しい能力を展開してそうなんだけど
    アース自身に自覚がないだろうから一生説明されなさそう

  • 151二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:34:58

    未実装キャラだとラークシナリオのイベントまで見た限りオルフェもウマソウル認識してそうだけど
    どういう系統のシナリオになるのか全然予測がつかない

  • 152二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:38:47

    >>150

    あれやっぱりネオユニヴァースの育成シナリオのラストを意識した演出?

  • 153二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:40:21

    質量にも筋力が見合ってないっぽいし、常時不思議な力を発動しているのがウマ娘という種族なのかもしれない

  • 154二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:44:24

    >>149

    うん、それは理解してる

    なのでシナリオへの不満と言うよりは、辛い未来の暗示が苦しいという感想に近かった

    まぁ、ボノトレは全力を出せなくなっても、究極走れなくなってもボーノを見放すような事はしないだろうというのだけは確信が持てるから、その先で別の幸せを掴んでくれると思いたいさね


    >>108

    結構前にここへ来てすぐにバッチリ読みましたぜ

  • 155二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:47:46

    アースシナリオの最後はもはや共感能力とかのESP発動したレベルの現象に思えるけど
    本人そこまで疑問に思ってなさそう

  • 156二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:55:18

    >>76

    まあ運命とそれに対する修正力本当にある世界ならそれの元が別世界だろうがなんだろうが悲惨さは変わらないんじゃないか

    ジョジョ的な

  • 157二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:58:27

    >>115

    ウマ娘の場合現役長い勢はだいたい史実圧縮されてるからな

    それに言及されてることもしばしば

  • 158二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:05:35

    >>151

    認識してるから苦しむのか逆に自覚のあるアースみたいになるのかはたまた一切関係ないかでどうなるんだろうね

  • 159二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:28:46

    この世界のサンエイサンキューとかハマノパレードとかどうなっているんだろうな

  • 160二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:33:58

    >>153

    勝負服も明らかに走りづらそうなのでもなんか不思議パワーで実力発揮できるらしいからな

  • 161二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:44:43

    >>5

    初期だったからな

    今実装されるってなったら大分お労しい事になってると思うよ

  • 162二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:46:04

    >>13

    えっラクフもそんなシナリオなん?

    引いときゃよかった

  • 163二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:49:14

    あんまりハッピーな最期を迎えられなかった馬は
    そりゃライターも筆乗るわなと思う
    読む側も気合い入れて読んでくれる

  • 164二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:51:11

    だからこそキミダケノティアラにはくるものがある

  • 165二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 00:52:52

    シャカールとか自作のプログラムで別の世界での運命がシミュレーションできちゃってる上に
    よりによって普段は頼りない中等部のルームメイトとその同級生が強大な壁として立ちはだかるから心中大変だろうなと思う

  • 166二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:04:06

    シャカはある意味自滅だからなぁ
    シミュレーションはあくまでシミュレーションなんだからわかんねえだろボケェ!って開き直れないから結局囚われてしまっている
    結局運命を変えられるかどうかは捉え方の問題というか向き合い方なんじゃね
    トレーナーという特異点がつくと向き合いやすくなると言うか
    思考なんかもウマソウルに巧妙に誘導されていってるからな

  • 167二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:07:42

    ネオユニが言うにはウマ娘世界自体愛の力によって誰かに作られた世界だから本人が世界に抗う気を無くしてしまうと簡単に存在が消えてしまったりするんだろう
    ウマ娘って割とそういうメタフィクション的な部分を隠してない世界観だと思う

  • 168二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:11:59

    マーチャンアヤベクラフトとかの例を見るとダンツは映画だと頑張り屋の優しい子みたいに描かれるが育成スト実装したらマーチャン寄りの内容になりそうだなって思って期待している。
    どれだけ必死に走り続けても"価値"を得られず主役になれないのに走るのを諦めようとした途端にウマソウルに引っ張られて存在が消えかけそう

  • 169二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:18:38

    >>167

    ウマソウル持ち全員世界に抗う気を持っとかなきゃダメよって世界ならまだしも、

    抗う気を持たなくても問題ない奴と持たないと消滅する奴がいて、抗う気を持ちにくい性格や死生観の子に持たないと消滅する運命を与えるのはいい性格してると思うわこの世界の神

    むしろ逆でそこが勝手に引き寄せられちゃう世界なのか

  • 170二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:20:01

    本人の意識が前提でそこに現実やあの世界の想いがどれだけ乗るかによるところが大きいんだとは思うな
    スズカやライスは別に史実の可能性なんて見えてないし走り続けるだけで
    もとから現実でもし無事ならって想われまくってるから運命の影響は少な目ですむ
    ミラクルやマーチャンは運命を感じてそれで終わることも半ば受け入れてるし現実の知名度もいまいちだから
    無理に運命を変えても修正が入るし逆に本人の意識とが切り替わったりあの世界の周囲の想いが乗る展開になったら続いていくしで

  • 171二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:20:14

    >>37

    (引っ叩いた覚えは全くない私…)

  • 172二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:21:47

    >>169

    ウマソウルに引っ張られてそういう消えることを受け入れる方向に思考が操作されてるんだと思う

  • 173二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:25:44

    エースのように運命に抗い運命を壊した結果別世界の自分と同じような道筋を辿る事もあり得るんだよな
    諦めない事で運命通りに辿れる事もあれば諦めない事で運命を壊すこともできる
    つまり……想いの力ってすげー!

  • 174二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:30:04

    普通のウマ娘たちはそこまで運命の影響はなくて、GⅠ級のような大舞台に出るウマ娘たちが特別なんじゃないかな
    愛だけが世界を超えるって言われてるけど、それなら当然史実勝ちの子らへの愛
    あるものにとっては悲劇である出来事が起きたことで紡がれていった他の子らへの愛
    そういう子らの栄光がなかったことになるのを望まない愛でも溢れかえってるはずで
    注目度が段違いなGⅠ級のウマ娘たちは周囲の子も含めて何万何十万何百万人もの愛が複雑に絡んだそれがある種の修正力になるんじゃないかなと

  • 175二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:31:39

    >>122

    たづなさんの皮をかぶったナニカがトレーナーを連れて行こうとする世界で何を今更


    カフェのシナリオはウマソウルとかと全く関係ない怪異がゴロゴロ出てくるのが怖すぎる

    なんでカフェはこんなのと長年関わり続けてるのに現代まで生き延びてるのかな…

  • 176二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:44:08

    アースとかいう運命を木っ端微塵にしたけど本人が微塵もそれを認識してなさそうな女
    何者だよ

  • 177二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 01:50:39

    サウンズオブアースはあの性格に生まれた時点でどんなウマソウルだったとしても勝ち確みたいなとこある
    主眼が自分の勝利以上にレースを盛り上げよう!にある時点でメンタリティが他と違いすぎる

    そりゃ(苦難の道が待ち受けるはずだと知ってるはずの)ネオユニも黙って見守るわ

  • 178二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 02:26:04

    結局本人のメンタル次第なんだよなぁ

  • 179二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 02:30:03

    マーチャンは変えようとしてたけど中盤強まった運命前にして半ば諦めてたし、
    ミラクルはハナからそうなる未来に逆らおうとはしてない
    クラフトはなんか…ソウルは諦めてるのにウマ娘としてのクラフトがめちゃくちゃ強かった

  • 180二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 02:32:04

    アースはあのウマソウル持ちで曇らせ展開実質的にゼロなのメンタル鋼すぎるからな……

  • 181二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 02:39:39

    クラフトも意識失ってたあたりやっぱり繋がらないこと知らされた時はショックで飲まれかけたんじゃないかな
    でもみんなが声をかけて手を握ってくれたことで自分はちゃんと繋げているって実感持てたから前を向けて戻ってこれたと

  • 182二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 02:44:08

    ウマソウル(仮称)自体は運命とは言っても心持ちや周囲次第で変える事ができるけど
    本人の死生観やメンタリティが悪い方向に噛み合うとめちゃくちゃ強固に牙を剥いてくるイメージ

  • 183二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 02:48:19

    マーベラス空間とかウマソウルとは関係のない事象の説明もつかないよね

  • 184二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 02:51:39

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 03:05:56

    マーベラス空間は想いが次元を超えて繋がる時の回廊とか空間とか?
    想いがあの空間を作ってるっぽいことはバレンタインでも言われてたしマーベラス空間通して別バースのマベちんと遭遇したりもしてたしで

  • 186二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 03:46:56

    亡くなってなくてもタキオンみたいに別世界を理解してて故障を察するウマ娘もいるぞ
    最近のシナリオが濃くなってきた中タキオンシナリオは初期なのにだいぶ踏み込んだと思う

  • 187二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 03:53:14

    てか消されるけどさ、アヤベのシナリオ作り直した方がいいと思うけどな
    あんだけ亡くなった妹に執着してるだけでも一部から嫌がられてたのに弟の存在出して大荒れ
    何がしたいんだサイゲ

  • 188二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 03:53:48

    しっかし…重い子は徹底的に重いな

  • 189二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 03:54:26

    メンタルが正常(ウマ娘としての自我が安定してる)
    メンタルが不安定(ウマ娘の自我が崩壊しかけてる)

    なんかな

  • 190二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 03:55:08

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 03:55:29

    >>189

    上でもあるようにそうだと思う

    安定してたら時に自分を殺しにくる存在でも近づけないでしょ

  • 192二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 03:56:06

    >>187

    RTtTでの扱いとその後の扱い

    これが答え

  • 193二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 03:57:26

    それにしても、何でアヤベだけあんな豆腐メンタルなんだ?
    他の子はある程度強いんだが

  • 194二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 03:58:22

    この話題何回やるんだろうね

  • 195二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 03:58:46

    >>187

    正直、扱いの困ってる節があるのはわかる

  • 196二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 03:59:09

    >>194

    前に立ってた時からだいぶ経ってるから…

  • 197二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 03:59:32

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 03:59:42

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 03:59:53

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 04:01:54

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています