ローガーディアンが環境に踊りでたッ!

  • 1二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 21:59:11

    我らも続けぇ!! うぉおおおおお!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:03:47

    ローガーディアンさんサイドよく似た別人が本人みたいな顔して環境で戦ってるタイプの新規貰ってますけど皆さんはそれで良いんですか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:05:21

    ローちゃんのピンチに駆けつけて本人がムキムキになって突撃するから

  • 4二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:05:48

    ヌーベルズみたいな本家が必要になる設計で且つ環境いけるテーマ欲しいな。天盃龍みたいな

  • 5二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:06:30

    天盃龍はドラギオンがEXに入るから素引き問題ないっていう強みがあったから……

  • 6二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:06:33

    知らん親戚が駆けつけたシリーズ

  • 7二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:06:44

    チャクラは幻想魔族リメイクできそうだから結構期待してる。攻撃力2000以下の皆さんは諦めてください

  • 8二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:08:55

    そのタイプは一時的にはぶっ壊れ新規で事故率を誤魔化すけれど旬が過ぎてエンジンの性能が他所に抜かれると完全に旧カードが足枷になってなんでこんな強化の仕方したんだ!ってなってしまうんだ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:09:13

    お姉さんを生け贄にチャクラを復活させるのか、お姉さん自身が触手に取り込まれてチャクラとして復活するのか

  • 10二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:09:58

    >>6

    サンダードラゴンとか馴染んでるのもいたし…

  • 11二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:10:34

    >>10

    そいつは当時としてもオーパーツだから

  • 12二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:11:42

    >>10

    その陰で孤独死していたことが発覚した双頭さんがいたんですよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:13:04

    >>7

    そんな殺生な!!

  • 14二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:13:09

    >>12

    今は楽しそうにしてるから…

  • 15二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:15:42

    チャクラはイラストからも美女モンスター作れそうだしストーリーもありそうだからワンチャンあると思ってる

  • 16二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:15:54

    お姉さんが身体に埋まってるのが見えるチャクラ新形態をください

  • 17二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:17:10

    >>2

    「リメイクついでに専用サポート貰えるなら大歓迎だ」

  • 18二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:17:31

    他のスレでも言ったかもしれんが、こういう(召喚条件以外の)効果が無い儀式モンスター全般を強化するサポートカードが欲しいな
    それらのモンスターにのみ装備できる強力な装備魔法とか

  • 19二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:19:49

    次の儀式リメイクもあるかもしれないけど、正直ハードル高いよね
    ヌーベルズはモティーフの再現がかなり面白いテーマだし、粛声は儀式テーマの完成系みたいな強さとローちゃん人気

  • 20二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:21:37

    むしろメメント化の方がありえるのでは……?

  • 21二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:22:36

    粛声は儀式テーマの完成系

    影霊衣の時もドライトロンの時も言われていた○○は儀式の完成形理論
    儀式はサグラダファミリアかなにかなのか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:26:33

    >>21

    サグラダファミリアどころかそもそも開拓ほとんどされてねぇし…

    儀式テーマ自体が珍しいから三年に一度くらいのスパンで出来の良いテーマが環境に出るってだけの話

    他の召喚方法はその数倍はテーマ増えるし環境に入る

  • 23二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:27:05

    >>8

    言い分はわかるけど最初期のカード使おうってんならそれ以外手はないからなぁ

    それが無くても動くデザインにしたらそれはそれで最終的に抜けていくだけだから虚しいし

  • 24二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:27:53

    チャクラとスーパーウォーライオンはわりとありそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:28:10

    儀式は汎用サーチが無茶苦茶なことやってるだけに壊れを出すとやべーことになるからな
    慎重に作らざるを得ないんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:29:32

    >>21

    儀式自体割と環境で戦っていくにはキチいギミックなので、強い儀式テーマが出るとなんかそう言いたくなるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 22:30:39

    >>17

    実際コレがあるだけで粛声相手に盤面の攻撃力合計が8000越えた盤面で返すのが危険になるから通常ローの使い道として十分なんだよな

    存在しているだけで脳筋ワンキルを警戒させられる

  • 28二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:51:22

    >>17

    素のやつ入れてればワンキル出来る状況結構あるから真面目に採用圏内なんよなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん24/05/21(火) 23:57:22

    手札からしか出せないしコスト踏み倒しとかもない墓地効果が疑似耐性程度の儀式魔法
    効果を盛ってるとはいえ手札効果とかも何もない儀式モンスター

    正統派儀式で上位はしばらくでないだろう完成度ではあるよね、特殊な儀式召喚するテーマが新しく環境に現れることはあるだろうが

  • 30二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 06:13:44

    チャクラ、スカルライダーはくると思ってる

  • 31二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 06:45:37

    実はデビルズミラーはハデス、フリード、タイラント関係のカードなんで可能性ある方なんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 06:47:32

    スカルライダーかっこいいしあってもいいよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 06:58:11

    後に続くんだ......
    後輩たちよ......

  • 34二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:38:50

    むしろハングリーバーガーくんはダンシングソルジャーとかカニと同期でチャクラとかの後輩じゃないか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 07:51:05

    ヌーベルズやローガーディアンルートにメメントと最近は昔のカードにも色んな未来が見えるようになった

  • 36二次元好きの匿名さん24/05/22(水) 08:12:09

    スカルライダーはOCGにおける記念すべき初儀式モンスターだから
    多少盛っても許されるはずだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています